1: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:32:46.97 ● BE:439992976-PLT(16000)ID:syFIYlZf0
肥満もたらす食欲を制御するタンパク質発見 沖縄科技大、マウスの実験で

脳が食欲や代謝を制御するのに重要な役割をするタンパク質を発見した、
と沖縄科学技術大学院大学の研究グループが発表した。

このタンパク質が脳で欠けると食欲が旺盛になり、肥満となることがマウスの実験で明らかになったという。
研究グループは多くの病気をもたらす肥満に対する治療法につながる可能性があると期待している。

世界中で6億5000万人以上の成人が肥満とみられ、肥満は循環器病や2型糖尿病など多くの病気と関係している。
このため国を問わず、肥満対策が重要な健康、医療問題になっている。
研究グループによると、肥満は食物の摂取量とエネルギー消費の不均衡により起こるが、
脳がどのように食欲や代謝を制御しているかについてはほとんど解明されていなかった。

同大「細胞シグナルユニット」の山本雅教授や柳谷朗子研究員らは、
メッセンジャーRNA(mRNA)分解の最終段階を制御し、遺伝子活性に重要な役割をしている「XRN1」というタンパク質に着目した。
mRNAの分解速度によってタンパク質の合成量が増減するためだ。

研究グループは脳(前脳)の一部でXRN1を欠損したマウスを作製して実験した。
その結果、脳内にXRN1がないマウスは生後6週間で急速に体重が増え始め、生後12週までに肥満になった。
マウスの体内の脂肪組織や肝臓などに脂肪が蓄積していることを確認できた。
また、欠損マウスは、対照群の正常マウスと比べて1日当たりの摂食量が約2倍に増えていた。


山本教授らはXRN1欠損マウスの過食の原因を調べるために、食欲を抑えるホルモンである「レプチン」の血中濃度を測定した。
すると、欠損マウスは正常マウスと比べて有意に高い値となっていた。

レプチン量が正常であればマウスは食欲を感じなくなるはずで、欠損マウスはレプチンの濃度が高くなってもその効果が表れず、
食欲が抑制されないという「レプチン抵抗性」があることが判明した。


<続きはソースにて>

<画像>
「XRN1」というタンパク質が、脳内で食欲や代謝を制御するのに重要な役割を果たしていることを明らかにした研究のイメージ図
(沖縄科学技術大学院大学提供)
画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbcc370535a73d91a8d8fd5f0be69e2b59b92fe

スポンサーリンク



9: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:36:08.36 ID:/5Ib8nRW0
で、そのタンパク質はどう摂取したらいいのよ?

10: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:36:13.58 ID:W9pFrjaa0
このタンパク質プリーズ

26: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:00:36.45 ID:VncjRl4Z0
拒食症や過食症の改善にも繋がるんかな?

14: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:38:57.20 ID:4sgMzGUJ0
これ痩せるというよりデブ作れるってことかと
食えない人の食事量を増やすことが可能になるとか
うまくいけば摂取障害の改善に(心の問題だと無理)
もしくはお相撲さんを作り出すのに使うとか

16: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:39:45.05 ID:p+p+8KWU0
とりあえずレプチン摂れればいいのか?

19: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:44:45.66 ID:Q5Ij/Pmh0
>>1
没だな。食欲を満たしながら痩せる方法よろしく。食欲を満たすことを楽しんでるからな。俺たちは。

15: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:39:10.39 ID:Ahoycab+0
デキストリン取りすぎると
満腹どころか胃が張るからヤバい

42: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:25:48.65 ID:s0Zr+Xkj0
>>15
低FODMAP意識するとええぞ
同じ食物繊維でも元の食材や個人の体質によって反応が異なる

17: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:42:27.23 ID:JflTnHml0
あと何か食べるたびにカロリー表示見るといいらしいね
数値がデカいと自然と敬遠するようになるし
一日のトータル摂取量を意識するようになるから

21: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 11:49:08.97 ID:3nAmJt+w0
>>17
デブはカロリー見てもビビらないし気にしない
食べたいものを食べたい量だけ食べる

33: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:10:30.94 ID:GsNtwV2l0
これ早くお手頃価格のサプリメントにしてくれよ
毎日腹が減ってしょうがねえ

38: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:17:41.90 ID:QYqE1Vp00
はやくそのたんぱく質をよこすんだ

37: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:13:09.98 ID:pOlja0sb0
腹は減ってないけど何かに動かされて食っちまうんだよ
もう腹いっぱいやもう食えんとか思いながらまた飯を作る

44: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:27:38.57 ID:vH5/RQV40
食欲がないから食わないのではない
そこに食い物があるから食うのだ( * ´ ω `* )

49: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:37:56.40 ID:3U/aS1ix0
デブを舐めるなよ。
食欲が沸くから食べるんじゃない。
甘いものを味わいたいから食べるんだ

45: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:28:44.98 ID:LSQumKjl0
食べないから減量じゃなくて、好きなだけ食べれるけど減量できるって薬を作ってくれよと

51: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 12:42:53.85 ID:woqw5ive0
腹減ったらキムチやもやしや豆腐で腹を満たすと良い。

59: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 13:09:14.08 ID:V7iHcHyP0
でも桁外れのデブで普通の食事量の人多い気がする
アレは何か体質的なものか病気だよな

73: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 14:37:10.82 ID:9UDOxSUy0
度を超えた肥満って食い過ぎとかじゃなくて遺伝子レベルの話しだよね?

74: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 14:43:35.62 ID:wkxw9Qyj0
メッセンジャーRNA ってコロナワクチン絡みで聞いたことあるけど、知り合いがワクチン接種後から空腹感がずっと続いてるってのと関係あるのかね?

71: ななしさん@発達中 2021/10/27(水) 13:57:21.07 ID:mf8m0K/c0
食べる事自体が趣味みたいなもんだからそれを抑制してのダイエットは違う
何をどれだけ食べても必要以上は吸収せず排泄出来る薬を作ってくれ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635301966/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/