友だちが「一年間、意識して70%しか頑張らないようにしてた。一番成果が出た」と言っていた。来年の抱負にぜひ参考にしたい
— めお(meow)|海外イラストレーター🇺🇸 (@meeowmiya) December 23, 2021
スポンサーリンク
図らずもめちゃくちゃバズってしまい、友だちありがとうという気持ち…👇宣伝です
— めお(meow)|海外イラストレーター🇺🇸 (@meeowmiya) December 24, 2021
Adobeさん @AdobeJapan のfundingで、DMM英会話さん @DMMeikaiwa にインタビューして頂きました!
フリーランス海外案件や英語で仕事をすることなどに興味がある方はぜひご一読ください🙇♀️🙏https://t.co/CaxDAKYLbO
反応&感想
これ、本当にそうだと思う!
毎日15時間やる、20時間やる!と思っても、1日だけできても続かないし、
結局普段から10~12時間やって、
休憩取りながらやった方が良い! https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
毎日15時間やる、20時間やる!と思っても、1日だけできても続かないし、
結局普段から10~12時間やって、
休憩取りながらやった方が良い! https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
仕事は常に7割で頑張るわたしはこれが心理だと思ってる
全力で頑張りすぎるとそれが当たり前になってそれを求められ期待されるからしんどい https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
全力で頑張りすぎるとそれが当たり前になってそれを求められ期待されるからしんどい https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
復職がままならず自信を失ってた時に、親友から同様の事を言われました
「みんな70点くらいで生きてるんだよ」
えー!! そ〜なの??
目標実現のために全力で生きて
33歳で一度大往生(←うつ発病)
「生きる意味って何ですか?」と問うゾンビ期間を経て
今また生き直してます☺️ https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
「みんな70点くらいで生きてるんだよ」
えー!! そ〜なの??
目標実現のために全力で生きて
33歳で一度大往生(←うつ発病)
「生きる意味って何ですか?」と問うゾンビ期間を経て
今また生き直してます☺️ https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
私も今年は【仕事の力を抜く】ことを自分の課題にした。あともうちょっとやりたいと思ったら、辞めて様子を見る。自分でやろうと思ったら、他人に振る。これをやったら1番評価されたし稼げた。私がやらなきゃの呪縛は、自分と他人への足枷なことも😇 https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
100%の力ではいつしか疲れてしまうからな…。程々に力を抜くのがちょうどいいみたいだ。 https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
たしかに2021年は調子がいいときに100%以上でやってその後2〜3日体調くずすみたいなこと繰り返してたかもしれない😂 https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
マラソン走るのにスタートから100m走のペースで走ろうとするバカは居らんけど、仕事で同じことをさせようとするバカは結構居る。 https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
@meeowmiya なにが100%なのか自分でも分からないので力加減が難しいですね70%……🤔😕
これをやれる人はまず最大出力を認識する作業をした人じゃないとダメだからね https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
「70%しか頑張らないよう」にするためには、全体の量をきちんと把握できてコントロールできる必要がある。
全体の量をきちんと把握できてコントロールできるということは、他人に振り回されないということで、ここも重要なポイントなのだろうな https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
全体の量をきちんと把握できてコントロールできるということは、他人に振り回されないということで、ここも重要なポイントなのだろうな https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
来年は、70%でがんばろう。むしろ今からがんばる。
120%or –20%みたいなのは、心身共にたいへんだからね…。
(今とてもつらい) https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
120%or –20%みたいなのは、心身共にたいへんだからね…。
(今とてもつらい) https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
姉弁からは「普段50%で仕事をするのがプロ」との教えを受けた。生沢徹さんみたいなことを言う姉弁。それで初めて70%くらいになる気がする。 https://twitter.com/meeowmiya/status/1473874874200473600 …
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (55)
おふとん
が
しました
ペース配分や体調管理なんてスポーツなら初歩の初歩
おふとん
が
しました
普通にしてる(ように見える振る舞いをする)と毎日120%くらいの出力なので
おふとん
が
しました
たいていは職場に合わさせられるから無理や
おふとん
が
しました
キサマラん30%程度ん出力が猿の100%ダカラナ(笑)
人間が今赤字な理由考えたまいよ(笑)φ(・ω・`)
頑張ってアレだよ人間(笑)
ソレはキサマラのとは成り立ちが違うカラナ。勘違いするなよキサマラ(笑)
キサマラが上で人間が下よ。はよ自覚しないと擬態も不安定なるよ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分はどっちも出来ないけど🙄
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
はぁー社会が悪いねw
おふとん
が
しました
まだまだ余力は残ってるはずなのに、車の速度リミッターみたいに勝手に止められてる感じや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ30半ばを超えたら体壊して今無職ですけどね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そして100を継続して燃え尽きて休んでると「サボってる」と怒られる
もう疲れたわ。永久に休みたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普段70%だけど、100%、更に120%出せるなら本物だと思うけど、そこまでの人はいないと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キサマラん上限は100%で固定よ(笑)φ(・ω・`)
賢いので、そん中カラヤリクリしよーとする。MPや行動回数て話は管理人たんもキサマラもよくしてる。
キサマラその100%のままで容量が増える(笑)
ヒトカスはな、モノん6割も達成できとらんクセして80%100%などと甘えたコトほざいてはダラダラダラダラ続けてしまうクセがある。あらそもアタマに100%が存在せんので、出力調整もスケジュールもガッタガタんなってあーなる。故に一度項目足せば二度と減らすコトもできなくなるのよノープランで事進めやがるカラナ。ダカラ避妊薬なんてのも蔓延させたがる(笑)
断捨離ゆーのも我々カラ見ればマヌケな単語に見える(笑)
おふとん
が
しました
キサマちは自分の100%を知ってて事あたる。キサマちが困るのは、事においてんアホ猿のゆー100%がどの程度のモンかを知れないコトよ。知る知らんでなく解せんのよ(笑)
ネクタイやピアスやネックレスて着ける意味無いでそ。我々カラ見りゃネクタイは何をどーしよーが100%にはならない。どの道0にしかならないし二度と完成するコトも無い。アレにコレがカッコイーソレがカッコイートカ存在せん(笑)
存在せんモンが視えていて、ソレへ向かってなんかブツブツ言って首にくっ付けて喜んでる病気ん猿が気持ち悪くて近寄りたくない。キサマちは70%なり100%なりを求められるとアタマ止まるしやる気も失せるし、ムリヤリやればかなりんエネルギー消耗するハメんなる。人間はその対価を支払わない(笑)
人間はネクタイに完成度を求める。我々はポメラニアンなので、人間がネクタイなんぞにほんのチョッピリでも時間やエネルギーや資源を使う意味が解らない。アタマ悪いなーて皆思ってる(笑)
ネクタイは、漫画んキャラのコスプレ用にしか役に立たんのだわ。金にもならんわ美しくもないわなゴミをビジネスに使うモンじゃあない。我々ポメラニアンなので無駄なコトしたらシぬカモちれない。
人間は無駄なコトばかりしたがる(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
裁量権がある仕事なんてよっぽどな専門職やろが
おふとん
が
しました
ちなみに目標80%ノルマ60%が1番メンタルにいいらしいぞ
おふとん
が
しました
それを当人の努力不足と切って捨てるならのならそこまでだけど組織では人材にも限りがあるし頑張り方より力の抜き方を教える方が重要な時もあるから難しいよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健常の人の70%はワイにとっては105%くらいや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました