1: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:17:43.943 ID:AB3r8fi30
さっき上司に呼び出されて後輩に主語ない指示出して相手が理解してないとイライラしだすのやめろって言われた(´;ω;`)
これ誰かが俺にパワハラ受けてるなり相談したってことだよな?
これ誰かが俺にパワハラ受けてるなり相談したってことだよな?
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:18:44.796 ID:yieS8KKL0
俺さんの指示がよく分からないんです!ってチクられたんだろうな
6: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:20:05.842 ID:AB3r8fi30
例えばエクセルいじってるときとかに
俺「詳細見して」
後輩「詳細???」
俺「〇〇の詳細!!!!!」
後輩「???」
俺「そのシートのK列に書いてある〇〇の詳細!!!!!!」
って感じ
正直詳細っていえば詳細書いてあるシート開いてんだから分かるだろうが・・・って
俺「詳細見して」
後輩「詳細???」
俺「〇〇の詳細!!!!!」
後輩「???」
俺「そのシートのK列に書いてある〇〇の詳細!!!!!!」
って感じ
正直詳細っていえば詳細書いてあるシート開いてんだから分かるだろうが・・・って
7: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:20:46.960 ID:yieS8KKL0
うわぁ…
8: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:21:00.691 ID:YwT+4jqmM
うわあ
10: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:22:24.403 ID:g3aSjrgJM
いるいるそういうやつ
12: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:24:18.364 ID:9BLwvZFXd
自分だけにしかわかんないやつだ
11: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:23:55.154 ID:AB3r8fi30
そりゃこの>>6
だけじゃちょっと伝わりづらいわな
その前にそのシートに書いてある項目に対して5分ぐらい説明してた
んで、各行ごとに項目があってその項目に対して列で詳細とか色々記載してんの
で、8行目について2,3分説明した後に俺が「詳細みして」って言ったわけ
この時点で8行目のK列に書いてある詳細って分かるだろ?
その前にそのシートに書いてある項目に対して5分ぐらい説明してた
んで、各行ごとに項目があってその項目に対して列で詳細とか色々記載してんの
で、8行目について2,3分説明した後に俺が「詳細みして」って言ったわけ
この時点で8行目のK列に書いてある詳細って分かるだろ?
16: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:26:09.411 ID:t6ncZuggd
>>11
これはその後輩がおかしいわ
これはその後輩がおかしいわ
21: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:31:12.419 ID:dQt2BsHj0
>>11
情報を後出しして自分は悪くないアピール
普段からこうなんだろうな
情報を後出しして自分は悪くないアピール
普段からこうなんだろうな
28: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:36:50.317 ID:8xKbeg7wM
>>25
その前後の説明省くから俺らにも後輩にも理解されないんだよ
その前後の説明省くから俺らにも後輩にも理解されないんだよ
34: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:41:31.570 ID:AB3r8fi30
いや>>11
見て俺に非あるって思うのガチで頭悪いやつだけだろ
周りの迷惑だから社会人やめたほうがいいぞ?
周りの迷惑だから社会人やめたほうがいいぞ?
40: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:43:35.698 ID:8xKbeg7wM
>>34
さっき上司に言われたこと、もう忘れたの?
さっき上司に言われたこと、もう忘れたの?
74: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:57:56.521 ID:0MU2NMrv0
それで伝わらないとわかって初めて>>11
を出してくるのは典型的説明下手の特徴なんだわ
13: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:24:31.548 ID:xXlWdymld
せめて優しく言おうよ…
15: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:25:31.995 ID:g3aSjrgJM
伝わらないのはいいとして怒るのが問題
17: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:26:23.533 ID:AB3r8fi30
いや怒ってないぞ
お前らも時間なくて急いでるとき速足になるだろ?それと同じ
お前らも時間なくて急いでるとき速足になるだろ?それと同じ
18: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:28:40.978 ID:aEw6V8y1p
>>17
怒鳴っても相手の反応は改善せんぞ
状況が悪化するだけなら意識的に声のトーンを変えないようにしたほうがいい
怒鳴っても相手の反応は改善せんぞ
状況が悪化するだけなら意識的に声のトーンを変えないようにしたほうがいい
19: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:30:30.229 ID:8Faphinu0
お前がマウス持って説明しろよ
20: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:31:05.596 ID:AB3r8fi30
>>19
リモートで相手が画面共有しながらだからなあ
それができたら早いんだが
リモートで相手が画面共有しながらだからなあ
それができたら早いんだが
27: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:35:04.108 ID:8xKbeg7wM
>>20
「画面の左下の詳細って書いてあるとこクリックして」
でええやん
「画面の左下の詳細って書いてあるとこクリックして」
でええやん
24: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:34:36.239 ID:PfTt3UX60
これは自分に改善点があるやつ
23: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:34:20.768 ID:VnQntAgwa
それ主語じゃなくね?
39: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:43:11.295 ID:xJrcxom4a
>>23
だよな
だよな
26: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:35:00.600 ID:H/3129WZ0
主語が足りないって言うとき、だいたい足りてないの主語じゃない
33: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:41:16.159 ID:UMg3alkq0
仕事ができないのはよくわかった
35: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:42:12.120 ID:KRnCzUjn0
お前は天才だからそれでいいかもしれないけど周りは圧倒的に馬鹿が多い環境だ
馬鹿に通じない言葉ばっかり喋ってるとお前は誰からも信用されないし耳も傾けてくれない
それでもお前は天才を突き通すのか?
馬鹿に通じない言葉ばっかり喋ってるとお前は誰からも信用されないし耳も傾けてくれない
それでもお前は天才を突き通すのか?
41: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:43:38.653 ID:AB3r8fi30
>>35
今までこのやり方だったけど他の奴は出来てたからこの馬鹿後輩が救いようのない馬鹿なだけ
しかも自分に原因があるにもかかわらず上司に相談て・・・
今までこのやり方だったけど他の奴は出来てたからこの馬鹿後輩が救いようのない馬鹿なだけ
しかも自分に原因があるにもかかわらず上司に相談て・・・
37: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:42:33.293 ID:PfTt3UX60
おれは正しい
って言うやつと仕事したくない
って言うやつと仕事したくない
45: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:44:52.608 ID:AB3r8fi30
>>37
まさにバカ後輩のことだな
俺は悪くないって自分正当化して上司にチクりて
まさにバカ後輩のことだな
俺は悪くないって自分正当化して上司にチクりて
47: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:45:35.240 ID:PfTt3UX60
>>45
おまえじゃい
おまえじゃい
50: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:45:59.479 ID:Bft1q6nY0
>>45
特大ブーメランやな
特大ブーメランやな
63: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:51:13.402 ID:KRnCzUjn0
ま、上司から信頼されてればタレコミ聞いても注意されず逆に庇ってもくれてたりされてたんだろうけどな
注意されたって事はお前より部下を優先したって事よ
注意されたって事はお前より部下を優先したって事よ
64: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:51:32.459 ID:mGs0aqlM0
相手に合わせて伝えるってのができないタイプ?
知ってる前提で端折って話すから伝わらないんだろ
でも本人は完璧に教えたつもりみたいな?
知ってる前提で端折って話すから伝わらないんだろ
でも本人は完璧に教えたつもりみたいな?
67: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:52:14.525 ID:3/8KrljRd
呼び出した上司がそう言ったってことは
その上司もお前のことそう思ってるってこと
つまり社内共通でそう思われてる
その上司もお前のことそう思ってるってこと
つまり社内共通でそう思われてる
78: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:59:34.119 ID:zTAwkvya0
指示が適切かどうかともかく
いちいちキレるのがよくわらないの
キレて怒鳴れば何か解決するの?
いちいちキレるのがよくわらないの
キレて怒鳴れば何か解決するの?
86: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 13:19:15.203 ID:1UEp7BMKM
現実でもネットでも上司から注意されてことと全く同じことしててワロタ
伝わらない発言やレスしてそれに聞き返されたり反応されたら顔真っ赤で怒りながらようやく詳細書き始める
あの先輩何言ってるのかわからないし後輩にはすぐ怒るから関わらないでおこうって思われてるよ
先輩にもあいつは何言ってるのかわからないし早口だから仕事任せにくいって思ってるよ
伝わらない発言やレスしてそれに聞き返されたり反応されたら顔真っ赤で怒りながらようやく詳細書き始める
あの先輩何言ってるのかわからないし後輩にはすぐ怒るから関わらないでおこうって思われてるよ
先輩にもあいつは何言ってるのかわからないし早口だから仕事任せにくいって思ってるよ
77: ななしさん@発達中 2022/01/25(火) 12:59:08.338 ID:AB3r8fi30
すまん、本当は俺が後輩だったんだが先輩が悪いの分かって安心したわ!
昼休み明けに上司に相談してくるわ
サンキューおまえら!
昼休み明けに上司に相談してくるわ
サンキューおまえら!
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (71)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たぶんこれまでの色んな所で本人無自覚でそういう隠してると思ってる態度が漏れてて、それを同僚や先輩もわかってるんだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バイトを転々とすると一人はこういう上司がいるけど
マジで話がかみ合わない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分の言葉を察してもらうのが当たり前みたいな傲慢さあるよな
主語述語で話せって義務教育で習う筈なんだけどね
そんで察して貰えなかったら激高したり大声出したりどんだけ心に余裕ないんだよと思うわ
自分が主観的なのに気付けよマジで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これは注意されても悪いところを治せず成長できないタイプの人間ですわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
褒めてやらねばなんとやらってやつだな。
おふとん
が
しました
嘘にしか見えないし、本当に後輩側だとしてもスレでも情報後出ししまくりで糞先輩と変わらないわ
おふとん
が
しました
そして、こういう上司とASD部下の相性は最悪
ASD上司がASD部下を潰す地獄の職場
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
察して貰えずイライラする←○んで地獄に落ちろ
おふとん
が
しました
殆どの相手は話し合えば何とかなるんだけど、たまに逆ギレしてくる奴はどうしようもない。
うちのは他の部署ともしょっちゅう面倒起こして所内のお荷物扱いになってるよ。
おふとん
が
しました
この上司のように超絶言葉不足なASDもいるし、毎回1から10まで…いや、0から12まで説明してくれるASDもいる
後者のようなASD先輩は後輩にとってはむしろありがたい 冗長な説明は簡潔すぎて理解不能な説明より遥かに勝る
おふとん
が
しました
ウチにも一人居て無視してたらキレられたわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これでキレ始めるのは怖いわ
おふとん
が
しました
察すのがうまい奴とか長く仕事してる関係なら伝わるかもしれないがそうでないなら明確にしないと伝わらないことだってある
察して率先して俺が動きやすいように動けよというタイプはいるけど要領が悪いし目先で手一杯だから厳しい
仕事はできるし器用なタイプだからイライラするのだろうが
ミスも蒸し返して責めてくるが正論ではあるので言い返せない
おふとん
が
しました
「ノートパソコンをシャットダウンして、机の引き出しの上から二段目にしまっといて」という意味だったらしい そんなこと初めて聞いた
この先輩もこういうときに聞き返したら機嫌が悪くなるタイプだから、わいは1日目にして早速この先輩とうまくやっていく自信がなくなってしまった
おふとん
が
しました
と思いきやまさかの本人。基本的には相手のレベルに頭を合わせないと話は通じないで。高いやつが低い奴に分かる言語で話してあげないと、低いのが高いのに合わせるには大変やからな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本語はムズイカラナ(笑)φ(・ω・`)
つか通じないダケでキレるのはダメよ(笑)
私ならキレ顔なる筋肉動いた瞬間拳出るよ(笑)
人間にはグー出るよ(笑)(・ω・`)
ウチ算数の先生ポメラニアンと奴隷たんなんダケド、そゆ時は素直に咬まれたり殴られたりしてるよ(笑)
窓カラ逃げると笑いナガラ追いかけてくるんだ( ´_ゝ`)
捕まると咬まれる。そしてポメ達の脚はクソ速い。
おふとん
が
しました
相手(上司や先輩)にばかり歩み寄りを求めるのはOKなん?
おふとん
が
しました
多分チー牛だと思う
おふとん
が
しました
パソコン絡みになると書いてある文字を一切読まないって人
おふとん
が
しました
周りが補助してくれたから生きてこれただけで
実際は無能寄りで上の立場になるとボロが出る
おふとん
が
しました
頭の悪いやつに限って一みたいなんだよ。
突っ込まれると後出しで言い訳始めて。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それまでの流れがあるだろうしその時だけじゃなくその日に至るまでの積み重ねもあるかもしれないし
ある程度教える立場にならないとわかんねえよこれは
おふとん
が
しました
細かい説明をしない、すぐに怒る、相手が悪くて自分が正しいって感じ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
業務ならなおさら。
変に気を使っても結局推測や憶測だから本来の情報とは齟齬が出たりするからね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分と相手の理解の範疇を一括りにしてるな
自分がわかるから相手もわかるだろうって
正しく相手の立場から見れてない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達あるある
おふとん
が
しました
「あれ、そこに置いといて」
こういう指示をする人の周囲ではトラブルが多いんだよな
ようはトラブルメーカーなんだよね。
一気に名詞で場所を指定すれば会話が一往復で済むのに
こういう人は場所の確認のために会話が何往復もするから時間が勿体ないんだよね
おふとん
が
しました
「ガイジンはバックグラウンドが共有できてないから言葉を省略しちゃあかんで」
ってお達しがあったの思い出したわ。
おふとん
が
しました