4642237_s

・今までにあった修羅場を語れ【その29】
535: ななしさん@発達中 21/09/27(月)07:04:42 ID:it.8b.L1
祖母が亡くなって先週葬式だったんだが、久々に現れた50代のオッサンの親戚が「ついでに母も燃やしてくれませんか」と遺体運んできた。

気が付いたら二人暮らしの母親が亡くなってて、どうすればいいか分からないところに祖母の訃報と葬式の案内が来てじゃあ一緒に燃やしてもらおうみたいな判断に至ったらしい。

どう考えてもまともな対応じゃないが、オッサンある程度言葉は通じるものの軽度知的障害者で社会経験もない。
幸い母親の死後からそんなそんな時間経ってないようで遺体は口と目半開きだったものの腐敗してる様子はなかった。

その後は別の親戚が地方自治体の関係各所に連絡取ってくれて、遺体は無事引き取ってもらったし、こんな騒ぎでも祖母の葬儀はちゃんとやった。

一方オッサン警察に怒られてたが何が悪いのか分かってなさそうだった。どう考えても法に触れてそうだが特に逮捕されるみたいなことはなかった。

色々やってくれた親戚が手配してくれたのでオッサンの母親の葬式もなんとか執り行えそうだ。

スポンサーリンク
537: ななしさん@発達中 21/09/27(月)07:09:51 ID:Pb.k8.L1
現代の闇みたいな話だわ

538: ななしさん@発達中 21/09/27(月)07:14:31 ID:0M.fo.L1
刑法的には死体遺棄?

536: ななしさん@発達中 21/09/27(月)07:07:00 ID:n1.of.L1
場合によっちゃオッサンの孤独死もあり得たよな…

539: ななしさん@発達中 21/09/27(月)09:01:30 ID:ML.jx.L1
今回は警察も罪に問わずか……

540: ななしさん@発達中 21/09/27(月)11:02:06 ID:C8.of.L1
まだ、何とかしないとっていう知恵があって良かったな

541: ななしさん@発達中 21/09/27(月)11:36:44 ID:ML.jx.L1
確かに
そのままずっと放置で、年月が経ってから発見された!みたいな事件てたまにあるし

542: ななしさん@発達中 21/09/27(月)12:37:10 ID:VA.2m.L1
まだ亡くなって間もなかったから、ちょっと遅れたけど通常の手続きってことで済んだのかな

543: ななしさん@発達中 21/09/27(月)12:57:52 ID:Pg.lo.L3
死亡届は7日以内に出せばいいんじゃなかったっけ

546: ななしさん@発達中 21/09/27(月)13:50:59 ID:0f.kg.L1
>>543
死亡診断書/死体検案書を作成してもらわないといけないから、
すぐかかりつけ医なり救急車なり呼ばないといけない、たしか
一応、事件の可能性も疑った上で嫌疑無しとしたんだろうか

547: ななしさん@発達中 21/09/27(月)14:24:04 ID:ML.jx.L1
>>543
>その後は別の親戚が地方自治体の関係各所に連絡

きっちりと通報・報告してるし警察も介入してるしすべき事はしてるから、対応対処は問題無いだろうと思う
全くお咎め無しかな

548: ななしさん@発達中 21/09/27(月)15:34:15 ID:VA.ef.L1
>>547
死亡してすぐに届けないで遺体を動かしちゃったから行政解剖が必要にはなったんだろう
動かしちゃったことは怒られたんじゃなかろうか

551: ななしさん@発達中 21/09/27(月)16:43:06 ID:ML.jx.L1
>>548
怒られたかも知れませんよね
調べて事件性無しというところでしょうか
司法解剖でなく行政解剖なら尚そうでしょうね

554: ななしさん@発達中 21/09/27(月)18:47:39 ID:EL.ca.L1
オッサンの母親の死因ってなんだろう?
この時期だし考え過ぎであって欲しいがコロナで死亡の場合同居してるオッサンも無症状ながら感染してるかも知れんし、言い方悪いが社会経験全くない軽度知的障害のオッサンがマスク着けて葬儀場に現れたとは思えないんだよな…

561: ななしさん@発達中 21/09/28(火)00:42:38 ID:aD.lr.L1
>>554
ありがとうございます。
みんな死体運んできたってインパクトでかすぎてそこまで頭回ってなかった。
確かにオッサンでノーマスクだったしだからと言ってワクチン打ってるとも思えんから念のため明日連絡して近くの即日分かる検査会場連れてきます。
杞憂で済むといいけど、これで陽性だったら色々大変だなぁ。

549: ななしさん@発達中 21/09/27(月)16:24:31 ID:im.ca.L1
と言うか、主に金銭的な意味合いでそのオッサン今後一人で生活出来るの?

550: ななしさん@発達中 21/09/27(月)16:41:16 ID:Ic.2m.L2
成年後見制度利用がベター案件ね

131: ななしさん@発達中 21/09/29(水)02:52:05 ID:rP.tc.L1
親戚のオッサンが母親の遺体を葬式に連れてきたと書いたものです。
心配して頂いたレスあったように昨日オッサンを即日分かる検査会場に連れて行きました。
結果としてオッサン無自覚無症状ながらもコロナ陽性でした。(オッサンの母親の死因は分かりませんが)
ですので昨日手分けして葬式出席者全員に連絡入れました。連絡した人からは次々と「大変でしたね…。無理しないでください。」と優しい声を頂きました。
オッサンですが、色々やってくださった面倒見いい親戚がまずはコロナの治療優先させ、その後何とかして行政の支援に繋げると言っていました。

132: ななしさん@発達中 21/09/29(水)06:40:42 ID:Ez.mv.L4
>>131

133: ななしさん@発達中 21/09/29(水)07:13:01 ID:DX.5i.L1
>>131
お疲れ様です
コロナだったのですか
本当にご無理なきようにと願ってます

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題