5097978_s

1: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:04.11 ID:9XDrvATod
そうなったわ
なんもやることないぞ

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:25.09 ID:DrDnqstJ0
やる気でないよな

4: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:30.37 ID:9XDrvATod
もうあかんね

5: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:42.64 ID:9pHJYgk1p
"ここ"があるやん😉

12: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:10:39.61 ID:9XDrvATod
>>5
なんJが趣味っていうけど
1年なにしてたっけ?って振り返るとなんの思い出もないのが悲しい

3: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:26.24 ID:mbBuHR6d0
いや、漫画は普通に読んでるけど

8: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:59.24 ID:MMOa4QjpM
ゲームって言うほど受動的か?

272: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:36:01.50 ID:aJUNk6UX0
>>8
これ 操作必要なのは面倒になる これがおっさん

9: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:10:32.97 ID:2v1rRm8j0
じゃあ能動的な趣味やれよ

7: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:09:50.49 ID:cFHskDAh0
何かを生み出す才能も続ける根気もないしな

14: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:10:51.57 ID:Gp+djxW+0
おっさんから始める神絵師ストーリー

16: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:11:22.08 ID:7g7qxCS+0
というか周りが結婚したりするから必然的に共通の趣味として成り立たなくなるねんな

17: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:11:22.74 ID:OvSHmxwW0
むしろ疲れるし受動的な趣味しか受け付けないんだが

20: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:11:41.62 ID:mm0ORyGp0
もう終わりだよこの🧠
ドーパミンでてねぇだろこいつ

21: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:11:49.67 ID:xbJUh9XC0
おっさんになると飽きが早いな、映画とかでも止めて他の事してしまう

24: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:12:19.11 ID:gepNovB00
感受性がら死んでるなら能動的でも変わらんやろ

26: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:12:21.24 ID:nUTy1BA8d
ゲームは能動的やろ
やる気起きないと出来ない

23: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:11:57.66 ID:RWXKYfkA0
今更ながらおっさん達でアイスボーン始めとる
でも徹夜でゲームはしなくなった寝てしまう

32: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:13:07.35 ID:Z2mx726r0
ゲームとアニメはワイなった
漫画熱が今は高い

29

38: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:13:29.59 ID:nUTy1BA8d
>>32
若者やん

45: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:14:14.68 ID:Z2mx726r0
>>38
だいたい調べたら30くらいでゲーム・マンガ飽きるみたいに言われてててっきりおっさんって30からかと思ったわ

47: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:14:21.40 ID:kc0t7vf2d
>>32
漫画は強いよな
無料でいくらでも読めるし

34: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:13:14.26 ID:MM5CfRdq0
自分のペースで読める漫画はええけどアニメはキツくなってきた

39: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:13:31.42 ID:AYKlnI5S0
動画見てwot始めたが昨日ぶんなげたわ

40: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:13:34.06 ID:KfMWZ7jpp
マジで一生アニメとゲームに興じられると思うなよクソガキども

43: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:13:50.73 ID:5RvxE4IX0
筋トレやれ筋トレ

59: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:15:54.62 ID:3EQcoDYzd
飽きるんじゃなくて集中力が続かない

60: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:16:02.11 ID:6z/P3QbX0
家で映画観る時、2時間ぶっ続け無理になってきたわ
頻繁に中断してまう

62: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:16:18.06 ID:TV22xX900
1話を読んだり見たりするのが疲れる
でも見てしまえば惰性で続けられる

70: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:17:15.56 ID:GeZ7gWHPa
何もかも億劫や
ゲームも買う瞬間だけが楽しくて後は積むだけ
金の無駄遣いだと自己嫌悪になる
アニメ見る集中力もない

71: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:17:15.72 ID:1gt9kZGj0
ゲームはマジでやらなくなるな
基本ただの作業だもんな

73: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:17:40.60 ID:QGOf6K2sd
岡田斗司夫とかすげぇと思う
あの歳でアニメや小説ガンガン読んだりしてて
知識欲がすごいんやろうか

80: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:18:21.97 ID:KidbyH6jM
>>73
あいつ最近のアニメ殆ど見てねえぞ

76: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:18:05.87 ID:KVvLgoBha
ワイ24 、アルセウスを楽しめない
もうそんな年になったかね

87: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:18:37.11 ID:OWA4Knej0
>>76
絶対飽きると思って買ってないな

77: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:18:09.35 ID:AVNLOX3Dd
新しいことを始める気すら失せるならそれは単に「好奇心を失ってるだけ」やから趣味のせいにするのはお門違いやで😎

81: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:18:22.86 ID:JEL81tNkd
筋トレが大切すぎる

筋肉ないとすぐ疲れるようになって何も楽しくなくなる

90: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:18:40.92 ID:Fya3RS6K0
これガチでなったわ
創作的なものには縁がないと思ってたのに今じゃお絵描きして素人小説投稿してる
結局自分の一番ドンピシャな展開や性癖は自給自足しなきゃ満足できねーんだなって思う

106: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:20:15.51 ID:sp+OivYcp
恋愛でも趣味でも20代の頃に種撒いておかないと30超えてから虚無感に襲われる
蒔かぬ種は生えぬ

120: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:22:01.73 ID:OnXXZauVM
何かやったような気分になっても
結局は作り話をただ眺めてるだけやからなあ
自分では何も達成してない
そういう意味ではゲームのほうがマシや

153: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:24:54.33 ID:lDxXoCvr0
受動的な趣味に飽きて能動的なこと始めるんか?

148: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:24:30.60 ID:1tAEhQSY0
園芸しかない
草花育ててるわ

150: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:24:42.61 ID:DrDnqstJ0
最近はyoutubeで料理動画見ながら一緒に料理するのが楽しみや
仕事して料理して寝るの繰り返し

161: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:25:55.03 ID:MMc86/Bxa
仕事が趣味やから休日も飽きずに同じことずっとやってるわ
漫画とかは確かに読めないな

287: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:37:00.41 ID:OWA4Knej0
なんか常に息苦しいわ

288: ななしさん@発達中 2022/02/12(土) 08:37:04.85 ID:rhiPTnHK0
あれってシラフで酔ってたようなガキの時だから楽しかったんだなとは思うな

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644620944/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題