871313_s

1: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:39:10.12 ● BE:143211586-2BP(3000)ID:nHQyjo5W0
“コロナ不眠”増加 睡眠の質上げるには…

■睡眠の質が下がった原因(提供:ニチバン)
 1位 不安やストレス
 2位 運動不足
 3位 生活リズムの乱れ

都内の寝具メーカーでは…

コアラスリープジャパン・マーケティング部 渡井麻由さん
「寝具全体がコロナ禍でかなり売り上げ、ニーズとしては高まっている。家具だったり、寝具にお金をかける人が多くなった」

質のいい睡眠をとるために、特にマットレスを買い替える人が増えているといいます。この会社では8月に新商品を発売。その特徴が…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a88ceee45661eb1b391c317e26b8be8bbc2ae3a

スポンサーリンク

5: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:42:30.11 ID:nEA3D3Go0
海外通販でメラトニンサプリ
これで駄目なら病院行ってデエビゴかベルソムラ出してもらいなさい

66: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:16:34.77 ID:2q1+qf2a0
>>5
ベルソムラは悪夢がひどすぎる
毎晩金縛りだったわ

257: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 01:08:08.56 ID:nIONE+fu0
>>66
そこを乗り越えると安定するよ
あの悪夢やばいよな
薬のせいだとハッキリ分かるレベルの、普通ではない悪夢

396: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 05:46:02.08 ID:MYJonAaU0
>>257
乗り越える前にあの金縛りの恐怖で飲むの嫌になります

415: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 07:00:03.88 ID:U4H37/jl0
>>5
メラトニンって輸入制限があるらしくていちいちめんどくせぇんだよなぁ
チマチマチマチマ注文しなきゃいかん

9: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:44:15.52 ID:6yOMSEcG0
朝起きられなくなりそうで眠るのが怖い

7: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:43:28.25 ID:t+DXdNLn0
仕事遅刻するリスクあるけど耳栓するとよく寝れるわ

18: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:49:11.04 ID:B/zaVN6n0
昔不眠症だったけどガチで辛かった
寝よう寝ようと焦ってるうちに日が昇って来る絶望感よ
何故か今はどんな状況でも快眠できるわ

19: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:49:14.59 ID:d6dihZy30
つまらない本を読むといいよ
あんまし興味ない資格試験のやつとか
一時期会社司令の簿記試験のテキストで快眠してた
試験受かって本処分したからまた寝れなくなったけどw

467: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 08:32:03.16 ID:D2YHC6tR0
>>19
だなw
情報処理試験があるのに俺涙目w

227: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 00:38:14.07 ID:0zy3uuzk0
>>19
俺はKindleで聖書開くとのび太になれるわ

23: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:52:15.65 ID:YE0VWWc20
この頃発見したけど寝る時考えてる事と全然違う全く思いつかない事が自然と頭の中に出てくると寝てる

626: ななしさん@発達中 2021/10/04(月) 07:00:03.53 ID:Zf9zfsNI0
>>23
いま?

245: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 00:49:11.00 ID:1cNoJa0L0
>>23
気づくの遅すぎ

69: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:18:28.21 ID:76S4S0J/0
>>23
睡眠中に実は脳内で無意識に問題解決をしていたのだ

24: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:52:48.25 ID:+A29Dpye0
マジレスすると寝る前の筋トレオススメ
オナじゃないやつな

26: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:54:58.68 ID:PUB7iIHx0
>>24
筋肉への刺激で余計に入眠出来ないんだが

27: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 22:55:46.86 ID:1IZWb7wt0
寝る二時間前からスマホやその他液晶画面見るのやめろ

言ってて思ったが無理だな…

41: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:04:09.88 ID:YKG7JMXh0
ホテル泊まるときシモンズとかサータの硬いポケットコイルマットレスだと熟睡できるから寝るときの姿勢も影響してるだろうな

57: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:12:09.90 ID:gKybxjyi0
まぁ3時間後に小便で起きるんだけどな

59: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:13:18.36 ID:VWRnHufu0
>>57
90分に一回起きるわ

4時間寝るのに2回は起きてる

73: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:22:16.24 ID:Im+mi14D0
>>59
糖尿病乙

124: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:43:01.08 ID:Ks11rRDC0
>>73
マジか…
俺も夜中に目覚めてしまうわ。
めっちゃ快眠した後の感覚でスッキリ感が半端ないのに

408: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 06:34:17.30 ID:tSY4CtUI0
>>57
男か女かにもよるな
多分男だろうけど

116: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:38:13.45 ID:rMcxcUK30
不眠症はきついな0時に寝転がって目つぶってても外が明るくなってきてもねれないときある

132: ななしさん@発達中 2021/10/02(土) 23:48:25.41 ID:TWvSp8a90
・春の日に、静かな湖の上でカヌーに横たわって青空を見上げている様子をイメージし続ける
・闇の中で巨大な黒いハンモックに揺られている状況をイメージする
・自分に『何も考えてない』とひたすら言い聞かせる

279: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 01:25:24.13 ID:1WOj48Yd0
>>132
米軍のやつだな
これ効果ある
下準備もあるけど寝られないやつはググれ

177: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 00:09:44.52 ID:PnKIbvIB0
眠剤に手出したが悪くない
疲れて明日仕事なのにどうしよう眠れないってときに眠れるのはデカい

181: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 00:10:19.74 ID:H35FcCDJ0
>>177
しかし、毎日飲むハメになる

186: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 00:12:04.36 ID:PnKIbvIB0
>>181
ならないぞ
「今日寝ないとマジでヤバい」って日だけ使うんだ
寝なくてもまあ大丈夫って日にはなぜか眠れる使わず

173: ななしさん@発達中 2021/10/03(日) 00:07:53.23 ID:5uXoN9SE0
ベルソムラで悪夢見る奴はデエビゴに換えるといくらかマシになる
こだわる奴はロゼレム併用しとけよ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633181950/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/