1: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:48:20.174 ID:Mp3TALpDr
体力をつけて、気力がある時間を増やし、鬱を治す→持続的に毎日運動する
気力がある時間帯にやらねばならない雑用を減らす→金があれば清掃など
人に任せられるが金がないので無理
気力がなくなってもやる→訓練がつらくて上手くいってない
詰んどる
気力がある時間帯にやらねばならない雑用を減らす→金があれば清掃など
人に任せられるが金がないので無理
気力がなくなってもやる→訓練がつらくて上手くいってない
詰んどる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:49:38.554 ID:oHfTj6Nn0
無い
4: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:50:23.557 ID:Mp3TALpDr
>>2
俺もない気がする
俺もない気がする
3: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:50:00.929 ID:QaAvJJbt0
環境を変えてみるしかない
6: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:51:05.858 ID:Mp3TALpDr
>>3
ファミレスでやるとはかどるが金銭的につらいし
コロナも流行ってるからやめた
ファミレスでやるとはかどるが金銭的につらいし
コロナも流行ってるからやめた
7: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:52:24.686 ID:Mp3TALpDr
俺より能力があって健康でフルタイム働いてる
人たちとの競争に勝たなければ社会的成功はできない
一日2時間がんばっても勝負にならない
人たちとの競争に勝たなければ社会的成功はできない
一日2時間がんばっても勝負にならない
8: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:55:04.123 ID:Mp3TALpDr
運動だけは続けてるがうつなんか数十年単位で治療に時間かかるし
10: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:56:28.038 ID:bbgr1kZSp
社会的に成功しなきゃいけないのか?
負けっぱなしでも生きていければいいじゃん
負けっぱなしでも生きていければいいじゃん
13: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:59:44.717 ID:Mp3TALpDr
>>10
俺もそれでもいいとは思うが
理想を言えばお金や彼女が欲しいな
俺もそれでもいいとは思うが
理想を言えばお金や彼女が欲しいな
11: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:56:47.084 ID:eg5+vCi/0
農業
14: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:00:59.236 ID:Mp3TALpDr
>>11
規則正しい生活と日光の下で運動するのがうつにいいから
試した人は周りにいる
人間関係に巻き込まれてストレスになるし適度な運動じゃすまないし
全員挫折してる
規則正しい生活と日光の下で運動するのがうつにいいから
試した人は周りにいる
人間関係に巻き込まれてストレスになるし適度な運動じゃすまないし
全員挫折してる
12: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 03:59:13.785 ID:Mp3TALpDr
頻繁に寝て起きてからの二時間を多く作り出す方法も試してるが
睡眠薬使ってもそうそう何度も寝られるもんじゃない
睡眠薬使ってもそうそう何度も寝られるもんじゃない
15: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:03:55.873 ID:Mp3TALpDr
普通は気力がなくなっても頑張るんだろうし
疲れてもなぜか5ちゃんはできるから
習慣付いたら疲れても読書くらいできるんじゃないかと思ってたが
予想以上に難ゲー
疲れてもなぜか5ちゃんはできるから
習慣付いたら疲れても読書くらいできるんじゃないかと思ってたが
予想以上に難ゲー
16: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:05:17.074 ID:Mp3TALpDr
疲れると集中力がなくなって本の内容があまり頭に入ってこず
頻繁に襲ってくる休みたい衝動と体のだるさにあらがうのが難しい
頻繁に襲ってくる休みたい衝動と体のだるさにあらがうのが難しい
17: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:07:21.274 ID:Mp3TALpDr
がんばろうとはしてるがうつ病は本当に人生詰むな
だからこそ障害者認定されて保護されるんだろうが
だからこそ障害者認定されて保護されるんだろうが
18: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:10:33.377 ID:Mp3TALpDr
あと疲れてもぐだぐだ悩み考えることもできる
だったらずっと仕事のことを考えてれば仕事中に考える必要が減る
意識して仕事のことを考えようとはしてるが思考の癖ってなかなか抜けない
だったらずっと仕事のことを考えてれば仕事中に考える必要が減る
意識して仕事のことを考えようとはしてるが思考の癖ってなかなか抜けない
19: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:14:15.407 ID:MDVpCJp10
まずメンタルを100%になるまで充電
他のことはやらんでいい
他のことはやらんでいい
21: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:18:43.185 ID:Mp3TALpDr
>>19
十年単位で充電に時間がかかり
治って訓練を始めようって時にはもうじいさんって考えると
何もしない勇気すら出ない
十年単位で充電に時間がかかり
治って訓練を始めようって時にはもうじいさんって考えると
何もしない勇気すら出ない
20: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:17:32.590 ID:Mp3TALpDr
戦略としてあえて仕事を今は捨てて治療に専念して
良くなってから仕事するって線も考えた
だがいつ治るかわからんし、治療法の運動なんか過剰にやったら逆効果だし
一日中運動してるわけにも行かない
だから並行してやろうという発想になる
良くなってから仕事するって線も考えた
だがいつ治るかわからんし、治療法の運動なんか過剰にやったら逆効果だし
一日中運動してるわけにも行かない
だから並行してやろうという発想になる
23: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:23:48.093 ID:Mp3TALpDr
いろいろな選択肢を考えてるけど仕事を諦めるのが一番現実的
24: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:28:55.262 ID:Mp3TALpDr
出る症状に個人差があって希死念慮と拒食がまったく出てないのが救いだが
他の症状は全部出とる
他の症状は全部出とる
25: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:30:08.476 ID:Mp3TALpDr
俺よりひどい患者は常に自殺願望と戦って
食っても吐いて鶏ガラみたいな体になってきつそう
うつって本当にやばい病気だ
食っても吐いて鶏ガラみたいな体になってきつそう
うつって本当にやばい病気だ
26: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:33:44.941 ID:Mp3TALpDr
ちなみに節約すれば仕事に投入せざるを得ない時間が減るし
お金も貯まるわけだが俺には今の生活が限界かも
禁煙して自炊中心だけどいつもカツカツ
お金も貯まるわけだが俺には今の生活が限界かも
禁煙して自炊中心だけどいつもカツカツ
29: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:46:53.081 ID:Mp3TALpDr
社会的成功はあきらめるしかないかな
30: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:46:58.409 ID:ZwxZcw090
起きてから二時間で疲れる←分かる
だからやる気が無くなる←甘え
だからやる気が無くなる←甘え
32: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:51:17.407 ID:Mp3TALpDr
>>30
そう自分でも考えた時期があったが二時間でヘトヘトになるよ
甘えだとしてもどうやって甘えをなくせばいいねん
そう自分でも考えた時期があったが二時間でヘトヘトになるよ
甘えだとしてもどうやって甘えをなくせばいいねん
38: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:02:01.055 ID:Mp3TALpDr
お前らネタでもあまり「うつは甘え」とか言うなよ
俺より重症のうつの患者はすさまじい人生送ってるぞ
その上家族全員メンヘラだったりするんだから
俺より重症のうつの患者はすさまじい人生送ってるぞ
その上家族全員メンヘラだったりするんだから
31: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:49:53.629 ID:Mp3TALpDr
見下すわけじゃなく俺より能力が低くて学歴もないうつ病患者はいっぱいいる
俺でもどうにもできないのにそういう人たちが生きて行くには福祉しかない
俺でもどうにもできないのにそういう人たちが生きて行くには福祉しかない
33: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:52:57.641 ID:Mp3TALpDr
俺が知的な遅れがなく大学に行けたのは運でしかない
精神病院って小学校で不登校、知的な遅れありってうつ病患者が
いっぱいいるんだよ
精神病院って小学校で不登校、知的な遅れありってうつ病患者が
いっぱいいるんだよ
102: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 07:11:00.637 ID:ChjSbEde0
社会的成功とかざっくりした見えない敵と戦うのやめろ
103: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 07:17:39.603 ID:Mp3TALpDr
>>102
物語を作る仕事と現実的な仕事両方の勉強してて
具体的な目標はある
物語を作る仕事と現実的な仕事両方の勉強してて
具体的な目標はある
36: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 04:59:08.095 ID:Mp3TALpDr
頭ぼーっとして気力失せてもがんばれたらいいんだが
70: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:42:57.181 ID:NWDAM9i6r
うつになると本が読めなくなるのか
74: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:45:10.973 ID:Mp3TALpDr
>>70
本は好きだが健康なときより頭の回転や集中力がごっそり落ちるし
疲れやすくなる
本は好きだが健康なときより頭の回転や集中力がごっそり落ちるし
疲れやすくなる
51: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:25:46.054 ID:ZwxZcw090
一応聞くけどそう診断受けたの?
53: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:27:25.232 ID:Mp3TALpDr
>>51
うつって診断は受けてるが
いろいろ可能性を考えて悩んでるんだよ
でもほぼ打つ手なし
うつって診断は受けてるが
いろいろ可能性を考えて悩んでるんだよ
でもほぼ打つ手なし
57: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:29:38.113 ID:ZwxZcw090
診断受けてるなら今は余計な事考えずに治療に専念しろよ
成功とか云々は完治してから考えろ、でなきゃ治るもんも治らん
成功とか云々は完治してから考えろ、でなきゃ治るもんも治らん
58: ななしさん@発達中 2022/01/17(月) 05:30:25.864 ID:Mp3TALpDr
>>57
まあそうしようかな
まあそうしようかな
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (53)
我々はポメラニアンドライブなんで、ポメ達の湿気と体温と匂いを感知しないと朝起きれない(笑)
おふとん
が
しました
英単語を10個覚える、腕立て10回、新しいお店に入店と毎日ひとつ課題を設定してクリアしていくだけで5年後の自分はけっこう変われる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
趣味ができればオッケー
おふとん
が
しました
自分を救えるのは結局のところ自分だけ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はいわゆる新型鬱で仕事以外の家事や勉強は出来たからまだマシだったがそれでも突然の絶望感とか震えはあってキツかったし、この人はかなり重そうだからマジきついだろな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親がいなくなったら詰み確定
安楽死制度を早く導入して安心させて欲しい
おふとん
が
しました
ガソリンが切れると動きようがないぞ
生活習慣の中でもコントロールしやすいのは食事の内容と食べる時間だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1日掛かる 夜中に親が寝言で叫んでる
すでに詰んでるのに気付かない自分に腹立つ
おふとん
が
しました
職場に行けば嫌でも目が覚める
生活習慣なんて社会でたら強制的に治るし気にする必要ない
おふとん
が
しました
ならネットじゃなくて病院で相談すればいいのに
医者だけじゃなくカウンセラーとかだっているだろ
おふとん
が
しました
自分の生存と安心を最優先
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
強いて言えば同じ弱者性をもつ人達の教祖になってお布施を集める方法はある。発達界隈とかそんなのばかりだしね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました