1: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:16:02.70 ID:Qpu8wfAY00202
悩みを共有しよう
※関連記事
INFP
INFP
31: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:25:32.51 ID:Qpu8wfAY00202
INFP割とおるやろ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:16:59.18 ID:Qpu8wfAY00202
仲介者型気質の人は、真の理想主義者で、極悪人や最悪の出来事の中にさえも、常にわずかな善を見い出し、物事をより良くするための方法を模索しています。落ち着きがあり控えめで、内気にさえも見られますが、内には激情と情熱があり、まさに光を放つ可能性を秘めています。全人口のわずか4%を占めているだけで、残念ながら、誤解されていると感じることが多いかもしれません。しかし、同じ考えを持つ人々を見つけて共に過ごす時、そこで感じる調和が、仲介者型にとって、喜びやインスピレーションの泉となるのです。
3: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:17:12.26 ID:Qpu8wfAY00202
吐きそう
5: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:17:53.97 ID:Qpu8wfAY00202
人格変えたい
12: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:20:16.55 ID:GP6H3Wgk00202
MBTIやっけ?
13: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:20:32.77 ID:Qpu8wfAY00202
>>12
うん
うん
41: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:28:19.21 ID:UYxRDzev00202
https://www.16personalities.com/ja
これか?冒険家やったわ
これか?冒険家やったわ
14: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:20:52.96 ID:Qpu8wfAY00202
一番のハズレくじ引いたわ
15: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:21:27.97 ID:Qpu8wfAY00202
どう生きていけばいい? 一生心満たされんままやぞ多分
17: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:21:51.37 ID:Qpu8wfAY00202
仲介者仲間おらんか
27: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:25:17.36 ID:eWn2x84V00202
全人口のわずか4%ってとこに価値を見出してそう
35: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:26:52.69 ID:Qpu8wfAY00202
>>27
4%なら割とおるやろ
4%なら割とおるやろ
55: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:32:36.24 ID:E1QNRdX500202
>>27
この性格診断の解説読むとやたら希少って書かれるタイプ多いけど
16種類もあるんやから全タイプ平均したら元々1タイプあたり6%しかおらんのよな
それ考えると大して希少でもない
この性格診断の解説読むとやたら希少って書かれるタイプ多いけど
16種類もあるんやから全タイプ平均したら元々1タイプあたり6%しかおらんのよな
それ考えると大して希少でもない
58: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:33:23.97 ID:Qpu8wfAY00202
>>55
そう
大して希少じゃないから
そう
大して希少じゃないから
29: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:25:23.26 ID:0RsRTusWM0202
infpは好奇心旺盛なタイプやから興味ある分野はなんでもやってみろ
ちょっとずつでええから地に脚つけていけ
ちょっとずつでええから地に脚つけていけ
48: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:31:14.03 ID:Qpu8wfAY00202
>>29
分かった ありがとう
分かった ありがとう
30: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:25:24.50 ID:NtPsgE4X00202
前にやった時は何度やっても仲介者型やったな
昨日やったら提唱者型になってた
まあ生まれながらの理想主義者で愛情深く創造性に溢れた詩人タイプは当たってるな🤔
昨日やったら提唱者型になってた
まあ生まれながらの理想主義者で愛情深く創造性に溢れた詩人タイプは当たってるな🤔
39: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:28:07.26 ID:Qpu8wfAY00202
>>30
ワイもこんな仲介者型から変われるもんなら変わりたい
ワイもこんな仲介者型から変われるもんなら変わりたい
56: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:32:42.23 ID:NtPsgE4X00202
>>39
その日の気分や質問の解釈の違いで型は変わるんやないか?
内向的とか大元は変わらんと思うけど
その日の気分や質問の解釈の違いで型は変わるんやないか?
内向的とか大元は変わらんと思うけど
60: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:34:09.19 ID:Qpu8wfAY00202
>>56
いや、ワイは日をあけて3回やって3回とも仲介者やった
いや、ワイは日をあけて3回やって3回とも仲介者やった
37: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:27:25.98 ID:OW1hpa8nd0202
気持ちと逆の選択肢選んでESTJになるようにテストしまくると性格変わってくるで
45: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:30:33.26 ID:9SnNaJd7d0202
>>37
これ絶対やめたほうがええぞ
性格は変わるけど精神壊れる
これ絶対やめたほうがええぞ
性格は変わるけど精神壊れる
38: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:27:54.48 ID:4TgIMr/2a0202
ワイは論理学者やった
ワイはストレングスファインダーでも同じような傾向やったわ
ワイはストレングスファインダーでも同じような傾向やったわ
52: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:31:52.24 ID:fnNjuCq500202
エニアグラムもやってみろ
54: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:32:25.54 ID:Qpu8wfAY00202
>>52
知らんからやってみるわ
知らんからやってみるわ
64: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:35:37.85 ID:Qpu8wfAY00202
もっとおらんかINFP
62: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:34:59.97 ID:dcjfg5zx00202
ワイは領事官型やった
当たってないぞ
当たってないぞ
63: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:35:20.63 ID:tyOPc01g00202
ワイ擁護者やわ
叩かれてる人見ると逆張りで擁護してしまうのはこのせいか
叩かれてる人見ると逆張りで擁護してしまうのはこのせいか
67: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:36:21.08 ID:980a1Sotr0202
ワイもそうやけど普通に営業職やれてるし結局気の持ちようちゃう?
68: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:36:42.76 ID:Qpu8wfAY00202
仲介者の有名人見ると太宰治とか出てくるわ
そんな文才ないわ
そんな文才ないわ
69: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:37:35.09 ID:Qpu8wfAY00202
出来ないことは出来ない
それを認めなければいつまでも劣等感で苦しむことになる
それを認めなければいつまでも劣等感で苦しむことになる
70: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:38:24.66 ID:Qpu8wfAY00202
現にワイは劣等感で苦しんでる
95: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:47:01.08 ID:Qpu8wfAY00202
どんだけバイト落とされてきたか
クビになったこともあるし
クビになったこともあるし
97: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:47:44.28 ID:Qpu8wfAY00202
実は発達持ってるわ
発達持ってる型が多いのも仲介者の特徴らしい
発達持ってる型が多いのも仲介者の特徴らしい
99: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:48:44.96 ID:Qpu8wfAY00202
発達×仲介者型ってほぼ詰みやないか
101: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:49:13.89 ID:Qpu8wfAY00202
人格変えられんやろか
102: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:49:38.34 ID:Qpu8wfAY00202
クソが
無駄にプライドだけ高いし
無駄にプライドだけ高いし
103: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:49:54.33 ID:Qpu8wfAY00202
嫉妬もする
104: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:50:15.98 ID:Qpu8wfAY00202
最悪やないか
66: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:36:02.83 ID:eWn2x84V00202
性格診断なんて適当に流して思ったままに生きればええと思うで
109: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:51:46.82 ID:FEV2kTfC00202
ツイでツイートばかり多いが全然論理的やない感情バカがどれかは忘れたが自分は論理タイプの結果やったわ~って大喜びしてるの見てから自己診断てアテにならんなと思った
こんなん真に受けないでええで
こんなん真に受けないでええで
112: ななしさん@発達中 2022/02/02(水) 10:52:05.83 ID:H8NtaMc5a0202
主人公に多いよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643764562/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (102)
INFPの何がそんなに悪いんだ?主機能が内向的感情でサブ機能が外向的直観だろ?
芸術に才能を発揮しそう。また独自の哲学がありそうだよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正直イケメンじゃないのに女性関係はそこまで苦労してないし
自分にも突き抜ける文才があればなあ…
おふとん
が
しました
カール・グスタフ・ユングが作ったらしいがユングがどんな哲学を持ってるかも知らないし直観とか感覚とか言われてもなんのこっちゃってなるしネットで出回ってるこうだとNですこうだとPですみたいなのがそれぞれ違った説明になってるから分かりにくいwww
ミーシーで説明されてないから全員違った価値観持ってそうで全然議論にならないでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポメ達が言ってるよφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
ネトサヨ:INTJ 2ちゃんねらー:ISTP ヴィーガン:ENTJ 政治家:ESTJ
アスリート:ESTP 教祖:INFJ エリート:ENTJ チー牛:ISTJ
アニメ、アイドルオタ:ISTJ フェミニスト:INFJ
おふとん
が
しました
INFPってものすごく自分を責めるんだね
悪くいえば自意識過剰でどうでもいいことを気にしては自滅する
そんな自分でも大丈夫だと思えたら誰よりも強くなれるだろうね
おふとん
が
しました
妻とはあまり性格似てないと思ってたので
意外だったが仲介者同士は相性がいいのかもね
積極的に相手の中のいいところを見つけて好きに
なっていくというのはお互い納得感がある
おふとん
が
しました
世界や人にたいして希望を抱くが、同時に苦しみも付き纏うタイプ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
N→現実と妄想の線引きができない
F→感情で物事を判断して感情でアウトプットしがち
P→計画性がなく行き当たりばったりな行動が多い
こりゃ社会に出れませんわ
おふとん
が
しました
管理職じゃないのに
質問の意味がわからんことが多い
夢想家ってジョンレノンかよ。。
おふとん
が
しました
結構、長いね
おふとん
が
しました
確かに些細なことを気にしすぎて無事メンヘラになったが
おふとん
が
しました
解説読む限り芸術家、ニート向きのタイプだと思う
おふとん
が
しました
現代にそんな職業ないわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ISTP-Tは負け
おふとん
が
しました
男女問わず不細工で大人しそう
おふとん
が
しました
難儀な性格だと思ってるな
もっと気負わずに生きたい
おふとん
が
しました
英語のサイトで診断するとISFPになる
そもそも質問が抽象的すぎて判断があまりつかないんだよな
内向的で感情で判断するタイプでズボラな屑だからI〇FPなことは確かだけど
おふとん
が
しました
自◯率が一番高いとか散々…ネットの情報を間に受けるのもあれだけど細かく書かれてある特性が見事に当たってるんだよね
おふとん
が
しました
一番社会に適合するのが難しいタイプなんだよな
それ故ニートに多い
性格診断はMBTIに限らず普通に答えたら暗に社会不適合者だと言われる
芸術的センスがあればまだいいけど、無いとただの無能
コミュ障な上空想ばかりして現実を見れないし要領悪いから仕事もできずミスも無駄も多い
好きなことはとことんだけど興味のないことは全然ダメ
よく言えば平和主義、悪く言えば面倒事には関わりたくない
対極または対極に近いESTJやENTJ、ESFJだと優秀で仕事もできるからそういう人から見ればカスにしか見えないだろうな
根本的に変わらないと生きて行くのは難しいけどそれも難しいっていう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これのやつ明らかにそう見えて他の診断でS型って出た人でもinfpって出やすいし
サジェストで出てくるinfpのネガティブなワードはほとんど自虐だからそこまで落ち込まなくていいと思うけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
転勤した上司がinfpっぽかったけどすごく快適だったな
人前で怒鳴りつけたりせずに人のいないところで頷きながら話を聞いてくれて
本人からも繊細そうな面が垣間見えていたけど自分は大好きだったよ
効率を求められる社会だと生きづらいかもしれないけどinfpを必要としている人もいるから気を落とさないでね
おふとん
が
しました
死にドリの生きづらさ指数みたいなので80オーバー
俺には不可能しかない
おふとん
が
しました
そういえば学生の時のあだ名が永世中立国だったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも説明とか特徴合うのは完全にINFPだし、4年の間に何度かやって今日もやってみたらINTPでEとIが毎度違うわ。
いろんな要素持ってる気がするわ、今欲しいのは喜びの感情。昔楽しめたことを再び楽しめるようになればニートもう10年20年楽しめるんだけどな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高い順に①内向的直感②外向的感情③内向的感情
INFPの説明はしっくり来てたけど実はこっちの方が正しいんだろうか?
おふとん
が
しました
多分、本スレにあるように色んなことにチャレンジしていけばワンチャンあると思う
おふとん
が
しました
親兄弟より自分が大切なこの卑怯なクソ性格治したいけど治らない・・・
おふとん
が
しました
でも鬱っぽいときはINFJ、躁っぽいときはENFPになってた
おふとん
が
しました
何年開けても同じ。
女の人に苦労というかはした事なかったかもしれない。でも、とてつもなく生きていくのが辛い。
自分の理想が現実にならない事が多すぎる。それは、当たり前のことなのに嘆いてしまう。そんな自分のことがとてつもなく嫌いである。
おふとん
が
しました