449512_s

1: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:17:17.99 ID:UHf7iYV99
9浪して早稲田大学に入った濱井正吾と申します。31歳です。偏差値40の高校を卒業後、関西の私立大学で仮面浪人をしたまま卒業、仕事をしながら予備校に通い、9年かけて早稲田大学に入りました。憧れた早大生活はとても楽しくて、毎日が足早に過ぎ去りました。

しかし、3年生も後半になると、気持ちが落ち着かなくなりました。その理由は「就活」です。私は新卒採用で門前払いをされ続け「社会に必要とされていないのではないか」と思い悩むようになってしまったのです。

「新卒採用 30歳の壁」
ご存じの通り、日本は大量の大学生を同時期に一括採用する、いわゆる「新卒採用」が主流の国です。あまり意識されない点ですが、この新卒採用には「30歳の壁」が存在します。

私がその「壁」を思い知らされたのは、2022卒の就活サイトのウェブエントリーです。「エントリーシート」は生年月日を選択するようになっているのですが、選択肢として表示される数字は「1991年」まで。1990年生まれのわたしは、応募書類に記入することすら許されていなかったのです。

みなさんは「8浪でも9浪でも変わらないだろう」と思われるかもしれません。私もそう思っていたのですが、大卒時に30歳か31歳かの違いは、想像以上に大きかった。

(略)
https://news.careerconnection.jp/column/132327/

スポンサーリンク



15: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:22:47.86 ID:1OfDFGz80
>>1
そういえば公務員試験も30歳までが多いな

4: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:19:25.13 ID:OcWx9+jv0
>>1
この人の主張だと
31歳を新卒で雇うメリットが大したことない

12: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:22:05.75 ID:VTwnO39e0
新卒=変な癖の付いてない人間をコストを掛けて会社に適応するように育てて幹部候補に~、だから投入コストとその後の定年までのリターンを考えてマイナスになりそうな人間は取らないよ

もちろん全部がそうではないけど体力の無いところはムリだし、大してセレクションしないとこは離職率の高いブラックの可能性大

16: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:22:58.96 ID:3qOs17q90
中小零細にいけば
プリンス扱いしてもらえるぞ

19: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:23:39.43 ID:v8oBhVOC0
記事読んでないけど9浪でやっと早稲田とか…早稲田てそんなすごいか?
一浪で中堅国立行けばよかったのに
オール国公立だからわざわざ金かけて私学行く意味がわからん

555: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 12:27:28.78 ID:3Ipb9lQj0
>>19
やりたい事が早稲田にしかなかったとかなら3浪位までは理解できるが、それ以上は意味がわからんな

22: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:23:58.21 ID:0r1srozY0
好奇心で9浪した人を見てみたいのはある

52: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:28:08.42 ID:bmgxgTAr0
働きながら大学入ってって経歴なら中途採用の方が適切に思える

21: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:23:51.36 ID:I6BbfiJo0
一度関西の私大卒業して就職してるから新卒とならないだけでは?
中小企業か社会人枠とかなら全然いけそうな

31: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:25:09.76 ID:6pJO97qW0
大手企業なら、それこそ中途採用で入ればいいんじゃないか
社会人経験あるんだから、それを活かせ
(´・ω・`)

36: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:25:44.95 ID:PC0ryTwg0
日本の大企業はもう国の衰退の原因でしかない
年齢に関係なくお勧めしない

69: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:31:13.64 ID:CFIfKCI00
姪が共通テスト受けに行った時
とんでもないオッサン(40過ぎ)
がいたからびっくりしたとか
言ってたわ

82: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:33:18.65 ID:OcWx9+jv0
>>69
そういうのにいちいち驚かない世の中になるのがこの人の理想だろうな

海外なら40代大学生とか別に珍しくない
ほんと恥ずかしいんだが日本と韓国だけなんだよ
大学が100%就職予備校になってて
そういう観点でしか大学や学生を見れない人が多いのって

116: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:38:56.55 ID:JtYWrOYD0
>>82
ほんとそれな
遅くても3年生以降は就活が始まって、4年に上がると講義より就活がメインになり、卒論は片手間
実質大学生活の内勉強するのは約3年間、偏差値低いとこは1年目に高校の復習とかするから大学としての講義は実質2年しかない

85: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:33:35.58 ID:1OfDFGz80
>>69
センター試験の頃から高齢受験者はわりとふつうにいる
医学部再受験とかファイアや定年後に大学入り直しとか

421: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 11:04:15.74 ID:1ZcNLVcP0
>>69
塾の講師とかは仕事の参考に受けに行ったりする人もいるから

502: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 11:40:53.09 ID:oeFweurT0
>>69
今時60過ぎの定年退職した爺さんが大学行く時代だから、そう不思議ではないな。

73: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:31:47.51 ID:tXkzWA/O0
雇われようとする人生設計ではない

83: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:33:26.95 ID:JtYWrOYD0
逆に考えてそんな企業は見る目が無いと切り捨てるか、または直接乗り込んで自分を売り込むしかないな

84: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:33:34.22 ID:Iz+BkB7t0
31歳で22歳と同じ給料ってのもつらいだろ
日本はまだまだ年功序列が残ってるしなぁ

199: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:56:44.24 ID:XrADQcMC0
エントリーが必要な大企業がとる訳ないやろ
地元の中小零細に行け
どっか取ってくれるはず

204: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:57:47.11 ID:Ys0vEE4s0
逆に面白いから採用する企業ありそう

216: ななしさん@発達中 2022/03/15(火) 09:59:38.22 ID:fgP6hTLR0
海外では30くらいで大学に入り直すって普通だけどな。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647303437/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/