1: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:04:56.25 ID:GuJ5gGoT0
スカスカの大学生活のまま就活開始へ。
スポンサーリンク
7: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:06:39.58 ID:/paBffd60
可哀想素直に
4: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:06:19.07 ID:eNlk/30n0
友達1人もおらん学生多そう
407: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:40:13.15 ID:QC9bcyygM
>>4
この前友達いないスレが結構伸びてたけど大学生多かったわ
この前友達いないスレが結構伸びてたけど大学生多かったわ
11: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:07:15.45 ID:/WRLrir00
学費には施設利用費とかも含まれるからな
かわいそうやで
かわいそうやで
16: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:08:09.73 ID:K2qzcTeS0
可哀想だわ
小中高大全て
小中高大全て
8: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:06:41.06 ID:e/W6aDZV0
学生時代に力を入れたことは…
175: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:24:49.55 ID:KGIPXMV+0
>>8
感染対策です
感染対策です
22: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:09:05.62 ID:kIBnONDpp
まぁ普通にかわいそうだわ
23: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:09:27.13 ID:wxLOYISY0
リモートできる社会人だけ楽になってるのな
24: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:09:40.58 ID:6fMjwjAF0
普通に可愛そう
これで学生生活最後のモラトリアム終えて社会の懲役つかされるとか
これで学生生活最後のモラトリアム終えて社会の懲役つかされるとか
27: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:10:10.04 ID:bdFZR8Dn0
面接で差が出そう
32: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:10:43.80 ID:e14vrjrT0
ワイは1~3年普通で4年になってからコロナになったから最高やったわ
34: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:10:48.93 ID:z1AwRVrN0
ワイは大学時代最高に楽しかったから気の毒に思うわ
35: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:10:56.34 ID:FGtr2aAK0
19年入学が攻守最強か?
262: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:31:12.18 ID:4drUsmoO0
>>35
18やな
18やな
37: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:11:01.68 ID:sizlH2bO0
ワイやで
1年後期からやっとサークル出来るようになったと思えば去年はゴールデンウィークから6月末まで禁止、今年もマンボウ出て2月途中まで禁止でクソゴミ
大会ある系のサークルやから刻一刻とタイムリミット迫ってんねんクソが
1年後期からやっとサークル出来るようになったと思えば去年はゴールデンウィークから6月末まで禁止、今年もマンボウ出て2月途中まで禁止でクソゴミ
大会ある系のサークルやから刻一刻とタイムリミット迫ってんねんクソが
39: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:11:04.17 ID:8nrL5ibP0
まじめに引きこもってる大学生なんかおるんか...?
54: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:12:26.65 ID:YtVXvlbbd
>>39
一人で出て来て友達も出来ず悲しく引きこもりなら普通にいそう
友達さえ出来ればなんだかんだで遊んでるやろ
一人で出て来て友達も出来ず悲しく引きこもりなら普通にいそう
友達さえ出来ればなんだかんだで遊んでるやろ
42: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:11:31.97 ID:IfVVjiyw0
この世代の童貞処女率めちゃくちゃ高いんじゃないの
49: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:12:05.65 ID:Hgxwv1mTa
サークル文化の継承がどうなるのかだけすごい興味がある
新歓とか飲み会とかでけへんわけやん
新歓とか飲み会とかでけへんわけやん
51: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:12:14.81 ID:6fMjwjAF0
中高生も修学旅行とか中止やし可愛そうやわ
楽しいイベントから中止になって楽しくないイベントは避けられないからホンマ糞やと思うわ
楽しいイベントから中止になって楽しくないイベントは避けられないからホンマ糞やと思うわ
67: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:13:29.12 ID:PNLtqz/jr
実際今の学生たち可哀相よな
ほぼ全てのイベント無しとか発狂するやろ
ほぼ全てのイベント無しとか発狂するやろ
69: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:13:33.41 ID:lxzoaN85d
高校大学の楽しさ貯金で心のすり減りを抑えられるのにどうなるんやこの世代
確実にリミッター抑えられなくなるで
確実にリミッター抑えられなくなるで
72: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:13:51.09 ID:Bkw1zOGs0
一時期通ったしオンライン試験は楽なのでセーフ
74: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:13:59.74 ID:huJCtsAfH
そんな大学あるんか?ワイの大学はオミクロンが出てくるまでは対面授業あったぞ
75: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:14:15.92 ID:e14vrjrT0
朝起きれなさすぎて般教科目取れなくて留年しそうやったけどリモートのおかげで3年後期で初めてフル単成功したわ
コロナ禍じゃなかったらガチで危なかった
コロナ禍じゃなかったらガチで危なかった
79: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:14:46.30 ID:sizlH2bO0
ワイの大学オミクロンでサークル禁止のくせに期末試験はしっかり対面やぞ
矛盾してる
矛盾してる
95: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:16:36.08 ID:mglvs1TYM
>>79
ワイのとこも同じやわ
ワイのとこも同じやわ
87: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:15:36.75 ID:mXkPfUhd0
普通に遊んだりはできるだろうが、海外旅行サークル合宿とかがまともにできなさそうな世代であるのは不憫
89: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:15:51.38 ID:Zucxpebq0
まじめに去年、一昨年とか美術大学とかどうしてたんや
295: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:32:58.97 ID:rTy0NHr3M
>>89
実習の機会がなさすぎて金ドブやね
実習の機会がなさすぎて金ドブやね
96: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:16:36.75 ID:XfUV44nV0
大学はどうせ行かんくなると思うけどそれでも行ったことないのは悲しいな
別に行ったところでなんもないけど悲しいわ
別に行ったところでなんもないけど悲しいわ
100: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:16:52.94 ID:xLuFJ1f3M
後輩に部室の機材の使い方継承できないの詰みっすよ
売れてないわけじゃないのに後継者いなくて事業畳むみたいなことが起きてる
売れてないわけじゃないのに後継者いなくて事業畳むみたいなことが起きてる
97: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:16:46.48 ID:9EDTBGW7d
ワイのとこは普通に対面やってるしみんな遊べてラッキーくらいの感覚ゆが
102: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:17:32.46 ID:kpfU4cEhp
みんな可哀想って言うけどオンラインの方が単位取りやすくてええわ
わざわざ電車乗って学校行くのめんどくさいねん
わざわざ電車乗って学校行くのめんどくさいねん
127: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:20:29.23 ID:FGtr2aAK0
>>102
通学時間ってほんと無駄だよな
大学着く頃には満員電車で体力削れてて1限なんか頭に入らん
通学時間ってほんと無駄だよな
大学着く頃には満員電車で体力削れてて1限なんか頭に入らん
121: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:19:49.49 ID:OxLjbox70
マックバイトおすすめや
人多いからめっちゃ人間関係築けるぞ
人多いからめっちゃ人間関係築けるぞ
143: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:21:52.51 ID:MasRqKFNM
ワイやん
友達も彼女もできず、1人だけ仲いい女の子おったけどケンカして終わり
大学に人間関係もうほとんどなくて草
友達も彼女もできず、1人だけ仲いい女の子おったけどケンカして終わり
大学に人間関係もうほとんどなくて草
144: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:22:00.89 ID:VcS7VD030
大学って恋愛超絶ボーナスステージ経験出来ない童貞が社会に放り出されるってかわいそうすぎるやろ
145: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:22:14.35 ID:Yw0YtggHM
そして卒業前に第三次世界大戦勃発か
内定取り消し喰らいそうやな
内定取り消し喰らいそうやな
164: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:23:45.65 ID:be3NSbk+p
母校完全にオンラインになってるらしくて草
キャンパスの雰囲気や周りの飯屋行くのが楽しみの一つなのに奪われてんの可哀想すぎ
キャンパスの雰囲気や周りの飯屋行くのが楽しみの一つなのに奪われてんの可哀想すぎ
195: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:26:13.21 ID:8vTRDsxR0
大学側が気をきかせる予感が全然しないのだが
201: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:27:01.19 ID:T9jthMW70
高二の子達も可哀想やなぁ
高校の思い出今んとこ何もないやろ
高校の思い出今んとこ何もないやろ
218: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:28:25.22 ID:scL4AGeuM
>>201
そんなん小中学生もそうや
特に中学校の臨海学校スキー教室とかないのが可哀想
そんなん小中学生もそうや
特に中学校の臨海学校スキー教室とかないのが可哀想
210: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:27:57.67 ID:/SicxEUjd
でも就活するには時間沢山あるから有利やったな
インターン10社とOBOG訪問20人できた
ワイは平均的な数しかできなかったけど一昔の普通の学生よりか多いやろ
インターン10社とOBOG訪問20人できた
ワイは平均的な数しかできなかったけど一昔の普通の学生よりか多いやろ
219: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:28:29.39 ID:2Q0jKDb30
オンラインで単位めちゃくちゃ楽に取らせてもらったから不満無いで🤗
225: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:28:46.05 ID:GDXrQUP+0
オンライン期末試験になったおかげで必修科目はトッモの回答参考にしただけでノー勉で92点取れた
238: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:29:55.78 ID:MasRqKFNM
皆単位取れてるのか凄いな
ワイなんて今年メンタルやっちゃって課題1つも出してないで
前期はなんとか滑り込みで単位取れたけど後期はもうわからん
ワイなんて今年メンタルやっちゃって課題1つも出してないで
前期はなんとか滑り込みで単位取れたけど後期はもうわからん
265: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:31:23.60 ID:gpyMB37Er
>>238
しゃーない
中退率も増えてるみたいやし引きこもり耐性ないやつからしたらきついわな
しゃーない
中退率も増えてるみたいやし引きこもり耐性ないやつからしたらきついわな
306: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:33:36.33 ID:MasRqKFNM
>>265
2年も自分の部屋に引きこもってるんやで
頭もおかしくなりそうや
2年も自分の部屋に引きこもってるんやで
頭もおかしくなりそうや
315: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:34:08.16 ID:SXuWRJYj0
>>306
わしは10年やぞ
わしは10年やぞ
322: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:34:30.27 ID:MasRqKFNM
>>315
(なんの勝負だ…w)
(なんの勝負だ…w)
252: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:30:50.81 ID:FGtr2aAK0
まあ一番可哀想なのは高校生以下だよな
大学は特に行事とか用意してくれないから自分達で勝手に遊びに行くだけだけど
修学旅行とか臨海学校とか体育祭文化祭とか無いのはね...
大学は特に行事とか用意してくれないから自分達で勝手に遊びに行くだけだけど
修学旅行とか臨海学校とか体育祭文化祭とか無いのはね...
275: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:31:50.14 ID:BGVvpGYV0
普通にかわいそう
478: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:45:13.16 ID:RCy1EBqcd
ワイは楽で楽しいけど鬱になるやつもおるんやろな
一年やけど毎日パッと授業終わらせてラーメン食べに行ってた
一年やけど毎日パッと授業終わらせてラーメン食べに行ってた
490: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 18:46:33.83 ID:VDHk31U+0
今年もオンラインかね?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643101496/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (33)
まともに実習も出来ないし現場のギスギスっぷりや忙しさもとんでもないだろうし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それはほんま運がよかった
おふとん
が
しました
2019年に入学して2020年から海外行くために1年間頑張ってバイトしてたのにコロナ来て金だけ溜まって予定がすべて消えたし就職してからだと有給駆使しても10日くらいしか休めそうなの知って気分最悪だは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
羨ましいよね(笑)φ(・ω・`)
超楽じゃん主君のお世話できるわ(笑)
おふとん
が
しました
そゆ時こそvでやりゃいーのにな(笑)
皆アバター(笑)(*‘ω‘ *)
我々は実写のポメラニアン(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
大人と子供がマスクしてるだけの写真しかないんだろうなぁ
この調子じゃ2022年もマスク付けっぱなしだろうし、
2020年入学の中学、高校生の卒アルも驚異のマスク着用率になりそう
おふとん
が
しました
コロナなんてどこにもない時代から、大学生の草食化は加速しまくってたからセーフやろ
ボーナスステージなのに若気の至りでその特権捨てるバカはどんどん増えてるんだから
新卒カードとかも同じだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
恋愛どうこうじゃなくて自由に割ける時間的な意味で
こんな環境じゃいくら時間あっても腐りがちだろうし就活ほんと困りそう
おふとん
が
しました
おかげて4年なのにフル単だったわ
海外いけないのは可哀想、てか俺自身も辛い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会社に入っても人間関係に馴染めずすぐ辞める奴多そう
新卒でもリモートだったらなんとかなりそうだがw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コロナ禍時代なら卒業できたわ。うらやましい。長引いたらコロナが収まっても永久にリモート授業化しそうだな
おふとん
が
しました
これもう令和の闇カルテルやろ
進学塾から入学金までとことん搾り尽くすんやな
おふとん
が
しました
大学行ってもこれ続くとかマジで発狂しそう
おふとん
が
しました
家に籠もってぼっち講義とか刺激がなさすぎて可哀想だわ
おふとん
が
しました
1年生のときは1回も大学行かなかったけど、途中から部活に入って(自主)練習に参加してた。あとは資格の予備校入ったけど怠けてた。まじで思い出はない。気づいたら終わってた。友達と遊べなかったし。2年生は週1で大学行ってた。体育と第二外国語が対面授業だった。そこで友達できた。部活やりつつ友達と遊んで彼女もできた。1年生のときは遊べなくて精神的にまいってたけど、今年度は結構色んなことできたし、遊びも割と普通にしてたから文句ない。体育と第二外国語には本当に感謝してる。
俺は来年以降もオンラインで良い
こと勉強するっていう観点に限ればオンラインの方は個人的にはやりやすい
おふとん
が
しました
友達のいない人の気持ちも分かって一石二鳥だと思う
これは素晴らしい思い出になるだろう
おふとん
が
しました