1: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:36:29.84 ID:2mhq4Vc40NIKU
5km20分切りを目標にしてるけど夢のまた夢や…
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:36:36.85 ID:2mhq4Vc40NIKU
3: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:36:45.96 ID:2mhq4Vc40NIKU
ガチで足がついてこない
4: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:37:08.07 ID:2mhq4Vc40NIKU
3分台とか1kmすら出せるかわからん
6: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:37:20.81 ID:L1bjr5ArdNIKU
普通にすごすぎ
12: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:33.76 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>6
YouTuberとかすごい人ばっかで自信なくす
YouTuberとかすごい人ばっかで自信なくす
21: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:39:28.29 ID:L1bjr5ArdNIKU
>>12
上見るとキリない
前の自分より早ければええんや
上見るとキリない
前の自分より早ければええんや
50: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:43:19.78 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>21
せやなぁ
でも最近は停滞気味やからテンションとモチベが下がってきてる
せやなぁ
でも最近は停滞気味やからテンションとモチベが下がってきてる
7: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:37:53.24 ID:rNno+I00aNIKU
一番の目標は置いといて気楽にやったほうが続きやすいぞ
16: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:58.32 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>7
最初はダイエット目的だったけどタイム伸ばしたくなった
最初はダイエット目的だったけどタイム伸ばしたくなった
10: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:10.88 ID:I2TfmMOJ0NIKU
すごいやん
ワイは2時間で断念したわ
ワイは2時間で断念したわ
22: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:39:37.11 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>10
初日は50mくらいで気持ち悪くなって倒れたわ
初日は50mくらいで気持ち悪くなって倒れたわ
13: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:35.00 ID:YLs13TuP0NIKU
ええやん
長距離練習してマラソン大会でようや
長距離練習してマラソン大会でようや
32: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:43.73 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>13
とりあえず5kmを20分きりたいんだよなぁ
とりあえず5kmを20分きりたいんだよなぁ
41: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:12.36 ID:L1bjr5ArdNIKU
>>32
それ市民ランナーでも上位層や
半年で行かれても困る
伸び率は下がっても伸びてはいるやろ?
気づいたらできるようになるから気負わないことやな
それ市民ランナーでも上位層や
半年で行かれても困る
伸び率は下がっても伸びてはいるやろ?
気づいたらできるようになるから気負わないことやな
11: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:27.66 ID:L1bjr5ArdNIKU
後傾ラップで良いね
心拍数も管理してみて負荷量を可視化すると良いかも
心拍数も管理してみて負荷量を可視化すると良いかも
27: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:14.36 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>11
アップしても序盤は全然スピード出せへんのよなぁ
アップしても序盤は全然スピード出せへんのよなぁ
15: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:38:48.19 ID:csY12y7t0NIKU
長距離はやく走ることなんてなんのメリットもないぞ
38: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:41:40.01 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>15
速くなりたいわ…😭
速くなりたいわ…😭
18: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:39:07.95 ID:NXdo70ji0NIKU
半年続いてるなんてすごい
42: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:18.16 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>18
走るの自体は楽しいから続けられてる
タイムは伸びん…
走るの自体は楽しいから続けられてる
タイムは伸びん…
23: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:39:37.15 ID:EMFF0ptqaNIKU
ワイも30歳過ぎてからマラソン始めたけど会社で出場してる地域の駅伝大会で3kmの区間を11分で走れたで
レペティションとかやるとええぞ
レペティションとかやるとええぞ
53: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:43:54.35 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>23
すげえ
キロ4分切り夢だわ
すげえ
キロ4分切り夢だわ
24: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:39:45.84 ID:dALOpPZDdNIKU
痩せたん?
55: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:44:08.86 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>24
普通に痩せたで
普通に痩せたで
25: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:01.78 ID:cV57mdyodNIKU
半年続くってやるやんワイは3ヶ月で膝イタイイタイになったわ
31: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:27.77 ID:L1bjr5ArdNIKU
>>25
走る前の柔軟と終わった後のアイシングでだいぶ変わる
走る前の柔軟と終わった後のアイシングでだいぶ変わる
60: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:44:36.73 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>25
膝痛を乗り越えたら膝傷まなくなるで
関節も鍛えられるんやなって
膝痛を乗り越えたら膝傷まなくなるで
関節も鍛えられるんやなって
26: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:02.44 ID:u5qk+Ewv0NIKU
ようやっとる
29: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:25.63 ID:0ePqms9L0NIKU
ワイ冬の間さぼっててこの前久々に走ったら3kmでめっちゃ疲れて草
花粉症もひどくなったし最悪や😷
花粉症もひどくなったし最悪や😷
64: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:45:33.59 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>29
わいも花粉症やから走り終わったあとやばいわ
走ってる最中はわりと平気なんやが 何でやろな
わいも花粉症やから走り終わったあとやばいわ
走ってる最中はわりと平気なんやが 何でやろな
30: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:27.07 ID:ZM8izqmtpNIKU
心肺の問題ならタバタ式ええぞ
死ぬほどキツいけど
死ぬほどキツいけど
67: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:45:52.57 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>30
心肺より足が全然ついてかないわ
心肺より足が全然ついてかないわ
33: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:40:54.42 ID:vLO5wo/r0NIKU
4分30秒をずっと維持できてるならアマチュアなら充分すぎるんじゃない
距離伸ばして大会に出てみようや
距離伸ばして大会に出てみようや
76: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:47:22.42 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>33
キロ4分半はかなり頑張って走ってるって感じだわ
本気で走ってもキロ4分10秒
キロ3分台を1キロでもいいから出したい…
キロ4分半はかなり頑張って走ってるって感じだわ
本気で走ってもキロ4分10秒
キロ3分台を1キロでもいいから出したい…
34: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:41:11.83 ID:aItEcPhaaNIKU
膝壊れてそう
80: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:47:39.31 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>34
壊したわ
今はスネが痛い
壊したわ
今はスネが痛い
36: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:41:26.26 ID:GHQf2X0X0NIKU
一人でそのタイム出てんなら何かしらの大会出たほういいじゃないか
引っ張られるとかなり違うし
引っ張られるとかなり違うし
85: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:48:14.35 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>36
毎回一人で誰もおらん夜の運動公園走ってるわ
誰かに引っ張ってもらいたいなぁ
毎回一人で誰もおらん夜の運動公園走ってるわ
誰かに引っ張ってもらいたいなぁ
105: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:51:27.76 ID:GHQf2X0X0NIKU
>>85
部活経験ないなら尚更変わると思うで
折角こんなに頑張ってんだし一つでも出てみたらモチベも上がるぞ
部活経験ないなら尚更変わると思うで
折角こんなに頑張ってんだし一つでも出てみたらモチベも上がるぞ
39: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:05.53 ID:EMFF0ptqaNIKU
とりあえず真剣に速くなりたいならジャック・ダニエルズのランニングフォーミュラっていう本を買って読め
これより理論的に長距離が速くなる本は存在しないと断言できる
これより理論的に長距離が速くなる本は存在しないと断言できる
90: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:49:14.69 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>39
なんか聞いたことあるわ 有名な本よな
フルマラソンというより5kmとか10kmとかハーフを速くなりたいわ
なんか聞いたことあるわ 有名な本よな
フルマラソンというより5kmとか10kmとかハーフを速くなりたいわ
102: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:51:09.60 ID:EMFF0ptqaNIKU
>>90
ランニングフォーミュラは5000mとかにも対応してるから買うか図書館で借りるかして読め
といあか5000mも長距離の範疇やからな
とにかくランニングフォーミュラを読め、これ以上に長距離のトレーニングを科学的に説明してる本は存在しない
ランニングフォーミュラは5000mとかにも対応してるから買うか図書館で借りるかして読め
といあか5000mも長距離の範疇やからな
とにかくランニングフォーミュラを読め、これ以上に長距離のトレーニングを科学的に説明してる本は存在しない
164: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:59:12.35 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>102
買うわ!やっぱ科学的にやらなアカンよな
やみくもにやるより
スポーツは根性論より科学的にやるべきって実際自分で走ってて実感する
買うわ!やっぱ科学的にやらなアカンよな
やみくもにやるより
スポーツは根性論より科学的にやるべきって実際自分で走ってて実感する
43: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:22.54 ID:86urr4QZ0NIKU
4分切りは短距離走のフォームから見直さんと
足遅い人は無理やで
足遅い人は無理やで
97: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:50:18.74 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>43
そんな感じするわ
ほんまキロ3分台は全然別世界って感じがする
かなり無理してストライド広げて4分10やし
そんな感じするわ
ほんまキロ3分台は全然別世界って感じがする
かなり無理してストライド広げて4分10やし
45: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:34.12 ID:i3KRqHyN0NIKU
1キロ5分くらいで走るのが一番気持ちええやろ
素人が速さ求める意味がわからん
素人が速さ求める意味がわからん
108: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:51:41.44 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>45
なんかただ走ってるよりタイム伸ばすのが楽しくなって
なんかただ走ってるよりタイム伸ばすのが楽しくなって
47: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:47.26 ID:IcXsAcMqrNIKU
半年続けられるだけで立派や
115: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:52:26.43 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>47
なんだかんだ楽しいから続けられてる
筋トレはつらくてあんま続かん
なんだかんだ楽しいから続けられてる
筋トレはつらくてあんま続かん
48: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:42:48.73 ID:p7EqQkrD0NIKU
鉄分取らないと貧血になんぞ
69: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:46:13.04 ID:hvHymMMJ0NIKU
充分すごいと思うけどな
30歳の時でキロ6分1時間でちょうど10キロランやったぞ
でもかなり遅く走ってたから週2くらいHIITやってた
10秒ダッシュ10秒ジョグを8回
めっちゃ体力ついたわ
30歳の時でキロ6分1時間でちょうど10キロランやったぞ
でもかなり遅く走ってたから週2くらいHIITやってた
10秒ダッシュ10秒ジョグを8回
めっちゃ体力ついたわ
81: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:47:43.63 ID:Uqy4cmK50NIKU
街中でそのスピードおったら怖いわ
87: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:48:45.52 ID:mZGtq4VCdNIKU
BCAA飲んで走ると全然疲れんぞ
88: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:49:00.10 ID:dHP5sZGJ0NIKU
シューズ何使ってる?
136: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:55:20.95 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>88
フューエルセルプリズムってやつや
フューエルセルプリズムってやつや
92: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:49:26.63 ID:TewceV7d0NIKU
ようやっとる
96: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:49:43.37 ID:fv7GlILdpNIKU
イッチ才能あるで
未経験でこのキロペースは大したもんや
未経験でこのキロペースは大したもんや
155: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:57:32.32 ID:2mhq4Vc40NIKU
>>96
かなり無理してるから常にどこかしら怪我しとるわ
健康のために始めたのに逆に不健康になってきてる気がしなくもない
かなり無理してるから常にどこかしら怪我しとるわ
健康のために始めたのに逆に不健康になってきてる気がしなくもない
163: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:59:07.61 ID:Dew5jQxmaNIKU
>>155
健康法としてジョギングを提唱したひとは
ジョギング中に心臓発作で死んでるからな
健康法としてジョギングを提唱したひとは
ジョギング中に心臓発作で死んでるからな
101: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:50:54.32 ID:IZh40H+jrNIKU
ランニングってめっちゃ健康に悪いらしいな
ウォーキングに切り替えたほうがええぞ
ウォーキングに切り替えたほうがええぞ
104: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:51:14.09 ID:kpyDfgp+0NIKU
ワイは走るの無理だからゆっくり歩こうと
登山始めたら膝壊したで
登山始めたら膝壊したで
110: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:51:52.88 ID:kpyDfgp+0NIKU
もう三十分歩くだけで膝激痛や…
116: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:52:33.86 ID:BXLY2UdA0NIKU
>>110
わかる
わいの場合転びすぎて膝よわくなって
散歩でも足痛いわ
わかる
わいの場合転びすぎて膝よわくなって
散歩でも足痛いわ
146: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:56:37.77 ID:PtsCADco0NIKU
よう続くな
わい飽きる
わい飽きる
147: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 17:56:47.08 ID:Z3XFUb8+0NIKU
ええやん応援してるで
177: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:01:51.19 ID:hvHymMMJ0NIKU
ジョギングにハマってた時は村上春樹の「走ることについて語るときに僕の語ること」
を読んで共感受けてたわ
あれ読んだ方がいいよ
初心者向けと言うか単純に面白い
を読んで共感受けてたわ
あれ読んだ方がいいよ
初心者向けと言うか単純に面白い
181: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:02:54.32 ID:vhuRgQaAMNIKU
みんなランニングする時てどこで走ってるんや?
外で走る人はコースとかどうしてる?
外で走る人はコースとかどうしてる?
192: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:05:42.41 ID:zgZBmBnV0NIKU
>>181
川沿い土手。今関東なら満開や
川沿い土手。今関東なら満開や
197: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:06:28.56 ID:EMFF0ptqaNIKU
>>181
ワイは近くにゴムチップ舗装のランニングコースがあったからそこ走ってた
アスファルトはやめた方がいいしコンクリは論外
理想はダートやけどな
ワイは近くにゴムチップ舗装のランニングコースがあったからそこ走ってた
アスファルトはやめた方がいいしコンクリは論外
理想はダートやけどな
202: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:07:59.12 ID:jGVlJbMxMNIKU
>>181
河原やな
飽きるけど安全やし道路より負担もかからない気がするし
飽きるけど
あとは帰宅ラン
河原やな
飽きるけど安全やし道路より負担もかからない気がするし
飽きるけど
あとは帰宅ラン
184: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:03:50.32 ID:UHMUgE5ErNIKU
ワイもちょうど半年走り込んで
同じくらいのペースで伸び悩んだわ
そこから伸ばそうとするなら
ランニングフォームの見直しとインターバルが
必要やと思う
同じくらいのペースで伸び悩んだわ
そこから伸ばそうとするなら
ランニングフォームの見直しとインターバルが
必要やと思う
199: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:07:05.50 ID:4r5x7aGH0NIKU
ランニングは老化加速させるだけやん
207: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:08:26.79 ID:YLs13TuP0NIKU
>>199
老化する
膝ボロボロになる
生涯心拍数決まってる
あたりはランニングスレに必ず現れるな
老化する
膝ボロボロになる
生涯心拍数決まってる
あたりはランニングスレに必ず現れるな
212: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:10:06.98 ID:FNZqLM3ZdNIKU
ジョギングの後流し入れる習慣付けるとええで
273: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:24:45.42 ID:LMkbfRUY0NIKU
走れるだけすごいよな
20分ジョギングレベルのペースでも息切れやべーわ
20分ジョギングレベルのペースでも息切れやべーわ
275: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:25:53.45 ID:+O1dwz4vMNIKU
>>273
息切れが辛いのは最初の1.2週間だけやすぐ大丈夫になる
息切れが辛いのは最初の1.2週間だけやすぐ大丈夫になる
293: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:31:29.11 ID:LMkbfRUY0NIKU
>>275
マ?やっぱ続けなあかんな…
マ?やっぱ続けなあかんな…
219: ななしさん@発達中 2022/03/29(火) 18:11:10.00 ID:FWzvOYkhMNIKU
マラソンやってると寝坊して遅刻ギリギリみたいなときもダッシュで走り続けられるのはええよな
運動やってへんとちょっと走ってもすぐ息が切れて遅刻を受け入れてまう
運動やってへんとちょっと走ってもすぐ息が切れて遅刻を受け入れてまう
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (44)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今考えると正気じゃない
今は1キロも走れんw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
半年で20kgほど体重が落ちて、10kmを50分で走れるようになった
そこから色々なレペ、インターバル、ペース走、LSD、坂道、練習をして
5kmを20分切れるようになったのは2年くらいしてからだと思う
今は10kmを39分、ハーフを84分、フルなら 3時間5分が自己ベスト
サブスリー達成したいが、コロナで大会がなかなかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新陳代謝が活性化されて飯がウマい、それだけで十分幸せって感じないと本当に幸せにはなれないのさ
おふとん
が
しました
低みの見物
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
走れるくらい軽くて羨ましい、本来ジョギング好きなんだけどなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
朝は心臓に負担かかるからやめた方がいいって聞くけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キロ5分でも早いと思ってる。身体って不思議だわ。
おふとん
が
しました
ポメ達の気分でタイムは変わりますщ(*‘ω‘ *)
でも10㎞は1時間トカ掛かるよ臓器への負担の関係で。最長は丸二日。途中で御飯食べたり寝ちゃうカラです。カワイ過ぎて我々の記録係りが、
一緒に食べたり寝ちゃうカラです(笑)щ( ゚∀゚)
ええ許しますよΣo( ゚Д゚)
ソレでこそポメラニアンの従者だΣщ( ゚Д゚)
ポメ達をケガさせたら、
下手すりゃその場でコロされるカラナΣ( ゚Д゚)σ
おふとん
が
しました
沢山のカワイイ様方にアタマ下げて回ってな、生け贄捧げたらな、
山走っていーよて言ってくれるよ(*´ω`*)
一日ダケOK出るよφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
一回でも痛めてしまうと、死ぬまでその痛さと付き合わないといけなくなるから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
膝と股関節壊したw。マラソンはもともと痩せ型の人がやるスポーツやで。
おふとん
が
しました
まずウォーキングで様子を見て、出来そうなら少しずつランニングに切り替えていけや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
継続出来てから少しずつ負荷を上げると良いらしいよ。
一番大事なことは怪我をしない事で、何か初めて怪我しちゃうのが最悪。
だから、最初は20分歩くとかでいいんだよ。
で、慣れてから歩く途中に「1分だけ走ってみようかな」とか
「少し早いペースで」とか
それで1年続けば、1か月頑張って怪我するより全然良いのよ。
おふとん
が
しました