1: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:36:29.92 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:u1EwbRTq0
「大人になったらなりたいもの」のアンケートで、小学生の男子の1位は「会社員」女子は「パティシエ」という結果となりました。
第一生命が全国の小学生、中学生、高校生、合わせて3000人に行った調査によりますと、大人になったらなりたい職業は小学生の男子の1位が「会社員」、女子の1位が「パティシエ」となりました。いずれも去年と同じ結果です。
「会社員」は、男子・女子の中高生でもトップでその理由として「好きだから」「誰かの役に立ちたいから」のほか、「働きやすそうだから」という回答が上位に入っています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb7a449779b0942952c40e1874d5a59ceaea4a2&preview=auto
スポンサーリンク
69: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:59:41.88 ID:yK7sVZGW0
現実的過ぎて子供らしくない
77: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:01:06.08 ID:Q6MdKIdJ0
>>69
まぁ子供とて親の背中見てるからね
まぁ子供とて親の背中見てるからね
2: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:37:34.80 ID:eg1sAiXk0
会社員って職種じゃねーじゃん
101: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:28:31.06 ID:VGmpORem0
>>2
なりたい職業と書いてあるぞ
普通に職業欄に会社員って書くし
なりたい職業と書いてあるぞ
普通に職業欄に会社員って書くし
4: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:37:38.80 ID:96ubNPaa0
ここでいう会社員って正社員のことだろ、夢があっていいじゃん。
6: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:38:11.27 ID:hvLTXTRr0
なんと社畜になりたいと申すか?
→はい
いいえ
→はい
いいえ
17: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:40:12.71 ID:bPbDJVep0
抽象的過ぎんか?
83: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:07:39.79 ID:G460Pl1c0
>>17
「定職に付く」
これが当たり前ではなくなったってことやな
「定職に付く」
これが当たり前ではなくなったってことやな
11: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:39:01.84 ID:LBkmxYV90
野原ひろし程度ならあたりまえにみんななれるものなんだと思っていた時期が私にもありました
19: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:40:35.22 ID:e4PiXb5X0
氷河期おじさんはその会社員にすらなれなかったんですよ!
22: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:41:29.58 ID:OEkcqb2j0
なるのは簡単だが、続けるのが難しい
32: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:43:28.89 ID:TcxB/GhZ0
会社員になるのも昔より難しいからな
しかも一回目で当たり引くのはかなり難しい
しかも一回目で当たり引くのはかなり難しい
36: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:46:26.05 ID:REjFMgrE0
誰かの役に立つんではなく、儲けを最優先で追求するのが会社員なのに、夢を見すぎ。
50: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:51:59.28 ID:MRoaPRTZ0
社会に貢献してないと思われるような職業ほど高給
社会に出る直前になって大体気づく
社会に出る直前になって大体気づく
53: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:53:06.35 ID:Un13ugch0
>>50
すいません🥺
すいません🥺
54: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:53:12.46 ID:d6nR3J5y0
小学生が会社員なんていうわけない
YouTuberだろ
YouTuberだろ
55: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:53:44.49 ID:LzbYC9Qf0
せめて企業家とか言ってくれよ
61: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:56:23.70 ID:2BtblZfT0
子供が将来なりたい職業をイメージするのは良いことなんだが
会社員はもうちょっと業種絞って必要なスキルが何か考えられるくらいになったほうがいいな
漠然としたままなんとなく学校でいい成績を取ればいい会社に就職できるだろうなんて考えの奴はブラックなとこに行ってしまったりするからな
会社員はもうちょっと業種絞って必要なスキルが何か考えられるくらいになったほうがいいな
漠然としたままなんとなく学校でいい成績を取ればいい会社に就職できるだろうなんて考えの奴はブラックなとこに行ってしまったりするからな
63: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:57:02.11 ID:lmAMSB7Q0
いい歳になったが手に職あった方がまじでいいわ
67: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 19:59:10.35 ID:wziOLnMW0
どんな仕事でも誰かの役には立つと思うけどね
115: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:49:17.45 ID:zA79dKgw0
金を稼ぐってことは誰かの役に立ったって事とほぼ同じだしいいんでないの
117: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:50:49.38 ID:zFfkBEcc0
お父さん感涙
119: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:55:26.15 ID:9z01m+e/0
間違ってないが、悲しすぎる
133: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 21:10:10.79 ID:HiEtqPgH0
何か。。。せめてYouTuberとか言って欲しい
120: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 20:57:40.44 ID:Fss1CJU50
コロナやウクライナ情勢から
今の子供は安定思考になってるなぁ
今の子供は安定思考になってるなぁ
165: ななしさん@発達中 2022/03/17(木) 07:14:05.99 ID:pyfiusXO0
>>120
バブル弾けてからずっと安定志向だろ
バブル弾けてからずっと安定志向だろ
135: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 21:12:14.62 ID:x+40Fgqw0
これは本当そうな
っていうかスーツで姿勢良く髪型もばしって決まってるやつ未だに憧れる
大人の象徴
っていうかスーツで姿勢良く髪型もばしって決まってるやつ未だに憧れる
大人の象徴
138: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 21:21:30.94 ID:2lCAWrme0
まあ収入が下がっただのなんだの言っても
それなりに豊かな暮らしをしている証拠だな。
親父が会社員で貧乏で惨めな暮らししてたら
子どもが会社員になろうなんて、まあ思わないからな。
それなりに豊かな暮らしをしている証拠だな。
親父が会社員で貧乏で惨めな暮らししてたら
子どもが会社員になろうなんて、まあ思わないからな。
124: ななしさん@発達中 2022/03/16(水) 21:03:09.38 ID:G8SUEc890
コロナ下なのに上位に医師や看護師が入ってるんだな
夢が叶うかどうかは置いといて俺より遥かに立派だわ
夢が叶うかどうかは置いといて俺より遥かに立派だわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (66)
現実的といえば聞こえはいいけど、なんか親も子供に夢見さすことも出来なくなったのかと不安になる。
おふとん
が
しました
小学生に忖度させて医者、スポーツ選手とか書かせたいのか?
おふとん
が
しました
でもその中でパティシエっていいなっていう気持ちになってるんだよねASDだから。パティシエって学歴とか関係ないでしょ?でも絶対会社員になりたくない。要はサラリーマンっていうやつでしょ?会社員とサラリーマンがどう違うのかわからないけどね。パティシエになってケーキとか作ったら多分独創的なケーキ作れちゃいそう。そう考えるだけでも楽しいっていうかなんていえばいいの?えっとさちゃんと分量とか工程とかを厳守して、まるでケーキ自体もそうなのだけど自分が作っている所作すらも芸術作品になるかのごとくパティシエケーキ作ってみたくもあるし、あとASD的な探究心でチョコレートもカカオのところから作ってみたりとりあえずいろんなものを原料から作ってみたいって思ってたりするわけ。これ僕異常?いや絶対長所ではあるはず
でも今僕が好きなのって瞑想とかなんだよね。今瞑想くらいにしか興味ないもん
えっとさビッグファイブって知ってる?俺あれ誠実性は並からちょっと高いくらいあるかも、でも開放性が低いんだよね
おふとん
が
しました
ただ子供の夢ってあくまでも結果でしかないのに、後押しすることによって詳細な過程を突きつけてしまうから簡単に折れるのよ
おふとん
が
しました
コロナ禍で親が自宅で仕事してるところを見てて、会社員って働きやすそうでいいなみたいな
それでええんか?って確かに正直思うけど、安定志向になるのは豊かな社会じゃない証拠だし子供のせいじゃないだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まともな親なら子供作って子供の夢を応援している。
おふとん
が
しました
身近な大人に会社員がいないからねえ
だから憧れる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
将来の夢ってもっともっとでっかくしたほうがいいんじゃねえのかしらって思っているわけなのだけれどもね。えっとこれって俺が理想高いから?まあいいやそんなことどうでも。えっとさそもそも論として言わせてもらうけどさ宇宙を作りたいとか神になりたいとか10億人の自分の意志を持った生命体を作りたいとか悟りを開きたいでもなんでもいいけどぶっ飛んだ目的立てたほうがいいんじゃないっすかって思った。だってさだってさそっちのほうが楽しいじゃん。そうやって目的立てたほうがもっと成長できると思うの
あのさあのさえっとなんていえばいいんだろうあれビル・クリントンだっけ?星を取りに行け、そしたら月は取れるみたいなこと言ってたじゃん。んで星を取りに行くってめっちゃぶっ飛んでるじゃん。で月を取るってのもぶっ飛んでるんだけど星取りに行こうってすれば月は少なくとも取れるってことなの。えとだから超高次元生命体を作って人類のレベルを向上させるでもいいからそういう目的立てたほうがいいんじゃねえのって思った。だから多くの人が多くの同様の目的持ってる状態なのは悪いって思うもん。だってさだってさ人類のレベルを向上したいって思ってるやつなんて100人中1人くらいだろ。神になりたいって思ってるのは100人中5人くらい。だから夢がめっちゃかぶるのって周りに翻弄されてんだろうって証拠だと思ってて、だって自分も周りの子が馬鹿でサンタクロースなりたいとか言ってたの自分もサンタクロースなりたいって文集に書いちゃったし、だからとりまぶっ飛んだ目的立てれてない人ってのはなんていうか一方ではかわいそうではあるんだよね
おふとん
が
しました
東京五輪によるインバインド効果もコロナのせいで一切影響もなく、アベノミクスも空振り気味、ほんでもって日本の隣国が他国に侵攻開始して生々しい現状が伝えられてる
夢を見るのも贅沢なんだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
時流ってすぐに変わるんやな
おふとん
が
しました
忙しい上に材料が重いからか弱い女の子が数こなすと気付かないうちに腰にダメージ入る
熊さんの様な筋肉モリモリクソマッチョが適正の職場や
おふとん
が
しました
そもそも子供の夢なんて大抵かなうもんじゃなし
おふとん
が
しました
年をとって惰性で生きてるワイからすると
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
→現実見ろ!夢で飯は食えねえよ!
一位が会社員
→現実的すぎるわ、もっと夢見ろよ!
ごめんな子供たち、大人って君達が思ってる程みんなしっかりしてるわけじゃないんだよ…
おふとん
が
しました
1 位 会社員 8.8% 2 位 YouTuber/動画投稿者 8.4% 3 位 サッカー選手 7.6% 4 位 ゲーム制作 7.2% 5 位 野球選手 6.4%
小学生・女子(N=553)
1 位 パティシエ 14.1% 2 位 教師/教員 7.1% 3 位 幼稚園の先生/保育士 6.0%
4 位 会社員 5.8% 5 位 漫画家 4.5%
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何を基に判断すべきか、夢や将来を考える上で必要な情報は与えたのか(笑)
無力だったオトナらがガキどもへ何を期待しているのか洗いざらい話したのか(笑)
会社員は人間の中じゃ前提だろ。パティシエも会社員カモしらんよ。殆どがパティシエゆーコトは共食いなる可能性も高い。できれば固まらん方がよろちぃ(笑)
そんでなんでパティシエと会社員が別なってるの教師。会社員がアリならパティシエだって飴屋もパティシエになるんか(笑)
カンロや明治は今中国に媚びてるよ(笑)(゚д゚ )
チョコレート菓子や砂糖菓子の材料ん殆どは今、共産主義者の会社が握ってたりすゆモンだ。食い散らかすコト、繁殖するコトしか能の無いアヤツラが触れた資源やコンテンツは根刮ぎパーんなるてのはお決まりよ。ちな資本主義者に満たん資本主義者モドキは能力ん低さカラ自動的に共産主義者んなる。そゆのは授業で教えたか。パティシエの先は暗いな。そゆのは話したか(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正解。公務員が増えたら国滅ぶてのは有名なコト(笑)
モノによるカモちれない。日本なら純正日本人の自衛隊が減るのはヤバイコトんなるよ。監視の眼が減ると三菱みたくもなる。三菱は共産主義者、創価の温床なってるね(笑)
警官や弁護士は逆に減らさにゃならないわ。ブラジルやチョンチャンロスケとズブでクソの役にも立たんので。教師も減らしていーよ学校はいくつか潰した方がいーだろー。外来種雑種に媚び過ぎて役に立たんので(笑)
議員も8割くらいは要らない人間ばかりんなるね。チャイナマネーは葉っぱの金だよ愚かだねアヤツラ(笑)
おふとん
が
しました
結婚して子供がいる家庭=父親正社員
おふとん
が
しました
具体的に書くのはまだ早い。会社員と書いて濁した方がまだマシだろー。何故パティシエを選んだかが書かれてないよ危険だよ。ロリはオトナにハメられてると見ていー。
何の情報も与えられてないショタがあえて会社員と書いたら、共産主義者に浸食されてる可能性が高い。そのガキん周りに共産主義者がいる。NATOみたいな資本主義者カラ共産化した資本主義者モドキもいる。必ずそゆオトナがいるので探してみるといーだろー。工作員てのはキサマラどんなモンを浮かべる。眼に視えるやり方わざわざする必要あるか(笑)
単に夢を書いたロリと見ればただただカワイイダケダケド(笑)
アニメ由来かな(笑)(*´ω`*)
鉄工や建築や警官よかマシだね。体に悪い職カラは離れた方がいーだろー。なかなか賢いっちゃ賢いケド判断が早過ぎる気もすゆ。男子があーで何故女子はそーなる。教師は何をしている。選び方は賢いケド勇み足だぞヤマトロリども(笑)
おふとん
が
しました
一番ダメなのは、毎日死にたいと思いながら惰性で学校行くだけのやつだよ
社会に出て人生詰むだけだからな
ソースは俺
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大人「もう終わりだよこの国」
小学生「公務員です」
大人「もう終わりだよこの国」
小学生「会社員です」
大人「もう終わりだよこの国」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「会社員としてどんな部署で働きたいか」ってアンケートもあるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなこと知らんのか男は
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました