娘ちゃんのスマホがないないってみんなで探してるんだけどね、洗濯機の中でさっきから硬いものがゴトゴト回ってるんだ。口に出すと現実にならそうだから言わない。スマホどこかな
— 冴島∞オンティーヌ依子 (@ontine9neo) February 6, 2022
スポンサーリンク
反応&感想
シ ュ レ デ ィ ン ガ ー の ス マ ホ https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
シュレーディンガーのスマホ
↑ゴトゴト言うとるやんけ https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
↑ゴトゴト言うとるやんけ https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
つまり洗濯機の蓋を開けるまでは洗濯されたスマホが出てくる可能性とスマホ以外の硬いものが出てくる可能性が両存している訳で…。 https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
観測しなければ現実にならない論すき https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
もしやと心の中で感づきながら言葉にしない時って大体当たってるのが難点… https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
シュレディンガーならきっとなんとかしてくれる、、、 https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
スマホどこにあるんだろうなー...( ==)トオイメ https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
自分は冷蔵庫から出てきた事があるから、きっとそこかもしれませんよ
洗濯機の音は空耳じゃないですかね https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
洗濯機の音は空耳じゃないですかね https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
もう手遅れだと思う、、、、。
なんなら早く救出したほうがいいのでは、、。 https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
なんなら早く救出したほうがいいのでは、、。 https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
蓋を開けて現実と向き合わなければ…!!😅 https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
経験あるけど早めに出したら大丈夫だったから安心して https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
全く同じ事をしましたが洗濯ボタン入れて10分後にとりだし、拭くだけで故障しなかったし、不具合もなかった😂ジップロックもしなかったから奇跡? https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
@ontine9neo 電源入れずに乾燥剤を入れたジップロックに一緒に入れて空気をなるべく抜いて密閉して約1週間放置です!!!!!
チップ、カードは全て抜いて、同じようにして1週間保存してください🥺
チップ、カードは全て抜いて、同じようにして1週間保存してください🥺
@ontine9neo 洗濯後は通電せずに(電源を入れずに)シリカゲルや生米などと一緒にジップロックに入れて乾燥させてくださいね。
基盤の狭いところに入った水が基盤をショートさせる可能性があります。
しっかり除水、除湿すれば生き残るチャンスがあるかも?です。
基盤の狭いところに入った水が基盤をショートさせる可能性があります。
しっかり除水、除湿すれば生き残るチャンスがあるかも?です。
お昼寝してたらすごくたくさんの方が心配してくださって…本当に本当にありがとうございます。あの…非常に言いづらいのですが、洗濯機のゴトゴト音は積木でしたごめんなさァァアい!!いろんな方が対処法書いてくださってるのでスマホ水没させた時は参考にいたします。絶賛水没させた人ここみて…😭 https://t.co/2HYbAvxV2D
— 冴島∞オンティーヌ依子 (@ontine9neo) February 6, 2022
スマホ…庭のデッキの下から出てきた…
— 冴島∞オンティーヌ依子 (@ontine9neo) February 6, 2022
結末、とりあえず良かった(*´ω`*) https://twitter.com/ontine9neo/status/1490255847267921922 …
シュレーディンガーの猫が生きていたパターン! https://twitter.com/ontine9neo/status/1490255847267921922 …
洗濯機から音がするけど気づかないふりしてた流れからのこれ。
安心しました… https://twitter.com/ontine9neo/status/1490255847267921922 …
安心しました… https://twitter.com/ontine9neo/status/1490255847267921922 …
ああ、ずいぶん昔、全く同じことがあったなあ。洗濯が仕上がる前に確認したけど、結果は同じだったと思うから、仕上がってから開ければよかったなあと今は思う。
はっはっはー… https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
はっはっはー… https://twitter.com/ontine9neo/status/1490133073979375620 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (33)
おふとん
が
しました
もしかして:幻聴
おふとん
が
しました
早く確認した方が、対処法が色々出来るよね?
頭切り替えて、何とかする、他の場所を探す、無駄になる時間も無く、対処する時間もきちんと取れるよね?
発達の人(ADHD)の人ってコレだよね?
彼等の先延ばしって究極のメンタル弱さなんじゃない?。
ADHDって主症状はメンタル・思考の切り替えの弱さだよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
表面張力さんを大事にしないと駄目だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
過去の事象を書き換えることも夢ではない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
封筒を開けられずずっと放置してるとか
人よりも恐怖感を感じやすいのだろうか
自分は気にしてる間ずっとそのことに脳内リソース割かれるのが嫌で封筒なんかはポストから部屋に戻るまでの間にもう開けてしまうぐらい早い(せっかちとも言う)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
音だろうが匂いだろうが観測は観測
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんで積み木が洗濯機に入るんだ?
おふとん
が
しました
↑俺はこのほうが怖い
おふとん
が
しました
まあ君等もう老害に片足つっこんっでる年齢だから変われないだろけどw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
洗濯槽に水が入ってる時は特別な操作をしないと開けられない
だから見て見ぬフリというか、終わるまで待つしかない
中でボールペンがカラカラ回っていようとも、他の衣類に被害がない事を祈るしかないんだよ…
おふとん
が
しました
「おまえスマホからツイ投稿してるじゃん」
おふとん
が
しました
やなぎがどぜうえに
そして探偵はBARにジャックポット
おふとん
が
しました