ADHDの部屋のあちこちに転がってるペットボトルを集めると、すぐこんな感じになります。なるよね。なるって言って。 pic.twitter.com/74ewTg25Ic
— ADHD女の日常 (@ADHD19951107) March 26, 2022
スポンサーリンク
ちょっと中身残ってるヤツほんとに嫌…なんか底のあたり汚くなってて、洗っても取れないレベル…キャップ開けるのこわい…(定期的に繰り返す作業)
— ADHD女の日常 (@ADHD19951107) March 26, 2022
偉大なる先輩方から、「カルピスは破裂する」「野菜ジュースは暴発する」などの有難い忠告が寄せられてます。他にも危険物があればぜひ教えてください。 https://t.co/iKkPHJJTRb
— ADHD女の日常 (@ADHD19951107) March 28, 2022
反応&感想
めっちゃ分かる。そして大体そんくらい飲めよって量残ってる https://twitter.com/adhd19951107/status/1507632585408593923 …
キャップが外れてるやつとかラベルが剥がれてる奴がもう少し多くなる https://twitter.com/adhd19951107/status/1507632585408593923 …
ワロタ 風呂場にもトイレにもシンクにも玄関にもある https://twitter.com/adhd19951107/status/1507632585408593923 …
なんでだろうねコレ……
別にペットボトル集めが趣味ってわけじゃないのに😇 https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
別にペットボトル集めが趣味ってわけじゃないのに😇 https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
私もこの前掃除したら45Lゴミ袋18個でてきたの、ペットボトルはそれより前に一気に200本捨てたんだけどそれでもまだ全然残ってて、、、、
いまもぱっと見でペットボトル200本とゴミ袋5個くらいはある、、、、🥺 https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
いまもぱっと見でペットボトル200本とゴミ袋5個くらいはある、、、、🥺 https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
これめっちゃ分かるし大体3cmくらい残ってるんだよね……。
最近は減った。気づいてペットボトルを極力持ち込まないようにした。
後で飲む、後でやる、は絶対やらない。
30年生きててようやく気づいた。 https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
最近は減った。気づいてペットボトルを極力持ち込まないようにした。
後で飲む、後でやる、は絶対やらない。
30年生きててようやく気づいた。 https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
ダイエーのペットボトル回収機でポイント貯めるために専用のリュックにまとめて入れている。動機付けが無いとすぐにたまっちゃうよな https://twitter.com/adhd19951107/status/1507632585408593923 …
ADHD関係なく怠惰な人間は皆こうなります https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
ADHDにASDもプラスされてるおいらは逆に封を開けたものは何であれ空にしないといけないって強迫観念にかられるからわりかし片付いてるなぁ🤔笑 https://twitter.com/adhd19951107/status/1507632585408593923 …
一人暮らしの時はこんな感じでしたね
ちょっと違うのは最後まで飲み切れなくて1㎝は残る
そして適当にいつのか分からんの飲んでしまう
までがデフォ https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
ちょっと違うのは最後まで飲み切れなくて1㎝は残る
そして適当にいつのか分からんの飲んでしまう
までがデフォ https://twitter.com/ADHD19951107/status/1507632585408593923 …
これガチでやばいやつやったら、尿とかペットボトルに貯めて放置のやつおるから全然マシ。 https://twitter.com/adhd19951107/status/1507632585408593923 …
![]() | 飲みかけじゃないのえらすぎる |
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (65)
使った容器はすぐに捨てるし、そもそもペットボトルを買うならコストパフォーマンスを重視して2Lを購入する
ADHDuserの物の捨てられなさが服や家具といった使用する余地の残されたものに発揮するならまだ理解できるが、ペットボトルのような使用する余地のない完全に無駄なものでさえも捨てられないという次元には共感できない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これからの季節、虫涌くよね
それは平気なのかな
自分は絶対無理や臭くなるのも無理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ妙に画像がキレイでファッションADHDっぽい気もする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんで?w
おふとん
が
しました
なんだよただの飲み残しじゃネぇか、くだらねぇ
同胞かと期待して損したぞ
おふとん
が
しました
あと雑誌の付録がもったいなくて捨てれない。
おふとん
が
しました
ペットボトルは幸い回収場所が近所と職場近くのコンビニのBOXとにあるので凌いでるな
おふとん
が
しました
ただ、うちの地域ペットボトルを燃えるごみに捨てても許されるから出来てるってのはある
汚れたペットボトルはリサイクルできないからってんで、油を入れたら燃えるごみで出せるから
捨てられない人は、そもそもペットボトルみたいな処理しにくいものを買わないようにするとか、服買うときも1つ捨ててから買うようにするみたいなルールを固めるしかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう嫌な状況になっているということすら忘れて買ってしまうってこと?
おふとん
が
しました
パシャとツイートするより先に捨てようよって感じてしまう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本とか使うかもしれんもんは捨てられないけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
素直に自分は知的障害者ですって言ったほうがいいだろ
おふとん
が
しました
ジュースだと片付ける時に洗わなければならないから水にするのです。
爆発のリスクを減らすのです。
おふとん
が
しました
って言った奴がおるけど
その通りだからもっとフィーチャーされてほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
①前回の残りの水が入っているケトルを再度沸かして
②使い切ったお茶のピッチャーを洗わずにまたお茶をつくって
③ずっと洗ってなさそうなコップ(透明なガラスのはずなのにすりガラスのようになってる)で平然と飲む
ということをやっていて正直吐き気がしたし、飲む?って言われなくて心底安心した。
これは発達関係あるのかないのか。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
燃やすゴミでだせる紙パックジュースしか飲んでねーわエコとか糞うぜー氏ねよ地球なんか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
賃貸ゴミだらけにしておいて燃やして逃げようとしていた奴の事件あったよな。あれまさかADHDなんか?
おふとん
が
しました