1: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:08:15 ID:QaP8
今までは一人で趣味に没頭するだけで楽しかったけどこの先ずっとこれが続くと思うと一気に虚しくなったわ
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:11:27 ID:MPCh
趣味があれば一生独り身でも余裕っしょwww←いずれ趣味がしんどくなる日が来るのをまだ知らない
5: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:11:58 ID:QaP8
>>4
もう結構しんどくなってきてるんやが
もう結構しんどくなってきてるんやが
6: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:11 ID:OZAu
何歳?
7: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:15 ID:QaP8
>>6
30
30
12: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:54 ID:AE8j
>>7
若いな
若いな
14: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:57 ID:KOlU
>>7
若いな
あと10年もすれば寂しさも消える
若いな
あと10年もすれば寂しさも消える
15: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:13:15 ID:OZAu
>>7
若いやん 相手探しなよ
若いやん 相手探しなよ
19: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:14:04 ID:QaP8
>>15
マッチングアプリも街コンもオフ会も行ってみたが持ち前のコミュ力のなさのせいで友達一人できへん
マッチングアプリも街コンもオフ会も行ってみたが持ち前のコミュ力のなさのせいで友達一人できへん
8: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:23 ID:KOlU
ワイはもうそんな感情すらなくなったが
10: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:31 ID:N05t
オタク専門の街コン参加しよう
16: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:13:25 ID:QaP8
>>10
何度か行った
誰も相手にしてくれなかったわ
何度か行った
誰も相手にしてくれなかったわ
13: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:12:54 ID:Qus1
30になるまで気づかんかったんか
18: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:14:03 ID:MPCh
ゲーム←長時間できなくなる
アニメ←新作に興味持てなくて昔見たやつばっかり見るようになる
マンガ・ラノベ←集めるのがしんどくて手が出せなくなる
アニメ←新作に興味持てなくて昔見たやつばっかり見るようになる
マンガ・ラノベ←集めるのがしんどくて手が出せなくなる
21: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:14:27 ID:QaP8
>>18
マジでそんな感じや
最近ずっとあたしンちかサザエさん見とるわ
マジでそんな感じや
最近ずっとあたしンちかサザエさん見とるわ
25: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:16:45 ID:QaP8
アニメ見ても感想言い合う友達おらんしゲームも一人じゃつまらへんわ
26: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:17:45 ID:mHy6
今までの行動と真逆の事したら新鮮だろう
28: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:18:41 ID:QaP8
>>26
相撲観戦するとかそういうの?
相撲観戦するとかそういうの?
29: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:19:09 ID:k95C
いっそ相撲をやれ
30: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:19:24 ID:QaP8
>>29
相手がねえ…
相手がねえ…
32: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:20:08 ID:AE8j
>>30
言い訳して相撲から逃げるのは良くない
言い訳して相撲から逃げるのは良くない
33: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:20:19 ID:rhK1
30で若いって言われるのちょっとおかしいな
34: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:20:35 ID:QaP8
>>33
ワイもそう思う
ワイもそう思う
35: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:22:43 ID:AE8j
>>33
子育てを終えて第2の人生を切ろうとする老後の男性と比べたら30歳は若すぎるで
子育てを終えて第2の人生を切ろうとする老後の男性と比べたら30歳は若すぎるで
36: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:23:25 ID:rhK1
>>35
そんなもん比較対象にすらならんわ
そんなもん比較対象にすらならんわ
38: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:23:56 ID:QaP8
>>35
このまま一人で老後迎えるの嫌なんやけど
かといってこの年で彼女すらできたことないワイが結婚出来る気もせん
このまま一人で老後迎えるの嫌なんやけど
かといってこの年で彼女すらできたことないワイが結婚出来る気もせん
39: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:25:18 ID:RQ9y
ボードゲーム界に来い
全部解決する
全部解決する
40: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:25:45 ID:QaP8
>>39
近くでボードゲーム大会とかやってるんか?
ワイ愛知在住なんやけどどこ行けばやれる?
近くでボードゲーム大会とかやってるんか?
ワイ愛知在住なんやけどどこ行けばやれる?
42: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:26:59 ID:RQ9y
場所を問わずオンラインでできるし
ボードゲームカフェも各所にある
ボードゲームカフェも各所にある
45: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:27:26 ID:QaP8
>>42
ボードゲームカフェあるんか
ってかルールがさっぱりわからんが初心者教室的なのあるんか?
ボードゲームカフェあるんか
ってかルールがさっぱりわからんが初心者教室的なのあるんか?
47: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:28:22 ID:RQ9y
カフェなら店員が教えてくれる
店員も大体ボドゲヲタなんで教えたがりや
店員も大体ボドゲヲタなんで教えたがりや
50: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:30:58 ID:QaP8
>>47
でもド素人のワイがいきなりボードゲームやってる人達の輪に入って
「ルールさっぱりですが仲間に入れてください」とか言いにくくね?
でもド素人のワイがいきなりボードゲームやってる人達の輪に入って
「ルールさっぱりですが仲間に入れてください」とか言いにくくね?
56: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:37:14 ID:AE8j
30歳にもなって今からボードゲーム始めるとかガキみたいやな
同世代の男の休日は育児や家族サービスで大忙しというのに
同世代の男の休日は育児や家族サービスで大忙しというのに
59: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:42:16 ID:QaP8
>>56
しゃあないやん
嫁さんや子供どころか彼女すらできたことないんやぞ
しゃあないやん
嫁さんや子供どころか彼女すらできたことないんやぞ
60: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:44:55 ID:ucMi
>>59
諦めは肝心
ワイは体の関係でそういうムリって知ってネットでゆるく会話してゲームしてそれで楽しいわ
諦めは肝心
ワイは体の関係でそういうムリって知ってネットでゆるく会話してゲームしてそれで楽しいわ
57: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:39:19 ID:kKNf
まあ好きに生きろよ
58: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:39:38 ID:dZ22
気にしたら負けや
ワイ89歳独身やが気楽に生きとる
ワイ89歳独身やが気楽に生きとる
46: ななしさん@発達中 21/10/20(水)13:27:49 ID:J0UI
30ぐらいが一番悩む年齢だわな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634702895/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (123)
なんで克服できたんだろ
いつの間にか気楽になってた
おふとん
が
しました
やりきったと思って次行け。
おふとん
が
しました
需要あるやろ
おふとん
が
しました
鬱陶しいみたいな顔して中々友達出来ないからなあ
おふとん
が
しました
最近のオタクという名のミーハーは知らない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソロ充してる人の方が人を集めがち
おふとん
が
しました
将来自分もあんな元気があればなと思う
ぶっちゃけね、趣味に疲れてるようじゃ家庭は持てんよ
家族の相手は何倍しんどいと思ってんだ
おふとん
が
しました
子供2人と常に一緒
休日は嫁と子供達とひたすら公園と自宅
1人の時間欲しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もうリアルな家族とか要らないし、物理的な物の必要性も大分減ってくだろうね
楽しみ
身体だけは健康にしておきたい
おふとん
が
しました
多分楽しいんじゃないかな
おふとん
が
しました
作者の技量と言われればそれまでだが、メタファーを読み取る力が無いと楽しめないしなあ
おふとん
が
しました
タイプってこうやって爆誕していくんだろうなって
おふとん
が
しました
独り身で大丈夫なのはゴリゴリに社交的でしかもアクティブな微妙にサイコ入ってる奴だけだよ
どこでもすぐ友達作れるからね
社交的じゃ無い奴はマジで逃げ道が無くなるだろうからさっさと結婚した方が自分のためになる
おふとん
が
しました
こいつの場合友人作りをやってみるもののめんどくささに挫折して結局ずっと一人になりそう
おふとん
が
しました
どんな優れた作品のどんな愛らしいキャラクターも、ただの知り合い1人との雑談にも及ばんと思う(年食ったら猶更
おふとん
が
しました
逆に一人でも余裕だとか変に意識して強がる人間ほどガタが来るのではなかろうか
なぜそこまで終わっただの限界だの一人で勝手に絶望できるのか全く理解できない、他人と比較して劣等感を感じているのか孤独に弱いのか
人間関係が無い、というのはプラスにはならないがマイナスにもならないはずだ
おふとん
が
しました
恋人が欲しいとか結婚したいとか感じたことはない(病気で寝込んだ時でも)
やはり自分がASDだからだろうか?
ちなみに両親は俺が小さいころから不仲で別居してたからその影響もあるかもしれない
ただどちらも俺のことは大事にしてくれてたので毒親ではないとは思うけど
(父親は自分の最低限の生活費以外は収入のほとんどを俺の養育費にしてくれてたし母親はそれを使い込むとかはせず俺の学費などに使った以外は俺にほぼ丸々残してくれた)
まあでも俺にとって結婚ってなんだって考えると両親のギスギスした口喧嘩と別居への流れがまずイメージされてしまうんだよな
となるとやはり親の影響なんだろうか
まあ今の生活に不安もないから原因探しをしても仕方ない気もする
おふとん
が
しました
高齢独身の一人暮らしだけど強がりではなく本当に平気ってタイプはこのどちらか
むしろこれらのタイプは下手に結婚してしまうとよほどアスペルガーに対して理解のある伴侶でない限りストレスで苦しむんで進んでぼっち生活を選んだほうがストレスフリーで安楽に生きていける
一人暮らしが困難なくらい高齢になったら大変だろうけどそこはもう割り切ってしまおう
どのみち家庭を持っても破綻はほぼ確実で孤独死することに変わりはないし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1人でも苦ではない。
おふとん
が
しました
見た目なら嫁含めて若いわな
ただ、35から徐々に老けてきて、若い趣味や集団に入り辛くなるから、ここらで切り替えられんと人生辛いだろ
おふとん
が
しました
男でも初婚年齢の中央値は20代後半なんだよなあ
おふとん
が
しました
一人じゃ想定した通りの毎日があるだけで、やる事なくなったMMOで目標もなくデイリークエスト消化してるみたいなもんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
すごく良い人で個性的な人だった。
結婚したくないタイプなんだと思ってたけど、奥さんも優しそうな可愛い人で
結婚写真は幸せそうだったな。
こういう人たちは、ずーっと2人で仲良くやっていくと思うわ。
大切に思い思われるって宝物だ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺なんて30過ぎてもゲーム漫画に没頭出来るから平気だわ
おふとん
が
しました
生産出来る人は1人でも平気だろうしなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はそれにプラスして、コミュ障のせいで仕事が上手くいってないのもあるけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
友達と遊べばよくね
つがいは一人だけだし関係性も深くて契約も伴うからよっぽど合う人を探さなきゃいけない(遭遇する確率が低くなる)けど
友達は特定の趣味だけ一緒にする程度の仲でもいいし、何人居たっていいんだから
友達作る方がよっぽど簡単だし維持も楽だしダメコンも効くだろ
社会人は家族の人間関係ばかりに執着するけどもっと他人の友達を持つべき
「一人or家族」はちょっと谷間がデカすぎない?
中間もしくは別ベクトル(家族より大事な友人というのもあるから)にあたる友達の存在はもっと注目していいし大事にした方がいいと思う
おふとん
が
しました
ある程度やってれば新人に教えたい猛者が絡んでくるから嫌でも知り合いできる
話題は確実にトレーニング系になるから話しもしやすい
そのトークである程度相手にな慣れてればプライベートのトークも出来るようになるだろ
おふとん
が
しました
せっかくMARC出たのに一度もまともに就職せず結婚も無し年収200万未満。責任とか社会とか嫌で逃げて25から35まで自宅でニートしてたけど両親しんで借家も追い出され財産も無かったから働き出して今。マジで何の為の人生?
おふとん
が
しました
なんかしんどくて
こっちがそういうゆるく、っていうスタンスでもそうじゃない人が濃密に関わろうとしてきてしんどくてやめてしまった
やっぱり人づきあいはお互いに踏み込み過ぎないようにできる者同士でないと難しいな
寂しくて人を求め過ぎる人ほど疎まれるのはなんとも悲しいが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
挙句にレスバしてるし
おふとん
が
しました