23347986_s
2: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:54:53.20 ID:seuzJc3j0
スマートリモコン

379: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 22:35:21.35 ID:yPw1kS2b0
>>2
これ。
プラスでスマートスピーカーも買うと更に便利。

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:55:49.25 ID:74nQ7BNE0
冷蔵庫だな
牛乳とか保存出来るようになった

85: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:34:01.44 ID:EfVstrrD0
>>4
お爺ちゃん…

333: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 20:12:21.89 ID:5OZ/H9Xr0
>>4
原始人かな?

524: ななしさん@発達中 2022/03/30(水) 16:59:29.94 ID:F2u/rQfZ0
>>4
かわいい

5: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:56:02.89 ID:iIB7Dby/0
こたつ

38: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:08:46.35 ID:4xFbY4yB0
>>5
わかる!
今までエアコンとホットカーペットで過ごしてたけど
今冬はすごい節電になった

6: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:56:06.52 ID:VS9+L2Io0
ウォーターピック(ジェットウォッシャー)
歯茎の腫れ、口臭が消えた

11: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:57:21.15 ID:1b2o2cY/0
>>6
マジ?歯槽膿漏やだから
買ってみようかな

72: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:27:41.23 ID:/sYgYvN70
>>11
ドルツいいよ
口臭も無くなる

8: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:56:58.92 ID:UmHWCBFD0
お高い炊飯器
米は同じはずなのに、明らかに美味しくなった

18: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:58:31.49 ID:pRqCjRtQ0
ルンバドラム式洗濯機食洗機。
家電以外だと無洗米と風呂のクルクル回って髪の毛とる奴

19: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:58:41.24 ID:312DFzuI0
生ごみ処理機

20: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:58:52.55 ID:JHqBB8yd0
食洗機

21: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 14:59:14.23 ID:LEkJ918G0
最近だとFire TV Stickかな
テレビってもうオワコンなんだな・・・と確信した

55: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:17:43.91 ID:N8TJIdbD0
>>21
買って正解でした、開局以来のスカパー解約してしまった。

322: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 19:48:09.32 ID:G8iNnaqP0
>>55
同じでワロタ

240: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:53:55.43 ID:rwl4QwH+0
>>21
車で大活躍

25: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:00:56.66 ID:RmB5BUPU0
食洗機、ドラム式洗濯機、デロンギのコーヒーとエスプレッソマシン

26: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:01:00.56 ID:fQdgzzhj0
電気ケトル

29: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:02:11.80 ID:qtG7Z9K30
高級炊飯器
プラシーボで美味しく感じる

30: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:02:19.50 ID:Pca4ANJi0
ノンフライヤー → 冷凍フライドポテト食いすぎで太った

B0922SL2P9
222: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:36:12.23 ID:e3xdo96s0
>>30
独りだし油処理面倒だけどノンフライヤー良さそう
唐揚げもトンカツもOKなの?

226: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:38.47 ID:CMmLRlPP0
>>222
ノンフライヤーは素材のニオイが際立つので人によってはクソ不味いってなるよ

238: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:53:04.86 ID:e3xdo96s0
>>226
ありがと
少し考えるわ

279: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:29:59.08 ID:Pca4ANJi0
>>222
冷凍の揚げてある唐揚げがカラッとあがるだけで揚げてないトンカツとか無理だと思う。

32: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:03:11.55 ID:hgkGCV5B0
布団乾燥機
もはや寝る前の暖房として使ってる
電気毛布とか湯たんぽだと湿気がたまるからカビに気をつけないといけなかったけど一気に開放された

199: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:11:38.91 ID:cjNtTMDu0
>>32
これ

412: ななしさん@発達中 2022/03/30(水) 03:15:28.75 ID:XaHJlM/G0
>>32
これ。もっと早く買っておくべきだった

33: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:05:56.10 ID:tysAAK3H0
ドライヤー、髪が速く乾くわ。時短最強。

34: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:06:06.16 ID:hWsKrSXJ0
ルンバかな
なぜかルンバのために毎日部屋を片付けてる

372: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 22:07:22.57 ID:lF37/ang0
>>34
快適な暮らしがやってきたんだから大正解だよな

36: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:07:54.81 ID:0ZiKxv6R0
バリカン

毎年30000円貯まる

244: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:58:10.76 ID:dA4i9+Hm0
>>36
俺も最近だとこれかな
坊主だけど常に短く保てるし床屋に行く時間も金も節約できる

37: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:07:59.58 ID:6pTnHTZi0
全録テレビ
リアルタイムでは見なくなった

224: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:37:55.25 ID:hAlUs5SJ0
>>37
これだな
テレビなんてクソつまらんしほぼ見てなかったが、テレビは極限まで薄くしたカルピスなんだなと
余計な部分を飛ばせばまだまだ面白いと実感した

369: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 21:58:23.38 ID:9ml/A+Fk0
>>37
俺もこれ
TV番組にチャプターが付くからCM全飛ばしで時間短縮できるし、過去番組表で数日前の意識してない番組も見れるからリアルタイムでTV見なくなる

全録レコーダーだとゲーム本体起動するのが億劫になる感じと同じでダメなんだよな

51: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:15:25.50 ID:tAlRvY+90
ヨーグルトメーカーだな
まじめに作るとうんこモリモリ出てやばい

52: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:15:31.05 ID:zBJTxNr+0
衣類乾燥機
ドラムがぶっ壊れて堅牢なこれにした

56: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:17:56.34 ID:5l0Sm05m0
ドラム式洗濯機(シャープの乾燥ゴミ掃除機能付のやつ)
スティック型掃除機(ダイソンは壁の隅がイマイチ、パナソニックのゴミまとめるやつ)
アトモフウィンドウ2
ディンプレックスのヒーター兼加湿器
ウェアラブルネックスピーカー(オープンカーに丁度よい)
マッサージチェア
タイムシフトマシン付REGZA

60: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:19:40.97 ID:WsYKtGZX0
電気毛布
くるまってるだけで他の暖房いらない
エコ極まったわ

73: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:28:13.69 ID:isrJFMJM0
照明
明るくなった

170: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:46:11.95 ID:VUWlOZ9B0
SwitchBotシリーズとAlexa。

75: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:30:13.63 ID:jBuAuMjc0
アレクサただいま、で電気とテレビとエアコン付く

79: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:31:13.25 ID:btETOhEx0
電動歯ブラシ(ソニッケアー)
ドラム式洗濯機
ルンバ

この3つはマジで神

91: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:39:23.93 ID:fVB3gtd00
デロンギのポップアップトースター
普通のオーブントースターだと開け閉めとタイマーかけるのが面倒
食パンを突っ込んでレバーを押すだけっていう簡単さが大事
デロンギだと片面焼きもできるからハンバーガー作るににも向いてる

93: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:39:42.71 ID:eTR6XTHM0
除湿機
梅雨時はこれがないと死ぬ体になってしまった

94: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:41:08.49 ID:K+4/olcL0
電熱ウエア
無上の快楽に思える

104: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:47:22.16 ID:ay1QIK9a0
ちょっと高めの洗濯機 夜に近所に気兼ねなく洗濯できるのは助かる

98: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:42:31.35 ID:9pSHeJes0
ドラム式は半信半疑だったけど感動したな
今はテレワークのおかげで干せる時間あるぶん恩恵少ないが、通勤してる一人暮らしなら必須と言っても過言じゃない家電だわ

105: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:47:26.37 ID:m9WQrNgr0
玄関の人感センサーライト
なんで今まで買わなかったんだろうと思った

122: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:03:20.19 ID:N6aZeDOZ0
>>105
ほんとこれ、まじでこれ
センサーライトを廊下や階段に設置するだけで日々のスイッチのON/OFFという無駄な時間と手間を確実に削れる。それも数年単位で

ただしパナ推奨、アイリス不可

390: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 23:44:15.89 ID:gPL6XiwO0
>>122
1000円くらいのアイリスオーヤマ製品を便利に愛用してるんだが何かダメなとこあるん?

107: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:49:41.18 ID:TTHu7E/A0
リンサークリーナー
水出して洗って吸い込む掃除機
・敷布団の子供のおねしょ掃除(ふとん乾燥機もあるといい)
・カーペットのよごれ
・車のシート掃除
・布椅子掃除
車のシート掃除は特に気持ちがよかった!

137: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:20:08.13 ID:QcNyvsLE0
>>107
そんなのがあるのか

110: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:52:48.12 ID:P04d9JBX0
水圧で歯を掃除するやつ

本当にキレイになるんでやってみ

112: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:54:11.81 ID:e/CVW/9+0
コスパ考えて劇的に変わったのは電気ケトルだなあ
あれはほんまに楽になった

114: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 15:57:02.34 ID:v/49t/is0
鼻毛カッター
ハサミで切ってた頃の俺を叱りつけたい

124: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:05:21.69 ID:l7QHZEAM0
タブレット(無制限回線)
寝ながらYou Tube、アマプラ、ネトフリ三昧
何処でも移動しても見れる
デカいTV要らん

131: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:12:10.54 ID:dzK8mnRu0
充電式ブロワー
ゴミ吹き飛ばすの楽しい

あと家電じゃないけど 電子レンジで作る
炊飯マグ ダイソー300円 会社で炊いてる

132: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:12:40.86 ID:SFAqgMX90
5chで教えてもらった日本製フライパン。ティファールとか過去の物にする素晴らしいフライパン

134: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:19:16.11 ID:vtWSpTcK0
>>132
教えて~
買い替え時期なんや

135: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:19:17.35 ID:8CTw1mZN0
>>132
ちょうど買い替えようと思ってたから詳しく知りたい

359: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 21:43:21.57 ID:vaeiDakK0
>>132
リバーライトの「極」やな

526: ななしさん@発達中 2022/03/30(水) 17:30:22.54 ID:X7ev6xLz0
>>359
やっぱり使い勝手良いの?>リバーライトのフライパン
買おうかと思ってる

532: ななしさん@発達中 2022/03/30(水) 19:09:04.93 ID:Jx7n7NDt0
>>132
それ家伝じゃねぇ!

146: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:24:32.87 ID:vaeiDakK0
洗濯乾燥機 タオルがふかふか。オゾン殺菌モードで帰宅時に上着とか殺菌できる
ブレンダー ミキサーより使い勝手がいい
高級炊飯器 太った
コンベクションオーブン 万能
ドルツ 口臭がなくなった
サーキュレータ 冷暖房費が減った。というか快適になった
LEDシーリングライト メンテフリーになった(まあ10年持たないだろうけど)
圧力鍋 肉料理が楽しくなる。家電じゃないけどw
象印の加湿器 メンテが超楽になった。ただし電気代
電動風呂掃除ブラシ 腰が超らくちんに
電動歯ブラシ もう普通の歯ブラシには戻れん

374: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 22:09:14.03 ID:lF37/ang0
>>146
象印の加湿器はいいよな
電気代はキツイが健康にはかえられん

140: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 16:22:09.70 ID:CQoAsMvA0
興味あるものばっかりや
詳しく型番も知りたいな

311: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 19:24:18.11 ID:c5Xb5iiL0
洗剤自動投入のドラム式洗濯機

これは金かける価値がある家電だと思う

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648533252/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題