1: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:17:20.07 ID:n7GdhvUO0

月60時間以上の残業で幸福感が上がる「残業麻痺」に潰される人々
「超・長時間労働」によって「健康」や「持続可能な働き方」へのリスクが高まっているのにもかかわらず、一方で「幸福感」が増してしまい残業を続けてしまう人がいる
これは、今回の「残業」の実態について調査分析を行う中で浮かび上がった、不可解で不都合な事実です。残業時間と「幸福感(主観的幸福感)」に関する分析をしたところ、月に60時間や80時間以上といった「超・長時間労働」をする人たちの一部は、健康などのさまざまなリスクにおびやかされているにもかかわらず、他の層と比べると幸福を少し強く実感していることがわかりました。
https://diamond.jp/articles/-/188959
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:17:53.28 ID:LHJlMUbhM
なんで
5: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:18:27.46 ID:hqhu4srDa
ランナーズハイ的な?🤯
4: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:18:19.94 ID:XqHOGPnya
脳内麻薬でも出てるんやろ
6: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:18:33.67 ID:mGEE0v9Pd
現実の辛さよりこんなに頑張ってる俺…!ってところで脳がトリップしてくるよな
分かる
分かる
8: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:19:21.51 ID:XqHOGPnya
実際21時くらいになってくるともっと働けるぜ!ってなるよね
231: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:49:30.65 ID:sp3iAQEHM
>>8
わかる
わかる
373: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 13:04:00.74 ID:dNaG/Qkfd
>>8
でも10時にはダルくなるよね
でも10時にはダルくなるよね
10: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:19:40.92 ID:MkEIQ8XDa
60くらいやらないとマトモにならないくらい給料がペラッペラだからや
20: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:47.44 ID:LHJlMUbhM
>>10
ワイの場合こっちの要素のほうが大きいわ
年間700時間残業すれば外食の値段も気にならんし旅行会社にも行ける
ワイの場合こっちの要素のほうが大きいわ
年間700時間残業すれば外食の値段も気にならんし旅行会社にも行ける
28: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:22:39.58 ID:JaicRB8A0
>>20
旅行会社にいくだけなのか…
旅行会社にいくだけなのか…
80: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:31:05.50 ID:jUE0mTrp0
>>28
草
草
45: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:26:01.53 ID:uaSYnS/t0
>>20
カタログだけもらってきてて草
カタログだけもらってきてて草
321: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:58:52.24 ID:3hH94ESw0
>>20
700て中々のエグさやな
700て中々のエグさやな
239: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:50:31.72 ID:nGan6/Z2M
>>10
ほんこれ
最近労基が入ってからマジで残業できんくなったし収入もめっちゃ落ちた
ほんこれ
最近労基が入ってからマジで残業できんくなったし収入もめっちゃ落ちた
268: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:53:21.42 ID:+9SdiXD6M
>>239
これ言うやつ多いよな
実際困ってる
これ言うやつ多いよな
実際困ってる
11: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:20:04.76 ID:51zDk7LK0
ワイくん(90時間越え)、幸福感に溢れる
313: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:58:06.87 ID:VylQSM4c0
>>11
しあわせそう
しあわせそう
16: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:21.60 ID:MrT/KH+mM
防衛機制やぞ
18: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:41.73 ID:PHBUPT/wa
行けるところまで行ってやろってなる
17: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:24.04 ID:jmffmT0xa
残業代美味いからな
14: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:20:58.51 ID:9WiVGnodd
残業代が増えるから
21: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:50.31 ID:mGEE0v9Pd
残業増えてくると手当てと休日出勤で給料も潤うからパチ○コで連チャンしてるときみたいな感覚になるわ
定時で帰るのが辛くなってくる
定時で帰るのが辛くなってくる
23: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:57.52 ID:7dp3Su7Md
金か…
24: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:59.06 ID:saFoV2yq0
脳が壊れた奴からデータ取るな😡
26: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:22:26.99 ID:3M/KutZKd
これ普段100やってるとこが60に下がった結果じゃないか?
197: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:46:55.25 ID:Y5cHhuA5a
>>26
これっぽいな
これっぽいな
27: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:22:34.82 ID:EwUfBrHFd
でも食欲不振、病気は2倍に
あかんやん
あかんやん
30: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:22:58.11 ID:33EdIylz0
60超えると仕事以外のこと考えられなくなるからねぇ
31: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:22:58.78 ID:3rmCUOmYd
なんやねんこのグラフは
41: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:25:37.90 ID:h5mnk92xa
誤差やんけ
19: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:21:43.91 ID:KYQH7NQP0
1%も上がってなくて草
詐欺グラフやん
詐欺グラフやん
68: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:29:56.77 ID:dCL0IByz0
0.5%やそこらの差でグッと上がるとか言えるならもはやなんでもありだな😨
48: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:26:21.60 ID:8WEcYibu0
普通に鬱になったぞ
32: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:23:02.33 ID:ylDB9y3J0
どうでも良くなるから何にでも幸せを感じるようになるだけやろ
34: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:23:37.85 ID:Fe/FnMmCa
最高にハイって奴だな
35: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:23:48.65 ID:22jYoHo9d
残業80時間はやってる時はランナーズハイになるけど半年後にガタが来る
378: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 13:04:31.64 ID:ikvrw9XBd
>>35
回復が追いつかない
回復が追いつかない
39: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:25:30.72 ID:EwUfBrHFd
60越えたら辛くなり80越えたら食欲不振になり100越えたら体調を崩す
ワイの経験やで
ワイの経験やで
52: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:27:32.07 ID:KsyQtmud0
中にはマジで好きで働いてる奴もいるからな
恐ろしい話やで
恐ろしい話やで
56: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:28:16.64 ID:3EuARiU9p
月30しただけでも不幸でしかないんやが
79: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:30:59.76 ID:QqX9iAzqM
>>56
分かる
その30時間って丸々起きてる時間だしな
どんだけ遊べたかと
分かる
その30時間って丸々起きてる時間だしな
どんだけ遊べたかと
61: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:28:45.83 ID:sWcwtEWJ0
3ヶ月くらい連続で100時間超えてた時は気が狂いそうやったで
64: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:29:29.05 ID:w+fQmwxrr
給料見るときだけ嬉しくなったわ
使う暇も気力もなかったけど
使う暇も気力もなかったけど
112: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:35:59.60 ID:GRoUKlzT0
メンタルは知らん間にやられてるからな
117: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:36:50.32 ID:IZ7B2nq8d
朝8時夜23時を3ヶ月続けたらワイはぶっ壊れたぞ
122: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:37:59.41 ID:C4ND/J3i0
>>117
その程度はみんなあるわ
その程度はみんなあるわ
138: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:40:01.25 ID:IZ7B2nq8d
>>122
そうやろね
楽しい仕事ならええんやけど
その時はつまらん仕事やったんよ
そうやろね
楽しい仕事ならええんやけど
その時はつまらん仕事やったんよ
121: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:37:58.91 ID:85/a89lwp
そこまで行くと好きで残業してる連中が入って来るからな
126: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:38:15.83 ID:agy5cw6ir
普通にそのライン超えたら仕事が楽しくてやってる奴も混じってくるからやろ?
132: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:38:53.25 ID:hs9TcXry0
でも食欲不振・不眠は2倍に!!
125: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:38:10.29 ID:CXs0ZlTC0
食欲不振と病気2倍って言うほど幸福か?
134: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:39:12.25 ID:+WsgI03na
食欲不振って残業どうのより仕事内容で完全にやられてるよな
143: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:40:50.69 ID:aVtb0w76r
sier居た時の残業40hよりも社内seの残業70hの方が遥かに楽だから精神的に来る仕事なのかどうかも大きい
仕事の内容が楽なら労働時間そのものがあまり辛さには繋がらない
仕事の内容が楽なら労働時間そのものがあまり辛さには繋がらない
168: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:43:59.56 ID:INC9fQfWd
>>143
現代の労働強度の高さは完全に無視されてるよな
現代の労働強度の高さは完全に無視されてるよな
180: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:45:12.69 ID:cqxfGUjt0
>>143
Sierてキツイん?
Sierてキツイん?
250: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:51:39.73 ID:aVtb0w76r
>>180
部署というか顧客によって違うだろうけど辛い
開発部隊と基盤の保守部隊両方経験したけどどっちもプレッシャーが凄かった
前者は納期、後者はSLA
部署というか顧客によって違うだろうけど辛い
開発部隊と基盤の保守部隊両方経験したけどどっちもプレッシャーが凄かった
前者は納期、後者はSLA
279: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:54:58.54 ID:cqxfGUjt0
>>250
サンガツ
新卒で技術職に就くつもりやからよろしくやで
サンガツ
新卒で技術職に就くつもりやからよろしくやで
150: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:42:17.28 ID:Z03KmAyWa
最近土曜出勤してるけど確かに楽しいわ
155: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:42:35.37 ID:l4AKqvsDd
こういうスレ見てるとお前らどんなブラックで働いてんねんっておもうわ
ワイは2時間の残業でもきついわ
ワイは2時間の残業でもきついわ
174: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:44:37.76 ID:JekTvs8v0
>>155
短いから辛いんやろ
もっとしたら辛くなくなるって説やぞ
短いから辛いんやろ
もっとしたら辛くなくなるって説やぞ
160: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:43:20.80 ID:Ks2tX3GA0
知り合いのSEが先月200時間越したとか言ってて笑えんで
テレワークやからそこまでキツくないとか言っとるがワイには絶対無理や
テレワークやからそこまでキツくないとか言っとるがワイには絶対無理や
159: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:43:12.44 ID:+bhdRHHKr
なおデメリット
161: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:43:29.72 ID:bnlcQ2gq0
病気が2倍は怖いな
162: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:43:33.74 ID:q49Ivyo/p
頭パーになってそう
167: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:43:58.03 ID:Jrg4oDQH0
80時間超えるならいっそ会社に住ませて欲しいで
199: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:47:05.23 ID:0A4ETjyed
実際36時間でも仕事内容に比べて給料見合ってなさすぎて絶望と疲労しか残らん
201: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:47:14.92 ID:HNom2SM6d
36協定「月45時間以上の残業は絶対駄目だよ!!」
204: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:47:34.35 ID:KZSF76mvd
>>201
なお繁忙期はいいものとする
なお繁忙期はいいものとする
212: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:47:59.45
>>201
なお特別条項
なお特別条項
219: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:48:25.73 ID:c1XqOEy6d
>>201
三ヶ月×4のうち2クールは見逃してくれるぞ
三ヶ月×4のうち2クールは見逃してくれるぞ
228: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:49:06.40 ID:INC9fQfWd
>>201
無能
無能
210: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:47:51.08 ID:slgE+EF5a
これ分かるよな
残業なしやとあんま仕事進まんで鬱になるけど残業しまくったら仕事進むから楽しくなる
残業なしやとあんま仕事進まんで鬱になるけど残業しまくったら仕事進むから楽しくなる
235: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:50:04.65 ID:YVkqg4/H0
ここまで来ると仕事以外だと寝るかコンビニの飯食うくらいしかないからな
給料日の残業代見て絶頂するのは本当だぞ
給料日の残業代見て絶頂するのは本当だぞ
221: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:48:28.61 ID:pPWUHxlU0
良くみたら0.5%しか上がってなくて草
301: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:57:05.95 ID:PvxHqRAKM
グッと上がる(0.5%
343: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 13:00:32.31 ID:oQoIYvSt0
右上に不穏な文字が見えてるんですが
300: ななしさん@発達中 2021/12/01(水) 12:57:05.85 ID:VylQSM4c0
壊れてますね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638328640/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (30)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただし睡眠時間はフレックスで死守
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単純に動ける人が足りんだけだと思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
超長時間残業で幸福を感じられない人は早々に辞めて行くから
辞めず残り続けてる人を集めて統計を取れば数値上は幸福感が上がってるだけでは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はそこまで要求しない
おふとん
が
しました
家に借金が有ったから親に全部給料渡してたけど渡す瞬間が最高に幸せだったんだ
まぁ体壊したから皆さんは真似しないように
おふとん
が
しました
野球ブ員が先輩にいじめられすぎて先輩好きになってるみたいなもん
キモ
おふとん
が
しました
60時間で幸福な人は残業代が儲かってるか普段もっと多いとかだろう
超仕事人間なら長いほうが幸福だろうな
おふとん
が
しました
もはや人体実験だろう
おふとん
が
しました
トンデモ科学で草
こんな怪文書を鵜呑みにする奴って日頃から詐欺の被害に遭ってそう
おふとん
が
しました
病は気からじゃなかったのかよ...
おふとん
が
しました
フジヨシさんのは発酵なんだよ。
キモータさんやフジヨシさんみてーな敷居高い高貴なヘンタイと、後先考えられんよーなった無能な社畜ゾンビを同じにするんじゃあない(笑)
おふとん
が
しました
数週間会社に泊まり込みで朝から深夜まで働いてた時は通勤しない分楽みたいな感覚になったわ
その間に一日でも休みが挟まると精神的に地獄みたいな感じになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
週五出勤八時間労働でも頭おかしいのにおかわりって
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺の友達も稼いでるやつはみんな残業してるし
おふとん
が
しました
残業60超えてる上に幸福度が低いやつは精神病んで辞めていくからそもそもデータが存在しないんだよ
だから幸福度が高い残業60超えのデータばかりが残ってこうなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
過労ダイエット
どういう原理なんだろうな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました