1: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:04:07 ID:8cZE
発達障害ではない人が自称する「ファッション発達障害」とは?
生きづらさの言い訳として発達障害を名乗る「ファッション発達障害」が増えている。そう語るのは、『生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳』の著者・バク先生です。
のべ2万人以上を診察してきた精神科医であり、ADHDの当事者でもあるバク先生は、日常生活の工夫次第で、「発達障害」の生きづらさもラクになると言います。(中略)
バク:しばらく前は、「セルフうつ診断」がネットですごく流行ったんですよ。「うつでも恥ずかしくないんだ」みたいな風潮が世間に広まりはじめた頃ですね。それがなぜか今では、発達障害にシフトしているんです。
おそらく、「生きづらさ」を病気のせいにしたい人がセルフ診断して、「病気だからしょうがないじゃん」と自己完結してしまっているんでしょうね。
──「生きづらさ」を病気のせいにしたい人、ですか。
バク:いや、今ね、そういう「ファッション発達障害」の人、めちゃくちゃ多いんですよ。
「ADHDだから遅刻してもしょうがないじゃん」とか「ADHDだから提出期限破っちゃった」とか文句を言うわりに、病院に行ってちゃんとした治療はしない。
私も以前、「実際に受診して発達障害と診断されたら、人生が終わっちゃう感じがするから嫌」とか言われたことがあって、ええ~~!? みたいな(笑)。
──なるほど。そういう生きづらさの言い訳に利用する「ファッション発達障害」の人が増えたのも、「甘えじゃないか」という誤解が生まれた要因のひとつかもしれませんね。
バク:そもそも、本当の発達障害の人は、自分がそうであることに全く気がついてない場合が多いんですよ。私自身も、医者になってからたまたま検査を受けてはじめて、「ああ、あの生きづらさってADHDのせいだったのか」と気がついたくらいですから。
なので、自分が発達障害であることをやたら主張してくるわりに一向に病院へ行く気配がない、治療する意思がなさそうな人を見かけると、「あれ、この人、ファッション発達障害なんじゃ?」と私は疑ってしまいますね……。
https://diamond.jp/articles/amp/280551
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:04:15 ID:8cZE
ふぁああああ
3: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:04:21 ID:8cZE
おんJ民のことで草
9: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:05:09 ID:kxnI
サンキューバク
5: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:04:37 ID:8cZE
自称ADHD増えたよな
大半が診断受けてなさそう
大半が診断受けてなさそう
8: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:05:07 ID:8cZE
お医者様にお墨付きの健常者と申告されるとかむしろ誇っていいのにがっかりする人たち
15: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:06:03 ID:8cZE
14: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:05:55 ID:UIdj
弱者はそれを武器に出来るからな
中途半端に弱い層が一番負担を背負ってる
だからいっそ底辺になりたいって気持ちがあるんやろ
中途半端に弱い層が一番負担を背負ってる
だからいっそ底辺になりたいって気持ちがあるんやろ
30: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:09:53 ID:B1Lu
>>14
尚且つ意外とうまくいったら「俺発達障害だけど乗り越えた」と苦境を乗り越えた自慢出来るからな
予め予防線を張っておいての言動だから余計たちが悪い
尚且つ意外とうまくいったら「俺発達障害だけど乗り越えた」と苦境を乗り越えた自慢出来るからな
予め予防線を張っておいての言動だから余計たちが悪い
24: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:07:57 ID:8cZE
怠惰なだけの健常者
16: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:06:04 ID:Yyh2
これもある意味障害やろ
28: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:09:34 ID:wlRV
グレーゾーンか経度鬱やろ
27: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:09:20 ID:snh8
発達障害の印籠ほしくて病院行ったら軽度知的障害認定受けたワイのことディスってんのか
29: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:09:40 ID:wlRV
>>27
かなC
かなC
31: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:10:02 ID:wlRV
軽度障害者って社会保障ペラペラやろ?
可哀想やわ
可哀想やわ
35: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:12:29 ID:wlRV
>>32
軽度知的障害って処理速度?以外はパッと見まともそうなのもおるよな ソースはワイが見てる境界性知能YouTuber
軽度知的障害って処理速度?以外はパッと見まともそうなのもおるよな ソースはワイが見てる境界性知能YouTuber
42: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:17:10 ID:OwMB
44: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:18:01 ID:wlRV
>>42
アタリやで
アタリやで
46: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:18:59 ID:OwMB
>>44
Abemaに出てた時言語化が苦手とか言いつつめちゃくちゃわかりやすく自分のこと語っててびっくりしたわ
Abemaに出てた時言語化が苦手とか言いつつめちゃくちゃわかりやすく自分のこと語っててびっくりしたわ
47: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:20:25 ID:snh8
軽度知的の人でずっと気付かれなかった人は周りも自分と同レベルの頭やと思ってるから逆に説明能力が上がる奴もおるって言われたわ
39: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:16:06 ID:41Rv
>>35
見た目にはわからない障害は理解を得るのも大変なんやろな
見た目にはわからない障害は理解を得るのも大変なんやろな
34: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:11:29 ID:ixEK
ワイもテスト受けたけど「怠惰で何もできないくせにプライドだけはデカイ健常者」って医者に言われたわ
36: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:14:47 ID:pqnW
自由時間犠牲にして忘れ物対策してるけど飽きっぽいおかげで趣味の時間削られてもどうでもよくなった
執着心がないのはギリ健やって唯一よかった?点やね
執着心がないのはギリ健やって唯一よかった?点やね
37: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:15:22 ID:a988
境界が曖昧すぎてな
医者の診断によって障害者にも健常者にもなれるのが本当なぞ
医者の診断によって障害者にも健常者にもなれるのが本当なぞ
41: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:16:22 ID:wlRV
>>37
脳内は直接見れないからしゃーない
脳内は直接見れないからしゃーない
38: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:15:54 ID:wlRV
本来IQ85までは障害者なんだよなぁ…
本当のギリ健はIQ85~90くらいやろ?
本当のギリ健はIQ85~90くらいやろ?
43: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:17:41 ID:wlRV
国が無理やりギリ健の基準を上げ無ければ
syamuさんとか余裕で障害者よね
syamuさんとか余裕で障害者よね
49: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:22:04 ID:Sl8x
にしてもここまでいくと末期な世の中やな
51: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:46:43 ID:jCwc
障害者とギリ健だと障害者のほうが生きやすいからこうなる
無能を自分のせいじゃなくて病気のせいにできるし
一番いいのは無能なのを改善できる方法があればええんやけどな
無能を自分のせいじゃなくて病気のせいにできるし
一番いいのは無能なのを改善できる方法があればええんやけどな
50: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:23:17 ID:2BzW
んで当人からすれば「じゃあ怠惰で能力低いだけの健常者はどうすればいいんだよ」って話になって
そこから努力するとかしないとかの選択になってくるわけやな…
そこから努力するとかしないとかの選択になってくるわけやな…
33: ななしさん@発達中 22/05/10(火) 19:10:52 ID:wlRV
生まれつきドーパミン分泌にハンデ抱えてる個体は間違いなくいる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652177047/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (305)
おふとん
が
しました
カバンに付けておけば口を開かなくても誰かが配慮してくれると思っている
おふとん
が
しました
恐ろしい
おふとん
が
しました
検査結果で本物だと分かるのは嫌だというのが1番ムカついた
診断済みから見れば迷惑そのものだしほんと何こいつらって感じ
おふとん
が
しました
生活保護もそうだけど、あまりにも診断基準を厳格にし過ぎると本当に困っている人まで支援からこぼれ落ちてしまうからなあ。
例えファッションだとしても、本人生きづらさを感じているのは事実だし、そういった人も気軽に相談できる場所があればいいのにね。
おふとん
が
しました
親ガチャ言ってる奴等とファッション発達って全く同じ層だよな
自分がただクズなだけって自覚しろよな
個々の能力もあるから無能なのは仕方ないかもしれんが怠惰なのは言い訳してんじゃねーよって感想しかない
おふとん
が
しました
医者でもないのに発達を池沼と間違えてる頭の悪そうなガラの悪い人がネットで見ず知らずの人に発達障害って勝手に決めつけて診断したり
そういう自称何々の人や発達を池沼と間違えてる人のせいで誤解と偏見が広まって本物の発達障害の人が困る事態になってる
ネットでもネット工作員が大量に沸いて「アスペ!ガイジ!チー牛!ハッタショ!」とか毎日いろんなサイトで大量に書き込んで流行らせて流行語にしたんやろ
テレビでちょっと発達障害の番組放送しただけで
ウチの上司は発達障害!ウチの旦那は発達障害!って溢れかえるし
発達障害なのに大学も出て大企業に就職できて出世もして結婚してる人多過ぎるやろ
気に食わない人に因縁つけて発達障害ってことにして叩きたいだけなんやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ファッションの奴って薄々ただの怠惰な健常という自覚があるわけでしょ?
自虐的に自分は障害者だ、自分の無能は障害のせいだと言いつつ
実際に障害者という診断を受けて障害者として生きるつもりはないわけじゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自称発達の人達も8割がたファッション発達やろ。
筋金入りのマジモンは2割くらいやろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身長も脳スペックもバラツキあるものだから努力次第で何でもできるみたいな幻想を子供の頃から植え付けないでくれ。そんなことより出来ることを伸ばすベクトルがいい。
おふとん
が
しました
自称「遺伝子のせい」にしたがる奴らを駆逐したい
おふとん
が
しました
お前なんか発達じゃない!
ファッション発達が増えてるニダぁぁぁあああああああああ!!」
発達、グレー、馬鹿、ゴ「マンセー!マンセー!」
この人間と「発達」の、認識の差よw
発達認定なんて恥以外の何者でもないだろ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっと下がいるのに助けるわけでもなく、助けてと叫ぶのを憚らない人が増えただけだろ
自己愛が高いヤツが増えてるんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDを懸命に自称して特別扱いされたがるくせに世間的に虐められやすいASDは自称しないだろ
ちなみにどちらか片方に全振りってのはほぼありえず併発型が圧倒的に多い
だからADHDもASD傾向をそれなりに持ってる
診断済みで併発型の自分が言うから間違いないよ
おふとん
が
しました
そのカードを持つには早いうちから実績を積んでおかないといけないからね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
野党ガー老害ガー中国ガー。ハイ、おしまいw
おふとん
が
しました
誰だってなにがしか自分のせいじゃないと思ってる事ってあるんだよ?
それにだ。頭の良い人なら何故そうなるのかを考えると思うんだよ
おふとん
が
しました
気がつけば周りに誰もいなくなってそうだけど
おふとん
が
しました
風邪にだって程度があるのに発達障害には程度ナシとか有り得ないわけだしな
問題はそんな人間ばかりが増える社会の方だし
そして何より兎に角排除しか考えないお前らが一番の問題だしw
おふとん
が
しました
しかもポリコレの後押しもあってADHDと言えば暴言も許されるまさに今はADHDコントロールデッキが流行ってるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
鬱病で手帳持ちだけど全然良くならず、ASDとADHD併発なんじゃないかと疑い始めたけど、通ってる医者に言っても発達は専門外だからと放置状態
どうしたらいいんだ
おふとん
が
しました
確定診断受けてないのに自称するのは卑怯だけど、適切な自己表現ができない人を切り捨ててしまっていいのだろうかと躊躇してしまう。
それは医者じゃなくてカウンセラーの仕事って言ったらそこまでだけど。
おふとん
が
しました
知った直後は不良化する
うけいれるまでのステップだとキューブラーロスなら言うだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昔は健常者だった人が今は発達障害扱いの結果が
>【闇】精神科医「田舎の農村では『知的障害が診断されないまま普通に社会適応して老いた人々』がいるっぽい」
この調子やと今のグレーゾーンも未来のハッタショやろ
おふとん
が
しました
流行に乗り遅れるな!
おふとん
が
しました