
1: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:08:10.39 ID:eku0q7+K0
ワイ「今日ええ天気やな~」
友人(ASD)「そうか? この後普通に曇ってきて雨降るけどな。天気予報みたか?」
ワイ「みてないわ~ そっか~早めに家出てよかったな~」
友人「だろ」
友人(ASD)「そうか? この後普通に曇ってきて雨降るけどな。天気予報みたか?」
ワイ「みてないわ~ そっか~早めに家出てよかったな~」
友人「だろ」
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:09:07.65 ID:eku0q7+K0
ワイ「今の飯屋うまかったな~」
友達「値段的にはあんなもんじゃね? てか出てくんの遅くね」
ワイ「個人店やしそれはしかたないわ」
友達「いや連休混むこと計算してないやろあれw」
友達「値段的にはあんなもんじゃね? てか出てくんの遅くね」
ワイ「個人店やしそれはしかたないわ」
友達「いや連休混むこと計算してないやろあれw」
6: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:10:24.43 ID:eku0q7+K0
ワイ「ここ今日は閉館やって しゃあないか」
友達「GWの書き入れときに閉館とか意味わからんな」
ワイ「あんまり人が来すぎるとさばけないのかもね」
友達「いやそれなら普通人手ふやすとかするだろ。商売なめてるなここ」
友達「GWの書き入れときに閉館とか意味わからんな」
ワイ「あんまり人が来すぎるとさばけないのかもね」
友達「いやそれなら普通人手ふやすとかするだろ。商売なめてるなここ」
3: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:09:17.06 ID:HsgAamc3d
何が問題なのかわからん
4: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:10:08.12 ID:hWN5GLDv0
ASDワイの受け答え「わかりました」「そうですか」「はい」
この3パターンしかない
この3パターンしかない
111: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:43:32.98 ID:NtNf4av30
>>4
わいやんけ😭
わいやんけ😭
143: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:55:03.83 ID:iobOVgD8p
>>4
ワイで草
ワイで草
8: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:11:13.05 ID:eku0q7+K0
>>4
受動型ASDは一見温厚にみえるよな
一枚めくったらぐちゃぐちゃかもしれんが
受動型ASDは一見温厚にみえるよな
一枚めくったらぐちゃぐちゃかもしれんが
9: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:12:23.60 ID:JDh3/Xa2M
ワイガ◯ジ、ええ天気とか言われても分からん
何と比較してるんや
雨がええ天気の人だっておるやろ
何と比較してるんや
雨がええ天気の人だっておるやろ
20: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:15:17.89 ID:lO8uPVs30
>>9
お前さん“本物”やな?
お前さん“本物”やな?
11: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:13:45.87 ID:eku0q7+K0
>>9
説明されずともそれをPTOに合わせてふんわり雰囲気で理解するのが
定型発達のひと(健常者)なんやで~
だたの雑談に比較とかそういうこと考えなくてええで~
説明されずともそれをPTOに合わせてふんわり雰囲気で理解するのが
定型発達のひと(健常者)なんやで~
だたの雑談に比較とかそういうこと考えなくてええで~
29: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:17:59.66 ID:1X3rQspp0
>>9
雨がええ天気の人もおるってわかるなら言ってきたやつにとっては晴れがええ天気ってわかるやろ
雨がええ天気の人もおるってわかるなら言ってきたやつにとっては晴れがええ天気ってわかるやろ
51: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:24:47.47 ID:dnt6RvFQ0
>>9
本物はやっぱ違うな
会話出来ない感じがこれだけで伝わってくる
本物はやっぱ違うな
会話出来ない感じがこれだけで伝わってくる
104: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:41:52.96 ID:ciOxVxSwr
>>9
でもそれってあなたの感想ですよね?
でもそれってあなたの感想ですよね?
69: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:30:08.32 ID:NKLW0O0r0
>>9
ちなみにお前は雨の天気が良いと思うんか?
ちなみにお前は雨の天気が良いと思うんか?
127: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:47:42.40 ID:JDh3/Xa2M
>>104
せやねん
ええ天気やなは言ってる奴の感想やねん
ワイが雨好きやったらいやええ天気ちゃうやんってなるのに同意求められてるの意味わからんやろ
価値観押し付けられててきしょいねん
せやねん
ええ天気やなは言ってる奴の感想やねん
ワイが雨好きやったらいやええ天気ちゃうやんってなるのに同意求められてるの意味わからんやろ
価値観押し付けられててきしょいねん
168: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:04:12.66 ID:M0zijvtAd
>>9
優勝
優勝
107: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:41:58.75 ID:by4BiTTV0
>>9
一緒に楽しく遊べそうでええ天気やなぁって事や
一緒に楽しく遊べそうでええ天気やなぁって事や
10: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:12:40.13 ID:eku0q7+K0
ASD(アスペ)の人はわりとこういう受け答えばっかりやな~
14: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:14:32.52 ID:eku0q7+K0
会話に意味をもとめたらあかんで~
13: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:14:24.03 ID:eNWWqCkh0
俺なら即縁切るわ
21: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:15:27.19 ID:eku0q7+K0
>>13
ワイはASDを多少理解しつつあってこの友人はこんな感じってわかってるから付き合えるけど
こいつをはじめて知り合った人はびっくりしちゃいそうで
ワイ以外とどう付き合っていってるのか不思議やで
ワイはASDを多少理解しつつあってこの友人はこんな感じってわかってるから付き合えるけど
こいつをはじめて知り合った人はびっくりしちゃいそうで
ワイ以外とどう付き合っていってるのか不思議やで
39: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:20:17.76 ID:TCFL8p+ad
>>1
が駄目ならどうすればええんや
「せやな。今日は晴れやから、散歩日和やな。」とかがええんか?
「せやな。今日は晴れやから、散歩日和やな。」とかがええんか?
44: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:21:38.61 ID:eku0q7+K0
>>39
せやで~
テキトーに同調しとけばええんやで~
うわこいつテキトーに返事しとる(怒 みたいなこと誰もおもわんで~
せやで~
テキトーに同調しとけばええんやで~
うわこいつテキトーに返事しとる(怒 みたいなこと誰もおもわんで~
16: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:14:56.04 ID:s3ywFR4a0
共感て大事やね
18: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:15:03.74 ID:mU3gmlQE0
ワイやん怖
17: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:15:01.57 ID:mZnI9R08d
なんで友達やってんだろ
ボランティア活動かな?
ボランティア活動かな?
19: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:15:04.86 ID:rL1oNRbU0
無駄に偉そうでプライド高いのなんなんやろなあ
自分以外に褒めてくれる人いないからやろかなあ
自分以外に褒めてくれる人いないからやろかなあ
22: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:15:45.07 ID:dYrk3Ut20
なんJのノリで会話するとそうなる
23: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:16:07.41 ID:lO8uPVs30
会話自体は成り立ってるように思えるけど否定ばっかでうざいな
24: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:16:51.98 ID:eku0q7+K0
どんな会話ふっても否定されるで~
けどそれが彼らなりのコミュニケーションなんや
けどそれが彼らなりのコミュニケーションなんや
26: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:17:38.80 ID:ub6zqAkYM
一緒にいて楽しいのかそれ
28: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:17:52.58 ID:fQJr8d8c0
ASDは基本的に相手を肯定するメリットを感じてない
肯定した方がいいんだよと諭されて、ようやく渋々やり始める
肯定した方がいいんだよと諭されて、ようやく渋々やり始める
34: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:18:46.97 ID:C8i6ir7Yp
>>28
わかる
否定スタート否定がデフォルト
わかる
否定スタート否定がデフォルト
31: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:18:22.26 ID:Uk2ilc7hr
一緒にいるメリットなに?
32: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:18:32.68 ID:eku0q7+K0
ワイ「いいおみやげ買えたわ」
友達「いやそれこの前サービスエリアでみたぞ。ここでしか買えないもの買えよ」
ワイ「そうなの? まぁ県の特産物ならいいじゃん」
友達「それもらって喜ぶかぁ…? 俺ならいらんけど」
友達「いやそれこの前サービスエリアでみたぞ。ここでしか買えないもの買えよ」
ワイ「そうなの? まぁ県の特産物ならいいじゃん」
友達「それもらって喜ぶかぁ…? 俺ならいらんけど」
42: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:20:39.40 ID:eku0q7+K0
ワイ「今日は久々に出かけてたのしかったな~」
友人「まぁな」
ワイ「(!?)」
なんか別れ際だけいつも素直になるねん つかれて言葉出てこんだけかもしれんが
友人「まぁな」
ワイ「(!?)」
なんか別れ際だけいつも素直になるねん つかれて言葉出てこんだけかもしれんが
46: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:23:17.74 ID:6ksPxZMQ0
>>42
チョロいなこいつ
チョロいなこいつ
45: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:23:17.46 ID:eku0q7+K0
ちなみにそいつに対して「それとって」「アレがいい」は伝わらんから絶対つかわんで~
「いい感じに」とか「適量買ってきて」みたいなのも絶対伝わらん
「いい感じに」とか「適量買ってきて」みたいなのも絶対伝わらん
47: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:23:32.04 ID:xP5er9kjr
ASDというよりただの逆張りガ◯ジやん
48: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:23:33.59 ID:00oIAu1ga
自分が見下してる相手を障害者扱いしてるだけのクズじゃん
50: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:24:36.27 ID:eku0q7+K0
>>48
ちゃんと一緒に病院いって診断くだってるで~
数年前ワイがカサンドラ症候群で病んだのがきっかけやで~
ちゃんと一緒に病院いって診断くだってるで~
数年前ワイがカサンドラ症候群で病んだのがきっかけやで~
52: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:26:02.35 ID:F+NhAM0Hr
>>50
精神破壊されてて草
精神破壊されてて草
58: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:27:31.08 ID:eku0q7+K0
>>52
ワイも一度破壊されてから発達障害の方への理解をふかめることでメンタル的に強くなったで
ワイも一度破壊されてから発達障害の方への理解をふかめることでメンタル的に強くなったで
53: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:26:31.14 ID:Uk2ilc7hr
>>50
なんやトッモやなくて女か
なんやトッモやなくて女か
54: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:26:45.09 ID:IsjluB140
>>50
アスペ隣におったら病むとか不思議やな
アスペ隣におったら病むとか不思議やな
55: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:26:47.49 ID:SX4Nf2GFr
>>50
逆にそこまで深い関係性になる友人ってなんなんや?
普通疎遠になるやろ
逆にそこまで深い関係性になる友人ってなんなんや?
普通疎遠になるやろ
59: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:27:39.58 ID:uoz7k66mr
>>50
普通縁切るよね?
なんでその友人に拘るんや?
普通縁切るよね?
なんでその友人に拘るんや?
65: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:29:04.58 ID:eku0q7+K0
>>59
コミュニケーションの齟齬でマイナス要因がひとつあっても
他の部分でいいところがあればそれでええんちゃうかな~って思ってるからやで
コミュニケーションの齟齬でマイナス要因がひとつあっても
他の部分でいいところがあればそれでええんちゃうかな~って思ってるからやで
57: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:27:23.51 ID:CWXwULjy0
そんな友人切るやろ
60: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:28:25.66 ID:qjDLkNkA0
ただ性格悪いだけちゃうの?
違いがわからんわ
違いがわからんわ
68: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:30:06.73 ID:eku0q7+K0
>>60
故意に否定することでワイを傷つけたり意地悪して言うてるわけちゃうんやで~
故意に否定することでワイを傷つけたり意地悪して言うてるわけちゃうんやで~
73: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:31:44.21 ID:Uk2ilc7hr
>>68
おまえ心広すぎワイと友達なろ
おまえ心広すぎワイと友達なろ
61: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:28:28.56 ID:Uk2ilc7hr
お前らのために正解作例してやんよ
ワイ「今日ええ天気やな~」
正解「そうやな~ きもちええな~ あでも天気予報で雨降るかも言うてたわ 天気予報みたか?」
ワイ「みてないわ~ そっか~早めに家出てよかったな~」
ワイ「今の飯屋うまかったな~」
正解「普通にうまかったな~ でも出てくんの遅くてびびったw」
ワイ「個人店やしそれはしかたないわ」
正解「まさかこんなに連休で混むとは思って無かったんやろなぁw」
ワイ「今日ええ天気やな~」
正解「そうやな~ きもちええな~ あでも天気予報で雨降るかも言うてたわ 天気予報みたか?」
ワイ「みてないわ~ そっか~早めに家出てよかったな~」
ワイ「今の飯屋うまかったな~」
正解「普通にうまかったな~ でも出てくんの遅くてびびったw」
ワイ「個人店やしそれはしかたないわ」
正解「まさかこんなに連休で混むとは思って無かったんやろなぁw」
66: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:29:42.85 ID:Uk2ilc7hr
ワイ「ここ今日は閉館やって しゃあないか」
正解「GWの書き入れときに閉館とかもったいないな~」
ワイ「あんまり人が来すぎるとさばけないのかもね」
正解「たしかに それやったら無職のワイが助けてやるのに~」
正解「GWの書き入れときに閉館とかもったいないな~」
ワイ「あんまり人が来すぎるとさばけないのかもね」
正解「たしかに それやったら無職のワイが助けてやるのに~」
74: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:32:04.88 ID:IsjluB140
>>61
きっついな
女みたいな返事しやがる
話してる意味ないやろこれ
きっついな
女みたいな返事しやがる
話してる意味ないやろこれ
82: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:34:54.11 ID:Uk2ilc7hr
>>74
ドンマイ強く生きろよ
ドンマイ強く生きろよ
79: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:33:30.61 ID:eku0q7+K0
>>74
ASD傾向が強いひとは会話の内容に意味を求めすぎガチやねんで~
人と人との会話はビジネスじゃないんだから損得勘定ちゃうねんで~
定型発達の大多数は空気感やリズムをあわせることが心地良いから会話するんや
ASD傾向が強いひとは会話の内容に意味を求めすぎガチやねんで~
人と人との会話はビジネスじゃないんだから損得勘定ちゃうねんで~
定型発達の大多数は空気感やリズムをあわせることが心地良いから会話するんや
75: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:32:12.78 ID:dnt6RvFQ0
この前友達に飯作ってもらって美味しかったから「料理上手なんやな」って褒めたら
なぜか否定された挙句「そういうのきしょいし嫌いやわ」って貶されたわ
これもASDなんやろか
なぜか否定された挙句「そういうのきしょいし嫌いやわ」って貶されたわ
これもASDなんやろか
84: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:36:22.68 ID:HMAHlCzg0
>>75
ツンデレやろ
ツンデレやろ
83: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:35:11.19 ID:eku0q7+K0
>>75
それ一つでは判断できないけど
たくさん似たような事例があれば濃厚やで~
けどASDは白か黒かはっきりすることじゃなくて 症状はグラデーションのようになっていることを理解しておいてくれ
濃度の高い100点ASDのひともいれば ちょいASD気味の10点ASDの人もいる
それ一つでは判断できないけど
たくさん似たような事例があれば濃厚やで~
けどASDは白か黒かはっきりすることじゃなくて 症状はグラデーションのようになっていることを理解しておいてくれ
濃度の高い100点ASDのひともいれば ちょいASD気味の10点ASDの人もいる
76: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:32:12.88 ID:6UbUq8ttM
なんJだと自分の意見は自分のタイミングでしか言うことないからほんま安心できる
80: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:33:39.88 ID:HMAHlCzg0
あらゆるものを薄らバカにしてる典型的なア◯なだけちゃうんか
5chにもTwitterにも割とおるけど、もしかして全員ASDなんか…?
5chにもTwitterにも割とおるけど、もしかして全員ASDなんか…?
85: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:36:35.58 ID:eku0q7+K0
>>80
ASD・ADHD(ひっくるめて発達障害)にも濃度があるからね~
ある部分では症状にばっちりあてはまるけどある部分ではあてはまらないなんてことも普通にある
ASD・ADHD(ひっくるめて発達障害)にも濃度があるからね~
ある部分では症状にばっちりあてはまるけどある部分ではあてはまらないなんてことも普通にある
81: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:34:12.04 ID:Sj3B3Qix0
ASD舐めすぎやろ
ガチガ◯ジはブスにブス言うようなやつのことやぞ
ガチガ◯ジはブスにブス言うようなやつのことやぞ
88: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:37:16.09 ID:eku0q7+K0
>>81
カサンドラ症候群に向き合って一緒に認知療法とか取り組んだワイのほうが理解が深いとおもうで~
カサンドラ症候群に向き合って一緒に認知療法とか取り組んだワイのほうが理解が深いとおもうで~
86: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:36:54.55 ID:BNDpiWy1M
カサンドラってもアスペと付き合うイッチちゃんが気になる
93: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:39:15.78 ID:eku0q7+K0
>>86
友達は友達やしな~
自閉症スペクトラムな部分はいまでもときどき嫌になることはあるけど
別にそれだけで縁を切りたいとかはないかな~
友達は友達やしな~
自閉症スペクトラムな部分はいまでもときどき嫌になることはあるけど
別にそれだけで縁を切りたいとかはないかな~
97: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:40:04.25 ID:Uk2ilc7hr
>>93
じゃあ縁切らへん理由ってなんやねん
穴か?依存か?
じゃあ縁切らへん理由ってなんやねん
穴か?依存か?
103: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:41:20.68 ID:eku0q7+K0
>>97
そんなふうに足し算引き算の合計点で人間関係構築してないで
いいなって思う部分もあるしあかんなぁって思う部分もあるってだけ
そんなふうに足し算引き算の合計点で人間関係構築してないで
いいなって思う部分もあるしあかんなぁって思う部分もあるってだけ
106: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:41:55.47 ID:Uk2ilc7hr
>>103
そのいいなって思う部分ってなんやねん
そのいいなって思う部分ってなんやねん
110: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:43:24.73 ID:eku0q7+K0
>>106
いっぱいあるで~
あげきれんほどあるわ~
いっぱいあるで~
あげきれんほどあるわ~
115: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:44:41.47 ID:Uk2ilc7hr
>>110
それを具体的に聞きたいんやが
このイライラと相殺してなお上回れるメリットを
それを具体的に聞きたいんやが
このイライラと相殺してなお上回れるメリットを
128: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:48:15.88 ID:eku0q7+K0
>>115
具体的にかぁ
いっぱいあるけど一つあげるなら
動物に優しい とかね
具体的にかぁ
いっぱいあるけど一つあげるなら
動物に優しい とかね
136: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:52:02.36 ID:Uk2ilc7hr
>>128
人には共感力発揮せんのに動物にはいけるんか
イッチは愛されるよりも愛したいタイプなんやな
人には共感力発揮せんのに動物にはいけるんか
イッチは愛されるよりも愛したいタイプなんやな
142: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:54:53.31 ID:eku0q7+K0
>>136
昔から学校とか職場とかで人相手には嫌われることもおおいみたいで
その反動なのかははっきりとはわからないけど動物は好きっぽい
よく一人で牧場のテーマパークいってる
昔から学校とか職場とかで人相手には嫌われることもおおいみたいで
その反動なのかははっきりとはわからないけど動物は好きっぽい
よく一人で牧場のテーマパークいってる
146: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:56:33.72 ID:Uk2ilc7hr
>>142
ワイの弟と同じで草
ワイの弟と同じで草
149: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:57:23.51 ID:jHYDVVgq0
>>136
動物っても犬猫小動物やろし反論も反撃もしてこない生き物には優しく振る舞えるんやろ
これが人とだと依存関係になるやつや
動物っても犬猫小動物やろし反論も反撃もしてこない生き物には優しく振る舞えるんやろ
これが人とだと依存関係になるやつや
152: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:59:03.98 ID:Uk2ilc7hr
>>149
あーじゃあ尊大型か
動物ならマウントとれるしな
あーじゃあ尊大型か
動物ならマウントとれるしな
89: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:37:32.93 ID:IsjluB140
損得やないにしても自分殺してうんうん言うのは苦痛だろ
大学でコミュニケーションの講義あって最初に肯定の重要性とか説明してたからア◯らしなってその講義は以来受けやんかったわ
大学でコミュニケーションの講義あって最初に肯定の重要性とか説明してたからア◯らしなってその講義は以来受けやんかったわ
94: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:39:29.55 ID:c/9tB/+Ba
>>89
君のレスは全部否定的な会話の入り方しかしてないやん
その講義真面目に聞いておいた方が良かったんやないか?
君のレスは全部否定的な会話の入り方しかしてないやん
その講義真面目に聞いておいた方が良かったんやないか?
108: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:42:30.54 ID:IsjluB140
>>94
なんで否定が悪いのか説明してもらえれば納得するけど俺は批判的に物事を捉えてるつもりや
人間関係豊かでも自分が楽しくないなら意味ないし
なんで否定が悪いのか説明してもらえれば納得するけど俺は批判的に物事を捉えてるつもりや
人間関係豊かでも自分が楽しくないなら意味ないし
99: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:40:31.49 ID:eku0q7+K0
>>89
他人にあわせるのが苦痛に感じてしまうのは
自閉症スペクトラム(ASD)の典型的な症例なんやで~
まさに他者理解をせず自閉的(自分にしか向き合えない)ってことや
他人にあわせるのが苦痛に感じてしまうのは
自閉症スペクトラム(ASD)の典型的な症例なんやで~
まさに他者理解をせず自閉的(自分にしか向き合えない)ってことや
141: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:54:06.35 ID:dnt6RvFQ0
>>89
自分殺してうんうん言うのが苦痛っていうけど実際そこまで苦痛になることってあるか?
会話の内容なんか合ってるか間違ってるかわからんあやふやな事の方が多いし
変に否定するよりうんうん言ってる方が正解やったってこと結構あるぞ
自分殺してうんうん言うのが苦痛っていうけど実際そこまで苦痛になることってあるか?
会話の内容なんか合ってるか間違ってるかわからんあやふやな事の方が多いし
変に否定するよりうんうん言ってる方が正解やったってこと結構あるぞ
165: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:03:22.95 ID:IsjluB140
>>141
自分の考えって大事だし相手に合わせるより自分なりの考えを持っておく方が納得する。
友達相手にはある程度共感出来てたんやが最近友達おらんから今は共感0やわ
自分の考えって大事だし相手に合わせるより自分なりの考えを持っておく方が納得する。
友達相手にはある程度共感出来てたんやが最近友達おらんから今は共感0やわ
91: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:38:57.77 ID:by4BiTTV0
ワイみたいだ
ASDってこんなんなんやね
ちな精神疾患で一応手帳持ち
ASDってこんなんなんやね
ちな精神疾患で一応手帳持ち
95: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:39:54.13 ID:QjqlbaoI0
ワイもASDやけど第一に共感するという自分ルールを課すことによってだいぶ改善したと思ってるわ
100: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:40:39.92 ID:vqVIdwR4r
>>95
だよな
このイッチの友人は自助努力の欠如ちゃうか
だよな
このイッチの友人は自助努力の欠如ちゃうか
102: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:41:04.02 ID:Uk2ilc7hr
>>100
それな
それな
109: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:42:33.65 ID:eku0q7+K0
>>95
えらいなぁ
自己認識がすすめばちょっとずつ改善していくよね
えらいなぁ
自己認識がすすめばちょっとずつ改善していくよね
112: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:43:56.13 ID:Fkqgv2D+0
イッチよくそんな会話した内容覚えてるな
イッチもなんらかの要素ありそう
イッチもなんらかの要素ありそう
121: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:46:08.47 ID:eku0q7+K0
>>112
心理士に治療の経過報告せなあかんからね~
心理士に治療の経過報告せなあかんからね~
126: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:47:24.83 ID:Fkqgv2D+0
>>121
なんで身内でもないのにイッチがその役割担ってるんや?
面倒見いいな
なんで身内でもないのにイッチがその役割担ってるんや?
面倒見いいな
113: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:43:59.64 ID:OeJ6Xe0oM
事実や意味を優先的に考えてしまうんだよ
116: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:44:44.41 ID:yX6oI0c4p
否定から入らんと会話の続け方わからんのやが😅
129: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:48:56.80 ID:eku0q7+K0
>>116
同調しとけばいいんやえ!
同調しとけばいいんやえ!
135: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:50:57.00 ID:hWN5GLDv0
>>129
相手「〇〇ですよね?」
ワイ「はい」
相手「じゃあ〇〇ですか?」
ワイ「そうですね」
相手「〇〇もありますか?」
ワイ「はい」
相手「」
相手「〇〇ですよね?」
ワイ「はい」
相手「じゃあ〇〇ですか?」
ワイ「そうですね」
相手「〇〇もありますか?」
ワイ「はい」
相手「」
139: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:53:12.76 ID:eku0q7+K0
>>135
別にそれでもいいとおもうんだ
会話って意見をぶつけあうことじゃないからさ
◯◯ですよね~ うんうーん!わかる~ みたいな感じでテンポさえばいいのだ
相手によりけりで柔軟に臨機応変にキャラ変していこ
別にそれでもいいとおもうんだ
会話って意見をぶつけあうことじゃないからさ
◯◯ですよね~ うんうーん!わかる~ みたいな感じでテンポさえばいいのだ
相手によりけりで柔軟に臨機応変にキャラ変していこ
117: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:45:04.75 ID:6UbUq8ttM
ASDって孤立型・受動型・積極奇異型・尊大型で全然性格違うから纏めない方がいいやろ
118: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:45:32.56 ID:Uk2ilc7hr
>>117
そんなにタイプあんのか?
そんなにタイプあんのか?
123: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:46:31.03 ID:Fkqgv2D+0
>>117
ワイは尊大型のASDだけは無理
それ以外はまだやれる
ワイは尊大型のASDだけは無理
それ以外はまだやれる
124: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:47:12.72 ID:qFXYuRGWd
>>117
奇異型って名前かっこE
奇異型って名前かっこE
131: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:50:03.82 ID:Uk2ilc7hr
>>117
① 孤立型・・・他人とかかわることに関心がなく一人を好みます。
いつも1人で行動したり、視線を合わせようとしない、などの特性があります。
② 受動型・・・他人からの働きかけには素直に応じますが、自分からは積極的にかかわろうとしません。
いやなことも受け入れてしまい、パニックを起こす、などの特性があります。
③ 積極奇異型・・・状況にお構いなく積極的に相手にかかわろうとして、
迷惑に思われていることに気づかない傾向があります。
一方的に話し続ける、同じことを何度も言うなどの特性があります。
④ 尊大型・・・自分の意思や主張を強圧的に押し付けて相手を不愉快にさせたり、
傷つけたりして、ハラスメントと誤解されることがあります。
人を見下したような言い方、何でも形式的に進めようとするなどの特性があります。
① 孤立型・・・他人とかかわることに関心がなく一人を好みます。
いつも1人で行動したり、視線を合わせようとしない、などの特性があります。
② 受動型・・・他人からの働きかけには素直に応じますが、自分からは積極的にかかわろうとしません。
いやなことも受け入れてしまい、パニックを起こす、などの特性があります。
③ 積極奇異型・・・状況にお構いなく積極的に相手にかかわろうとして、
迷惑に思われていることに気づかない傾向があります。
一方的に話し続ける、同じことを何度も言うなどの特性があります。
④ 尊大型・・・自分の意思や主張を強圧的に押し付けて相手を不愉快にさせたり、
傷つけたりして、ハラスメントと誤解されることがあります。
人を見下したような言い方、何でも形式的に進めようとするなどの特性があります。
145: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:55:58.11 ID:MxlpGhGb0
>>131
ワイ自分から遊び全く誘わないタイプなんやが受動型タイプなんか?
ワイ自分から遊び全く誘わないタイプなんやが受動型タイプなんか?
151: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:57:46.93 ID:Sj3B3Qix0
>>131
孤立と尊大型やな
基本一人やけど絡んでくるやつは負の感情ぶちまけてるわ
孤立と尊大型やな
基本一人やけど絡んでくるやつは負の感情ぶちまけてるわ
163: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:03:02.30 ID:rL1oNRbU0
>>131
大仰型とかいうのもあるよな
しかも別に一応分類してるけどマーブル状に混ざりあってるからね
大仰型とかいうのもあるよな
しかも別に一応分類してるけどマーブル状に混ざりあってるからね
119: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:46:05.37 ID:4tJ23SFr0
あくまでスペクトラムやから
そう思ってない奴らもASDやADHDの傾向持ってるで
IQあんまり違うとなかなか話も成立しないし
会話って難しいわな
そう思ってない奴らもASDやADHDの傾向持ってるで
IQあんまり違うとなかなか話も成立しないし
会話って難しいわな
120: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:46:05.49 ID:jHYDVVgq0
こんな穴埋めみたいな空気会話して楽しいのは恋人とくらいやろ
ワイは話すのもダルくなるわ
ワイは話すのもダルくなるわ
130: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:49:48.21 ID:4tJ23SFr0
ASDはミラーニューロンっていう
相手の考えをコピーする回路が弱いって言われてるんよな
だから相手の気持ちを理解するには言葉と論理で理解しないといけないのよ
これは抽象的な理解や比喩の理解、空気の理解が難しいのと関連してる
相手の考えをコピーする回路が弱いって言われてるんよな
だから相手の気持ちを理解するには言葉と論理で理解しないといけないのよ
これは抽象的な理解や比喩の理解、空気の理解が難しいのと関連してる
134: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:50:36.86 ID:IsjluB140
まあ俺もばあちゃんと会話する時は優しい気持ちになるけどな
共感したい人の範囲が狭いのかもしれん
普通の人も敵相手に共感らしてられへん感じで
共感したい人の範囲が狭いのかもしれん
普通の人も敵相手に共感らしてられへん感じで
138: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:53:02.65 ID:n7EpdvQs0
職場の愚痴とか言われてもワイいまいち共感できないこと多いわ
結局そいつに主観でしかないしバイアスかかってるんじゃねって思って相手を擁護しちゃう
結局そいつに主観でしかないしバイアスかかってるんじゃねって思って相手を擁護しちゃう
147: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:57:01.45 ID:eku0q7+K0
>>138
愚痴はただ聴いてほしいだけだから
言う事で本能的にメンタルのリフレッシュはかってるだけだから
うんうんって言っとけばええよ~
解決方法を提示したりする必要はないかと
愚痴はただ聴いてほしいだけだから
言う事で本能的にメンタルのリフレッシュはかってるだけだから
うんうんって言っとけばええよ~
解決方法を提示したりする必要はないかと
150: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:57:25.32 ID:tVpxRuUN0
イッチは共依存なんか?
155: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 16:59:50.33 ID:eku0q7+K0
>>150
どうだろうね~ 別にそんなことないとおもうけどね
他に友達いるし家族中も良好
なんとなくほっとけないかもっておせっかいな感情はある
どうだろうね~ 別にそんなことないとおもうけどね
他に友達いるし家族中も良好
なんとなくほっとけないかもっておせっかいな感情はある
159: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:01:28.18 ID:tVpxRuUN0
>>155
少なくともあんたみたいな奴がいなけりゃ友達ゼロだったろうなそいつは
少なくともあんたみたいな奴がいなけりゃ友達ゼロだったろうなそいつは
160: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:01:46.58 ID:eku0q7+K0
もしね この会話パターンみて「うわ俺似てるかも」っておもったら
普段つきあう友人・家族のことを少し考えてみて
もしかしたら表に出さないだけで裏ではメンタルに大なり小なり支障をきたしているかもしれない
普段つきあう友人・家族のことを少し考えてみて
もしかしたら表に出さないだけで裏ではメンタルに大なり小なり支障をきたしているかもしれない
175: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:07:19.42 ID:Uk2ilc7hr
>>160
お前らイッチがクソ大事なこと言うとるで目ん玉かっぽじって読めよ
お前らイッチがクソ大事なこと言うとるで目ん玉かっぽじって読めよ
177: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:07:54.44 ID:/f01shOV0
ワイの友人は何を言っても反射で「そりゃそうだろ」って言ってくるんだが病気か?
引っ掛けで全然適当な事言っても同じ反応する
引っ掛けで全然適当な事言っても同じ反応する
180: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:08:56.89 ID:6UbUq8ttM
>>177
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
174: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:06:47.44 ID:tVpxRuUN0
相手を尊重したり想像を働かせる気の無いやつは正直いつか○されても同情はできんわ
178: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:08:19.17 ID:eku0q7+K0
えーちなみに途中からバレてましたが女様です
179: ななしさん@発達中 2022/05/09(月) 17:08:40.51 ID:tVpxRuUN0
イッチが寛大なやつってのは分かったで
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (139)
おふとん
が
しました
天気とかさっき食ったメシの味とかは全然重要じゃないんだから適当でいいんだよ
否定しても肯定してもいい話題でどうしても否定意見を言いたいなら、まず肯定してから冗談めかして否定すればええよ具体例はスレに出とる
おふとん
が
しました
なんも具体例示さないし、寛容なふりしてぼーっとしてる間抜けなだけでイライラされてそう
「会話は絶対損得関係ない共感しないとダメなんや!」って信じて止まないみたいやし
で友達がそいつしかいないだけやん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ASDの会話は情報交換とか、口コミみたいな物を求めている気がするんだ。
だから美味しくなかったら美味しくないって言う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その手のヤツは会話ほぼ否定するくせに、相手の話で使えると思ったら感謝もせずに自分が思いついたかのように話し出すぞ
おふとん
が
しました
DV被害者が加害者から離れられないみたいな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健常者は非言語コミュニケーションで会話するし動物ですらそうする
だから場の空気を一切掴めない
これが致命的
否定するところASDの真髄ではない
おふとん
が
しました
めちゃくちゃイライラする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも障害ってほどじゃない気がした
ただの性格とかじゃないんだねーよく分からないけど
おふとん
が
しました
あと女様ですとかいう言い方あんま好きじゃない自称にしてもやめてほしい
おふとん
が
しました
理解のある彼くんと違ってほとんど発信されないからネット上だと存在しないことになってるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通は教わらなくても自然に出来るもんなの?
適当に合わせるのしんどいな…そうした方が人間関係築けるらしいとか知識としては知ってても合わせることに何の意味があるのとか考えてしまう
おふとん
が
しました
別のサイトやったかなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
頭のいいASDはナイフのように切れる正論を思い付くことができる。
おふとん
が
しました
でも我々は人間社会で生きてるんだから逃げちゃダメ
おふとん
が
しました
または宗教的行為。
研究する教授たちはアスペルガーが多いから、言語とは情報伝達であるって前提から抜け出せない。
あとアスペルガーたちは言語を薬品のように扱ってて異物混入は一大事。
おふとん
が
しました
もう俺自身が麻痺してるからか職場での会話も本スレにあった「正解」みたいに脳内変換してる
たまにくる健常者がそいつらと話すと「よくこんなやつらと一緒にいれるな」と言われるわ
たぶん俺もカサンドラだな
労災認定してくんねーかなw
てか今の職場こんなたから10年いても愛着わかねえしさっさと異動してえわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いちいち返答するのが面倒くさく
こんな感じの返事をしてしまう
おふとん
が
しました
滅茶苦茶イライラすることがしょっちゅうだけど、子煩悩で優しいところもあるし、離れないイッチの気持ちがわからんでもない
おふとん
が
しました
それが普通のコミニュケーションの本質だと何度言えば…。もし、相手の内容に問題点がある場合は、指摘は補完と補足のみ。補完内容の容認を相手に強要しない事。アスペの人って、自分の意見が絶対に正しいって前提で、かつ正しければ自分が受け入れられて当然って思ってるよね?
意見の提示だけなんだよ、定型は。で、受け入れて欲しい事も否定型だと大抵は受け容れられない事が多いから、受け入れて欲しいなら提案型に表現を変えるんだよ。でも、こちらの意見内容を許容するかどうかは相手の権利だから、説得は出来たとしても強要はしないんだよ。意見の提示だけ。でも出来たら容認してくれ〜って思うから、表現を変えても「言う」って行為をする。
人はねぇ、たとえどんなに正しくても、「オマエにだけは言われたくない」ってのもあるもんなのよ。正しければ必ず受け入れられるべき!ってのまず捨てろ。
議論、とか言ってるの本当に理解していない発達さんなんだなぁ。議論ってのは一つの方向に答えをまとめていく作業。コミュニケーションは互いの世界を容認しつつ、個々の世界を確認・容認する作業。もし出来たら広がるといーなー・共通項や新しい発見があると良いなーとは思うこともあるが、基本的に相手の考え方を無理やりこちらに沿わせた答えに纏めることはしないんだよ。(←そりゃ嫌われるわ) 定型だって議論はするが、それはここで話題にされているコミュニケーションとはそもそも本質が違うんだぜ。発達さんってのは基本的な自他境界線がおかしい奴なんだな。そりゃあ嫌われるわ…。
おふとん
が
しました
例えば天気の話で言えば、「ええ天気、て何??晴れてる日のこと??」と本気でわからないのがASD。
「んーと、ええ天気、て晴れてる日という意味で言ってるんすよね?それって一方的な決めつけじゃないんすか?雨の日が悪い天気って誰が決めたんすか?」と空気悪くするのわかってても正論ぶっこんでくるのがADHD。
おふとん
が
しました
よくある惚気やただの愚痴だと思われて、聞くに値しないと判断され、話したいことを最後まで書ききれないと思ったから…くらいしか思い浮かばないんだけども、あまり賢い選択のように思えないし、他にあったら教えて欲しい。
おふとん
が
しました
余裕を確保した文明を築けない日本文明は異常
他の文明圏から指摘されている通り「ガラパゴス」
仮名文字列を定義したところでRtain医学書は再定義できない無力さを知れ日本人
おふとん
が
しました
自分の考え、持論を述べる前に、まずは相手がポジティブな感想やトークを言ったら
「そうだね(いい天気だね、良い店だったね等)」、共感を示す
そうすれば、その後に持論を述べてもそこまでカドがたたない
相手の意見を否定から始めるのはホント嫌われるし、自分もストレス受ける結果になる
俺も若い頃、入ったばかりの職場で女先輩に「君は●●なタイプでしょ」とか言われて
内容があまりにも的はずれだったうえ「ほぼ初見のお前に俺の何が分かる?」
って怒りから「それはないです」とか言っちゃって、次の日から女子社員全員に
無視されるようになったりした
正解は「そっすね~、よくわかりましたね!」なんだよ
その女先輩にどう思われようが自分の人生には変わりないし
そう思いたい奴には、そう勝手に思わせて、適当に話合わせとけば上手くいく
まぁ意識したところで、同じシチュエーションにあたることはなかなかないし、
大体のケースを経験、反省、対策を考えて網羅できたころには40越えてるから
若いうちからさっさと障害手帳なりとって障害者枠で理解ある会社で働いたほうがいい
おふとん
が
しました