1: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:22:26.59 ID:KaPDkMO69
コロナ禍のなか、「帯状ほう疹」の患者が急増したと言います。一体なぜなのでしょうか。"コロナワクチンを打ったことによって、イメージとして、脊髄のところにいた免疫が駆り出されて、ほかの免疫のところに働いたために、ヘルペスが増えやすくなったというのは論文等でいわれて"https://t.co/9R5YuyQNcM
— ultraviolet (@raurublock) April 6, 2022
効果の非常に高いmRNAワクチンなので「駆り出され方」も激しい、みたいな感じか
近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚篤司 主任教授
「私が近畿大学で患者さんを診ている限りでは、去年の春から夏にかけては
患者さんが非常に多く増えた印象があります。だいたい1.5倍~2倍くらい患者さんを診た印象はあります」
こう話すのは近畿大学医学部皮膚科学教室の大塚篤司主任教授。
コロナ禍の今、帯状ほう疹に警戒が必要だと警鐘を鳴らします。
近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚篤司 主任教授
「高齢者の人が基本的にかかりやすいので、50代以上の人が多いんですが
20代でも受診される人がいて、それは普段とは違う印象がありました。
コロナ禍でストレスがかかって、帯状ほう疹発症する可能性がひとつあります」
帯状ほう疹の原因は、子どもの頃にかかった水ぼうそうが治った後も体内に潜伏しているウイルスです。
ストレスや疲れ、免疫力の低下などにより、これが再活性化し、帯状ほう疹を発症するといいます。
また、新型コロナワクチンの3回目接種後に帯状ほう疹が出たというケースも。
帯状ほう疹を発症した男性(20代)
「最初は背中がかゆいだけだと思っていて、背中なので自分で見られないので、虫刺されと思って放っておきました。
3日くらい経ってから、知人に背中を見てもらったら、虫刺されっぽくないと言われて確かにその時、水ぶくれのようなものができていたのと、範囲も広がっていました」
男性はすぐに、かかりつけのクリニックを受診。
帯状ほう疹と診断され抗ウイルス薬を処方してもらいましたが
その後、かゆみのほかに頭痛や発熱の症状が出たといいます。
大塚主任教授は新型コロナワクチンと帯状ほう疹の直接的な関係は分かっていないとしたうえで、接種後は注意が必要と話します。
近畿大学医学部皮膚科学教室 大塚篤司 主任教授
「コロナワクチンを打ったことによって、イメージとして、脊髄のところにいた免疫が駆り出されてほかの免疫のところに働いたために、ヘルペスが増えやすくなったというのは論文等でいわれています。
多いところの報告だと、コロナワクチン接種者の10%くらいの人にヘルペスウイルスの活性化があったという報告もあります。
帯状ほう疹は治療薬もあるし、後遺症もほとんど無く治療が可能です。コロナは治療薬ほとんど出ていないですし
後遺症の問題もあるので、バランスを考えると、コロナワクチンをしっかり接種してもらいたいです」
また、帯状ほう疹の患者数が増える50代以上には、帯状ほう疹のワクチン接種も検討してほしいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9628f0c179564c9c75b3f81b988cdc53f4b98ac7
スポンサーリンク
10: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:26:33.00 ID:h4yI7U2F0
まあ、去年の春夏頃から言われていた話で今さらという感じやな。
13: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:27:32.65 ID:G04NozFf0
もうね、毎年二回戦なんか
16: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:29:11.70 ID:T+xrZZeo0
ワクチン2回目打ってから小学生にできて以来眠ってた唇のヘルペスがでてきたのもワクチンのせいなのか・・・・・???
薬ぬったらひっこんでキレイに治ったけどニキビかと思って粘土パックしちゃって水膨れ剥がれてめちゃくちゃ痛かったw
薬ぬったらひっこんでキレイに治ったけどニキビかと思って粘土パックしちゃって水膨れ剥がれてめちゃくちゃ痛かったw
140: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 11:10:43.51 ID:wxRE7BGq0
>>16
偶然かと思ってたけど
他にも口唇ヘルペス発症したひとがいて驚いた!
ワクチンの副作用だったんか
偶然かと思ってたけど
他にも口唇ヘルペス発症したひとがいて驚いた!
ワクチンの副作用だったんか
585: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 12:39:10.34 ID:phUkRw/m0
>>16
俺も2回目の後なった。
軽い口唇ヘルペス自体は毎年なってたが今回のは酷かったな
その後見事肺炎になって入院したわw
俺も2回目の後なった。
軽い口唇ヘルペス自体は毎年なってたが今回のは酷かったな
その後見事肺炎になって入院したわw
22: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:32:30.88 ID:yY261+FG0
水疱瘡の菌だっけ
腰にできたことあるけど痛痒いんだよなぁ
腰にできたことあるけど痛痒いんだよなぁ
23: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:33:03.35 ID:orlBRpUn0
身体に異物が入る様なもんだから何かしら影響はあるだろうな、人によっては
21: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:32:05.24 ID:vzpW8/mB0
年齢的に出てもおかしくないんだけどね。色々ストレス溜まって免疫力落ちてた時とワクチン接種が重なっただけだろ
25: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:34:15.44 ID:orlBRpUn0
とにかく免疫力を上げる健康的な生活を心掛けるしかない
48: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:44:38.47 ID:/vCe0yn70
去年の12月になった
知り合いも何人かいるし増えたのは間違いない
知り合いも何人かいるし増えたのは間違いない
57: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:46:35.84 ID:XSkK0twq0
>>48
この20年で帯状疱疹になる人間は倍になってるからな
宮崎のコホート調査とか興味深いで
この20年で帯状疱疹になる人間は倍になってるからな
宮崎のコホート調査とか興味深いで
53: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:45:20.92 ID:uvouYaRl0
帯状疱疹は免疫力が下がると発症するよ
32: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:37:17.72 ID:WhjL20eO0
日頃体内に潜伏してるウイルスが免疫低下によって出てくるだけ
ワクチン接種しようがしまいが出る人は出る
ワクチン接種しようがしまいが出る人は出る
54: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:45:44.67 ID:g4+M6RkO0
コロナ予防接種でなくても
何らかの接種すれば発症するとか
何らかの接種すれば発症するとか
52: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:45:13.08 ID:FDDAOnqH0
帯状疱疹の薬高いんだよな~
79: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:51:39.10 ID:vGNwd8jR0
まぁこれはあるでしょ
コロナでもなるしワクチンでもなる
コロナの方が酷いとは思うけど
コロナでもなるしワクチンでもなる
コロナの方が酷いとは思うけど
89: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:53:26.83 ID:vmTKSKa20
せやろなとしか
92: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:54:06.96 ID:GMSP0ifL0
コロナより帯状疱疹のが怖いんだが
あれ痛すぎる
あれ痛すぎる
95: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 10:54:22.30 ID:iWAUxaG10
帯状疱疹は後遺症残るから引っ掻いりすんなよ。
治っても数年チクチクしたりする。
治っても数年チクチクしたりする。
148: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 11:13:19.77 ID:Uwr6tpdK0
外出もままならない世の中になったんだからストレス相当なんだろうニート以外
ストレスで更新ヘルペスも帯状疱疹もできるよ
ストレスで更新ヘルペスも帯状疱疹もできるよ
149: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 11:13:30.95 ID:KJuLhFa50
20代の時にかかったことがある
ぽつぽつしてて痛みがあるからクリニックに行ったら、初めて聞く病気だった
当時卒論の追い込みで疲れていたかもしれないが、なんとも不思議だった
ぽつぽつしてて痛みがあるからクリニックに行ったら、初めて聞く病気だった
当時卒論の追い込みで疲れていたかもしれないが、なんとも不思議だった
156: ななしさん@発達中 2022/04/06(水) 11:15:21.62 ID:xohYYIZC0
帯状疱疹はほっといたら80歳までに3人に一人が罹るとてもポピュラーな病気
帯状疱疹が治っても傷跡がガッツリ残ったりするので今のうち帯状疱疹予防ワクチン打っとけ
帯状疱疹が治っても傷跡がガッツリ残ったりするので今のうち帯状疱疹予防ワクチン打っとけ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (56)
ワクチンが出回る前の話だけど、理由は知らんし先生もわからんと言ってたわ
おふとん
が
しました
俺は水虫が活性化し、虫歯治療跡が疼く。
おふとん
が
しました
コロナ禍によるストレスとか
コロナウイルスと免疫機構の反応による影響とか
いくらも要因はありそうなのにどうしてもそっちの方に持って行きたがる
おふとん
が
しました
ストレスによる免疫低下で発症というケースが殆どだし
ワクチンの所為と決めつけるのは尚早かと
おふとん
が
しました
数ヶ月おきに打っとけワク信共
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いまだに治ってないし痕残ってる
おふとん
が
しました
それより この花粉症の季節にワクチン接種後 症状が出ない人がいる。免疫不全の兆候だ。いろんな感染に対し免疫反応をしなくなる。それはAIDSになったと同じ。
おふとん
が
しました
帯状疱疹は早く投薬治療すれば1週間くらいで治まる
逆に投薬が遅れると肋間神経痛が一生続くかもしれないらしい
何か背中とか脇腹がピリピリするな?と思ったらすぐに受診するんやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
頭が上下左右に揺れている感じがしてシンドイ、頭痛、は言ってたけどなぁ。
おふとん
が
しました
この時期新生活で体調崩す人多いしなぁ
ワクチンどうこう以前にみんなお大事にだよ
おふとん
が
しました
帯状疱疹の痛みに似てるなーと思ってたけど
もしかしてこれだろうか
おふとん
が
しました
3回目、4回目なんていらんで。みんな打つな!拒否しようぜ!!
おふとん
が
しました
長い年月かけて制定されたワクチン承認手続き合格してないんだから
金で東大卒業資格買っても東大卒業相当の能力ある訳じゃないだろ
合格試験飛ばしてんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わざわざ緊急でCMやるくらい急激に増えてるんだろうな
おふとん
が
しました
40歳にして3回帯状疱疹やってるわしが断言する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワクチンによる免疫誘導が強力なぶん、その反動で免疫抑制も強くかかってしまって、通常は抑えられてた帯状疱疹のウィルスが抑え込めなくなってるんじゅないか?
ってのが随分前から言われてたね。
おふとん
が
しました
抵抗力が落ちてんの
ただ外歩くだけでもマスクしてる人がいてこれも悪い
面倒でも外歩く時は外すこと
おふとん
が
しました
獲得免疫あるうちはもう打たなくてよくね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
帯状疱疹の症状 を抑えるために通院してるが、早く根本治療できるようになってほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
オトナシクして。冬のナマズのよーに( ・`ω・´)∫
おふとん
が
しました
ワクチンと言うよりコロナでの自粛に耐えたれないんじゃないか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイは脇腹に出たことあるけどマジで痒くて痛くて熱は出るわホンマ最悪だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺この前子供の頃ぶりに帯状疱疹発症したけど季節の変わり目だからだと思ってたけど
計算したら3回目のワクチンからきっちり1週間後に発症してたわ……
ワクチン原因だったのかよ………
おふとん
が
しました