column68

1: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:46:08 ID:bJYG
438 番組の途中ですが\(^o^)/です (中止 1fea-XJ3N)[] 2021/02/14(日) 15:38:37.60 ID:FK0sSOgN0St.V
まぁ、ゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもんだよ
そして空欄のマスしかないとわかっていても何かあるんじゃないかと駒を進める
でも何もないんだ

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:46:32 ID:bJYG
言うほどか?
独身の方が金も時間も自由やろ

5: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:47:05 ID:0w2I
>>3
あって何すんねん

6: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:47:21 ID:ejQp
>>5
趣味ないんかよ

14: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:49:12 ID:0w2I
>>6
いやあるけど金も時間もあって趣味に打ち込んでそれになんの意味があるん?
人間の本能的に後世に何かを残そうと子どもを作るように仕組まれてる、それを無視して趣味があるからといって意味があるのか
いや、ない

17: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:49:41 ID:2zo4
>>14
お前さ、それだと子供のいない夫婦も同じって事になるだろ?

24: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:50:31 ID:0w2I
>>17
それは同じではない、独身と夫婦は違うし全てが別問題

27: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:51:09 ID:2zo4
>>24
違うと思ってるだけだぞ

29: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:51:33 ID:0w2I
>>27
逆になんで同一視するのかわからん
どう考えても別問題やろw

51: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:53:20 ID:2zo4
>>29
もしかしてお前、何もわかってない?
既婚で子や孫がいる事の双六のイベントから
子供関連、孫関連のイベントが消えるだけで
それ以外のイベントは独身でもあるんだぞw
だから既婚者だったとしても子供がいない場合
子供のいない独身と双六は殆ど変わらない感じになるんだよ

60: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:54:41 ID:0w2I
>>51
いやだから既婚者でもその場合はちゃんと夫婦同士で考えた上での決断になるんだからそれでええやん
今は独身で40になった悲しい男の場合の話をしてるんやぞ
どうしたんや急に

67: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:55:45 ID:2zo4
>>60
マジで何言ってるのかさっぱりわからんw
双六の話をしてるんじゃないのか?

87: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:57:38 ID:2zo4
>>70
つか、人生を双六に例えてるだけだから、双六のイベント=人生のイベントでしかないからな
子や孫のいない独身者の場合は、それ関連のイベントが消えるだけで
それ以外の部分では既婚者と何も変わらないし

13: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:49:07 ID:2zo4
>>3
マスが全て空欄の双六とかじゃないよな

23: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:50:13 ID:7qWX
>>1
空欄だから何を書いてもいいじゃないか

57: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:54:22 ID:ejQp
>>23 と同じく、自分の空欄は自分で好きなこと書けばいい
これを書きなさいって言う双六はオリジナリティがない

92: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:58:21 ID:ejQp
>>87
ほんとその通り
あとイベントは自分から作り出す
周りにあてがわれたイベントじゃなくね

93: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:58:31 ID:GStU
>>87
というか別のイベントはいってくるよな
人形でもあるまいし
自分で動くんやから

64: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:55:15 ID:GStU
>>57
なんか双六って表現ひどくつまらないよな
人生は自由なんに

114: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:00:57 ID:bJYG
>>87
まぁ結婚出産あっても強制イベントが埋まるだけやからね?
ワイもイベントは自分で作れに1票や
休職して日本放浪とかしたらええねん
独身じゃないと無理や

26: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:50:56 ID:bJYG
本能に抗って無駄なことを楽しめるのが人間の美徳やろ
文化的遺伝子残す方向に切り替えろ

34: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:51:54 ID:6j67
>>26
だめ
じぶんだけが楽しい()とか卒業せなアカン

おまえらの親も趣味やら捨てておまえらを選んだんやぞ

50: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:53:18 ID:bJYG
>>34
ワイはゲームも自転車もPCも捨てずに子育てするンゴ?

8: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:47:46 ID:Nx9t
独身やったら車に金かけれるのがでかい

10: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:48:36 ID:t4LG
はやくゴールしたいんだが.

16: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:49:38 ID:ejQp
独身オッサンのワイが言うけど
独身でも既婚者より人生楽しめる人はおるけど

既婚者の最上級の楽しさには絶対勝てんとは思う

12: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:48:58 ID:jyoN
生涯独身って怖いよな

28: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:51:19 ID:ejQp
何があっても結婚>独身だと思う奴は素直に結婚すればいいだけ
独身を楽しんでる人に詰問してもそれこそ何になるん?って思うわ

31: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:51:37 ID:o0lL
「病気になる」とか「年下の上司に呆れられる」とか色々あるやろ

41: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:52:37 ID:RTVQ
>>31
これ
40ぐらいのやつまじで生活習慣の答え合わせ始まってる

58: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:54:24 ID:Nx9t
ワイの人生の残りのイベントは親の死だけやな

59: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:54:26 ID:glL5
でもワイの職場に独身のおっさんおるけどガチで寂しそう
休日も1人釣り行ったり
友達も居ないみたいで毎日愚痴ばかりや

66: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:55:41 ID:6j67
>>59
これ
みてるほうがしんどいよな独身のおっさん

69: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:55:52 ID:Nx9t
友達0彼女なし独り暮らしワイ、壊れる

74: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:56:20 ID:o0lL
独身全員がつまらない人生送ってるわけちゃうぞ
ちな独身

55: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:54:02 ID:n2Uq
こういうの見る度に思うけど妻子以外にコミュニティ無い奴なんて家庭でも満足するコミュニケーション取れないだろ

78: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:56:36 ID:wnuk
でも40超えて結婚未経験者はなんかおかしい奴多いよな
これに関しては例外が無いわ

85: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:57:35 ID:GStU
>>78
ワイがガキの頃はそういう人おおかったけど
今はなんか普通の人おおいきがする
それに感化されたのか願望薄い人増えてる気がする

79: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:56:41 ID:6j67
独身のオッサンって地域活動なんもせーへんねんもん

88: ななしさん@発達中 21/12/13(月)19:57:43 ID:KdOg
じゃあ今すぐ結婚したいですか地域のコミュニティ参加したいですか?って聞かれたら絶対ノーやろ
他人への見栄でした方がいい気がするだけで本当はそんなのやりたくないんや
やりたい奴は行動してる

111: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:00:28 ID:ddVc
彼女とか言う以前に男友達すらもおらん

109: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:00:21 ID:tnj8
結局独身で怖いのは孤独じゃなくて孤立だよな、社会がある動物な時点で一人でいるのは危険やろうし安全が第一欲求だわ

129: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:02:09 ID:NvQ2
何も無いってそんな罪なことか?後ろめたさを感じなきゃいけないものなんか?
いうほどみんな有意義なイベントこなしとるか?

136: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:02:47 ID:n2Uq
>>129
一度始めたら強制的にイベント起こるのが楽なんやろな
逃げられない契約を結ぶわけやから

137: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:02:48 ID:VWC6
何も無いって表現されてるけど何事もなく平穏に過ごせるって意味じゃないからな
身体や脳が衰えて日々自分の可能性が閉じていく感覚と真っ向から向き合って生きていく事になる
心は毎日荒れに荒れてるぞ

142: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:03:21 ID:OCm6
>>137
なんで向き合う必要があるんや?
目を反らし続ければええやん

153: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:16 ID:VWC6
>>142
反らす為にイベントが必要って話や

147: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:03:31 ID:n2Uq
>>137
別に子供いてもそれは同じだろ
むしろ逃れられない苦痛となる

154: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:31 ID:wnuk
>>147
子供や家族がいたら生きる目的をそっちにシフトできるんや
まあそれが良いかどうかは置いておいて

148: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:03:32 ID:ddVc
他人と家族になるというのが理解できない

144: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:03:26 ID:nTe5
今日は独身が優勢か

145: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:03:26 ID:tnj8
冬やな

150: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:02 ID:AUwQ
画像

銀と金 1

中年独身ってこんな感覚なんやろか

156: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:46 ID:0ph1
>>150
ヒエッ...

157: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:59 ID:mSXm
>>150
これ作者の体験談ちゃうよな
黒沢みてるとね?

186: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:08:54 ID:AUwQ
>>157
黒沢も独身に刺さるよな

169: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:06:21 ID:bJYG
>>150
あー
自分の年齢何度も忘れるおっちゃんは居るな
時間の流れに無頓着になるんやろ

151: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:09 ID:o0lL
周りから「変な人」と言われ続けて育ってきたワイ、咽び泣く

152: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:11 ID:KdOg
ぶっちゃけ一緒に住んでくれてワイに優しい奴ならホモじゃないが男でも満たされると思う
ホモじゃないが

155: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:44 ID:ddVc
イベントってどないしてもおこらんのやが

167: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:06:14 ID:KdOg
休日マス?
デレレレレレレレレレレ
『何の気力も起きないので一日中家』

149: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:04:01 ID:mSXm
イベントは起こすものであって待つものじゃないぞ
そんなだから一個もイベントの無い人生なんだぞ

176: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:07:25 ID:AJHS
これはほんまそうよな
今現在結婚したワイがしなかったパターンを想像してみたら
スレタイ通りの人生としか言いようがない

178: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:07:38 ID:KdOg
結婚したやつに何となくの憧れはある

218: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:17:18 ID:M4Iq
今は若いけど
40過ぎたときにどんな心境なのかは想像できんなぁ

237: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:20:26 ID:M4Iq
>>223
今はネットにアニメに楽しいから彼女すらいらねーと思ってるが
40歳くらいになったらどうなってるんやろかと
漠然とした不安があるわ
オタク趣味は突然飽きると聞くし

180: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:08:00 ID:rr1t
白マスだけならええけど赤マスもあるんだよなぁ

185: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:08:22 ID:ejQp
まあ人生には「ふりだしにもどる」がないだけましか

187: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:08:57 ID:NvQ2
>>185
振り出しに戻れない分残酷だとは思わないかい?

193: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:11:23 ID:ejQp
>>187
確かに「○○まで戻る」があったらいいなと思うときはたまにあるわね

200: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:12:07 ID:OCm6
ワイは常に後悔しながら生きてきた
よって後悔故にワイ有りなんやで

205: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:14:00 ID:ejQp
つうか親が体が弱くて割といつ何時でもフォローしてあげなあかんワイみたいなのでも
独身wwとか言われるんか?
独身てだけで先入観強すぎるわ
結婚生活も家庭も十人十色やけど独身も十人十色ちゃうんかと

190: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:10:30 ID:nTe5
家庭って大事だけどいざあると面倒事も多いんだよな
結局自分に合ったライフスタイルやね

253: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:23:14 ID:KdOg
30半ばくらいでゾンビパンデミックの中で将来有望な主人公格の若者庇ってエンディング流れてみんなが涙するような死に方してぇわ

312: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:32:54 ID:CCr4
40になったら分かるよ
敬われられるけどそれ以上の関係にならない部下
毎日同じ景色の電車通勤
土日は積みゲーやろうと思うけど結局ネット掲示板でいつの間にか潰れてる
オ◯ニーもする気無いし風ぞくにも行かない
パチ○コとかギャンブルもやる気なくなる
休みの日も仕事のことで頭いっぱい
楽しみは金曜のサウナとビールだけ
そしてアパートの片隅で下品なテレビ番組と過去の映画を寝転がって見る
そんなもんや

320: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:34:34 ID:M4Iq
>>312
あー
部下に敬われる以外は
ワイそんな感じになりそう

335: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:38:45 ID:bJYG
>>312
割と楽しそうに見えるけどきついんか?

340: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:39:32 ID:StPm
段々新しいモノに対応する力というかバイタリティが落ちてるのを如実に感じる
Vとか昔やったら好きになってたかもしれん

325: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:36:26 ID:VWC6
年取るとどんどん気力が衰えていくのにずっと自分からイベントを探し続けなきゃいけないってのもしんどそうだけどな
それこそ世界に名を残すぐらいデカい夢と情熱が無い限り

385: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:47:55 ID:S9nX
高齢独身は恥ずかしいみたいな風潮は守るべき
お一人様でも人生楽しいみたいな風潮流行らすのはあかん

392: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:48:32 ID:u4GB
>>385
現在も守られてるけどおひとり様増えてるじゃん

399: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:49:22 ID:S9nX
>>392
昔よりだいぶお一人様でも悪くないみたいな風潮増えたからやろ

409: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:52:19 ID:StPm
少子化促進するし未来のためにも結婚は大切と言う価値観を流行らせるべき←?

こんなに国の未来や知らん人のために大義を抱いて生きようとは到底思えんなー

348: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:41:45 ID:PqH5
なんでワイらは生きてるんや?

352: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:42:11 ID:bJYG
>>348
「生まれてきたから」や

357: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:43:15 ID:VWC6
>>348
それを知る為じゃね
分かったら安心して死ねると思う

363: ななしさん@発達中 21/12/13(月)20:44:21 ID:hj38
>>348
そういうことを考えない技術が必要やと思うで

460: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:01:45 ID:M4Iq
こんなスレが伸びるあたり
みんな色々気にしてるんやな

507: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:08:03 ID:wwlP
双六なんだ空虚なんだと言われてああそうなんだではあまりに自分がないというか
呑まれるやついるよね

510: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:08:41 ID:JWKk
結婚の幸せもお一人様の幸せも
別にジャンルが違うだけで同じだと思うけどな

平等なのは人間は最終的に死ぬことなんだから
あらゆる幸せってのは死の恐怖を和らげる為にある
死ぬ時に俺の人生は悪くなかったって本人が本気で思えりゃなんでもええんや

481: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:04:10 ID:hj38
ワイは一人で幸福度高く生きる方法を研究して共有したい
別に論文とかお硬いのじゃなくてネットのどっかに書く予定しかないけど

511: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:08:52 ID:z7vX
世間体で結婚は嫌やわ

514: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:09:09 ID:aw1q
このまま死んでくのか?

539: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:11:41 ID:C7nM
1回死んだぐらいで人生が終わると思ってんじゃねえよ?

626: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:22:05 ID:JWKk
人生に苦痛を感じながらも
けど宗教はあかんって日本人は息苦しいな

715: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:34:20 ID:hj38
宗教ブームはいつ来てもおかしくないよな
もう水面下で増えてるか?

540: ななしさん@発達中 21/12/13(月)21:11:46 ID:z7vX
成長するものと 生きるものいつも美しさで終わるもの

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639392368/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題