1: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:19:58.73 ID:+Vde1+o+9
今年4月から高校の家庭科の授業に金融教育が組み込まれるの羨ましい
— 確率 (@oboyu) January 4, 2022
文部科学省が2022年度から高校の授業に「資産形成」の内容を導入し、
金融庁が職員を学校に派遣して授業を行うなど、日本でも若年層へのマネー教育が推奨され始めました。
お金にまつわるゲームやクイズが体験できる小学生向けサイトも金融庁に開設され、事業者による子ども向けマネーセミナーも活況です。
国を挙げて進める「子どもへのマネー教育」の現状や取り組みを紹介します。
■若年からの金融教育が必要な時代に
(中略)
■高校の社会・家庭科の授業に「資産形成」を導入
若年期からお金に関する正しい知識を学ぶためのマネー教育施策として、文部科学省は2022年度から高校の新学習指導要領に「資産形成」の内容を組み込んでいます。
具体的には、公民科と家庭科に株式や投資信託といった金融サービスに関する内容が導入されたのです。
子マネーなどのキャッシュレス決済や仮想通貨、金融商品のリスクとリターンなど、具体的な題材も取り扱います。
金融の専門知識がない教師も多いのではという指摘もありましたが、そこは金融庁がサポートを担当します。
同庁の職員が学校に出向いて生徒に「出張授業」を行うのをはじめ、教材づくりや教師を対象にしたセミナーを実施して手助けします。
金融庁ではこれまでも職員が講師となり、資産形成などについて教える「出張授業」に注力。国立大学付属の小学校や中学校、高校で生徒に教えたり、
日本銀行などとも連携し大学で金融リテラシー講座を開講したりしてきました。今後はこうした出張授業を公立や私立の学校にも拡充する考えです。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fd160e09bf911a717ae64ae7f2248328f90a8a
スポンサーリンク
1: ななしさん@発達中 2021/04/06(火) 16:25:12.238 ID:PLwiulaW0
金融庁がつくった教材がこれ
https://www.fsa.go.jp/teach/kou3.pdf
2: ななしさん@発達中 2021/04/06(火) 16:28:37.069 ID:CsDzF0PYd
いい教材やん
3: ななしさん@発達中 2021/04/06(火) 16:29:33.523 ID:+fg2sJJV0
割とマジで羨ましいわ
どんどんやれ
どんどんやれ
4: ななしさん@発達中 2021/04/06(火) 16:29:34.904 ID:maJSPbmPd
情報とかじゃないのか
5: ななしさん@発達中 2021/04/06(火) 16:32:07.924 ID:PLwiulaW0
>>4
株式や投資の簡単なしくみ(ピケティの法則とかドルコスト法など)については政治・経済
株式や投資の簡単なしくみ(ピケティの法則とかドルコスト法など)については政治・経済
8: ななしさん@発達中 2021/04/06(火) 16:50:45.670 ID:zGzaRN8ld
少なくとも投資と投機の違いくらいは理解してほしいな
5: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:23:03.47 ID:VWnUOwgN0
FP3級レベルの知識は社会出る上で必須だと思う
7: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:23:09.16 ID:eVYS5RY70
遅過ぎ 社会に出るのに資産形成は重要だろ 今まで何やってたんだ
11: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:24:13.55 ID:BLnSIKJC0
リボ払いには手を出すなという教育は必要
8: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:23:35.20 ID:4J5eZ1th0
むしろ、お金の歴史と、お金という人類が発明したツールについて深堀したほうがいい
上っ面の投機的な授業は不要
上っ面の投機的な授業は不要
14: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:24:34.88 ID:CHfGm0xv0
その前に現代の貨幣の仕組みを教えてやれ
大人でも知らないやつ多過ぎなんだよ
大人でも知らないやつ多過ぎなんだよ
20: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:25:51.63 ID:V2bHDRMJ0
>資産形成
国民全員が資産形成しろということ。
その隠された目的は、年金崩壊に備えて各自で何とかしろということ。
自助だよ。
国民全員が資産形成しろということ。
その隠された目的は、年金崩壊に備えて各自で何とかしろということ。
自助だよ。
23: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:26:44.88 ID:UnZv+fh50
役所の使い方とか金融について中学で教えろや
ワードとエクセルは小学校で教えろ
ワードとエクセルは小学校で教えろ
27: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:28:33.37 ID:RSr1FOGn0
税金、年金、健康保険についてしっかり義務教育で教えろよ
高校の政治経済レベルじゃ誰も分からん
高校の政治経済レベルじゃ誰も分からん
455: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 15:44:06.57 ID:IPsUQuJk0
>>27
そのへんはむしろ中学でやってもいいレベル
そのへんはむしろ中学でやってもいいレベル
465: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 15:46:40.78 ID:Zi8KDdKv0
>>27
これどっちかったら家庭科だよね
月の給料いくらで家賃どのくらいの家に住めるかとか
これどっちかったら家庭科だよね
月の給料いくらで家賃どのくらいの家に住めるかとか
577: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 16:40:13.19 ID:IPsUQuJk0
>>27
そうだね
家政の分野でやるべき内容
そうだね
家政の分野でやるべき内容
28: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:28:41.73 ID:OuonzSEC0
>>1
大人も受講させて
大人も受講させて
33: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:30:36.64 ID:epqvq0U/0
これ結構大事だね
株が上がっても恩恵受けてない人大杉
株が上がっても恩恵受けてない人大杉
48: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:34:18.79 ID:CRxGkDz20
これはマジで頼む。
資産運用で積み立てしているだけで、所得が半分以下で銀行に預けっぱなしの彼女に「賭け事する人だとは思わなかった」と蔑まれる世界は悲しい。
資産運用で積み立てしているだけで、所得が半分以下で銀行に預けっぱなしの彼女に「賭け事する人だとは思わなかった」と蔑まれる世界は悲しい。
66: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:38:10.52 ID:BtsKyWIE0
俺も中学時代に受けたかった。老後惨めすぎだろ、資産作らんと
59: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:36:34.84 ID:bdsazUXk0
あと所得税の簡単な仕組みとかな
大学までいってもこの辺全然教えてくれなかったぞ
大学までいってもこの辺全然教えてくれなかったぞ
74: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:40:41.67 ID:xgDwPkA90
日本は投資や金融に手を出さない金持ちの親から真面目に働きなさいとしつけられるからな。
77: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:41:12.22 ID:wlZn4ipI0
BNFみたいにならなくても、自分で資産作る時代だよな
79: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:41:54.50 ID:lMVGsJlB0
投資なんかしなくても働いただけで普通に暮らしていける国を作るべきなのでは?
110: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:53:31.59 ID:H+tLW3QX0
>>79
保険も入らない、住宅ローンも使わない、奨学金も借りないならな。
これ全部、投資の話だから。
保険も入らない、住宅ローンも使わない、奨学金も借りないならな。
これ全部、投資の話だから。
96: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:49:02.74 ID:qC8Imy5C0
金をガンガン稼ぐのはあんまり良くないことて風潮が日本にはあるから
それは変えていかんと
それは変えていかんと
112: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:54:19.57 ID:TXyjowH00
投資教育しないから
無知すぎる国民だから
ちゃんと節度ある投資を行う教育をする
投資は悪ではないし、損しても大丈夫なレベルでやる教育
無知すぎる国民だから
ちゃんと節度ある投資を行う教育をする
投資は悪ではないし、損しても大丈夫なレベルでやる教育
104: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:50:30.87 ID:VrZFQW5T0
無い物は増やせない
107: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:52:03.16 ID:DVkgk29w0
未成年者が証券口座を作れるのかと思えば
未成年口座というのが作れる証券会社も多かった
ただし資産、取引は親権者の責任において管理ということでした。
未成年口座というのが作れる証券会社も多かった
ただし資産、取引は親権者の責任において管理ということでした。
115: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 13:55:17.29 ID:L4L6eo050
家庭科なのか
数学とか経済学じゃないんだな
投資と投機の違いはキチンと教えるべき
数学とか経済学じゃないんだな
投資と投機の違いはキチンと教えるべき
160: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:08:27.01 ID:7D0F+wkp0
安く買って高く売る簡単な作業です
168: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:10:10.69 ID:VlQMFyBu0
>>160
ほんとにこれだけ、それが経済
ほんとにこれだけ、それが経済
210: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:23:18.28 ID:ozFb2hGI0
教えるべきは労働基準法だろ
これを徹底的に教えるべき
これを徹底的に教えるべき
163: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:09:14.01 ID:hlUlVUEo0
金融と労働法はマジで勉強させろ
コレ知らないと資本主義では非正規貯金ゼロの奴隷になるわ 俺のように
コレ知らないと資本主義では非正規貯金ゼロの奴隷になるわ 俺のように
162: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:08:51.25 ID:bGSVWLFF0
国債発行の仕組みとか赤字国債残高の意味とかも教えてやれ
297: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:48:51.60 ID:DVkgk29w0
入門編「会社とはなにか?」から始めるのかな
380: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 15:19:19.95 ID:L4L6eo050
>>297
現在価値、将来価値、割引率、リスクプレミアムからかな
現在価値、将来価値、割引率、リスクプレミアムからかな
389: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 15:20:51.25 ID:HRl/kZbD0
まず必要なのは>>380
あたり
310: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:53:39.10 ID:eVNRY6wn0
これは大事
339: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 15:03:46.34 ID:mbYR3ApN0
中学の時、選択の授業でわけもわからず選択社会で株式の模擬取引やってたけど
これを高校でやったらもっと興味持てたのになって思ったわ
これを高校でやったらもっと興味持てたのになって思ったわ
150: ななしさん@発達中 2021/02/23(火) 14:04:20.97 ID:wNKm5rfj0
その授業に出席してもいい?
一生懸命勉強するから
一生懸命勉強するから
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (160)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
専門外じゃない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
理数系で自分たちが生きてる世界や自然の構造を考えたり学んで
法律系科目ので人間社会の構造を考えたり理解することが教育の意義であって
その二つは教育の二大柱なのに、理数系しか役にたたないような学習になってるのが問題でしょう
この国に生まれてこの国の法律をまったく教えられずに社会に放りだされるの冷静に考えておかしいやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その上でカワイイへ投資するなら解るケド、
先ずは共産主義者や敵国や敵性人種、性別ん違いを徹底的に教えろマヌケ。
敵意が無くとも日本は島国よ。侵入して繁殖されたり雑種作られたダケでも大ダメージんなんのよ(笑)
ソレ理解して投資しろよアホ貧乏猿ども(笑)
おふとん
が
しました
そんなことより調理時間による菌の死滅とか、衛生的な調理法を教えろや。
時間のコントロールや、睡眠による疲労の関係とかさ。
金融知識は社会科で教えろよ。
おふとん
が
しました
時期的にはアメカスのがマシダケド、いちおーアメカスが裏切るコトもアタマ入れとくといー。
根はブリカスでそアヤツラ。純正のアメカスなら土地を大切にして外来種雑種を排除するケド、出来損ないのアメカスはキサマラん敵に回る。性質は侵略者だ(笑)
ああ、アメカスはどの国ん人種よか物覚え早いんで、チョンチャンロスケやブラジルアフリカトルコ猿よか大丈夫よ。物覚え早かろーが完成度はキサマラ日本人のが遥か上なんで、純正日本人よりかは劣るケドネ(笑)
共産主義者繁殖させるよりアメカス繁殖させた方がマシてゆー低いレベルん話よ(笑)
おふとん
が
しました
外資はそれで濡れ手に泡の儲け放題。
おふとん
が
しました
やってて思うけど、とてもじゃないが素人さんにはオススメできない。
おふとん
が
しました
もっと早く投資を始めれば良かった
20代から始められていれば余裕を持って40代を 迎えられていたかも知れないのに
おふとん
が
しました
バブルの時に証券会社の営業マンに騙されて株買って庶民は大損したけど金持ちは損失補填してもらってましたって教えんと。
リーマンショックの時も同じこと発生したのにゆとりは昔のこと何にも知らん。
てか銀行のリボ払いって悪徳商法の詐欺やろ
どこが治安の良い法治国家なん。悪徳商法野放しの放置国家やろ
おふとん
が
しました
そのせいで今の家庭科の教員がキャパオーバーだって
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
投資信託とか騙されて分散投資した人も株暴落して大損したやろ
おふとん
が
しました
パソコンの授業かて教えれる教師おらんのに
おふとん
が
しました
クーリングオフ制度位か?
おふとん
が
しました
後はカモになるしか無いようなこと言ってる奴いるけど
こう言う国民の意識を変えたいんだろうな
俺たちの大事な年金も投資にかけられてるんだけどね
おふとん
が
しました
ICOしろよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
教えられるなら先生やらずに自分で学校建ててるだろな(笑)
ヘンタイジャポニカ学園トカ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
あんね、現金最強なんだよそゆのφ(・ω・`)
万年赤字で現金も維持できないアタマ悪い無能猿どもの分際で、現金以外の貨幣システムなんざ制御できるワケが無いでそ(笑)
あと絶対悪さしよるし、対処もできないだろ。利用者ん様子見てる限り。そんで完全に普及して入れ替わるマデは現金と電子の二つを同時処理せにゃならんワケよ。できると思うかいそんな器用なマネ。ヘマッたら手間もコストも時間も人足すらも最低4、5倍じゃきかんよーなるでよ。凹凸民族のキサマラでも管理できないシロモンを、キサマラよか遥かにアタマ悪い薄毛猿どもが管理できると思うかい(笑)
やる前カラ勝とーが負けよーが仕組み持ってる時点で赤字んなるて目に見えてるのにわざわざやるよーなヤツラが遊ぶのよそゆオモチャて(笑)
土地売りに繋がるよ。現金て項目一つですら善悪の区別判別できとらんのに(笑)
おふとん
が
しました
算数や金勘定できてない上、悪さを始末できないカラ人間は現金をヤメよーとしてる。電子マネーや株やポイントやクーポンは、現金を管理できずに赤字んなったんで生まれたモンだ。今ん現金や式が根に在って、今ん現金を基準に成り立たせてるワケだ(笑)
現金で赤字なら他何しよーが赤字んなる(笑)
そゆの知れない人間がハマっちゃうワケだよ(笑)
利用すればする程赤字んなるな。仮に額面上儲けれたトコロで現実は赤字だ(笑)
ダカラ今赤字だ人間は(笑)щ(・ω・`)
おふとん
が
しました
失敗して人生詰む奴が増えるだけだろ
難しいからやらない層がまだ賢くみえるだけ
本当無駄な事しか考えないよな政府は
おふとん
が
しました
現金なんかいくらでも刷れるわけで
その価値が毀損していかないって思うこと自体がわからんわぁ
結局は需要と供給
増えれば増えるほど価値は減る
おふとん
が
しました
投資=悪と考える一定以上の年齢の方々には早く退場願いたい
おふとん
が
しました
家庭科に突っ込むみたいなケチなこと言ってないで、普通に家庭科とか古漢とか辞めて経済・金融を別個で追加でいいでしょ
あと歴史の選択科目に経済金融史の追加もあると良いと思う
おふとん
が
しました
故意に教えてなかったけど
今後は日本円のみで持ってると普通に
生活できなくなってしまうからようやく
教える感じなんだな(´・ω・`)
おふとん
が
しました
現金は現金ですわ。数字でなくブツだ。物質だ。紙切れでなくゲンナマんコトだよ(笑)
我々は成り立んコトも言ってゆ。余分なモン噛ませば噛ますダケ余計な手間ふえるよキサマちん。猿はリスク以前の段階で躓いてんのよ。本来んアガリよか減るんだよ計算得意ならそっちも算出してみなちぃ。エネルギートカ生物トカそゆのん勉強あんまやったコト無いでそキサマちん。我々はポメラニアンなのでそんなん要らんケド(笑)
一人一人のチリツモだよ(笑)
気付くのはキサマちんのガキん世代だ(笑)φ(・ω・`)
キサマちんが知るコトは無いだろー。キサマちん関係無く猿がアホガイジ過ぎてな、既に手遅れなので(笑)
米73
やり方や形が違うダケで、カワイイに逆らう以上似たよーなモンだ。株は現場猫のコロニーだ。そゆ人種がやりたがる。
貧乏人がやるコトだ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
投資に電子機器や紙は要らんよ(笑)
ウチはポメラニアンに全ベットしてる(笑)щ(・ω・`)
ポメラニアンの繁栄と栄光が我々ん利益んなる。我々の業界が投資している先も物も全てポメ達とポメ達のモンだ(笑)
目的はね、
ポメラニアンによる支配と独裁だよ(笑)(゚д゚)
ポメラニアンのポメラニアンによるなんやかんやが我々の目的だ。共産主義者は千年単位ダケド、我々は万年だ(笑)
共産主義者が万年単位になるなら我々は億年だ(笑)
勝ち目は無いよホモサピ(笑)( ゚∀゚)∫
おふとん
が
しました
接点を持つって事が大事なんだ
おふとん
が
しました
株も仮想通貨も物価も急上昇中だぞ
φ(・ω・`)
ソレは黒字じゃない(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
キサマちゃん。ちょと猿に優し過ぎる(笑)
キサマちんとそこらん猿じゃデキが違う。
猿のアタマん悪さを甘く見るな(笑)φ(・ω・`)
アタマできてないのに近付けちゃならないて米1ちゃんらも言ってるでそ(笑)
猿は見て覚えるゆーコトが無い。覚えるんでなく盗むカラナ。盗んで使うのに脳みちょは要らん(笑)
アレらはキサマラと違って、アタマを使わない(笑)
おふとん
が
しました
良いコメントだね(笑)φ(・ω・`)
でもアメリカは日本に限り切るに切れない。カナダとイギリスにチラ見されててコレ以上切れないし、今インドが裏切り掛けてる。フランスは脚日っ張るしメルケルは依然としてウンコババアだ。そんで切れない原因の一つがキモオタさんの存在だったりする。こっちは色んな意味でヤバイんだよ他ならん日本人のせーで。日本て国でなく純正日本人とゆーえっちヘンタイ人種のせーで(笑)
人類がキモオタさん失うとな、ものん見事に崩壊する。キモオタとヘンタイとサムライが人類の理性だとポメ達が言ってた程度にヤバイ(笑)
キモオタさんはね、唯一優秀な動きしてる。世界中ん軍の中枢にマデ根を下ろしてるモンの一つんなる。中国にもロシアにもアメリカにもイギリス、フランス、イスラムにもインドにもブラジル、メキシコ、スペイン、アフリカ、タリバン、トルコ、カナダにフィンランドにドイツに台湾にも、ゆるゆり見てハアハアしてしまうジジイがいたりするのよ。残念ナガラ気持ち悪いケド(笑)
日本切ったら発生源を失う。人間は理性生産能力の根をまた一つ失うハメんなるわ。キモオタやフジヨシに媚びたキモオタやフジヨシが共産主義者やユダヤばりに繁殖してたせーで、極めて情けない理由でわざわざ戦争せずとも修復不可能な致命傷を受けてしまうホモサピが可哀想でクソウケル(笑)
おふとん
が
しました
ロシアダケなら戦略ん一つと見れるケド、共産主義思想てのは実は思想でなく貧乏人の生活行動そのものなんだよ。金銭的、肉体的、性的な貧乏人てのは世界中のどこにでもゴロゴロ落ちてるモンで、ムテキノヒトもその類いんなる。
つま最悪んなる(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
我々はキサマラが人間よか後でシななきゃならないと思ってる(笑)
せーぜー長生きしたまい(笑)φ(・ω・`)
人間を見せるのも勉強なるよてポメ達言ってる。なので私カラはコレ以上なんも言わないコトんなる。
好きにしなちぃ(笑)щ(・ω・`)
でもせめて、後ろ脚に体重掛けてなちぃ(笑)
おふとん
が
しました
現金は現金だ。ソレらん根も含めて言ってゆ(笑)
猿は小銭すら管理できない(笑)φ(・ω・`)
キサマラは考えるダケ人間よかマシだよ(笑)
米125
券ができたのは、現金を管理できなかった為だよ(笑)
おふとん
が
しました
アメリカ主導じゃないね(笑)φ(・ω・`)
あとどーせパキスタンみたくなりよるよ。共産主義者に媚びてるし、為替なんぞで遊ぶのが常識んなってるなら余計にそーなる(笑)
下にゃ関係アリマセンてゆーて餌撒いてるよーでは、そら黒字にはならんし赤字込みんスケジュールにもなるわな。どの国も(笑)
おふとん
が
しました
ホンマなんかな
おふとん
が
しました
読めない奴レベルの奴が金に困るっていうね。
おふとん
が
しました