22160119_s

1: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 14:34:47.32 _USERID:CAP
肉を食べる人の方が菜食主義者より「うつ」や「不安」を訴える人の割合が少ない ―― 最新分析

 最新のあるメタ分析は、肉を食べない食生活とメンタルヘルスの不調に相関関係があることを示している。
 分析の結果、肉を食べる人の方がビーガン(完全菜食主義者)やベジタリアン(菜食主義者)よりも、うつや不安を訴えている人の割合が少ないことを示している。
 ただ、これは肉を控えるとうつや不安につながるということではない。

 『Food Science and Nutrition』に掲載された最新のあるメタ分析によると、肉を食べない食生活は何でも食べる食生活に比べて、うつや不安との相関関係が強いという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

businessinsider Oct. 31, 2021, 08:00
https://www.businessinsider.jp/post-244950

スポンサーリンク



4: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 14:38:35.72 ID:lYfBSIIg
菜食主義者は神経質な人とか多そうだから別に不思議じゃない

7: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 14:43:03.89 ID:dW9LdiKs
しかし江戸時代前は、日本人は基本的に菜食寄り。
そりゃあ肉も食ってたけど。

93: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 18:57:38.73 ID:rYWUMDE7
>>7
人間は元々肉食って説もある。肉だけじゃ足りないから仕方なく植物を食い始めたとか。

206: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 16:02:36.74 ID:LAWNkePQ
>>93
今年発表されたテルアビブ大の研究で、200万年前から人間は肉食動物だったけど
1万年前に大型草食動物取り尽くして絶滅させちゃって、食べるものないから
雑食に切り替えたって発表されてましたよね。

167: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 11:59:35.28 ID:0LOyI69d
>>7
普通に魚食ってたわ
寧ろ現代人よりも多くな

16: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 14:57:36.81 ID:A61NvcBw
スーパーで売られている精肉から動物が殺されている現実を目の当たりにしたり、精肉を目にしても我慢したり、動物由来成分を含んだ食品を避けて選択する負担からくる心理的な原因かも。

19: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 15:02:38.08 ID:df1smTXi
大体肉喰ってるやつって基本的に鈍感なわけだから
鬱になってても分かってないって可能性があるよな
この犬や猫はかわいいからペットにしようとか
牛とか豚はかわいくないから喰っちゃうとか
とにかく自己矛盾の中で生きてるから全てがもうめちゃくちゃなんだと思う

23: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 15:09:41.13 ID:2JKUj1VM
精神疾患傾向を持ってる人が菜食主義者になるのでは?

47: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 16:07:13.85 ID:X+Xy9cYM
>>23
まあ、そうだよな。

32: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 15:31:34.53 ID:5xpDnMtI
繊細な精神を持つ人が菜食主義者になるのであり
肉食わずに野菜食ってるからうつや不安になる訳ではない

31: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 15:31:06.91 ID:wKELPjM7
神経伝達物質はアミノ酸由来だからせめて卵やチーズから動物性タンパク質を摂らないと精神疾患に陥る

45: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 16:03:00.86 ID:z4Tayee0
菜食主義を貫くことは理性、肉を食べること(雑食)は動物としての欲求
その差がストレスを産むからだろう

60: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 17:31:49.68 ID:lrNYugtV
栄養バランスの問題かな

66: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 17:53:16.20 ID:qD2sWdme
肉がどうのこうのと言うよりも、明らかにたんぱく質の効果だろうな。

70: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 17:59:51.16 ID:ddtIasVg
こんなもん二重盲検法で検証が難しいだろ
でもまあ、狩猟採集民だったときの方が体格と頭の重さは優れていたらしい
からビーガンやベジタリアンは不自然なんだろうな

71: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 18:00:47.05 ID:dBCm1tqz
人類は250万年前から狩猟生活主体で農耕が始まったのが50万年前だから圧倒的に肉食の時代が長い

78: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 18:12:14.09 ID:DNIiFkn+
何かしら不安になりやすいからビーガンとかに走るんだろ。
適当に生きてれば不安もないし、そんなこと考えもしない。

81: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 18:15:24.58 ID:37hpQzhm
あの女は今日もシャケに謝りながら食ってんのかな

85: ななしさん@発達中 2021/10/31(日) 18:27:11.68 ID:JIqhmLFo
菜食主義者同士のみで何代も重ねればなにかしら安定してくるとは思うが
最初の方の世代が無事に成長できるのか、周囲に溶け込んで生活できるかどうかはわからんでござる

142: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 09:58:55.74 ID:c9jDkPop
精進料理で育った藤子不二雄A先生なんて今だに健在だからな
まあ体の方が順応したのかもしれんが

150: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 10:41:40.03 ID:etpeKGrG
これ最近実感した。
何か最近ダルいし気分も滅入るなーと思ってふと
最近肉食ってない…でステーキ食べたら元気でた。
皮膚の乾燥とか足首の痛みとかも軽減してるから、栄養足りてなかったんだよな

152: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 10:52:54.27 ID:SdhnNd/v
つうか、菜食主義者のそれぞれのメニューによるだろ
タンパク質が少なければ
セロトニンとかノルアドレナリンを生成するアミノ酸が足りなくなり
鬱にもなる

175: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 12:19:25.22 ID:4HPgGhlO
ビーガンでも境界が曖昧で色々あるよな

魚介はいいのか
無精卵はいいのか
虫は良いのか
動物プランクトンはいいのか
乳製品はいいのか

176: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 12:22:17.71 ID:U4xi+QP+
>>175
線が引かれてるので曖昧ではない

177: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 12:27:17.49 ID:4HcUp6+8
>>175
それベジタリアンの仲間で、ビーガンはもっと厳しい完全菜食みたいな感じ
おおまかにはこれで、後にどんどん細分化されていった
日本は地域によっては緩~いベジタリアンと呼ばれる所以
アメリカ大陸みたいに肉だらけの国もあるから余計にそう見えるんだろね

182: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 12:33:34.24 ID:4HPgGhlO
ピュアビーガンでも多分虫と動物プランクトンはセーフなんやろなって思う

185: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 12:50:13.30 ID:4HPgGhlO
健康で考えるならタンパク質は青魚と豆で摂取するのが1番健康そうやけどな

213: ななしさん@発達中 2021/11/01(月) 16:38:20.14 ID:OFnf4YT7
日本人は魚だろ
地理的にも、歴史的にも

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1635658487/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/