girl-g907a840a6_640

1: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:02:18.75 ID:f6/8LdNh9
(CNN) 幼い子どもは目の前の人がマスクを着用していても、多くの場合その人の感情を読み取ることができる――。米医学誌「JAMA小児科学」に15日、そんな論文が発表された。

新型コロナウイルス下の学校でのマスク使用が幼い子どもの発達を妨げる可能性を心配する声もあるが、今回の論文では、子どもたちはマスクなしの時とほぼ同様に感情を認識できる可能性が示唆されている。

スイス・ローザンヌ大学病院の研究者は今回、3〜6歳の子ども300人近くに90枚の写真を見せた。写真には俳優が喜びや怒り、悲しみの感情を表現する様子が写っており、半分の写真ではマスクを着用していた。

子どもたちは感情の名前を答えるか、これらの感情を表す絵文字が書かれたカードを指し示すよう求められた。答えが分からないと研究者に申告したり、実験をやめたいと言ったりすることもできた。

その結果、子どもたちは大半の問題で正答。写真の人物がマスクを着けている場合もそうでない場合も、ほぼ同じ確率でその人の感情を一致させることができた。

正答率は俳優がマスクを着用していない場合は70%あまり、着用している場合は67%あまりだった。子どもの年齢が上がるほど正答率も上昇した。一方、就学前の子どもの約25%は怒りと悲しみの識別に苦労し、約21%は喜びと怒りや悲しみを混同した。

2021.11.16 Tue posted at 16:15 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35179525.html

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:03:53.87 ID:4MEatMmZ0
マスク付けてなくても読み取れませんが

3: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:04:34.87 ID:dHVvAtxR0
目は口ほどに物を言うってことわざを教えてやれ。

6: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:08:40.36 ID:uKJP4Ra+0
普通にわかるでしょ
欧米人がマスク嫌がるのって感情がわからんからなのか?

7: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:09:39.26 ID:nFNXS+1v0
>>6
そう、口元で判断してるから
ちなみに日本人は目

100: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 08:43:30.16 ID:ugOElIyo0
>>6
細かな子音が聞き取れない
何喋ってるか分からないからマスク取れってなる

10: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:15:59.75 ID:nFNXS+1v0
欧米人はマスクしてる人を不気味がり、日本人はサングラスや色眼鏡をしてる人を怖がる
感情が読み取れないから

93: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 06:47:49.14 ID:yOrmS9mI0
>>10
たしかに
マスク嫌がるのに
欧米だとグラサンは許容されてきた

17: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:21:12.02 ID:1h/cFOr00
各国で簡単な笑顔のマーク書いてみてと言えば分かるよな
欧米人は有名なスマイルマークっぽい目か・・を描くけど
日本人は9割以上目を⌒⌒こう描く

20: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:23:53.17 ID:YYB+lU+30
>>17
なるほど 説得力あるな

29: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:32:17.32 ID:c3siUv200
>>17
たしかに

15: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:19:49.71 ID:FP3wyRz70
マスク普通になってスーパーとかで親に抱かれてる小さな子供にマスク越しで笑顔見せても喜ぶようになったな
マスク普及時は反応が鈍かったから子供も進化してるんだろう

19: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:22:26.76 ID:ZVmyALw10
>>1
研究の意図が不明なんだが?

25: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:27:23.26 ID:ATcFs7bP0
>>19
新型コロナ下で、学校で常時マスクを着けてる生活が
子供の感情認知などの発達の妨げになるのではないか
という可能性の有無じゃね

13: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:18:53.47 ID:Q66f5ur40
>子どもの年齢が上がるほど正答率も上昇した。
>一方、就学前の子どもの約25%は怒りと悲しみの識別に苦労し、
>約21%は喜びと怒りや悲しみを混同した。

アカンやんけ
判別できてるのはまだコロナ前に表情読み取る機会の多かった子たちじゃん
今の乳児はそもそも初めからマスクで表情読み取る機会が少ない
心配されてんのはそこじゃないの

>マスク使用が幼い子どもの発達を妨げる可能性を心配する声もあるが、

ここ

21: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:24:17.91 ID:wiWhaHJ+0
欧米の子供は目で表情を読み取れるが
成長するに従って目で表情を読み取れなくなっていくのだろう

64: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 00:17:16.20 ID:WHF7QX0Q0
>>21
面白いな

81: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 04:05:41.09 ID:3GASXTca0
>>21
それは同感
案外今回のマスク騒動は欧米でも目を見て読み取る文化の始まりになるんでないの?
ということは、それ自体はそこまで悪いとは思わないんだよな

42: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:51:02.86 ID:s5dFQc4k0
西洋人てそんなに口しか見てないの?

43: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:53:06.52 ID:nFNXS+1v0
>>42
そんな感じするね
目があうとニコッとする人多いし

45: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 22:58:55.98 ID:6F3Hs5Co0
口は意識的に笑顔に出来るが目は難しいからいい事じゃね

51: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 23:10:13.37 ID:Dp5tFD890
くちで主張し、目で察する
自己主張の有無が文化の差で表現を読み解く場所の差になるのかもな
意志が読み取りづらい多種族が入り乱れ、しっかり意思を伝える必要がある陸続きの場所が口で、
同一種族で、少ない表現で空気を読める島国が目だったりするんじゃないの

56: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 23:30:57.22 ID:j2k5pVoY0
24時間365日着けてるわけでもないし
家族や親しい人とはマスク外して交流もあるだろうし
感染対策のマスクにそんなに影響があるわけないと思うんだけど

58: ななしさん@発達中 2021/11/16(火) 23:44:58.91 ID:Dp5tFD890
ウインクできるコーカソイドの方が目での表現には適している筈
本来日本人以上に目でのコミュニケーション能力があってもおかしくはない
マスクでそれが開花するのもさもありなんだわ

71: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 01:00:55.67 ID:qe7dZR/T0
目から感情を読む日本人だからサングラスで目を覆うと不安
口から感情を読む欧米人だからマスクで口を覆うと不安
非常に興味深いわ。

77: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 01:30:13.72 ID:RklS6LDx0
生き延びるための進化だな
若い人ほどマスクしたままでもこちらがニッコリ笑うと嬉しそうにするよね

79: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 01:34:23.11 ID:LlNkhWI50
ニュータイプじゃん

85: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 04:58:00.78 ID:Hfr7TOeS0
外人もできるようになるんや

88: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 06:03:34.44 ID:EAWHIefS0
ニュータイプktkr

89: ななしさん@発達中 2021/11/17(水) 06:04:31.23 ID:EAWHIefS0
英語は日本語に比べて感情表現が乏しいからどうしても表情のサポートが必要になる。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637067738/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/