カウンセラーにADHDって言われたから精神科行ったら単なる不安障害だった
1: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:47:30.44 ID:Hyhvi+DZ0

学費や奨学金手続き忘れ、ゼミではぶられ、貸家をゴミ屋敷にして、テスト中も集中できずキョロキョロしてカンニング疑われてきたワイは「単なる神経質な100kgの無能」やったわけや
死にたいって思ってベッドに這いつくばってた1年は単なる神経質ゆえだったわけだ
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:48:13.65 ID:zAE3Ev490
良かったな
6: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:48:55.49 ID:Hyhvi+DZ0
>>4
よくねぇだろぼけ
ただの無能なことが分かったんだから
よくねぇだろぼけ
ただの無能なことが分かったんだから
80: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:18:18.53 ID:Hyhvi+DZ0
この無能にどう立ち向かえばええかわからんくなったんや
今までは「薬さえ貰えば」って思ってたけど、どうもしょうもない
今までは「薬さえ貰えば」って思ってたけど、どうもしょうもない
9: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:50:39.33 ID:Hyhvi+DZ0
友達「お前発達やで」
家族「病院行った方がいいかも」
カウンセラー「ADHDです」
医者「単なる不安障害ですね」
家族「病院行った方がいいかも」
カウンセラー「ADHDです」
医者「単なる不安障害ですね」
14: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:51:39.27 ID:88E+d8Lo0
それで改善するならええやん
19: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:53:18.63 ID:Hyhvi+DZ0
>>14
薬服用して1月だけど発狂したり急に泣き喚くのが無くなっただけであんま変わらん
死にたいだけや
薬服用して1月だけど発狂したり急に泣き喚くのが無くなっただけであんま変わらん
死にたいだけや
18: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:52:32.44 ID:5WtRXWDv0
他の病院行ってみてもええんやない?
22: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:55:13.25 ID:Hyhvi+DZ0
>>18
紹介所必須の大学附属の病院なんや
その辺の町医者よりええやろ
紹介所必須の大学附属の病院なんや
その辺の町医者よりええやろ
20: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:54:10.03 ID:drSogbtY0
発達障害の診断って医者によってバラバラやぞ
WAIS-IIIとか受けずに問診だけで診断されたなら
別の医者にアタックや
WAIS-IIIとか受けずに問診だけで診断されたなら
別の医者にアタックや
27: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:55:57.05 ID:Hyhvi+DZ0
>>20
ワイズは6月にならんと無理らしい
大学病院なのに人がいないんだと
ワイズは6月にならんと無理らしい
大学病院なのに人がいないんだと
30: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:57:25.60 ID:drSogbtY0
>>27
じゃあまだ分からんやんけ!
ガチの発達障害だとWAIS-IIIで明らかに変な結果出るからな
じゃあまだ分からんやんけ!
ガチの発達障害だとWAIS-IIIで明らかに変な結果出るからな
39: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:00:43.89 ID:Hyhvi+DZ0
>>30
医者は「多分発達障害じゃないよ」って言ってるからワイズでまともな数値出たらマジで「ただの無能」になるから辛い
医者は「多分発達障害じゃないよ」って言ってるからワイズでまともな数値出たらマジで「ただの無能」になるから辛い
47: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:03:37.84 ID:ftUj/c1q0
>>39
どうせADHDでも「障害を言い訳にする無能」にしかなれないんやからどっちでも同じや
どうせADHDでも「障害を言い訳にする無能」にしかなれないんやからどっちでも同じや
51: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:06:06.63 ID:Hyhvi+DZ0
>>47
ADHDなら薬をもらって状況改善が期待できる
薬もらえるならADHDの診断さえいらない
人生立て直すために必要なんや
ADHDなら薬をもらって状況改善が期待できる
薬もらえるならADHDの診断さえいらない
人生立て直すために必要なんや
33: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:58:01.65 ID:ftUj/c1q0
>>27
じゃあ併発かもしれんのか
先に不安障害に対応しないとADHDかわからんから先に診断したんかな
じゃあ併発かもしれんのか
先に不安障害に対応しないとADHDかわからんから先に診断したんかな
42: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:02:28.77 ID:Hyhvi+DZ0
>>33
医者は「多分違うよ」って言ってる
親が同席してるんやがめちゃくちゃ「うちの子は違います」ってアピールするから有耶無耶や
医者は「多分違うよ」って言ってる
親が同席してるんやがめちゃくちゃ「うちの子は違います」ってアピールするから有耶無耶や
52: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:06:35.15 ID:ftUj/c1q0
>>42
ずっと一緒にいたらちょっとしんどそうな親やな…
ずっと一緒にいたらちょっとしんどそうな親やな…
54: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:07:54.35 ID:Hyhvi+DZ0
>>52
でも片親でワイを私大にまで入れてくれたからなぁ
塾や予備校通わず、私立高私立大とワイが特待や給付奨学金で賄ってきたけど
でも片親でワイを私大にまで入れてくれたからなぁ
塾や予備校通わず、私立高私立大とワイが特待や給付奨学金で賄ってきたけど
74: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:15:55.05 ID:ftUj/c1q0
>>54
他人の親を悪くいうつもりはないんやが、子供が障害者かもしれないって言うのを強く否定するのはイッチに逃げ道がないというか、弱音を受け入れられずにずっと頑張らなきゃって思う環境にいそうでちょっと心配や
他人の親を悪くいうつもりはないんやが、子供が障害者かもしれないって言うのを強く否定するのはイッチに逃げ道がないというか、弱音を受け入れられずにずっと頑張らなきゃって思う環境にいそうでちょっと心配や
82: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:19:57.56 ID:Hyhvi+DZ0
>>74
ほんまニキの共感性?がすごくて涙出てきたわ
ずっと頑張らなきゃって環境ってのはホンマや
今からもう一踏ん張りせなあかんのやがそれができなくて辛いんや
ほんまニキの共感性?がすごくて涙出てきたわ
ずっと頑張らなきゃって環境ってのはホンマや
今からもう一踏ん張りせなあかんのやがそれができなくて辛いんや
25: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:55:31.19 ID:ftUj/c1q0
100kgなのがちょっと心配やが原因わかって良かったやん
26: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:55:56.00 ID:RWCy/xIna
似たようなもんやん
向き合うしかない
向き合うしかない
35: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 08:59:17.38 ID:Hyhvi+DZ0
>>26
傾向は似てるらしいね
でも出る薬が違うから人生変わらんのや
不安を治す薬が出てるが、不注意を治す薬が欲しい
傾向は似てるらしいね
でも出る薬が違うから人生変わらんのや
不安を治す薬が出てるが、不注意を治す薬が欲しい
37: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:00:25.49 ID:c0VR9pH70
うつだと検査の値に影響出るからな
取り敢えず不安を改善したら検査してくれるんじゃね
取り敢えず不安を改善したら検査してくれるんじゃね
48: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:04:20.54 ID:Hyhvi+DZ0
>>37
不安の改善にはそもそも環境の改善が必須らしい
ちゃんとしたとこへの就職な
でもそれができない精神状態なんや
不安の改善にはそもそも環境の改善が必須らしい
ちゃんとしたとこへの就職な
でもそれができない精神状態なんや
43: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:02:32.19 ID:A/XGvJNz0
自分の望んだ結果出るまで病院ハシゴするんは常識やで
57: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:08:31.76 ID:Hyhvi+DZ0
>>43
もう数ヶ月粘るわ
ワイズ受けるまで
もう数ヶ月粘るわ
ワイズ受けるまで
44: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:02:39.63 ID:drSogbtY0
しゃーない、無能軽減できる
代替サプリメント置いておくで
・ドーパムクナ、ムクナ豆
ドーパミン増やすやつ
コンサータより効力は弱いけど、これでも結構効く
・L-トリプトファン
セロトニン増やす
・L-テアニン、GABA
爆睡セット、良く寝れる
・ビオフェルミン
間接的にセロトニン増やせる
快便にもなる
代替サプリメント置いておくで
・ドーパムクナ、ムクナ豆
ドーパミン増やすやつ
コンサータより効力は弱いけど、これでも結構効く
・L-トリプトファン
セロトニン増やす
・L-テアニン、GABA
爆睡セット、良く寝れる
・ビオフェルミン
間接的にセロトニン増やせる
快便にもなる
58: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:09:18.59 ID:Hyhvi+DZ0
>>44
サンガツ
毎朝朝日浴びてセロトニンは増やしとるんや
ドーパムクナは初めて聞いたがちゃんとやるやで!
サンガツ
毎朝朝日浴びてセロトニンは増やしとるんや
ドーパムクナは初めて聞いたがちゃんとやるやで!
46: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:03:25.94 ID:gHYgNbHQ0
ADHDの勘違いは最悪やな
ただの無能さらけ出すようなもんや
ただの無能さらけ出すようなもんや
60: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:09:50.08 ID:Hyhvi+DZ0
>>46
マジでそう
病院行ったらただの無能って分かっただけやから辛い
マジでそう
病院行ったらただの無能って分かっただけやから辛い
55: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:08:03.18 ID:VIVgvolb0
その「自分は単なる無能じゃない!」みたいな謎の矜持って
自分が生きづらくなるだけだから捨てたほうがいいんちゃいまっか
そもそもが能力で人に上下をつけて無能を下に見るものの考え方の産物やし
自分が生きづらくなるだけだから捨てたほうがいいんちゃいまっか
そもそもが能力で人に上下をつけて無能を下に見るものの考え方の産物やし
63: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:11:48.68 ID:Hyhvi+DZ0
>>55
全くもってその通りや
医者にも「変な思考回路ができてる」言われたわ
自分の無能を受け入れなあかんのやけど辛い
全くもってその通りや
医者にも「変な思考回路ができてる」言われたわ
自分の無能を受け入れなあかんのやけど辛い
67: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:13:29.95 ID:VIVgvolb0
>>63
困難な道だが
君の行く手にはきっと明るい未来が開けていよう…☺
困難な道だが
君の行く手にはきっと明るい未来が開けていよう…☺
75: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:15:59.77 ID:Hyhvi+DZ0
>>67
サンガツやで
サンガツやで
56: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:08:06.52 ID:YYsrZCYt0
いや別に呼び方が不安障害でもADHDでもそれこそHDMIでも現実的変わらないんだし一緒やん
65: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:13:01.47 ID:Hyhvi+DZ0
>>56
対処法が変わるんや
不安を和らげるか、不注意を和らげるか
現状の抗うつ剤やと眠気と注意3万で無能が加速しとる
対処法が変わるんや
不安を和らげるか、不注意を和らげるか
現状の抗うつ剤やと眠気と注意3万で無能が加速しとる
59: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:09:46.27 ID:UbxeO6nod
いや例えADHDやったとしても無能デブなことには変わらんやんけ
お前らはADHDを印籠がなんかやと思ってんのか?
お前らはADHDを印籠がなんかやと思ってんのか?
68: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:13:58.03 ID:Hyhvi+DZ0
>>59
対処法の違いや
抗うつ剤だけやなくて注意欠陥に対処する薬が欲しいねん
そのためにはADHDやなくてはいかん
対処法の違いや
抗うつ剤だけやなくて注意欠陥に対処する薬が欲しいねん
そのためにはADHDやなくてはいかん
61: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:10:05.77 ID:024V3H0ka
どうしてもADHDの検査したいなら病院変えればいいじゃん
検査したがらない医者っているから
検査したがらない医者っているから
71: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:15:09.28 ID:Hyhvi+DZ0
>>61
6月に検査する人が来るらしいからそれまで耐えるわ
あと大学病院にかかっとるから町医者より信頼できそうや
6月に検査する人が来るらしいからそれまで耐えるわ
あと大学病院にかかっとるから町医者より信頼できそうや
78: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:17:55.61 ID:5WtRXWDv0
発達やと親も発達の可能性高いけどパッパマッマがそういう傾向ないなら違うのかもしれんしなあ
ワイズ受けるまではなんともやね
ワイズ受けるまではなんともやね
84: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:20:57.89 ID:Hyhvi+DZ0
>>78
実家ゴミ屋敷にするくらいの母親や
父親は会ったことない
実家ゴミ屋敷にするくらいの母親や
父親は会ったことない
104: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:30:47.56 ID:D46uM6Szr
納得のいく結果出るまで病院ハシゴするか受け入れて頑張るしかないやろ
取り敢えずどっちつかずの自己診療やなくてちゃんとADHDじゃないって診断されたんやから頑張るしかないやん
取り敢えずどっちつかずの自己診療やなくてちゃんとADHDじゃないって診断されたんやから頑張るしかないやん
112: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:35:22.51 ID:Hyhvi+DZ0
>>104
応援サンガツ
無能なりに頑張ってみるわ
応援サンガツ
無能なりに頑張ってみるわ
113: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:35:31.09 ID:cNAiBfrAa
ワイも仕事のミスが多すぎて怒られまくったのでワイズIIIやロールシャッハとか色々受けたけど見事に診断降りたで
ぶっちゃっけ自分の特性を知る意味でも受けた方がええ
ワイは処理能力は一般的なのに知覚統合が絶望的に弱いタイプでパッと見は定型発達と見られて周りから誤解されやすいって言われたわ
あと目で見た情報を脳で処理するのが弱くて暗黙の了解がわかりにくいタイプとも言われた
コンサータももらえるし絶対受けろ
ぶっちゃっけ自分の特性を知る意味でも受けた方がええ
ワイは処理能力は一般的なのに知覚統合が絶望的に弱いタイプでパッと見は定型発達と見られて周りから誤解されやすいって言われたわ
あと目で見た情報を脳で処理するのが弱くて暗黙の了解がわかりにくいタイプとも言われた
コンサータももらえるし絶対受けろ
121: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:39:11.67 ID:Hyhvi+DZ0
>>113
絶対受けるわ
診断降りなくても自己理解に役立つはずやしな
絶対受けるわ
診断降りなくても自己理解に役立つはずやしな
137: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:44:21.32 ID:cNAiBfrAa
>>121
まだ先の話やが結果に動作性IQ言語性IQ全検査IQとかでるけどそこの数字は気にするな
4つの群指数と下位検査項目をしっかり見ろ
この数字が大事
今はわからんでもいいからこれだけ覚えておいてくれ
まだ先の話やが結果に動作性IQ言語性IQ全検査IQとかでるけどそこの数字は気にするな
4つの群指数と下位検査項目をしっかり見ろ
この数字が大事
今はわからんでもいいからこれだけ覚えておいてくれ
159: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:50:17.94 ID:Hyhvi+DZ0
>>137
サンガツ
スレ保存して覚えとくわ
とにかく頑張ってウェイスまで漕ぎ着けるで
サンガツ
スレ保存して覚えとくわ
とにかく頑張ってウェイスまで漕ぎ着けるで
122: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:39:45.29 ID:tAx8+52bM
精神障害は二次障害なんや
先に発達や知的があってそれに気づかずに自分は人より劣ってるっ思い詰めると鬱になったりするんや
先に発達や知的があってそれに気づかずに自分は人より劣ってるっ思い詰めると鬱になったりするんや
131: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:42:11.57 ID:Hyhvi+DZ0
>>122
はえー
そらただの発達障害じゃ死にたくはならんのか
二次障害がないと精神科受けんしな
はえー
そらただの発達障害じゃ死にたくはならんのか
二次障害がないと精神科受けんしな
139: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:44:36.52 ID:tAx8+52bM
>>131
そうそう
発達障害があっても社会でうまくやってる人間は自分の特性を理解してて気持ちに折り合いがついてるんや
すごいことやでこれは
そうそう
発達障害があっても社会でうまくやってる人間は自分の特性を理解してて気持ちに折り合いがついてるんや
すごいことやでこれは
125: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:40:42.01 ID:t5QGS2x80
ADHDの薬って副作用もあるけど
社会で上手くやるには飲むといい
万能な薬ではないけどね
ただ注意力に隠れてたASD傾向が出てくるかもしれないからその時は医者に相談するといい
友達少ないなら医者とコミュニケーションするのも大事な時間
社会で上手くやるには飲むといい
万能な薬ではないけどね
ただ注意力に隠れてたASD傾向が出てくるかもしれないからその時は医者に相談するといい
友達少ないなら医者とコミュニケーションするのも大事な時間
135: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:43:43.51 ID:Hyhvi+DZ0
>>125
副作用も食欲減退とかやろ?
なら痩せられてちょうどええわ
ほんま参考になるわ
ありがとう
副作用も食欲減退とかやろ?
なら痩せられてちょうどええわ
ほんま参考になるわ
ありがとう
136: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:44:20.29 ID:uAV3LRiA0
ワイ手帳2級年金結果待ちなんやが担当医変わってヤブ臭い奴きたわ😨
コンサータ18と36切り替えて飲んでて上手くいってたのにルールでダメ言われて意味不明や
その後薬剤師にそれ言ったら特にそういう規則ないって言ってたし
コンサータ18と36切り替えて飲んでて上手くいってたのにルールでダメ言われて意味不明や
その後薬剤師にそれ言ったら特にそういう規則ないって言ってたし
158: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:49:37.93 ID:Hyhvi+DZ0
>>136
病院帰るのも大切らしいな
医者とはずっと付き合いたいから大変よな
病院帰るのも大切らしいな
医者とはずっと付き合いたいから大変よな
164: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:51:31.47 ID:uAV3LRiA0
>>158
つってもコンサータ認定医探して引き継ぎして~ってやるとかなり時間かかるんよな
粘るのもきついわ
つってもコンサータ認定医探して引き継ぎして~ってやるとかなり時間かかるんよな
粘るのもきついわ
171: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:53:23.31 ID:gHYgNbHQ0
>>164
医者変えるときの引き継ぎって何かやっといたほうがいいことってあるんか?
医者変えるときの引き継ぎって何かやっといたほうがいいことってあるんか?
172: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:54:12.84 ID:t5QGS2x80
>>171
診断書作ってって言うだけ
3000円くらいかかるけどしょうがない
診断書作ってって言うだけ
3000円くらいかかるけどしょうがない
182: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:57:29.60 ID:gHYgNbHQ0
>>172
診断書もらったほうがいいんか
サンガツ
診断書もらったほうがいいんか
サンガツ
188: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:59:39.41 ID:t5QGS2x80
>>182
同じ病院内で担当変わるなら多分要らないけど
別の病院行くならそっちの方が都合がいいはずだね
同じ病院内で担当変わるなら多分要らないけど
別の病院行くならそっちの方が都合がいいはずだね
142: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:45:26.86 ID:npwjeAuV0
事勿れ主義の医者はADHDの診断なんて重いもの出さんよ
169: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:53:18.32 ID:Hyhvi+DZ0
>>142
そら重い診断よな
医者目線で考えたらそうや
ワイは医者に誠心誠意向き合うことにするわ
そら重い診断よな
医者目線で考えたらそうや
ワイは医者に誠心誠意向き合うことにするわ
155: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:48:18.26 ID:VWgKpE/l0
別の医者にかかると病名変わるぞ
165: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:52:02.78 ID:tAx8+52bM
ワイのとこの医者は良い人やな
ユーモアあるし混んでる時でもちゃんと相談乗ってくれるし
最初に行った時親に殴れられるって言ったら警察呼ばれたのは流石にビビったけど
ユーモアあるし混んでる時でもちゃんと相談乗ってくれるし
最初に行った時親に殴れられるって言ったら警察呼ばれたのは流石にビビったけど
185: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:58:35.77 ID:Hyhvi+DZ0
>>165
ワイの先生は三国志の話とかしてくれるで
一回30フンとか見てくれるからカウンセラーさんみたいで申し訳なくなるわ
ワイの先生は三国志の話とかしてくれるで
一回30フンとか見てくれるからカウンセラーさんみたいで申し訳なくなるわ
191: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:01:00.04 ID:DfOMJta6d
>>185
精神科は診察時間30分超えると追加で点数取れるからな
精神科は診察時間30分超えると追加で点数取れるからな
196: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:02:19.68 ID:Hyhvi+DZ0
>>191
やめーや
大学病院がそんなん気にするか?
やめーや
大学病院がそんなん気にするか?
199: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:02:48.78 ID:HKD9v70vr
>>191
草
草
202: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:03:09.27 ID:tAx8+52bM
>>191
それあんま聞きたくない情報やったわ…
それあんま聞きたくない情報やったわ…
229: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:10:49.95 ID:uAV3LRiA0
>>165
わいの異動する前の担当もASD持ちで毒親持ちだったらしくてすげー手を尽くしてくれたわ
わいの親に説教かましてくれて嬉しかったわ、当の本人はヘラヘラしてたけど
わいの異動する前の担当もASD持ちで毒親持ちだったらしくてすげー手を尽くしてくれたわ
わいの親に説教かましてくれて嬉しかったわ、当の本人はヘラヘラしてたけど
241: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:15:24.92 ID:tAx8+52bM
>>229
ワイの場合大事にしたくなかったし警察呼ばれてから親子仲がさらに険悪になったし完全に悪手やったんよな
それ以外はいい医者やと思うけどそれだけがほんまにあかんかった
ワイの場合大事にしたくなかったし警察呼ばれてから親子仲がさらに険悪になったし完全に悪手やったんよな
それ以外はいい医者やと思うけどそれだけがほんまにあかんかった
168: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:53:15.03 ID:t5QGS2x80
ワイは眠気が全ての失敗の原因だった
眠くて注意力下がってテストとか勉強とか駄目やったな
薬飲んで良くなったけど休薬日は殆ど寝て過ごしてる
あと自立支援はちゃんと申請しとけよ
たまにその制度言わないヤブ医者いるから
眠くて注意力下がってテストとか勉強とか駄目やったな
薬飲んで良くなったけど休薬日は殆ど寝て過ごしてる
あと自立支援はちゃんと申請しとけよ
たまにその制度言わないヤブ医者いるから
187: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:59:22.35 ID:Hyhvi+DZ0
>>168
実は大学附属病院やから医療費かかっとらんねや
実は大学附属病院やから医療費かかっとらんねや
175: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:55:06.46 ID:nu6KK1s0a
ワイは小学校の通知表見せてADHD診断もらったぞ
落ち着き無いガ◯ジって書かれてるし君は完全にADHDやねって言われたわ
落ち着き無いガ◯ジって書かれてるし君は完全にADHDやねって言われたわ
181: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 09:56:58.27 ID:tAx8+52bM
>>175
なんで親って通知表取っておくんやろな~って長年の疑問が解消する瞬間だよな
なんで親って通知表取っておくんやろな~って長年の疑問が解消する瞬間だよな
194: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:01:47.65 ID:Hyhvi+DZ0
>>175
ゴミ屋敷すぎて通知表見つからんのや
多分捨ててるわ
ゴミ屋敷すぎて通知表見つからんのや
多分捨ててるわ
210: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:04:36.09 ID:e7K9ldTNM
>>194
親も怪しいなそれ
ゴミ屋敷はADHDあるあるや
親も怪しいなそれ
ゴミ屋敷はADHDあるあるや
223: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:08:52.65 ID:Hyhvi+DZ0
>>210
この話題になると親が先生から話逸らすねん
ていうかゴミ屋敷すぎて市から苦情きとる
この話題になると親が先生から話逸らすねん
ていうかゴミ屋敷すぎて市から苦情きとる
225: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:09:41.11 ID:tAx8+52bM
>>223
あかんやろそれ
一人で病院行けよ
あかんやろそれ
一人で病院行けよ
237: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:14:06.53 ID:Hyhvi+DZ0
>>225
そうだとワイの過去を証言する人おらんやんけ
虚言疑われても説明できんやんけ
あと親は寄り添ってくれるから無碍にできん
そうだとワイの過去を証言する人おらんやんけ
虚言疑われても説明できんやんけ
あと親は寄り添ってくれるから無碍にできん
247: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:17:11.96 ID:tAx8+52bM
>>237
別に常に親はいらんぞ
別に常に親はいらんぞ
249: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:18:31.23 ID:Hyhvi+DZ0
>>247
そうなんか
次は親が来る気満々やから次の次頼んでみるわ
そうなんか
次は親が来る気満々やから次の次頼んでみるわ
251: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:20:05.29 ID:tAx8+52bM
>>249
親がいると話せないこともあるし一人でちゃんと説明できるならずっとおらん方がええぞ
親がいると話せないこともあるし一人でちゃんと説明できるならずっとおらん方がええぞ
257: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:21:51.83 ID:Hyhvi+DZ0
>>251
最近そう思うわ
ワイが困ってること言うと「でも」とか「親の贔屓目かもしれないけど」とか邪魔されるんや
最近そう思うわ
ワイが困ってること言うと「でも」とか「親の贔屓目かもしれないけど」とか邪魔されるんや
253: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:20:43.92 ID:70afbaDx0
>>251
親いたほうがガ◯ジポイント稼げるけどな
親いたほうがガ◯ジポイント稼げるけどな
258: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:22:24.27 ID:tAx8+52bM
>>253
でもイッチの親はイッチがガ◯ジだと思いたくない人間やん
そう言うの連れてきても無駄やろ
でもイッチの親はイッチがガ◯ジだと思いたくない人間やん
そう言うの連れてきても無駄やろ
262: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:23:25.02 ID:Hyhvi+DZ0
>>258
多分そうや
親はワイを普通にカテゴライズしたい
ワイも親やったらそうなるし
多分そうや
親はワイを普通にカテゴライズしたい
ワイも親やったらそうなるし
266: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:25:57.93 ID:tAx8+52bM
>>262
それは子供を理解すると言う意味ではもっとも愚かな選択やで
実際イッチは不安障害発症しとるんやしそれは間違っとるんや
それは子供を理解すると言う意味ではもっとも愚かな選択やで
実際イッチは不安障害発症しとるんやしそれは間違っとるんや
269: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:29:00.82 ID:Hyhvi+DZ0
>>266
そうなんか…
ニキの言うことが正しいのは分かるんやが、親もこう精神科受診を勧めたりしてくれたからなんか違う気もするんよな
そうなんか…
ニキの言うことが正しいのは分かるんやが、親もこう精神科受診を勧めたりしてくれたからなんか違う気もするんよな
264: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:24:07.26 ID:qcCAzjLuM
>>257
もしかして言うのを邪魔する部分って親も同じことしてたりする?
もしそうだったら親が自分の障害受容できてないかも
もしかして言うのを邪魔する部分って親も同じことしてたりする?
もしそうだったら親が自分の障害受容できてないかも
267: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:26:46.00 ID:Hyhvi+DZ0
>>264
実家をゴミ屋敷にしたのは親もやな
でもワイより現実的にちゃんと働いてるしなぁ
実家をゴミ屋敷にしたのは親もやな
でもワイより現実的にちゃんと働いてるしなぁ
256: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:21:12.43 ID:qcCAzjLuM
普通の人の家はゴミ屋敷にならないで
親も親で病院いった方が良くない?
本人は受け入れがたいやろうが
親も親で病院いった方が良くない?
本人は受け入れがたいやろうが
259: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:22:27.79 ID:Hyhvi+DZ0
>>256
実家住めなくなっておじいちゃんの家に身を寄せてるしな
実家住めなくなっておじいちゃんの家に身を寄せてるしな
189: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:00:38.07 ID:qPjdCYP3a
ワイは不安障害かと思って医者行ったらうつ病って言われたわ
でも身体バリバリ動くし外出もできるし風呂にもしっかり入れてるんや
ほんまにうつ病なんかな?
ちなのんどる薬は1日ドグマチール100mg、メイラックス2mg、ミルタザピン15mg、マイスリー5mg、デエビゴ5mg、クエチアピン50mg
でも身体バリバリ動くし外出もできるし風呂にもしっかり入れてるんや
ほんまにうつ病なんかな?
ちなのんどる薬は1日ドグマチール100mg、メイラックス2mg、ミルタザピン15mg、マイスリー5mg、デエビゴ5mg、クエチアピン50mg
204: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:03:18.64 ID:Hyhvi+DZ0
>>189
ワイは躁鬱かと思ったら不安障害やった
自己診断なんかほんまあてにならんな
ワイは躁鬱かと思ったら不安障害やった
自己診断なんかほんまあてにならんな
211: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:04:44.57 ID:qPjdCYP3a
>>204
医者のが詳しいのは当たり前やから医者を信じたいんやけど、どうも自分がうつ病とは思えんのよなあ
医者のが詳しいのは当たり前やから医者を信じたいんやけど、どうも自分がうつ病とは思えんのよなあ
217: ななしさん@発達中 2022/05/10(火) 10:07:32.41 ID:Hyhvi+DZ0
>>211
セカンドオピニオンしてみてもええかもなぁ
セカンドオピニオンしてみてもええかもなぁ
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (72)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それつけた所で無能なのは変わらんし、お薬でスーパーマンになれると勘違いしてるのもエアプやな
おふとん
が
しました
格闘において攻撃は初動からヒットまで0.1秒以内に決まるからワーキングメモリの優劣、つまり定型か発達かなんて関係ない。
殴り合いとか近接戦闘による〇し合いなら発達は無能なんかじゃないかもしれないし、必要としてくれる国と地域はたくさんある。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんな事をしても現実は一切変わってないんだから、麻薬や酒と一緒でいつか取り返しのつかないところで目が覚めてさらに深い絶望を抱えてそう。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
市から苦情が来るゴミ屋敷を作り出す自分の患者レベルの母親の前で
本当のことを話してもいい方には進まないから言わなかっただけでは?
プロなんだから母親にも問題があることは言動で察してるんだろうし
本人が一人で受診すれば状況が変わるのでは?
おふとん
が
しました
とにかく楽になりたい一心なのは見て取れる。検査や薬でいい方向に向かうといいね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・・・それは薬がよく効いてるのではと思った
おふとん
が
しました
発達は親が理解ないと精神疾患やニートやひこもりになりやすい
おふとん
が
しました
不可抗力の免罪符を手に入れたいってことなんかね
おふとん
が
しました
大人になってから症状が出たなら生まれつきじゃなく病気
おふとん
が
しました
一年ぐらいでコロコロ担当お医者さんが変わる(転院? 辞職?)某四国の病院でのお話
おふとん
が
しました
当然薬を飲めば劇的に改善する人も居るが、
薬を飲めば解決するって話でもない。
副作用も結構しんどいしな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一つ一つ身近な所からやっていくしかねえよ
おふとん
が
しました
そこに誰も突っ込む奴いないのおかしすぎる
おふとん
が
しました
5~30分の診察はそんなに点数変わらんから
30分診てくれるのはほぼ善意
クソなのはムリヤリ5分以上にしたがる奴
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
運動不足からくる筋肉量テストステロンの減少と
パンやパスタなど小麦のとりすぎでグルテンが蓄積し毒素となって起こる障害が発達障害
あと数年でわかってくるだろ。
だからトレーニングし、筋肉を付けランニングで、痩せれば普通になるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
確か睡眠時無呼吸も同じような症状でるな。
おふとん
が
しました
自分は無能デブですって自覚した上でできる範囲のことをやればいいのに
上ばかり見てたら自己嫌悪でそれこそ人生終わるで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました