「自閉症スペクトラムの少女が大人になるまで: 親と専門家が知っておくべきこと」
ADHD女性、ASD女性にガチで読んでほしい本がある。絶対に損はさせない。
— みうら@発達さん (@miura_hattatu) April 7, 2022
「自閉症スペクトラムの少女が大人になるまで: 親と専門家が知っておくべきこと」って本。支援者向けのタイトルだけど、当事者女性こそ読んで。この一部の目次だけで、この本がすごく特別だって事がわかると思う。 pic.twitter.com/HImHNbIxjR
スポンサーリンク
『ASDの女の子を持つ親御さん方に最も共通した懸念は「虐待」「望まない妊娠」そして「愛してくれる人が見つからない事」の3点でした。
— みうら@発達さん (@miura_hattatu) April 7, 2022
〜
安全なデートの仕方、セクシュアルハラスメント、学校でのいじめ、性的活動への同意、インターネット場の安全性など、具体的な問題にも触れていきます。』 pic.twitter.com/BN7qp9yzlE
5年前、この本を母親と訪れたneccocafeでたまたま手に取って、パラって読んだ時、ビビビって電流が走った感じがするくらい感動したの。知らない沢山の外国の女の子のケーススタディが載ってるけど、全部私と似た悩みじゃん…!って。既に研究されて言語化されて本になってるなんて凄い!って思った。
— みうら@発達さん (@miura_hattatu) April 7, 2022
Amazonだと、売り切れていてプレミアがついた古本しかないそうで🙇♀️💦
— みうら@発達さん (@miura_hattatu) April 8, 2022
こちらの東京書籍さんのサイトからセブンネットショッピングや楽天ブックス等に飛んでいただくと、正規のお値段でメーカー取り寄せでき、2〜3週間後にはお手元に届くみたい!https://t.co/TbERYphCIx
反応&感想
私はADHD、ASDの女の子の親で支援職もやってて、自分もASD、ADHD特性ありますが、書いてある内容は、おとなになっても大切な内容ばかりです。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
このツイート見て、さっきヨドバシで買いました。定価で買えた。
発達障害当事者で、まわりに同じような人はいないし、就職の時いつも困るのでなにかの参考になればと。
正直、自分のこともいわゆる普通の方のこともわからないことだらけなのですがる思いです。
こういう情報もっとほしい。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
発達障害当事者で、まわりに同じような人はいないし、就職の時いつも困るのでなにかの参考になればと。
正直、自分のこともいわゆる普通の方のこともわからないことだらけなのですがる思いです。
こういう情報もっとほしい。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
@miura_hattatu こういうのを当事者の女の子に分かりやすく「こんな困ることが起きやすいんだよ、そういうときはこうしてみてね!」みたいな本があったら良いのになぁってすごい思う…そういうの子供のうちに読みたかった…
親も首傾げちゃうようなお友達とのトラブルめちゃくちゃあった…🥺
親も首傾げちゃうようなお友達とのトラブルめちゃくちゃあった…🥺
@miura_hattatu こちらは当事者の方が書かれていてとても共感しました。もしご存じでしたらすいません。ですが、同じ悩みの方も大勢見ていらっしゃるようなので繋げておきます。
おもしろそうだね!
Amazonの内容スクショしてみたんだけどちょっと気になる🤔
(途中文字化けあるけど)
ただちょっと、いや…かなーり高いので図書館案件だな😢
この本に関連して発達女性向けの本も数冊出てきたから時には本を読んで発達を勉強する・知るってのもいいなぁと思った☺️ https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 … pic.twitter.com/ZhUygF4Jyk
Amazonの内容スクショしてみたんだけどちょっと気になる🤔
(途中文字化けあるけど)
ただちょっと、いや…かなーり高いので図書館案件だな😢
この本に関連して発達女性向けの本も数冊出てきたから時には本を読んで発達を勉強する・知るってのもいいなぁと思った☺️ https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 … pic.twitter.com/ZhUygF4Jyk
この部分、被害だけでなく言い方は悪いが「加害」についても当てはまる。
自閉症でも性的興味や欲求はあるので、「迫る」側になることも多いのだ…それこそ男だけ女だけの問題ではなく。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 … pic.twitter.com/rWTMVThEBz
自閉症でも性的興味や欲求はあるので、「迫る」側になることも多いのだ…それこそ男だけ女だけの問題ではなく。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 … pic.twitter.com/rWTMVThEBz
なんかこれ普通に義務教育で触れてほしかった感ある。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
「現実社会での安全を確保する」
友だち関係といい、性のことといい、たぶんほんとに1番大事なことだと思う。
定型さんのように「なんとなく理解」「暗黙の了解」ができないからこそ、本人がつぶれる前に、学ぶ機会が必要な気がします。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
友だち関係といい、性のことといい、たぶんほんとに1番大事なことだと思う。
定型さんのように「なんとなく理解」「暗黙の了解」ができないからこそ、本人がつぶれる前に、学ぶ機会が必要な気がします。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
以前、これに似た本を読んだ時、「彼氏があなたにエロビデオと同じ事させようとしたら、あなたの事を大事に思ってない証拠です。」と書いてあって、衝撃を受けた。
身近でめちゃくちゃ聞いたんだけど。その発想は無かった。男性も読むべきかなと。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
身近でめちゃくちゃ聞いたんだけど。その発想は無かった。男性も読むべきかなと。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
これ貴重な本なんだけど…、ASDならば、こうあらねば正しくない!とか失敗=最悪😨という思い込みは持たせないよう、気をつけて取り入れてね。
失敗してもいいっちゃいいけど防げるものは防ごうね☺ぐらいで取り入れるならOK。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
失敗してもいいっちゃいいけど防げるものは防ごうね☺ぐらいで取り入れるならOK。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
「セクシャルライツの正しい知識」なら分かるんだけど、「健全なセクシャリティ」は引っかかってしまう……。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
内容的には読みたいけど、そもそも読書のハードルがかなり高いから、同じ内容で子どもでも読めるような本があったらいいのにな。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
〝初恋、ざらり〟読んで感じたこと全部載ってるなぁ。 https://twitter.com/miura_hattatu/status/1512057315293163522 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (34)
おふとん
が
しました
幼稚園児の時点でみんなについて行くのが大変で薄々自分が劣っていることに気がついていたから対処して置きたかった
特にお遊戯や体を動かす場面でそう思っていたね
それ以降はコンプレックスがすべての行動の動機になってた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お誘いを受けるようになった
おふとん
が
しました
突然ですが、私は生まれた時から体内に十字架を埋め込まれているので、一般に苦手だと言われているロザリオは効きません。また、不得意と呼ばれている大蒜も、母親の手料理により克服しました。映画なんかでは、陽の光を浴びるとサラサラと炭素に分解されて行きますが、あんなものは迷信です。今日なんかは仕事が休みだったので、日向ぼっこしながら太陽に中指をたててやりました。しかも吸血鬼でありながらクリスチャンでもあるので、エクソシストなんかも抱きしめてあげられます。まあなんというか無敵なんですね。ちなみに使い魔は蝙蝠が一般的ですが、私の使い魔は黒猫です。可愛いです。以上です。自分語り失礼しました。
おふとん
が
しました
きっちり教えとかないと詰むよ
責任もとらず「ただヤれればいい」男が多すぎるからね
おふとん
が
しました
親子揃って発達かつこの文書を読んで理解できないレベルの知能だから詰むんでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男子に運動場で野球やらせてる時間に女子だけ性教育の工口ビデオ見せられる授業あるやろ
本来親が教えんといかんことを学校に丸投げしてるし
本スレの人は発達じゃなくて池沼では?
幼稚園で既にアレな子だったとか本が読めないとか池沼の特徴やろ
発達は幼児の時は天才児の神童だし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だからこういう女性向けの本ってありがたいと思う。
おふとん
が
しました
キモオタたちは女には平気でセクハラ性犯罪してくるけど強者男性相手だと手も足も出ないから味方につけておけば奴らが近づこうものなら強者男性に反撃してもらえばいい
キモオタ弱男を押さえつけるには強者男性の力を借りるのが最適解
これは健常の女性でも有効な策だからこれを理解してた女性たちは学生時代から実践してキモオタ男たちを叩きのめし追い返すことに成功していた
発達の女性もお試しあれ
おふとん
が
しました
なお購入するのはフェミな模様
おふとん
が
しました