4973245_s
スポンサーリンク

反応&感想

@hrUP8PsdPZJyeAR 様々な金銭的な要因が病状改善に対し大きな障壁になってることありますよね…
@AUSishi これですね...
@AUSishi 「幸せはお金で買えないが、不幸を押し止めることはできる」は真理/お金は、幸せを増やすためというよりも、悲しみを減らすための効果的なツールとして機能するお金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究
お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究:らばQ
@AUSishi 一番の精神安定剤はお金なのかもしれないですね😧
@AUSishi 金銭欠乏性精神疾患ですね
金欠病は精神科にかかる病気なのだろうか。行く場所を間違ってる感  https://twitter.com/AUSishi/status/1481529790251212803 
@AUSishi @tantdelys37037 「お金があれば病気が良くなる」というより「お金の不安が病気を悪化させている」という感じです。
生活保護に抵抗感が強かった人も、丁寧にお勧めして納得して受給を開始してから、とても安定されたりします。
お金は大事。
 https://twitter.com/AUSishi/status/1481529790251212803?s=20 
25年くらい前、名の知れた当事者さんでも同じことを言っていた。ほんとこれ同感。貧困妄想は潰せるし。  https://twitter.com/AUSishi/status/1481529790251212803 
昔旦那に経済的DVをされてうつ病がひどくなった時、精神科の主治医が障害年金の申請を勧めてくださって5年分の障害年金が支給された。

そのおかげで気持ちに余裕ができて今ではDVもなくなった。

金銭的な不安は非常に強いストレッサーになります。  https://twitter.com/ausishi/status/1481529790251212803 
お金の不安はメンタルを簡単にぶち壊すよね。  https://twitter.com/ausishi/status/1481529790251212803 
金が全てではない!
が、金は(ほぼ)全てを解決する!!  https://twitter.com/ausishi/status/1481529790251212803 
精神科医の出す処方箋にお金って書いてもらって薬局で日本銀行券が出てくるように制度変えられないのかな・・・。  https://twitter.com/AUSishi/status/1481529790251212803 
医療扶助で現金500万円の現物支給はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン  https://twitter.com/ausishi/status/1481529790251212803 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/