1: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:18:32 ID:7vfP
・部屋片付けられない
・送らなきゃいけないメール送れない
・レポートは期限ギリギリ
・物をすぐ腐らす
・明日期限のものがあるのにいまおんjやってる
・焦ると何もできなくなる
・送らなきゃいけないメール送れない
・レポートは期限ギリギリ
・物をすぐ腐らす
・明日期限のものがあるのにいまおんjやってる
・焦ると何もできなくなる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:18:49 ID:7vfP
なんかそう考えると絶対そうな気がしてきた
スッキリしたンゴ
スッキリしたンゴ
3: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:19:14 ID:7vfP
逆にどうして自分を健常者だと思ってたんやろ
5: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:19:50 ID:7vfP
今まで遊びに行ったトッモの部屋にこんな汚い部屋はなかったし、忘れ物もみんなそんなにしてへん
4: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:19:45 ID:SJIL
障害のせいにしてそう
8: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:20:08 ID:7vfP
>>4
いや今からし始めるところや
いや今からし始めるところや
6: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:19:56 ID:cii0
それで満足すな
対策を練って生きろ
対策を練って生きろ
9: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:20:27 ID:7vfP
>>6
とりあえずお薬もらってみようかな
とりあえずお薬もらってみようかな
7: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:20:08 ID:ujuj
勝手に自分の事を障害だと診断する奴ってなんなんだろうな
障害だったら許されると思ってんの?
障害だったら許されると思ってんの?
10: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:21:16 ID:7vfP
>>7
許す許さないじゃなくて自分の中での問題や
ワイはダメなやつやなぁって思ってたけどただ怠惰な人間じゃなくてあーでーはーでーならわんちゃんお薬あるやろ
許す許さないじゃなくて自分の中での問題や
ワイはダメなやつやなぁって思ってたけどただ怠惰な人間じゃなくてあーでーはーでーならわんちゃんお薬あるやろ
11: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:22:15 ID:7vfP
いやーなんかスッキリした
怠惰な健常者だったらどうしようもないけど今のワイならどうにでもなる気がする
怠惰な健常者だったらどうしようもないけど今のワイならどうにでもなる気がする
12: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:22:36 ID:7vfP
まぁ現状は何も変わってないんやが…
13: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:22:36 ID:TR2O
発達障害か否かは生活に支障をきたして困ってるかどうかやで
15: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:23:27 ID:7vfP
>>13
部屋の足の踏み場がない
1年間でスマホ財布イヤホン学生証全て落とした
ついでに単位も落とした
2アウトってとこか?
部屋の足の踏み場がない
1年間でスマホ財布イヤホン学生証全て落とした
ついでに単位も落とした
2アウトってとこか?
16: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:23:35 ID:apQG
だからっていって困ってなけりゃ別によくね?
部屋が汚いからって誰が困るんや?提出物がギリギリでも間に合えばよくね?
部屋が汚いからって誰が困るんや?提出物がギリギリでも間に合えばよくね?
18: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:24:25 ID:7vfP
>>16
まぁそういうことや
流石にこの部屋人に見られたらやばいやつになるから部屋に人入れんし
まぁそういうことや
流石にこの部屋人に見られたらやばいやつになるから部屋に人入れんし
20: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:24:51 ID:7vfP
ただもしかしたらワイが少しまともになるかもしれない一つの道が見えた気がする
21: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:25:27 ID:FV6O
ワイやん
人当たりだけはよさそう
人当たりだけはよさそう
24: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:26:30 ID:7vfP
>>21
友達は普通にあるのよな
普通に小中高と公立で過ごしてこれたし
友達は普通にあるのよな
普通に小中高と公立で過ごしてこれたし
25: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:27:29 ID:7vfP
逆に今までなんで気づかなかったんやろなぁ
周りにいたヤバい奴があまりにもやばかったからかな
周りにいたヤバい奴があまりにもやばかったからかな
27: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:28:14 ID:7vfP
いわゆるひまわり学級とかそういうレベルの人間見て
ゲェジだなぁって思ってたらワイも軽めのゲェジだったってオチ
ゲェジだなぁって思ってたらワイも軽めのゲェジだったってオチ
30: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:28:59 ID:apQG
>>27
いや別に知能は普通やろ
いや別に知能は普通やろ
35: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:30:18 ID:7vfP
>>30
知能はまぁ普通やとは思うで
よくもないが悪くもないぐらいの大学やし
おんj基準やとFランって言われそうやが
知能はまぁ普通やとは思うで
よくもないが悪くもないぐらいの大学やし
おんj基準やとFランって言われそうやが
57: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:39:44 ID:Jspb
自分をADHDと思いこんでる怠け者が多いらしい
60: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:41:12 ID:7vfP
>>57
いや、ワイもそれだと思ってたんやけど
流石に怠惰なだけの人間の生活より下な気がするのよな
いや、ワイもそれだと思ってたんやけど
流石に怠惰なだけの人間の生活より下な気がするのよな
47: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:34:01 ID:pLCk
「焦ると何もできなくなる」だけは訓練が必要やけど
それ以外は単なるスキルの問題や
普通に何とでもなる
それ以外は単なるスキルの問題や
普通に何とでもなる
49: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:35:05 ID:7vfP
>>47
バイトがホールなんやけど一気に来るとパンクするのよね
最近は怒られてもええから落ち着いて一つずつ対処するようにしてる
あとは無理な時は人に頼ったり
バイトがホールなんやけど一気に来るとパンクするのよね
最近は怒られてもええから落ち着いて一つずつ対処するようにしてる
あとは無理な時は人に頼ったり
51: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:36:06 ID:7vfP
できない部分は自分でうまく補助すればええんよな
TO DOリストみたいなメモ作ってみたり
TO DOリストみたいなメモ作ってみたり
63: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:42:55 ID:7vfP
なんか気持ちええなぁ
薬飲んだらワイスーパーマンになるんとちゃうか?
薬飲んだらワイスーパーマンになるんとちゃうか?
69: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:47:28 ID:7vfP
怠惰じゃなくてしょうがないものだったら自分の中での割り切りがしやすくなるなぁ
なんでダメなんやろじゃなくてダメやからこうしようってできる気がしてきたわね
なんでダメなんやろじゃなくてダメやからこうしようってできる気がしてきたわね
65: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:43:36 ID:7vfP
精神科でええんかな?春休み暇やし行ってくるか
67: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:45:09 ID:qH8b
障害ないって言われて絶望するに1000円賭けたい
68: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:45:49 ID:7vfP
>>67
割とポジティブやから
そしたら多分それはそれでワイは健常者や!って言って喜ぶで
割とポジティブやから
そしたら多分それはそれでワイは健常者や!って言って喜ぶで
72: ななしさん@発達中 22/01/20(木)22:50:56 ID:m7Z2
ネット診断やったらワイ可能性大やったわ…
91: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:01:41 ID:S25R
ワイも多動の要素あるかな?って思ってたけど
子どものころに指をわしゃわしゃやってるの注意されてたの思い出して納得いった
子どものころに指をわしゃわしゃやってるの注意されてたの思い出して納得いった
94: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:02:36 ID:7vfP
>>91
男の子は割と多動気味の子多いってなんかで読んだことあるかも
成長とともに収まることもあるらしいし
男の子は割と多動気味の子多いってなんかで読んだことあるかも
成長とともに収まることもあるらしいし
95: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:02:41 ID:N6HC
白黒はっきりとわかるものではないからな
ただその特性が酷すぎて社会生活に支障が出るレベルなら障害の認定が出るかもしれん
ただその特性が酷すぎて社会生活に支障が出るレベルなら障害の認定が出るかもしれん
97: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:03:36 ID:7vfP
>>95
まぁ割と落とし物とかはするけどなんとかここまでは普通に生きてきたな
まぁ割と落とし物とかはするけどなんとかここまでは普通に生きてきたな
101: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:04:56 ID:N6HC
大学って発達にはほんましんどいからなあ
早めにカウンセリング利用するとか大学の支援を利用してみたらええんちゃうかな
早めにカウンセリング利用するとか大学の支援を利用してみたらええんちゃうかな
104: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:05:37 ID:N6HC
発達が独力で大学生活送ろうとするとワイみたいに精神壊すで
106: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:06:12 ID:7vfP
>>104
ありがたいことに課題教えてくれたら見せてくれるトッモはあるからなんとか生きとるで
死にかけやが
ありがたいことに課題教えてくれたら見せてくれるトッモはあるからなんとか生きとるで
死にかけやが
105: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:05:42 ID:7vfP
明日テストもあるんやけどこのままじゃ落単やろなぁ
108: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:06:41 ID:N6HC
>>105
なんかまんま昔のワイみたいやな
早めに対処したほうがええと思う
なんかまんま昔のワイみたいやな
早めに対処したほうがええと思う
111: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:07:17 ID:7vfP
>>108
まぁギリギリなんとかなるやろ(適当)
こうやってずっと生きてきたわ
まぁギリギリなんとかなるやろ(適当)
こうやってずっと生きてきたわ
113: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:08:05 ID:jQp5
まあ多分ガチな奴は業界判断間違えると地獄見るやろな
119: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:09:16 ID:7vfP
>>113
何系はあかんのやろ?
何系はあかんのやろ?
122: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:09:55 ID:N6HC
>>119
うーん、人によるのよな
例えばASDに営業は難しいけど、多動に寄ってるADHDはむしろ営業得意やったりする
うーん、人によるのよな
例えばASDに営業は難しいけど、多動に寄ってるADHDはむしろ営業得意やったりする
125: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:10:42 ID:7vfP
>>122
なるほど
そういうのグラフというかジャンル別に出してくれるカウンセリングとか無いのかね
ちなみに職業診断したら芸術家になるタイプや
なるほど
そういうのグラフというかジャンル別に出してくれるカウンセリングとか無いのかね
ちなみに職業診断したら芸術家になるタイプや
128: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:11:18 ID:N6HC
131: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:11:42 ID:7vfP
>>128
ほーんなんてやつやこれ
ほーんなんてやつやこれ
135: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:12:18 ID:N6HC
>>131
Wais-3ってテストや
ちな今はWais-4になってるらしい
Wais-3ってテストや
ちな今はWais-4になってるらしい
140: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:13:12 ID:7vfP
>>135
はえーさんがつ
一度受けてみたいわね
病院で受けるんか?
はえーさんがつ
一度受けてみたいわね
病院で受けるんか?
141: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:13:50 ID:N6HC
>>140
そうやね
大学ならそこの支援科とかカウンセリング通して紹介状出してもらえたりもするから相談してみるとええで
どうせ相談して何か損をするわけでもないしな
そうやね
大学ならそこの支援科とかカウンセリング通して紹介状出してもらえたりもするから相談してみるとええで
どうせ相談して何か損をするわけでもないしな
142: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:14:32 ID:7vfP
>>141
ええなぁ、よく考えてみたらワイカウンセリングとか一度も受けたことないわね
ええなぁ、よく考えてみたらワイカウンセリングとか一度も受けたことないわね
132: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:11:51 ID:5zzX
>>128
言語性IQ130近くあって草
言語性IQ130近くあって草
138: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:12:52 ID:N6HC
>>132
これうつ病の時のやから実際多分もうちょいあると思う
なお
これうつ病の時のやから実際多分もうちょいあると思う
なお
116: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:08:45 ID:J1Nk
また自称か
病院いけってw
病院いけってw
120: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:09:26 ID:7vfP
>>116
春休み行ってくるンゴ!
春休み行ってくるンゴ!
144: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:15:15 ID:jQp5
まあ受けるのはいいと思う
薬出たら出たで自分に合うかどうかはわからんけど
薬出たら出たで自分に合うかどうかはわからんけど
152: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:17:08 ID:N6HC
ワイに至ってはそもそも薬が大して効かなかったゾ…
156: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:17:42 ID:7vfP
>>152
強く生きて…
強く生きて…
159: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:18:26 ID:N6HC
>>156
今は鬱も落ち着いてきたし、障害についても薬と自己対処でコントロールできてきてるで
今は鬱も落ち着いてきたし、障害についても薬と自己対処でコントロールできてきてるで
162: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:19:12 ID:7vfP
>>159
つよい
自己対処ってのはどんなんやってるんや
自分は何しやすいから、こういうところを丁寧に確認しようみたいな感じ?
つよい
自己対処ってのはどんなんやってるんや
自分は何しやすいから、こういうところを丁寧に確認しようみたいな感じ?
165: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:20:06 ID:N6HC
>>162
そうやね
スケジュール管理が難しいなら、1日のスケジュールやタスクをホワイトボードに書き出してチェック入れるとか
人の動きが気になるから、そういうのがない端っこの席を利用するとか
そうやね
スケジュール管理が難しいなら、1日のスケジュールやタスクをホワイトボードに書き出してチェック入れるとか
人の動きが気になるから、そういうのがない端っこの席を利用するとか
166: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:20:50 ID:7vfP
>>165
なるほど
ワイの場合はそうやなぁ、持ち物リスト作ったりすればええな多分
なるほど
ワイの場合はそうやなぁ、持ち物リスト作ったりすればええな多分
168: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:21:59 ID:N6HC
>>166
現場猫ネタにするけど、指差し確認とヨシ!は実際効果的やで
持ち物リストは、出かける前日に全て準備しておくのがおすすめや
当日はカバン持って出るだけなら安心やろ?
現場猫ネタにするけど、指差し確認とヨシ!は実際効果的やで
持ち物リストは、出かける前日に全て準備しておくのがおすすめや
当日はカバン持って出るだけなら安心やろ?
171: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:23:46 ID:7vfP
>>168
ヨシ!は大事やな
よくどうして〇〇がないんですか?にもなるが
前日準備本当苦手なんよなぁ
間違いなく効果あるんやけど昔からずっと嫌いや
ヨシ!は大事やな
よくどうして〇〇がないんですか?にもなるが
前日準備本当苦手なんよなぁ
間違いなく効果あるんやけど昔からずっと嫌いや
167: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:21:05 ID:jQp5
忘れるのが当たり前だから自分自身に仕掛けしていく感じになる
169: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:22:24 ID:7vfP
>>167
まぁワイもそういうところはある
最低限どこ行くにもスマホと財布とモバイルバッテリーあれば多少はなんとかなるからな
それだけは忘れないようにしとる
まぁワイもそういうところはある
最低限どこ行くにもスマホと財布とモバイルバッテリーあれば多少はなんとかなるからな
それだけは忘れないようにしとる
173: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:25:23 ID:jQp5
>>169
モバイルバッテリーは車に、財布とスマホはマグネットでくっつけて出掛けてるわ
モバイルバッテリーは車に、財布とスマホはマグネットでくっつけて出掛けてるわ
175: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:26:52 ID:7vfP
>>173
かしこい
ワイもなんか置く場所とかちゃんと作ればええんよな
特に鍵とか
毎回家出る時にないない言って探すハメになるんや…また性懲りも無く繰り返すわけやが
かしこい
ワイもなんか置く場所とかちゃんと作ればええんよな
特に鍵とか
毎回家出る時にないない言って探すハメになるんや…また性懲りも無く繰り返すわけやが
177: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:28:39 ID:jQp5
>>175
重要なモノは置き場所に必ず配置するルーティン化や
万が一なくともairtagみたいなのくっつけとけばええ
探す労力も不要になる
重要なモノは置き場所に必ず配置するルーティン化や
万が一なくともairtagみたいなのくっつけとけばええ
探す労力も不要になる
170: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:23:31 ID:S25R
カバンの中身を変えないのが究極の対策やぞ
172: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:24:46 ID:7vfP
>>170
それはそうなんやけどそううまく行かんのよなぁ
あるあるやと思うけど充電したまんま置いてくるとか
普段は出さないけどたまに出して掃除でもしよう思ってそのまま忘れるとか
それはそうなんやけどそううまく行かんのよなぁ
あるあるやと思うけど充電したまんま置いてくるとか
普段は出さないけどたまに出して掃除でもしよう思ってそのまま忘れるとか
174: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:26:45 ID:jQp5
>>170
中身そのまま配置も決めてる上、引き出すことがほぼない仕組みにしたわ
中身そのまま配置も決めてる上、引き出すことがほぼない仕組みにしたわ
176: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:27:59 ID:7vfP
何より一番やばいのはこの汚部屋をなんとも思ってないことなんよな
常識に照らし合わせたら間違いなくやばいんやけど、こっちの方がワイには暮らしやすいのかもしれん
常識に照らし合わせたら間違いなくやばいんやけど、こっちの方がワイには暮らしやすいのかもしれん
190: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:36:39 ID:7vfP
ま、意外とこんな人多いんかね
193: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:37:51 ID:jQp5
>>190
障害レベルは周りがいうほどほんとは多くないと思う
個性レベルなら沢山いると思う
障害レベルは周りがいうほどほんとは多くないと思う
個性レベルなら沢山いると思う
194: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:38:49 ID:7vfP
>>193
ワイはどうなんやろうなぁ
ワイはどうなんやろうなぁ
197: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:39:59 ID:jQp5
>>194
正直よくわからんけどあっても軽度ぐらいかな
正直よくわからんけどあっても軽度ぐらいかな
200: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:40:35 ID:S25R
>>194
多分軽度や
親戚に重度がおるけど会話の流れが人とやっぱ違うんや
多分軽度や
親戚に重度がおるけど会話の流れが人とやっぱ違うんや
203: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:41:25 ID:7vfP
>>200
まぁ側から見てまともに会話は成立してるやろ?
あったとしてもそれぐらいやろなぁとは思う
まぁ側から見てまともに会話は成立してるやろ?
あったとしてもそれぐらいやろなぁとは思う
191: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:37:02 ID:7vfP
むかしはちょっと個性強めの子の範疇に収まってたんやろうし
192: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:37:45 ID:FAFZ
ワイやんけ!
195: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:39:12 ID:7vfP
>>192
友よ
とりあえずカウンセリング受けてみようぜ!
友よ
とりあえずカウンセリング受けてみようぜ!
213: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:44:07 ID:FAFZ
>>195
家でテレワークになってから全然捗らないわ
やらなきゃやらなきゃと思いつつTwitterとか見て時間だけが過ぎていく
ADHDと診断してほしいわけじゃないく単純に集中できる薬だけ欲しい
でもそれも行動に移せてない
家でテレワークになってから全然捗らないわ
やらなきゃやらなきゃと思いつつTwitterとか見て時間だけが過ぎていく
ADHDと診断してほしいわけじゃないく単純に集中できる薬だけ欲しい
でもそれも行動に移せてない
217: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:45:31 ID:7vfP
>>213
わかるなぁ
どうすればいいかわかっててもめんどくさいことって世の中にごまんとあるよな
わかるなぁ
どうすればいいかわかっててもめんどくさいことって世の中にごまんとあるよな
198: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:40:01 ID:Nsw4
診断受けんことにはなんとも
ワイらは医者じゃないし
ワイらは医者じゃないし
205: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:41:40 ID:7vfP
>>198
そらそうよ
そらそうよ
196: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:39:36 ID:56YH
ワイが思うのは無理に障害そのものを治すより
楽な環境に身を置いて困りごとを減らすことやと思うわ
楽な環境に身を置いて困りごとを減らすことやと思うわ
199: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:40:14 ID:7vfP
>>196
できるだけ無理しないで楽しく生きるのは大事やね
できるだけ無理しないで楽しく生きるのは大事やね
201: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:40:40 ID:56YH
大学中はキツイと思うが
社会に出れば楽な仕事は選べるんやないかと勝手に期待しとる
社会に出れば楽な仕事は選べるんやないかと勝手に期待しとる
206: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:41:55 ID:7vfP
>>201
そんな楽な仕事が転がってるもんかね
そんな楽な仕事が転がってるもんかね
204: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:41:37 ID:56YH
ワイは診断受け取らんからまだ健常者やけど
逆に言えば誰でも楽する権利はあるんや
逆に言えば誰でも楽する権利はあるんや
231: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:58:00 ID:7vfP
よーし、くっちゃべってたら少しは元気出てきたからさっさとレポート書いてくるンゴ
179: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:30:21 ID:7vfP
いやはや有意義なスレやったな
ワイはとりあえず一度大学のカウンセリングでも受けてみようかな
ワイはとりあえず一度大学のカウンセリングでも受けてみようかな
232: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:58:28 ID:7vfP
自分のダメなところ肯定するのも大事かもな
なんにも現状変わってないけどなんとかなる気がしてきたンゴ
なんにも現状変わってないけどなんとかなる気がしてきたンゴ
233: ななしさん@発達中 22/01/20(木)23:59:18 ID:7vfP
はてしない物語っていうミヒャエルエンデの本思い出したわね
ほな
ほな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642684712/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (38)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事で苦しめって言うわけじゃないよ
社会が楽な仕事を都合良く用意してくれるわけがないのに
どこまで行ってもエサをもらう考えなのな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無理に背伸びしたところで自分も周囲も苦しむだけ
正社員にこだわる必要もない
おふとん
が
しました
自分の上手く行かない事を自責から他責に変えられるからちょっと気持ちが楽になるんや。何もせずに暫くすると「結局何も変わってないやんけ…」と再び絶望する事になる。
とはいえ気持ちが軽くなる事自体はええことだし、その調子で自分の適性/不適正を分析していくとええぞ。とりあえず精神科行ってみるのはありやな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際の部屋を見せられると異常な散らかりっぷりで引くやつ
言語性高いのも気になるな
気づいてないだけでしっかりASDも入ってそう
おふとん
が
しました
片付けとか全く出来ないけど少しずつやってこ。
おふとん
が
しました
ただ、今の大学生はミヒャエルエンデの果てしない物語って読むのだろうか。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
課題がギリギリ部屋汚いなんて健常者でもゴロゴロいる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バレても指摘して来るかは別やが
おふとん
が
しました
大学で検査できるなら費用も掛からないし親にもバレないからおすすめしたい
おふとん
が
しました
ガチな発達の人ってもっとヤバいじゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました