
1: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:39:32 ID:nOwU
もうなんなんや…本番ってなると緊張しすぎて頭が真っ白になって何もできなくなる
そのせいでFランだし免許持ってないしバイトにも受からなくてニートやし水泳の大会でも何一つ結果を残せなかったし
そのせいでFランだし免許持ってないしバイトにも受からなくてニートやし水泳の大会でも何一つ結果を残せなかったし
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:40:22 ID:nOwU
本番に強くさえあればワイはオリンピックの記録塗り替えれるくらいの水泳できる
4: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:40:23 ID:hK9n
その能力が高くても本番に弱いならそれはもう無能なのよ
6: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:40:50 ID:txbS
素の能力が低いと思えばセーフ
7: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:40:58 ID:nOwU
>>6
いやマジで高い
いやマジで高い
12: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:41:55 ID:txbS
>>7
本番のほうが真の実力やと思えば別に本番に弱くないで
本番のほうが真の実力やと思えば別に本番に弱くないで
8: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:41:04 ID:e1XA
>>1
大学受験という本番成功してるやん
大学受験という本番成功してるやん
9: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:41:27 ID:nOwU
>>8
金さえ積めば誰でも入れるようなFラン行っただけ
金さえ積めば誰でも入れるようなFラン行っただけ
15: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:42:31 ID:H6lb
能力高いって言うけどなんの能力がどう高いの?
18: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:42:53 ID:CQa5
本番で結果出せないのに素の能力の高さを誰が保証してるんや
25: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:44:47 ID:nOwU
>>18
本番ではない事
水泳部の練習の時もワイがタイム頭ひとつ抜けて早かったし我が部のエースだと顧問に認められてた
でも本番の大会になると泳げなくなって溺れた
本番ではない事
水泳部の練習の時もワイがタイム頭ひとつ抜けて早かったし我が部のエースだと顧問に認められてた
でも本番の大会になると泳げなくなって溺れた
31: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:46:05 ID:5D1n
>>25
溺れるは流石に無いだろ
パニック障害レベル
溺れるは流石に無いだろ
パニック障害レベル
39: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:47:08 ID:nOwU
>>31
マジのガチで溺れた
緊張しすぎて泳ぎ方忘れたんや
マジのガチで溺れた
緊張しすぎて泳ぎ方忘れたんや
44: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:47:45 ID:5D1n
>>39
病院行け
病院行け
33: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:46:13 ID:VGyj
>>25
溺れないやろ
溺れないやろ
55: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:49:17 ID:CQa5
>>25
嘘松やんけ
嘘松やんけ
28: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:45:19 ID:icBt
溺れた は草
48: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:48:22 ID:nOwU
でも他の部活の練習試合では助っ人頼まれてそこで結果を残してきた
でもそれは単なる練習であって本番ではない
でもそれは単なる練習であって本番ではない
68: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:50:59 ID:KGtR
もうちょっと設定練ってから立て直すんやで
64: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:50:31 ID:nOwU
信じてくれよ
IQは120なんだよ本当なんだ
本番に弱いってだけで学力と身体能力完璧の超人なんや
IQは120なんだよ本当なんだ
本番に弱いってだけで学力と身体能力完璧の超人なんや
71: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:51:42 ID:ApnU
ちょっとかわいそう
全部ウソだったとしても
全部ウソだったとしても
24: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:44:22 ID:ki90
こういう本番に弱いやつおるよな
27: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:45:06 ID:5D1n
無駄なプライドのせいでプレッシャーかかってるんじゃね
失敗だけはあってはならないと思い込みすぎて失敗するんや
失敗だけはあってはならないと思い込みすぎて失敗するんや
85: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:53:19 ID:15U6
全部の行動を監視したら普通に歩いたり呼吸したりすらできなくなりそう
60: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:49:59 ID:j3GG
割とマジで病気ないか疑った方がいい
クスリで改善できるかもしれんし
クスリで改善できるかもしれんし
41: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:47:10 ID:ef8u
学校のテストでは測ってくれない能力が低い
67: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:50:53 ID:Uf5Q
まずはそこも含めてすべてが能力って受け止めるところからやな
結果が出せなければ意味がないんや
そこにポテンシャルを出すように向かった努力したことあるか?いつもワイは大丈夫やとかそんなんですませてたりしないんか?
結果が出せなければ意味がないんや
そこにポテンシャルを出すように向かった努力したことあるか?いつもワイは大丈夫やとかそんなんですませてたりしないんか?
86: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:53:22 ID:7nnM
命がかかった時以外は全部練習やぞ
94: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:55:08 ID:PJLk
なんか色々もったいないな
97: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:55:43 ID:7Ka3
「本番に弱い」って何の言い訳にもならんやろ
結果が出せないなら無能と同じや
結果が出せないなら無能と同じや
100: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:56:21 ID:nOwU
>>97
やっぱそう捉えられるんだよな
本当の能力は高いのに…
やっぱそう捉えられるんだよな
本当の能力は高いのに…
106: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:57:15 ID:7Ka3
>>100
ちゃうねん
能力高い人っていうのは自分の力をどんな時でもブレなく出せる人のことを指すんや
ちゃうねん
能力高い人っていうのは自分の力をどんな時でもブレなく出せる人のことを指すんや
107: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:57:38 ID:a5A8
>>106
大便してくれてありがとう
大便してくれてありがとう
109: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:57:49 ID:7Ka3
>>107
?
?
110: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:58:21 ID:nOwU
>>106
でも本番以外では割と記録残してきたんやぞ
普段の結果が良すぎるから周りはワイに期待と信用をするんや
そしてそれがあまりにもデカすぎてワイが潰れる
でも本番以外では割と記録残してきたんやぞ
普段の結果が良すぎるから周りはワイに期待と信用をするんや
そしてそれがあまりにもデカすぎてワイが潰れる
117: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:59:38 ID:7Ka3
>>110
自分が無能なのを周りのせいにしとるね
自分が無能なのを周りのせいにしとるね
118: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:00:05 ID:nOwU
>>117
そんな事ないぞ
悪いのは本番に耐えられないクソ雑魚メンタルなワイや
そんな事ないぞ
悪いのは本番に耐えられないクソ雑魚メンタルなワイや
103: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:56:48 ID:nOwU
あーあもっと余計な事を考えない馬鹿になれればなぁ
111: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:58:34 ID:ppTw
>>1
イッチにとって本番っていつやねん
イッチにとって本番っていつやねん
113: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:59:01 ID:nOwU
>>111
大学受験とか
水泳の大会とか
大学受験とか
水泳の大会とか
116: ななしさん@発達中 21/12/08(水)12:59:36 ID:nOwU
資格の試験とかもそう
ワイの中では成功したら記録として残るものは本番ってイメージ
ワイの中では成功したら記録として残るものは本番ってイメージ
128: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:03:37 ID:7Ka3
「本番に弱い人」はフィクション感あるけど「本番に強い人」は普通に現実におるよな
ここ一番に強い奴ってどんな組織・集団にもおると思うわ
ここ一番に強い奴ってどんな組織・集団にもおると思うわ
133: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:06:24 ID:xe9h
>>128
勿論そういう人は重宝されるしな、引く手数多よ
勿論そういう人は重宝されるしな、引く手数多よ
135: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:08:06 ID:ytjE
本番に弱いって言うほどフィクション感あるか?
緊張すれば能力は落ちるし弱くなるのは普通にあるやろ?
緊張すれば能力は落ちるし弱くなるのは普通にあるやろ?
137: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:08:46 ID:Ck7d
就活生が何件エントリーして何件落ちてるか考えたら
バイト受からないをそのまま放置って有り得ないんだよなあ
本番弱いは経験で慣れて克服できるからね
バイト受からないをそのまま放置って有り得ないんだよなあ
本番弱いは経験で慣れて克服できるからね
138: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:10:43 ID:7Ka3
そんなん中々おらんし>>137
が言うように場慣れで簡単に克服できるやろ
139: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:11:46 ID:ytjE
>>138
言うほど中々おらんか??
それに本番で緊張して能力が落ちることとそれに慣れて克服する概念は両立するやろ
言うほど中々おらんか??
それに本番で緊張して能力が落ちることとそれに慣れて克服する概念は両立するやろ
130: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:04:45 ID:ZUoG
うちの業界に来い
作った通りにしか本番で動かないから
作った通りにしか本番で動かないから
132: ななしさん@発達中 21/12/08(水)13:05:16 ID:Ck7d
>>130
ITか…
ITか…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638934772/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (86)
なんていうのかな要は本番に弱いっての、なんだろ言語化するとさ
えっと頭の中でこんなかで誰よりも優れた成績出さないといけない。だから手順Aを細分化して手順α、β、Σにしなければいけないみたいな。要は行動って一つ一つ細分化できるから、それ細分化して細分化してって感じでとにかく人前だとスーパーマルチタスクが強いられることになって、でうまくいかないっていうやつ。要は人前だとその匙加減がバグっちゃうってことなんだよね。緊張して
緊張するとどうでもいいことも過剰に意識しちゃうよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
受験本番当日で失敗してFランはない
能力高いというのも知れてる
おふとん
が
しました
メンタルコントロールも実力のうち
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
入試なら模試を何回も受けるとか、先に滑り止めを何校か受けてみるとか。
おふとん
が
しました
同年代にもっと上手い選手はいたけど、あそこまで図太くプレーできてない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いくらあっても無意味ということに早く気が付いて欲しい
少なくとも気は楽になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから勢いに任せてしまう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それを補って余りある能力を身につけるべきよ。
練習や積み重ね、経験である程度カバーできる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大事なとこでできない人は能力低いよ。
真面目にスポーツやってたんならそれが当然わかってるはずなんだけど…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
溺れるっていうのは盛ってるわ
おふとん
が
しました
100%は難しくても80%くらいは出せるのが普通だよ
出せないなら障害者だね
おふとん
が
しました
車の運転なんか本番だけしかないぞ
ミスれば事故だからね
おふとん
が
しました
やりきった感は常にある
おふとん
が
しました
例えばもっと恥ずかしい場で発表するとか、テストだって普段から本番だと思って臨むとか
所詮学校は訓練所やねん
そこでどれだけ間違おうが恥を晒そうがノーカンなんよ
こういう肝心な時に頭真っ白になるタイプは、クラスの発表会で積極的に発言者して慣れとかなアカンねん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆に何とかなるかと楽観的な時はうまくいかない。
努力や勉強不足の時ほど全体が見えてなくて楽観的になる気がする。
おふとん
が
しました
よしんば本当だとしても練習不足なだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
能力見出だして背中押してくれたり共に歩んだり出来る仲間がいれば克服出来るのかな?
おふとん
が
しました
水泳でそうなる人もいるだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そうなりかけたら額に指当てて「血液集まれ!」って念じてみ?案外血流コントロールって簡単。
本番で身体が動かないのは、「練習場で成果を出すこと」に身体が自動化しちゃってる可能性があり。本番での環境が違う状況だと練習場での型とは違うから初心者になっちゃう。反復練習してる人に多いよね。
普段と違うメンツ、違う練習、違う場所、違う時間でも力出せるように脳みそで肉体をコントロールすればよろし。型の練習ってすごく動作が速く楽にできるけど融通が効かない。脳での手動コントロールはその逆、上手く組み合わせられないとね
おふとん
が
しました
全部嘘だったらかなり可哀想な奴だろ別のベクトルで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
とりあえずメンタルトレーニングしてみるしかないね
「俺はまだ本気を出してないだけ、本当はできるんだ」を地でいくんかね?
おふとん
が
しました
とりあえず何度も色んな本番に挑戦して度胸をつけるしかないわな
おふとん
が
しました
うちのおかんも本番苦手なタイプやが裏方職人でバリバリ稼いでるし、人に良いところ見せたいみたいなプライドを捨てられれば全然幸せに生きていけると思う。
おふとん
が
しました
だから自己愛性人格障害かな
おふとん
が
しました
心療内科行け
本番で緊張すると頭の中がパニック状態になるって相談してこい
緊張しそうな時に飲む薬をもらって、落ち着いて臨めるようになったよ
おふとん
が
しました
体育会系の部活では常識だと思っていたけど。
おふとん
が
しました
自分も50m走でクラス最下位だったけど関係無い部活の練習は半分だったし
変に自己肥大しすぎると大人になっても本当は出来る天才なんだ!ってどんどん落ちぶれてくよ
おふとん
が
しました
誰もみていない、失敗しても誰にもバレることのない安全領域に籠もってる人間は本番で非実践的なことしかしてこなかったツケで必ず失敗するんだと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
性格悪い考え方だけどパフォーマンスは充分発揮できる
抽象的すぎて伝わらないかもごめん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社交不安症でしょ。専門家へどーぞ。
おふとん
が
しました
頭もいいしすごい努力家なんだが
本番に弱くて今ひとつ実力が出し切れていない
ADHDの特性も関係してると思う
本番まであと少しなので頑張ったほしい
おふとん
が
しました
本番に弱い人は実在する
おふとん
が
しました
俺は本来なら実力あるのにー
って言ってたらイッチはどう思うのかな
おふとん
が
しました
原因は複雑性PTSDで乖離症状?が出やすかったりとか興奮状態になりやすかったりする。
この話題読んでて、気づかないうちにどっかで精神系やられてるかもなーって思った。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
元々そんなにスペックが高いわけでもなかったけど龍産くらいはいけるっしょって感じだったのに本番では二重三重に受けた滑り止め含めて全落ち
名前書けば通るほんまもんのFランしか受からなかった
おふとん
が
しました