スクリーンショット 2022-01-14 17.49.25

1: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:00:36.87 ID:+ZMpnB+Cd

北新地放火 容疑者、口座残高ゼロ 昨年1月に83円引き出し

25人が犠牲になった大阪市北区曽根崎新地のクリニック放火殺人事件で、死亡した谷本盛雄容疑者(61)の銀行口座の残高が0円となっていたことが14日、大阪府警天満署捜査本部への取材で分かった。
平成22年以降は定職に就いておらず、生活に困窮していたとみられている。

捜査本部によると、谷本容疑者は大阪市内に所有する物件の家賃収入を得ていたが、令和元年9月で入居者が退居。谷本容疑者名義の銀行口座はその翌月から残高が1万円未満の状態が続き、昨年1月に残高83円を引き出してからは0円となっていた。 同年5月には当時住んでいた住宅で、料金の滞納を理由に電気やガスを止められていたという。また、平成22年を最後に定職に就いておらず、給与収入はなかったとみられている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ef65b9a2b8eeac3a9d968d60c7ce1f0f5b7732
スポンサーリンク

141: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:13:37.15 ID:knxNpIy2d
貯金もほぼ底やったんやろ
理由はまあ分かったわな

123: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:12:07.66 ID:l4mPG7EB0
いかにも維新の会のお膝元・大阪で起きた事件って感じだな

4: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:01:09.48 ID:PcCeNSMIM
自治体が殺したようなもんやね

15: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:02:59.33 ID:5eK/piuoM
>>4
持ち家を売りたくなかっただけ
しかも本人が断っとる

捜査関係者らによると、谷本容疑者は昨年と数年前の2回、大阪市此花区役所に生活保護申請の相談をしていた。
本人から相談はあったが、申請手続きの段階で止まった。
谷本容疑者は担当者と話し合っていたが、途中で「もういいです」などと言って辞退したこともあったという。

 谷本容疑者は1987年から同市西淀川区内の3階建て住宅を所有。

33: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:04:53.02 ID:G1k9EU6Aa
>>15
「もういいです」って言うのが
争った結果
諦めさせられたようにしか感じない

42: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:06:08.04 ID:5zXCsSuLM
>>33
家売るのイヤって言うて
それやらなもらえへんで、って言うのも
諦めさせられたに入るんか?
それで諦めさせられたって取り方そのものが単なる逆恨みやん

47: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:06:42.84 ID:JnGKMvqz0
>>33
まあ
働けるけど働きたくない
3階建てあるけど売りたくない
じゃあなあ

6: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:01:41.87 ID:eAGAljhR0
もうちょい早くから家売れば良かっただけなのでは?🤔

14: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:02:51.40 ID:G1EemMuia
>>6
世の中みんなキミみたいに利口で見通しが効くわけや無いんやで
問題はそう言うやつをどうやって犯罪させないかや

7: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:02:01.77 ID:XVlMDu2Ba
昔生保の受給申請の窓口で職員恫喝したあとに飛び降り自殺しようとした奴が警察に保護されて精神科救急に回り、結局診断がついて入院中に生保申請通ったことあったな

44: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:06:25.03 ID:G1k9EU6Aa
>>7
役所の職員って
騒ぎになってからようやく動き出すイメージあるわ

29: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:04:25.37 ID:BZdbvcS6M
これ自治体まともやよな
こいつ働けるしギャンブル中毒なんやろ

48: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:06:55.02 ID:dGfgIoUOp
持ち家は資産として見做されるけどあの程度の家やったら居住に要するとして申請受理しそうなもんやけどな
まぁあの辺の地域はチェック厳しいんかもしれんな

112: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:11:36.19 ID:Kb8atKPKa
>>48
賃貸物件も持ってたんやろ
入居者出てたらしいしどうせ同じようなボロ家とかやろうけど

96: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:10:10.64 ID:l4mPG7EB0
持ち家でもその方が家賃分渡さなくていいんだから
行政としてはそのまま住んでもらった方がいいに決まってるじゃん

238: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:19:50.06 ID:0C3mYk33M
住んでる家とは別に持ってたってこと?
住んでる家なら売らなくても受けられる筈じゃ

193: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:16:58.21 ID:acnK/VLf0
売れって言われたって事はこいつが住んでる家以外に家持ってたんやろ

331: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:24:26.82 ID:wyDN3I+B0
持ち家一本ならワンチャン通ると思うが複数件持ってて一つは賃貸物件って無理やと思うんよ

52: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:07:14.56 ID:wyDN3I+B0
実際のところ生保まで転げ落ちる人って特殊なの多いから難儀するやろな

54: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:07:25.59 ID:98q21mBmd
身内の墓荒らしてる時点で当座の金の問題でも無いような気はすんだけどな

56: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:07:33.32 ID:Wh1qGFMYd
持ち家あったみたいだから担当者にまずはそれを売れって言われてゴネたんだろうな

65: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:08:15.84 ID:lkReol8+d
>>56
普通の対応
財産整理する前に補助よこせは通らない

92: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:10:01.20 ID:G1doYZzz0
>>65
その財産整理を行政がやれって話や
民間はこんな金もってないやつ相手にできんが行政は赤字でもやらなあかんねん

99: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:10:24.27 ID:m9eoTm1MM
>>92
勝手に家売られる方がやべえだろ

109: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:11:33.48 ID:G1doYZzz0
>>99
勝手にではないやろ
資産差し押さえて生活を提供する代わりに買い取るってだけや

107: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:11:11.78 ID:lkReol8+d
>>92
不動産屋の紹介くらいはしてくれるのでは?
何でもかんでも他力本願で自我がないんか?

129: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:12:34.85 ID:+ZcI2BKnd
>>107
そもそもこれ自力でどうにもならんくなった人間のためにある制度が前提やし

117: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:11:48.59 ID:Wh1qGFMYd
>>92
行政がなんでもできると勘違いしとるな
差し押さえでもないのに他人の財産売れるわけないやろ

144: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:13:43.33 ID:G1doYZzz0
>>117
だから差し押さえれるようにしろと言っとるんや
既にセーフティネットとしての生活保護が破綻してるのに旧システムをいいわけにするのはずるいわ

160: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:14:32.83 ID:/NKvwzaka
>>144
お弁護士様が財産権の侵害で訴訟しまくりそう

178: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:16:10.23 ID:sx8T22MN0
>>144
他に持ってる大阪市内の土地は差し押さえられてるから本人の意思で断ってたんやろ
じゃあ行政にはもうどうしようも出来ない

137: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:13:07.12 ID:UD7CI2BZd
>>92
行政「生活保護通しておきました~あと持ち家も処分しておきましたんで~」
アホかな?

176: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:16:04.70 ID:+ZcI2BKnd
>>137
物件によるけど基本は住民家族の持ち家にはそのまま住まわせた方が安く済むわな
今回がどんなもんだったのかで全然話変わるけど

59: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:07:55.81 ID:2WzRZyxT0
大阪は特に生活保護多いらしいから審査厳しくしろって上から言われてるんやろなあ
何のための生活保護なんだか

115: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:11:42.52 ID:SCr+5ZDFM
やたら弱者とか生活保護に厳しくて恥ずかしいことみたいに考えてるやつ多いけど自分がそういう立場に絶対ならないなんて保証どこにもないだろ、東大卒の林修だって一時期事業失敗しまくりのギャンブル生活で借金2000万とかだぞ

156: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:14:27.25 ID:G1k9EU6Aa
ワイが生活保護断った職員なら
罪悪感で狂ってると思う
あの時渡しておけば良かった…って
悔やんでも悔やみ切れないやん…

157: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:14:29.00 ID:zC+x4iMk0
ナマポは認めまくって1年経っても状況改善してなかったら問答無用で停止でええ
ナマポがゴールみたいになるからおかしい
通過点にせんと

216: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:18:17.34 ID:zC+x4iMk0
>>175
収容所はともかく国営の労働施設はあってええと思うわ
勤労も納税も義務なのにそこに至るための道の整備が雑すぎる

225: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:19:02.16 ID:G1doYZzz0
>>216
ほんまにな
断るくせに金の道筋を示さんなんて死ねと言われとるようなもんやんけ

232: ななしさん@発達中 2022/01/14(金) 12:19:23.41 ID:i7Ef2CwH0
ではなぜ市役所ではなく精神科を狙ったのか
謎は深まるばかりや

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642129236/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/