1: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:19:01.74 ID:xmkojw3bd
もれなくぼっちになる模様
スポンサーリンク
58: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:30:15.46 ID:oatVmPPfM
ワイやね
中学から全く勉強ついていけなくなった
中学から全く勉強ついていけなくなった
50: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:28:43.45 ID:aJXoBHaZ0
確かに
数学全くわからん
数学全くわからん
55: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:29:54.91 ID:3Ri7Bo0m0
>>50
それ発達関係あるんか?
ワイは数学得意やった
それ発達関係あるんか?
ワイは数学得意やった
3: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:19:59.20 ID:xmkojw3bd
あるあるだよな
2: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:19:24.60 ID:xmkojw3bd
小学校の時のコミュニケーションが通用しなくなるからな
4: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:20:19.36 ID:xmkojw3bd
まだ発達障害だという事に気づけないんだよな厨房の時は
6: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:20:42.44 ID:xmkojw3bd
なんで自分は人と仲良くやれないんだろうと謎の悩みに苦しむはめになる
7: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:20:47.16 ID:O3vUZOqjM
エアプか?
中高まではなんとかなるぞ
中高まではなんとかなるぞ
11: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:21:06.42 ID:xmkojw3bd
>>7
ならないぞ中学校から違和感を覚え始めるからな
ならないぞ中学校から違和感を覚え始めるからな
9: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:20:58.64 ID:e5CM+yReH
正確に言うと小学校高学年くらいや
19: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:22:57.60 ID:xmkojw3bd
あと球技が絶望的に下手
特に連携が重要なサッカーやバスケみたいなスポーツはからっきし出来ない
特に連携が重要なサッカーやバスケみたいなスポーツはからっきし出来ない
21: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:23:38.20 ID:xmkojw3bd
高校になるともう健常者との差は歴然のものとなるからな
23: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:24:02.68 ID:3Ri7Bo0m0
ちゃんと進学校に入ってれば大学までは余裕や
なお就職してから
ソースはワイ
なお就職してから
ソースはワイ
28: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:24:35.11 ID:S6rV+Hw80
ワイは高校で詰んだが
30: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:24:50.93 ID:xmkojw3bd
何度も自殺を考えるよホンマに
38: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:26:31.15 ID:xmkojw3bd
特に女からモテない所か同じ天秤に掛けられて無いのが痛いほど痛感する
同じラインで見てられてないんやなって絶望する
同じラインで見てられてないんやなって絶望する
32: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:25:14.47 ID:ghsxo24mr
雑魚が
大学までは勉強でなんとかなるわ
なお社会人
大学までは勉強でなんとかなるわ
なお社会人
31: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:25:11.02 ID:i/pd5V2g0
残念ながら通用してしまう
36: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:25:56.54 ID:e5CM+yReH
勉強できれば進学校でそのまま大学まで行ける
なお社会人
なお社会人
33: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:25:18.68 ID:S6rV+Hw80
中学は公立やったからなんなら小学校より知能低かった
高校はヤバい
高校はヤバい
35: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:25:54.29 ID:zAzX9JY/0
ワイの事かな、明確に自覚したのは二十後半だったわ
39: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:26:42.83 ID:chCW7BdlM
小学生で既にヤバいぞ
43: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:27:43.31 ID:xmkojw3bd
>>39
いやむしろ小学生頃は人気者よそれが特徴
中学校に入ってコミュニケーションのレベルが上がると着いて行けなくなる
いやむしろ小学生頃は人気者よそれが特徴
中学校に入ってコミュニケーションのレベルが上がると着いて行けなくなる
40: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:26:58.84 ID:e5CM+yReH
進学校は発達障害っぽい奴多かったなあ
47: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:28:12.87 ID:NmuUSwjb0
社会人になると非常に詰む
17: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:22:17.32 ID:PEX0v2a6M
娘がそうやがもう支援学校に入れるつもりやわ
46: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:27:50.97 ID:e5CM+yReH
発達障害はどういう人生設計すればいい?
低知能の場合は支援学校
高知能の場合は理系技術職か?
低知能の場合は支援学校
高知能の場合は理系技術職か?
48: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:28:32.61 ID:i/pd5V2g0
>>46
自分の得意分野じゃね?
自分の得意分野じゃね?
65: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:33:00.16 ID:wkmn8j980
そもそも小学校レベルで世代全体の約3割が授業についていけなくなってるんだよな
中学生だと約半分が学校の授業わからへんとなってる
勿論それらが全員発達障害って訳ではないけど
そもそもとして学力にしろ事務処理能力にしろ現代社会が高いものを普通の人に求めすぎなんだと思う
センター試験ですら国民の上位3割以外は勉強してもマトモに太刀打ちできないレベルに作られてるし
逆に言えば近年の発達障害の増加って教育や社会が国民に高いレベルを求めすぎた結果やと思うわ
中学生だと約半分が学校の授業わからへんとなってる
勿論それらが全員発達障害って訳ではないけど
そもそもとして学力にしろ事務処理能力にしろ現代社会が高いものを普通の人に求めすぎなんだと思う
センター試験ですら国民の上位3割以外は勉強してもマトモに太刀打ちできないレベルに作られてるし
逆に言えば近年の発達障害の増加って教育や社会が国民に高いレベルを求めすぎた結果やと思うわ
53: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:29:26.90 ID:cuZZspVs0
ワイは高校で同じようなオタク見つけて人生で初めて学校楽しく感じたけどな
56: ななしさん@発達中 2021/11/19(金) 12:30:10.06 ID:xmkojw3bd
>>53
そういう仲間を見つけられた奴はラッキーだよ感謝した方がいいそういう出会いに
そういう仲間を見つけられた奴はラッキーだよ感謝した方がいいそういう出会いに
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637291941/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (106)
おふとん
が
しました
大学入ってバイトで仕事ができない事を突きつけられる。
でも何も対策せず会社入って絶望的に仕事ができない。
その後どうなるかは業種や社風、配属先と本人の資質による。
おふとん
が
しました
小学校ではまず球技が苦手すぎて、周囲も小学生だから遠慮なくボロクソに叩かれていたのが一番つらかった
それと鍵盤ハーモニカやリコーダーなどの楽器の演奏が苦手すぎて、楽器テストのときに晒し者状態なのがつらかった
この二点がストレスになりすぎて自律神経失調症になったせいで勉強もできなかった
中学以降はこういうのなかったから全然マシ
おまけに勉強もできるようになって、どんどん余裕になっていった
高校大学が特に余裕だった
おふとん
が
しました
たくさんあるモノなんて無いのと一緒
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身長が伸びないだけでもうオシマイの奴もいるわけだし
おふとん
が
しました
上下関係が厳しくなり求められる社会的なスキルも増えて大人な対応を求められるようになってくる
特に女子は大人になるのが早いし
定型の男子ですらガキに見えるから発達障害だと尚更ガキに見えるし出来が悪いから嫌悪感を抱かれやすい
おふとん
が
しました
衝動的に学校サボってたから一気にテストの点落ちた
中1の1学期までは神童
おふとん
が
しました
今でも自殺したいわ
おふとん
が
しました
受験で分けられて、ある程度似たような者ばかりが集まるとこだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そゆので狂うんじゃね(笑)φ(・ω・`)
外来種雑種生かしてて道徳トカ言ってるし、アヤツラどんな気持ちで物教えてんだろーな。罪悪感すら無いんじゃね(笑)
おふとん
が
しました
誹謗中傷が当たり前になる
そういう学生時代過ごしてきたんでネットの誹謗中傷何とも思わん
言われてる側も過去に行ってきただろうからな
お前が言われる番になっただけよ
おふとん
が
しました
いじめとか描かれてるし
野球ってやっぱりくそなんだなってわかる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
学習面では、小学校は基本的に具体物につなげて学習するのを重視するけど
中学校以上は抽象的思考を重視する傾向が学年進行に従って増加する、そうなると顕著化するよ
おふとん
が
しました
それなりの都会なのに学区区分けがたまたま少人数の小学校
一学年一クラスで六年間同じクラスメイト
で進学していきなり大人数、そして学科ごとに先生が変わる生活にGW以降不登校
幼稚園時代にADHD診断受けて本人には告知していないけどしんどそうだから改めて検査してから結果を伝えようかと思ってる
おふとん
が
しました
私はな、幼稚園の頃は知らないガキのお母さんに抱っこされたり顔ナメられたりな、知らないチビショタには顔めっさキスされて指舐めてトカ言われたりしたな。断ったら泣くか怒るかで見てて面白いんで断り続けたよ。
年長さんにはジャイアントスイングされて、チビロリにはスカート捲り許す変わりに指だの腹だの耳だの舐めてトカイミフなコト言われて断ったら泣かれて、何故か私が殴ったみたいなコトんなったりしてたな。
桃太郎の歌歌わなかったダケで廊下立たされたり、抗議でションベン漏らしてやったら手めっさ叩かれたな(笑)
オマエはカブトムシのメスなトカ言われて、その言葉の意味が私ダケ知らない空間に夕方マデ拘束されるんだよ。
気が狂いそーだったな(笑)щ(*‘ω‘ *)
猿は常識に欠ける(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
給食がなくっていつも腹が減ってた
おふとん
が
しました
よかったな。毒だぞ猿の給食て(笑)φ(・ω・`)
精神異常や奇形を促すよ。給食持って帰って分析掛けてクソ程調べてもらえりゃバレるコトなのに、
知ってて撒いてやがるしバレてもソレが普通みたくなってるカラナ(笑)
猿は味覚嗅覚障害者しかいない(笑)(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
9歳の壁を超えると自分がどんな人間で周りがどんなことになっているのか徐々に見え出してくるんだけど、9歳の壁を超えられないと自分のことを考える以前に感覚で、何も考えず無意識で動く幼い子供から抜け出せないから、9歳の壁を超え周りが見え始めた子供から扱いが難しい人とみなされて話し相手にはなるけど放課後や休日に誘われなくなったり距離取られるか最悪いじめられる
おふとん
が
しました
周囲からの認識がこんな感じになるんだよな
私、君達みたいな男の人知ってる。仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、「パソコン買いたいな」って言ったら、お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。
彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。何が違うんだろう。
誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
おふとん
が
しました
部活なんか入らずに塾に行ってもっと上位校を目指せばよかった。
おふとん
が
しました
学校でぼっちなんて屁でもないわ
中学くらいになると体格良くなるから親からの体罰は無くなったな
教師からの体罰はあったけど、奴らは学校にしかいないし
おふとん
が
しました
満員電車から逃れられて(それが1番かも)
一人で仕事出来て、来客対応、電話対応もしなくていい!
忘年会新年会もない、自宅で一人で仕事出来て、お金までもらえる!
学生時代は辛いことばかりだった気がするが、
コロナ時代がこんなに仕事も私生活も楽しいなんて、まじでいいことずくめ
生きててよかったって思うし、定年までテレワークを希望する!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ほんまこれや露骨について来れないやつが出てくる
おふとん
が
しました
このレースに勝ちたかったら性格悪くなるしかない
その結果、性格の悪い仲間ができます!
よっしゃー!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同族で仲良くできるかがカギだけど、思春期の発達同士だとあいつとは違うと見下しあうのがオチ
そうならないためにも幼少期からの集団療育で自分の属す層を理解されておかないと
おふとん
が
しました
中学生の頃は気の合うオタクの友達と仲良くやってたからわりと楽しかったな
自分のレベルと未来が分かったような気になって、早く死なないととは思ってたけど
おふとん
が
しました
中高で孤立し始め
しかし勉強はそこそこ出来るから更に進学した後
就職で詰む
ってパターンが多そう
おふとん
が
しました
・保育園時代→同性の悪ガキにいじめられる、やたらと俺に話しかけてくれる1人の陽キャとつるむ、問題行動して保育士に叱られる、危ない奇行いっぱいしてた
・小学生時代→5〜6年になってから暗黒期で担任に俺が発達である事をクラスメイトの前でバラされる、当時の好きな女(4年間片想いしてた)にフラれた挙句に嫌いと言われる、いじめられる
・中学生時代→ここから本格的に嫌われ始める、いじめられる、中3で別室登校
・高校生時代(now)→男子校に進学して一ヶ月で退学して通信制に行く、ほぼニートみたいな生活を送りIQが低下
小5〜中2までが一番辛かった
一番楽しかったのは小4の頃
ちなみに保育園の時の陽キャとは俺が中3で別室登校になるまで仲良くしてた(そいつしか友達が居なかった)
おふとん
が
しました
とくに公立中学。
高校で多様な人が増えて馴染めたけど、中学は結構浮いてたわ。
田舎の公立中学は偏狭だし野球サッカーバスケ部が主導権握りすぎた。
まぁ仲間意識がかなり強いから、カースト中間以上になると最高の学び屋と思いがちなのも公立中学なんだよな。
ただ部外者やカースト下への反応がとにかく悪い。
だから公立中学出身だと意見が真っ二つに分かれがち。
と言うか少数派の馴染めない発達寄りの人間が少ないから、「つまらなかった」と言っても同窓生の多くには理解されない自信がある。
意外と一致団結したクラスほど苦痛なんだよ
おふとん
が
しました
同窓会も一度だけ行ったがポツンとなって誰も話しかけてくれないし
話しかけたら「へへ」みたいに笑われてほぼ無視されるし、どうして呼んだのか
いまだに同窓会開催されるたびに誘いだけはくるがなぜ誘ってくるのか、絶対いかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんでなんだろう
体を使った全身運動がまるっきりできないし計算ができない
普通の人が簡単にできるような仕事で首切られまくる
けどそれだけじゃ発達認定はもらえない
おふとん
が
しました
人間は万年赤字で、毎日毎日ウチのコん家のポストにウチのコん許可無くチラシ入れよるガイジしかおらんカラナ(笑)
球技だの算数だのできるできない以前の段階で躓いてっカラ、人間て無能しかいないんダカラナ(笑)
キサマちんが球投げれまいが算数できまいが、人間がキサマちんの想像を絶する無能ばっかしかおらんゆー事実は何一つ変わらん現実ダカラナ(笑)
治安ゆーならガイジとヤクザと売国奴ん温床なっとる野球トカ片端カラ弾圧するなり魔女狩りするなりを民間レベルでやるでそ普通。アヤツラ人間て治安て概念知らないカラそも先視れねーのよ。エグイでそ。ダカラ警察も役立たんしポストに無許可アポ無しでチラシ入れてきやがんのよ(笑)
キサマちんはなんだったか。球投げれんわ算数できんわだったか。
ソレがなんかどーかしたか(笑)щ(・ω・`)
人間の無能さに比べりゃ笑える悩みよの。人間はキサマちんよか無能ダケド悩む能力も無いぞ(笑)
教えてやるケド献血はやるなよ。ソレ以上悩み増やしたくなければ(笑)
おふとん
が
しました
シ刑囚に球や鉛筆やバット持たすか(笑)φ(・ω・`)
渡して何になるんだ。投げれたトコロで何になるんだ(笑)
鉛筆で何をするんだ。シ刑囚に算数やらせりゃ治安よくなる思うか。捏造や改竄するのが見えてるカスに普通算数やらすか。シ刑囚がその道具で暴れたり逃げたりすりゃ誰が責任取るんだ。金銭で解決するモンなら、いったい誰が10倍額以上ん損害を一括で支払えるとゆーんだたかが無能な人間ごときが(笑)
よく逃げるらちーな。逃がした人間とその家族は処刑されたか。公務員の待遇が良いのは税で飯を喰うカラダ(笑)
処刑はされたかと言ってる(笑)щ(・皿・`)
仕事てなんなのか普通解るよな。解らないのが、今の人間だ(笑)
おふとん
が
しました
悪で成り立つ社会なら、悪に媚びた者ダケが戦える社会んなってるハズだ(笑)
善人程働き口や働ける環境が無いのはそゆコトだ(笑)
悪さしかせんガイジ猿平気で生かしてたりするのもそゆコトだ(笑)
コロしても構わんカスのコロニーが人間だ(笑)φ(・ω・`)
キサマラはある程度悪に媚びねば生きてゆけぬ生活を強いられるハズだ。ソレが人間のやり方ダカラナ。でもカワイイへ媚びる心と動きは棄てるな(笑)
脳みちょ無くなるよ(笑)
おふとん
が
しました
カワイイコ程苦しむハズだ。今の猿山は(笑)
おふとん
が
しました
なら滅びてもらわなきゃならない(笑)φ(・ω・`)
ブサイクな人間はカワイイポメラニアンが生きる邪魔にしかならないので、ポメラニアンが生きる為にシんでもらわねばならない(笑)
おふとん
が
しました
体育も勉強も出来ないことがだんだん増えてきてたし
5から6年生辺りで周りと精神年齢がだいぶズレてきていた気がするわ
教師も皆に合わせるように努力しろとか理解してくれなかったし
精神的に弱いから嫌なことから逃げず鍛え直せとか
ワガママに育てた親が悪いとか教育責められたり
しまいには仲良かった友人を教師が蹂躪して
遠ざけさせられた
裏で「あいつは(知恵遅れ)とか精神停滞
入ってるからあまり付き合うなよ」とか
言われてたかもしれない
おふとん
が
しました
無能キャラで保護してくれるかが
高校あたりからは誰もかまってくれなくなったな
高校
くらいなら自立してて当たり前だから
助けて補助してくれたり
かまってくれる人がいなくて
ひたすは放置されてたわ
おふとん
が
しました
ある分野で神童とか呼ばれてたやつがたくさんいそう
おふとん
が
しました
シュート練習、レシーブ練習とか自分一人でできる
技の制度や質を高める練習ならすきだったし
人と合わせない動きなら並のやつより
ずっとできるんだがなあ
おふとん
が
しました
子供が二次障害起こさなければ
捻くれたり、絶望せず
サンドイッチマンの博士ちゃんに出てくる
子どもたちみたいにユニークで博識な
子になりそう
おふとん
が
しました
感覚や認知に周りとズレがあり
合わずに合わせられない
だからどうにもならなくて
ぼっちでいるしかない
おふとん
が
しました
俺も他の科目は普通にできるのに英語と数学がどんな努力しても学年最下位だった。
大人になってから知能検査を受けたんだが、言語理解と知覚統合が平均以上かつ処理速度が平均以下のようなバラつきだと、瞬時に全体象を把握する能力を長けているが細部から判断・処理することが苦手。
だから積上げ型の教科である英語や数学(国語の一部)は苦手が出やすい。
これを考慮して勉強を始めたら、英検5級不合格→TOEIC 600点前後まで伸ばせた。
おふとん
が
しました
ハッキリと他人と差と見えてくる時期だし、遅れをとった子が集団から淘汰され始める時期やね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もう近寄って来ないでくれ…。
おふとん
が
しました
検査入院があったから高学年で不登校気味になったけど、無ければ中学でなってたんだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました