
1: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 11:54:21.82 ID:0NVbZZ+j0
「ドラゴン桜」が書かない本当の日本の底辺
数年ほど前にヒットした「ドラゴン桜」という漫画をご存知でしょうか。
経営破綻寸前の超底辺高校の生徒2人が様々理由から東京大学を目指す、というストーリーで、TVドラマ化や小説化なども成し遂げた受験漫画の代表的作品です。
特に「底辺高校の生徒が1年で東大に合格」というストーリーのインパクトは強く、「受験のシンデレラ」や「ビリギャル」など多くの後続作品を生み出したり、作中で紹介された受験テクニックを元にした参考書が出版されたりと、社会的にも多くの影響を与えました。
さて、そんな「ドラゴン桜」ですが、この作品を読んだことのある方はみな同じ疑問を持ったと思います。
「この漫画に書いてあること、本当なの?」と
教育業を生業とする者としてお答えします。
「ドラゴン桜」に書かれていることは、嘘です。
http://blog.livedoor.jp/ganbare_zinrui/archives/12432896.html
スポンサーリンク
16: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 11:59:11.07 ID:0NVbZZ+j0
>>1
では、本当の「底辺」層とはどんな子供たちなのでしょう。「問題児専門」の講師として塾などで教えていた経験からお話します。
まず、基本的に「学校の勉強」つまり数学や英語や理科や社会の知識は「ゼロ」だと考えて下さい。そのほとんどが小学校低学年レベルで止まっています。足し算・引き算・かけ算・割り算などの四則演算ができない子供も珍しくありません。
それどころか、いわゆる「常識」が欠落している子が大量にいます。
例えば僕の生徒には
「植物が育つには水が必要」
という知識を知らない子供がいました。高校生の話です。「干ばつによって凶作が起きた」という内容の文章(小4の問題)が全く理解できていない様子だったので、「どこから理解できていないのか?」を詳しく調べた結果、上の知識が欠落していることが判明しました。
また「ペンを持って字を書く」という行為をほとんど全くしたことがない子が多いので、指の筋肉が弱く、字を書いたり計算をしたりするとすぐ指が疲れてしまう子がほとんどでした。
「ドラゴン桜」では「1日16時間勉強合宿」というのを1日目に行うのですが、本当の「底辺」の子供たちにはとても無理でしょう。集中力・やる気以前に、まず筋力的に不可能だからです。
これが今の日本の教育現場の事実です。こういった子供は特別な「例外」ではなく今や普通に存在します。
http://blog.livedoor.jp/ganbare_zinrui/archives/12432896.html
2: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 11:55:05.67 ID:0NVbZZ+j0
これが現実や
28: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:03:48.15 ID:hghvDZHBp
言われてみたらそうやな
7: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 11:56:57.99 ID:Ssi+koeJa
漫画だしな所詮
8: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 11:57:21.13 ID:VBHuGqLX0
漫画に野暮ちゃう?
10: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 11:57:34.78 ID:/QX0tJz10
嘘も何もフィクションやし
まあ夢を持つなって言いたいんやろうけど
まあ夢を持つなって言いたいんやろうけど
22: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:01:31.26 ID:BtQA/IKN0
ガチの底辺は知的が疑われるレベルやから漫画に出来へんやろ
19: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:00:44.20 ID:7TVP3JRQp
超底辺ならそもそもこいつら学校来てないやろ
55: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:08:31.30 ID:LLx/PSWPp
でも底辺って設定じゃないと視聴者が感情移入できないじゃん
24: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:02:12.78 ID:qLUCwBG7d
矢島はもともと勉強熱心な家庭やろたしか
そこから転落しただけで
そこから転落しただけで
32: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:04:49.08 ID:X1Lgt/2k0
矢島は良いとこの子でグレたけど子供の頃はちゃんと教育受けてただろうし
水野もスナックやってるシンママの家とはいえわりと優等生気質やったしな
水野もスナックやってるシンママの家とはいえわりと優等生気質やったしな
27: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:02:57.38 ID:vDBguHNv0
当たり前や
youtubeのガラ悪そうな高卒弁護士も確か進学校出身やろ
youtubeのガラ悪そうな高卒弁護士も確か進学校出身やろ
35: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:06:13.71 ID:h21DMBPTd
何度書いても読んでも公式全く記憶できなかったワイみたいなのを本物の底辺というんやで
42: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:07:21.82 ID:MMfQxHpe0
説明したら分かるのは底辺じゃないよな
29: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:03:51.81 ID:TeV68xhO0
必要十分の所とか大半の高校生は理解してないやろな
少なくとも論理と集合の範囲でちょっとでてくる程度にしか認識してないと思うわ
少なくとも論理と集合の範囲でちょっとでてくる程度にしか認識してないと思うわ
48: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:07:51.06 ID:c8bmszuhd
偏差値75の高校の特進クラスやったけど1年で東大なんて無理や
47: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:07:45.07 ID:eXQxcLMUa
本当の学力最下層から東大は浜松工業→東大理2の人しか知らない
あの人もお兄さん国立理系だからある意味ポテンシャル的には下駄履いてるとま言えるし
あの人もお兄さん国立理系だからある意味ポテンシャル的には下駄履いてるとま言えるし
38: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:06:38.72 ID:wxXtql410
まずあの教師陣がいないから再現できないんだよね
49: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:07:52.26 ID:z8c7bXXK0
7割ついていけないは嘘やろ
そんなレベルなら日本終わってまうやん
そんなレベルなら日本終わってまうやん
51: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:08:09.34 ID:RNd1p8Rsa
>>49
とっくに終わっとるぞ
とっくに終わっとるぞ
60: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:09:29.74 ID:poYaHsIdM
>>49
日本はBFの私大合わせても大学進学率50%ちょいなんやで
その上学び直しするやつらもごく少数や
日本はBFの私大合わせても大学進学率50%ちょいなんやで
その上学び直しするやつらもごく少数や
69: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:12:10.66 ID:UsOwHieM0
>>49
日本人全体の年齢ごとの比率やろうから中卒とかも含んどるやろ
そう考えると間違っては無いんちゃうか
日本人全体の年齢ごとの比率やろうから中卒とかも含んどるやろ
そう考えると間違っては無いんちゃうか
66: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:11:33.59 ID:uB6s3jMkd
あいつら学力は低くても一日10時間以上の勉強できるから伸びるやろ
しかも超一流講師のワンツーマン
しかも超一流講師のワンツーマン
72: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:13:05.69 ID:tyoKcTrGp
>>66
ガチで継続して10時間以上できるならそら受かるわな
ガチで継続して10時間以上できるならそら受かるわな
77: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:14:10.79 ID:1eIak4Jy0
>>66
あれだけ勉強に集中できるやつは底辺にならんよねって
ダメなやつは集中して勉強することが不可能や
あれだけ勉強に集中できるやつは底辺にならんよねって
ダメなやつは集中して勉強することが不可能や
101: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:18:25.89 ID:uB6s3jMkd
>>77
そこはフィクションってことで十分言い訳効く範囲だろ
そもそもやる気ないやつしか底辺におらんとか言ったら終わりや
そこはフィクションってことで十分言い訳効く範囲だろ
そもそもやる気ないやつしか底辺におらんとか言ったら終わりや
142: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:23:49.18 ID:1eIak4Jy0
>>101
せやね
漫画なんやからリアルにしたら描くの無理やろってのはわかるしリアリティがないって批判するのはおかしいと思う
せやね
漫画なんやからリアルにしたら描くの無理やろってのはわかるしリアリティがないって批判するのはおかしいと思う
68: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:11:50.05 ID:eXQxcLMUa
社会現象になってから15年くらい経ってるけど
「エセじゃなくてガチ底辺高校通ってたけど一念発起してドラゴン桜の勉強法で東大受かりました!」
みたいな報告がないのがヤバい
「エセじゃなくてガチ底辺高校通ってたけど一念発起してドラゴン桜の勉強法で東大受かりました!」
みたいな報告がないのがヤバい
74: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:13:38.26 ID:uB6s3jMkd
>>68
あの勉強環境作るのがまず無理だからな
一流講師集めてワンツーマンとか一億以上普通にかかる
あの勉強環境作るのがまず無理だからな
一流講師集めてワンツーマンとか一億以上普通にかかる
78: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:14:13.11 ID:uatwm1dEr
底辺どころかフツーの子供はあんな何時間も勉強する忍耐は持ってない
70: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:12:45.47 ID:RIGxXknU0
というか、偏差値のシステム上みんなが上に行くことはできないんだから
こういう教育系は欺瞞だよなぁ
こういう教育系は欺瞞だよなぁ
76: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:13:56.42 ID:RbJMg9b00
漫画やしって思っても
漫画を読むのが影響される層ってのが困りもんやな
漫画を読むのが影響される層ってのが困りもんやな
84: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:15:03.04 ID:RKOipD1fd
それなりに地頭良い奴らが、一流の講師に24時間体制で勉強を1年教えられてようやく東大行けるかどうか
みたいな感じだからわりと結果的にはリアルな路線な気がするわ
みたいな感じだからわりと結果的にはリアルな路線な気がするわ
97: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:17:58.44 ID:PiruK1zDr
「この漫画に書かれてることって本当なの?」って聞かれたら普通勉強方法とかに言及しない?
生徒がガチで底辺かどうかなんてそんな重要じゃないやろ
生徒がガチで底辺かどうかなんてそんな重要じゃないやろ
179: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:27:06.96 ID:SCCILg+hd
>>97
この勉強方法は一定のレベルを満たせば本当かもしれないぞっていうやつかもしれんやん
この勉強方法は一定のレベルを満たせば本当かもしれないぞっていうやつかもしれんやん
127: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:22:11.16 ID:FGtr2aAK0
ドラゴン桜好きだけどこの卓球計算のシーンはお前らスペック高いな...と思ったわ 俺は脳のメモリがめちゃくちゃ少ないから√48の分解とか一瞬でできない
103: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:18:34.62 ID:1yeUiDFD0
勉強してなくて底辺の奴なら希望はあるかもしれんね
勉強できなくて底辺の奴は無理やろうけど
勉強できなくて底辺の奴は無理やろうけど
104: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:19:00.35 ID:eXQxcLMUa
「あの子は高校野球雑誌に掲載されるくらいだけど東大狙えるくらい頭いいらしいぞ」
な地元有力選手が一般入試ガチって東大ほんまに受かった例って松家と宮台以外おらん
一浪して慶応or立教みたいなパターンめちゃくちゃ多いからほんまに東大入試は才能の世界なんやろ
な地元有力選手が一般入試ガチって東大ほんまに受かった例って松家と宮台以外おらん
一浪して慶応or立教みたいなパターンめちゃくちゃ多いからほんまに東大入試は才能の世界なんやろ
98: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:18:06.94 ID:HEVPHrQgd
俺偏差値ギリ50ない工業高校言ってたけど平方根なんて全く分からんわ
120: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:21:41.93 ID:7O8QEaxJd
勉強一般に言えるけど「何がわからないのかわからない」「どこがどうダメなのかわからない」人が大勢いるだろ
148: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:24:04.82 ID:POWHkWtMd
>>120
これこれ
何がわからないのかわからないから何を勉強すればいいのかわからない
これこれ
何がわからないのかわからないから何を勉強すればいいのかわからない
155: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:24:48.35 ID:QtsfAm570
>>120
これがほんまもんやねんな
傍から見ると理解しようとしてないようにしか見えんけど
これがほんまもんやねんな
傍から見ると理解しようとしてないようにしか見えんけど
133: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:22:26.70 ID:yWAPXx5b0
ドラゴン桜見て、自分にもできるかもとやる気出すやつがいたっていいやんけ
いちいち漫画にガチツッコミすんなよと
いちいち漫画にガチツッコミすんなよと
144: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:23:53.66 ID:/O5/PQk80
「うおおお、ドラゴン桜見て感動した!努力は報われるんだ!俺も勉強するぞ!」
これでええやん
なんでいちいちくだらねえ考察入れるんだろ
これでええやん
なんでいちいちくだらねえ考察入れるんだろ
157: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:25:03.03 ID:DfZPVitM0
>>144
いい意味で夢を与える作品なんだからそこにあれこれ言うのはめちゃくちゃ野暮よな
いい意味で夢を与える作品なんだからそこにあれこれ言うのはめちゃくちゃ野暮よな
189: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:27:38.86 ID:RIGxXknU0
>>144
自己責任の風潮を強めるだけだからだろ
能力主義はいまや批判の対象だから
自己責任の風潮を強めるだけだからだろ
能力主義はいまや批判の対象だから
258: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:37:03.17 ID:m0y5Z+zY0
そもそもそんなど底辺じゃなかった気がするんやけど
何人かいてこいつらはそこそこ優秀組やろ
何人かいてこいつらはそこそこ優秀組やろ
265: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:38:33.68 ID:B+mD0bEBa
>>258
別にそこまででもなかったやろ
ただあのクラスに入ろうとした時点でメンタル的にはトップやが
別にそこまででもなかったやろ
ただあのクラスに入ろうとした時点でメンタル的にはトップやが
145: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:23:56.70 ID:uB6s3jMkd
底辺高でまず桜木がモチベーションを与える
その中の2人は変わりたいと思った
そういう前提なんだからそこを突っ込んだら終わりや
その中の2人は変わりたいと思った
そういう前提なんだからそこを突っ込んだら終わりや
202: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:29:40.30 ID:IDYWkdnXd
結局のところ底辺の成り上がるストーリーで希望持たせるなって話になるという現実なのか
仮に本当に努力して掴み取ったとしても「元からそういう才能があった」の一蹴りで流されるのがオチやから🙄
仮に本当に努力して掴み取ったとしても「元からそういう才能があった」の一蹴りで流されるのがオチやから🙄
207: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:30:37.96 ID:o+eDSCSn0
>>202
まぁ努力出来るかどうかも才能やからな
まぁ努力出来るかどうかも才能やからな
199: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:29:19.96 ID:C9ecz038r
そもそも勉強合宿で1日16時間勉強とかやっとるし
それ相応の忍耐力はある前提やろ
それ相応の忍耐力はある前提やろ
153: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:24:22.56 ID:MwdMevL+0
真面目に取り組んだこと無いだけのヤンキーなんかは丁寧に説明してやれば飲み込み早いのは確かやけど肝心の忍耐力がゴミやからどないもならんねん
152: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:24:19.72 ID:nPQMar9Vr
ワイ偏差値42の高校通ってたけど
英語はマジでBaseballとかTennisとか単語を覚えることから始まったぞ
文法なんて教えられなかった ひたすら単語を覚えるだけ
英語はマジでBaseballとかTennisとか単語を覚えることから始まったぞ
文法なんて教えられなかった ひたすら単語を覚えるだけ
168: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:26:18.12 ID:sFDSYswQp
>>152
ええ学校やん 超進学校とかならわからんが自称進学校レベルでも単語わからずに苦労してる生徒多いからな
高校の授業でやるレベルの文法にあれだけの時間使うなら生徒に英単語覚えさせたほうがええわ
ええ学校やん 超進学校とかならわからんが自称進学校レベルでも単語わからずに苦労してる生徒多いからな
高校の授業でやるレベルの文法にあれだけの時間使うなら生徒に英単語覚えさせたほうがええわ
188: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:27:37.01 ID:o+eDSCSn0
まぁこれ読んで東大は無理でもやる気出して学力上がった学生が居るなら御の字やないの?
居るのかは知らんけど
居るのかは知らんけど
240: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:35:18.13 ID:uyP89IKFd
ワイはドラゴン桜世代のおっさんやけど実際あの作品でモチベ上がったし勉強法もちょっと取り入れた気がする
東大はもちろん無理だが志望してた国立入れたし感謝しとるで
東大はもちろん無理だが志望してた国立入れたし感謝しとるで
280: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:40:02.69 ID:/cj3XbG40
>>240
たしか東大はセンター試験で足切りあるけど2次試験の比率は低めとか
英作文では減点式だから文法間違えないのが大事みたいなのあったよな
ああいう試験をちゃんと知って対策するの大事やと思ったわ
たしか東大はセンター試験で足切りあるけど2次試験の比率は低めとか
英作文では減点式だから文法間違えないのが大事みたいなのあったよな
ああいう試験をちゃんと知って対策するの大事やと思ったわ
242: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:35:43.87 ID:p2uIx4zWr
こういう視点は好きだわ
246: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:36:00.82 ID:r4HHqVcyd
三田って良くも悪くも悪くもビジネスとして漫画作ってるよな
385: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:49:19.98 ID:/HZkHcKq0
名言を読む漫画だろこれは
248: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:36:05.92 ID:MQ+UEdYsr
漫画の中の登場人物は絶対諦めないっていう才能あるからな
251: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:36:18.33 ID:2K2lduhG0
まあお勉強なんて3割の奴にやらせときゃええねん
単純な労働力の方が数が要るんや
単純な労働力の方が数が要るんや
210: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:31:20.25 ID:/izVY/1iM
前提として「この漫画は本当なの?」とよく聞かれる(ほんとかどうか知らんが)から嘘だと言ってるだけで
別に作品の批評をしてるわけではないと思うで
別に作品の批評をしてるわけではないと思うで
267: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:38:42.01 ID:imLHEBSq0
要するに>>1
の奴が言いたいのは、エリートから見た妄想の底辺が東大行くっていう嘘を吹き込むなってことやろ
公立でいろんな学校回ってる教師からしたら鼻で笑われるやろしな
公立でいろんな学校回ってる教師からしたら鼻で笑われるやろしな
294: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:41:39.43 ID:Z/5GZTLU0
>>267
漫画であることに文句言っとる奴は読解力ないの自覚した方がええわな
漫画を引き合いにして正しい底辺像伝えたいだけやし
漫画であることに文句言っとる奴は読解力ないの自覚した方がええわな
漫画を引き合いにして正しい底辺像伝えたいだけやし
327: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:44:05.11 ID:1eIak4Jy0
>>267
ちゃうで
ドラゴン桜(底辺学生が東大)ってリアルなの?って聞かれて違う(そもそも底辺学生ではない)って言ってるだけ
別に漫画を批判してはいない
ちゃうで
ドラゴン桜(底辺学生が東大)ってリアルなの?って聞かれて違う(そもそも底辺学生ではない)って言ってるだけ
別に漫画を批判してはいない
341: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:45:46.79 ID:MQ+UEdYsr
>>327
底辺学生ではないならリアルやし真似や実践も出来そうって感じか
底辺学生ではないならリアルやし真似や実践も出来そうって感じか
356: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:46:57.49 ID:1eIak4Jy0
>>341
別にリアルかどうかも言及してないで
こいつら底辺学生ではないよね?ホンマの底辺見せたろか?
って言ってるだけ
別にリアルかどうかも言及してないで
こいつら底辺学生ではないよね?ホンマの底辺見せたろか?
って言ってるだけ
269: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:38:55.31 ID:Apsd1Z2Dr
確かにあの底辺校で最初から頭良すぎるわな
明らかに遊びに命懸けとる見た目やしな
明らかに遊びに命懸けとる見た目やしな
274: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:39:26.37 ID:zZ3nRhQu0
スマホに負けず勉強出来るだけで上位
275: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:39:27.06 ID:nQwZJHAFM
漫画にリアリティ求めるなよと言いたいが
鵜呑みにして信じるアホが山ほどおるのが現実なんかね
鵜呑みにして信じるアホが山ほどおるのが現実なんかね
276: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:39:38.32 ID:n4MRSGSsd
まあ漫画(ドラマ)の演出上偏差値底辺~普通レベルの半数が現役で受かってその後一浪すればほぼ全員受かるみたいな状況になってるのは流石に現実離れしてるとは思うが
285: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:40:36.68 ID:YhGOWkuKd
なんで高校現役の設定にしたんやろな
予備校生のほうがまだ説得力あるわ
予備校生のほうがまだ説得力あるわ
287: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:40:45.45 ID:olFw24rjp
こういう話を聞いて理解して実践しようとする頭がある時点で間違いなく底辺の人間ではないよな
ガチってマジでどうしようもないんやで
ガチってマジでどうしようもないんやで
434: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:53:36.93 ID:WTQqUXKgM
自分が育ってきた環境が全てやと思うとアカンね
常識的に考えてこのビジネス(詐欺)は無理やろ!と思っても
世の中には想像を絶する層が居るから成り立ってる事はよくある
常識的に考えてこのビジネス(詐欺)は無理やろ!と思っても
世の中には想像を絶する層が居るから成り立ってる事はよくある
324: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:43:51.13 ID:gAYiXuLqa
底辺校はヤンキーより真面目にやってもダメな子の方が多いのってホンマ残酷な真実やと思うわ
366: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:47:54.52 ID:I5JRdBj/0
>>324
それでも底辺高に行けている時点でダメなほうでも多少上澄みというね
それでも底辺高に行けている時点でダメなほうでも多少上澄みというね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643079261/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (112)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どうやっても伸びない子は軽度知的障害の可能性が疑われる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ドラゴンボールだってマンガ
現実にはかめはめ波なんてできねーよって言ってる餓鬼と変わらんw
マンガだからね!
いい歳こいて何言ってんだろうね
教育業生業ならつまんねーこといってねーで
黙って勉強教えてろ!
嫌なら辞めろや!
おふとん
が
しました
新テニスの王子様は嘘です。主人公たちは中学生でもなんでもない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
底辺未満の存在
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ってコト?
まぁガチって東大行ける人間を底辺って言いう言い方は良くないかもね
ガチの底辺(知的ボーダー等)に失礼ってことだ
おふとん
が
しました
現実の底辺の子に目を向けろってことじゃないの
おふとん
が
しました
勉強が異常に出来ないのに普通学級にいて友達もいて体育や部活などでは問題なく過ごしてる子は動作性IQだけ高かったんだろうなと思う
5教科の点数からは言語性IQが相当低いと推測出来るけど
平均知能が健常で知的障害の認定を受けなかったということはかなりの動作性IQの高さが見込まれる
1人思い浮かぶ女がいるが処理速度だけ異様に高いような印象だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大学受験に関わらずだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
封印を解いてしまうのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「パンが無ければお菓子を食べればいい」と同様に漫画を見た人が「底辺はたった1年の努力もできない怠け者なのか」「自分の子供も1年努力すれば東大にいける!」みたいな思考になってはいけないと書いてる
漫画にマジになってるの?というよりマジになってる人に対して落ち着けって注意してる
おふとん
が
しました
まあそのクラスでも、東大は難しいけどさ。
おふとん
が
しました
それを探るために小学生のドリルまでやらせたのがビリギャルの坪田さん。
おふとん
が
しました
こいつが書いてるのって軽度知的障害とかそのレベルの奴だろ
そんな底辺の話を始めたら切りが無いのにアホだろ
さすが元塾講師
おふとん
が
しました
センター試験を高校卒業に必須にして基準点以下は留年とかにした方がええわ
おふとん
が
しました
東大ほどではないにしろ「誰でも頑張れば、MARCHくらい行けるだろ」と言っていた人を何人か知っているけれど、全員が有名進学校の出身だったから、公立の小中学校で見てきた中間層以下の存在を綺麗さっぱり忘れているのだと思う。
ただドラゴン桜はあれくらいオーバーで良いのかも知れない。
安直ではあるけれど、桜木先生格好良いからね。
オーバーなフィクションでもそれに影響を受けてモチベーションが湧いてきたという人が居るなら、ちゃんと意味はあるはず。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何も聞かれてないのに「こんなの嘘っぱちだよ」といちゃもんをつけているわけではない
実際にファンタジーとリアルの区別をつけられない人がいて本気にしちゃうからね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1年間ひたすら勉強しても結局受からなかった内容だった記憶がある。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今では知的障害の判断にIQを使ってないけどかつてはIQ80だったのが70に引き下げられたそうで70だと数%が該当するけど80だと16%相当で30人クラスの下から5番目くらいの子が当てはまる
そんな子達は読む・書く・聞く・想像するなどの学習の基礎となる認知能力に問題があるので鍛えましょう(教材作ってます)って内容だった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
みたいな台詞があって、この生徒たちの何割が歯磨き習慣あるのかなって思った
おふとん
が
しました
あるんダケドネ(笑)(*´ω`*)
カワイイに従わないジジババと貧乏商人と外来種雑種をコロせるかが条件になる。できないなら米16ちゃんのゆーとーり、絶対に無いと言える(笑)
機械でどーこーしよーが不可能だ(笑)φ(・ω・`)
東大生にも悪人罪人沢山居るカラネ。日本人ダケじゃないカラネ。内部カラ発生した売国奴や移民猿を内部で始末できないよーな有り様なら、アレらはそんな賢いモンでもない。ザコばかりと見ていーだろー。共産主義者を始末できてない時点で知能は他ん学校と変わらん(笑)
7割強が東大生に満たない出来損ない確定だろーし、ポメ達ならもっと厳しくなる。貧乏商人やグローバリストや移民にとっちゃ、技術覚えさせて使い棄てるダケの畑の猿と変わらん猿畑なんだよ(笑)
ダカラ東大生には、頑張って悪人罪人を始末してもらわにゃならないよオマエラの名誉と学歴と知識の為に。その、ヒト科的には自称高い知能で(笑)
そーすりゃ認めてやらんでもない。オマエラはポメラニアンより遥か下だ。せーぜー頑張りたまえウジ虫ども(笑)
おふとん
が
しました
外国語覚えるタイプん猿ん多くはどのよーに動くか知ってるか(笑)
外国語覚えるタイプん猿にもアタマ悪い猿とアタマ良いタイプん猿がいる。アタマ悪い猿は、10ヵ国語話せよーが動物園のチンパンジーと変わらない。そゆコト知ってて外国語を学んでいるか。そもそもオマエラは日本人か。ホームレスじゃなかろーなと言ってゆ(笑)
言語てのはそゆ性質ダカラだよ(笑)(゚д゚)
ポメ達は人間をアタマ悪い生き物と見てる。
オマエラ東大生は賢いか(笑)(σ・ω・)σ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただの揚げ足取り過ぎる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
偏差値として45〜50とかあたりの一番多くいる層に刺さるように描いてるに決まってるじゃん。
おふとん
が
しました
「あんな頭の悪い大学に行くなんて黒歴史、人生の
終わり」って書いてたけど真実だよなw
シンガポールと中国以下の落ちこぼれ大学
ほんとに上昇志向のある頭のいい人間が敗戦島国のレベル低い大学で満足できるわけがないと
東大なんかで喜んでる奴はその時点でレベル低い証明だからね
おふとん
が
しました
でもこの人がいう本当の底辺みたいなのはほとんど見たことがない
時々いるがそういうのはいつの間にかいなくなってるんだよね
おふとん
が
しました
底辺から東大へ、が非現実的なのはその通りだけど「普通の高校から地方国立合格目指す」漫画書いたって面白くないわけで、その辺は割り切らないと
おふとん
が
しました
東大の足きりを突破して、東大の門の前でスーツ姿でスライディングして「滑り込んでやったぜ!」ってもうキチガイにしか見えない。
おふとん
が
しました
底辺学校の中の上澄みを徹底的に教育して東大合格させた話だもん
おふとん
が
しました
が…ガチの底辺は影響される
子供の方が影響される分にはいいんだが、親が影響されると目も当てられない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから読まないし、見なかった。
おふとん
が
しました
実際は勉強したぶんだけ成績が上がるような
有能な底辺生徒が奮闘している漫画よな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日常の中で使われる底辺って言葉に最下層としての意味合いをもって使われてる事ってまず無いと思う
下品なニュース記事やSNSとかだと偏差値40台の底辺高校生!F欄の底辺大学生!みたいな見出しや話題なんかで底辺って言葉が使われてる事ってままあるしね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
集中力(注意力)の才能が5割以上をしめると思う。
なぜなら、東大生を見てもI.Q.は110くらいであまり高く無いから。
日本国 1億2千万の最上位にしては低すぎるし、
地方旧帝大や国公立と比べても…あまり高くない。
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; ‘ω‘ )b ハアハア
おふとん
が
しました
明らかに努力でどうにかなる次元じゃないんだよなあ。
もはや思考とか記憶力とかそんなのが存在しない。
いくら訓練しても全く変わらないレベル
おふとん
が
しました