パワハラって本当に怖いよ。昔、パワハラを受け続け、自販機で缶コーヒーも買えないくらい頭がバグった。自分が飲む缶コーヒーの種類で怒られるのではないかと、本気で思うようになるんだ。パワハラは人をぶっ壊す。皆さんがパワハラと無縁の生活を送られていることを、これからもずっと願っています。
— わび (@Japanese_hare) September 22, 2021
スポンサーリンク
反応&感想
これマジ 常にビクビクになる
物の呼称にすら緊張感ある選択を強いられる https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
物の呼称にすら緊張感ある選択を強いられる https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
全ての行動一つ一つ何処かで見られているんじゃないかと思い、社外なのに電車の座席に座るのにも何処かで見られ、何か言われるんじゃないかと怯えてた思い出ある。
もっとひどい思い出もあるが…😐 https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
もっとひどい思い出もあるが…😐 https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
これわかりすぎる
同じこと聞きなおすの怖くて必要以上にビクビクすることから始まり、
パワポやスプレッドシートで相手を刺激しないように赤色を徹底的に使わないようにしてた https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
同じこと聞きなおすの怖くて必要以上にビクビクすることから始まり、
パワポやスプレッドシートで相手を刺激しないように赤色を徹底的に使わないようにしてた https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
何か社に貢献することをしなきゃと思わせられて休みも休みじゃなくなるし、
「腹だけは減るんだな」とご飯食べる度に1度言われただけなのに毎回聞こえてくるし、
「余計なことして迷惑かけるな」教えてもらう時間割いてもらうのも「1度で覚えろ」とかだから気が引けて結局何もできなくてふりだしに戻る https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
「腹だけは減るんだな」とご飯食べる度に1度言われただけなのに毎回聞こえてくるし、
「余計なことして迷惑かけるな」教えてもらう時間割いてもらうのも「1度で覚えろ」とかだから気が引けて結局何もできなくてふりだしに戻る https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
@Japanese_hare 私も、当たり前のことが出来なくなりました。
とにかく自己決定が怖くなって、でも確認すると「だからあなたは依存的なんだ」と責められ...
ほんとにバグってました。でも、当時は自分がうまく出来ないからだと、自分を疑っていました。こういう経験をする人が減りますように。
とにかく自己決定が怖くなって、でも確認すると「だからあなたは依存的なんだ」と責められ...
ほんとにバグってました。でも、当時は自分がうまく出来ないからだと、自分を疑っていました。こういう経験をする人が減りますように。
まさかそんなこと・・・と思っても、実際にパワハラ受けるとなるよね。本当に怖い・・・ https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
こういうパワハラ系のを見るたびに、毒親育ち(便宜的にこう表現する)はこれを生まれた瞬間から常に受けて育ってきたって感じだよなぁと思う。
毒親がいまいち想像できない人は、「親なんだから」と思うかもだけど、パワハラを幼少期から受け続けるって考えるとその重大さが少しは伝わりやすい気がする https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
毒親がいまいち想像できない人は、「親なんだから」と思うかもだけど、パワハラを幼少期から受け続けるって考えるとその重大さが少しは伝わりやすい気がする https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
分かります。
本当にそうなりますし、もとに戻るのに相当な時間がかかりますし、ちょっとした事で思い出されて思い出すと言うよりは体が反応してしまう事もある。 https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
本当にそうなりますし、もとに戻るのに相当な時間がかかりますし、ちょっとした事で思い出されて思い出すと言うよりは体が反応してしまう事もある。 https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
この状態に一度なった事ある
何か事あるごとに突っ掛かられて非難され続け、周りの人間全てが自分を監視しているように感じる。
上記は学生時代の話です。
そこではパワハラという名では無く、
「いじり」と彼らは呼んでましたが。 https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
何か事あるごとに突っ掛かられて非難され続け、周りの人間全てが自分を監視しているように感じる。
上記は学生時代の話です。
そこではパワハラという名では無く、
「いじり」と彼らは呼んでましたが。 https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
仕事に行く事が怖くて、家を出る瞬間から震え止まらなくなる。
会社にいじめられるからもう行かねって電話で一言言って電源切って、有り金全部持ってバックレた。
旅先で美味いもん食って、温泉入って好き勝手したら憑き物落ちたかのようにスッキリした。 https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
会社にいじめられるからもう行かねって電話で一言言って電源切って、有り金全部持ってバックレた。
旅先で美味いもん食って、温泉入って好き勝手したら憑き物落ちたかのようにスッキリした。 https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
ある程度やりたい放題ではっちゃけてた自分でもパワハラとブラック環境によって精神イカれて、治療で治ったと思ってもまたすぐ再発するようになった
1度崩れると中々難しいから気をつけて欲しい https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
1度崩れると中々難しいから気をつけて欲しい https://twitter.com/japanese_hare/status/1440807620252737536 …
パワハラからは逃げるの一択です。
日本は、世界は広い。逃げても自分が活躍できる所がどこかにあります。
8月初旬に上司からパワハラ発言を受けて、5日後に辞意を伝え、月内に新天地を確保しました。
病む前に行動するのがポイントです。 https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
日本は、世界は広い。逃げても自分が活躍できる所がどこかにあります。
8月初旬に上司からパワハラ発言を受けて、5日後に辞意を伝え、月内に新天地を確保しました。
病む前に行動するのがポイントです。 https://twitter.com/Japanese_hare/status/1440807620252737536 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (67)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
叫び声上げながら床にへたり込んで床をぺちぺちと叩いたり
誰がどう見ても奇行です
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この中には繊細やくざさんも含まれてるように思えて仕方ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
方が企業から見たら合理的だからな。
もし重度の人格障害者になって通り魔とか放火とかをやらかしたとしても、その辺歩いてるどっかの間抜けが
刺殺されたり焼死したところで企業はノーダメだしな
おふとん
が
しました
…守るべき家族と壊してもいい他人が同列なわけないのは当然っちゃあ当然だけど、別に俺は家族に危害を加えた覚えは無いんだがなあ
おふとん
が
しました
何か言えば否定されパワハラを受ける
それじゃ何も言わないでいると
「お前には自分の意見がないのか!」とまたパワハラ
そして意見を言うとまたパワハラ
詰む
おふとん
が
しました
他人を殴って脅す奴が一番偉いんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
三菱なんかは創価や共産主義者を使って、
寮や家マデ追ってくる(笑)φ(・ω・`)
今はどーだか知らんケド昔はそゆトコ多かったんだわ。トクに大した理由無くてな、大概は気に入らんペーペーに嫌がらせしてみたり、強姦目的や覗きだったり、あるいはロマンの為にやる。中二病みたいなモンで、共産主義者のジジババが昔ドハマリしてた青春の一ページみたいな(笑)
そゆジジババが多い。60、70、80と年齢上がるごとに数爆増する。走ってレジ割り込む老人は大体そゆの持ってる。そゆ気質ダカラそーなる(笑)
奴隷たんがな、三菱カラ別ん奴隷たん保護した際創価ん人間一人捕まえてる。その創価猿は奴隷たんの優しさと弱さにツケ入りユスリタカリをしてたのよ。ダカラ皆で処刑してやった(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
軍隊でさえ過酷な訓練は最初だけ
特殊部隊だって関門として設定されてるか定期的な能力検査だけ
先ずはこういう期間限定、定期的なモノ以外は全てパワハラって明確な基準を作らないと
おふとん
が
しました
パワハラされたら逃げるか病むかの二択になりがちなんやな
おふとん
が
しました
ハァ!?と思ったらはい!?と威圧する態度
反抗したってどうせしにゃあしねえんだ
口が回れば部下から上司にもパワハラはできるから、潰される前にハラスメントし倒して潰そうとするのが大事
一瞬でもくそだなと思ったら潰したれ
飲み込まれたら終わり
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本社の社会保険を担当する事務員に上の人間に報告してくれって言ったけど何の処分もなし
辞める前にそいつの履歴書をスマホで撮って
実家に罵声の電話して
ハロワに報告してブラックリストに入れるよう頼んだ
おふとん
が
しました
コーヒーすら買えないこの人も、その環境から離れれば買えるくらいになったんだろうから
明らかに自論の為の誇張しすぎのウソでしかないな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通の人にも経験できるとしたら
それはパワハラ経験とカサンドラ経験
じゃないだろうか?
でもね、子供の頃から精神的に抑圧
された人は、パワハラ経験者と異なり
何が正常か想像もつかない。何故なら
一度も正常な状態を知らないから。
おふとん
が
しました
道徳の教科化もそう言う洗脳工作の一環だよ。
正しい対処法はパワハラだと思ったその瞬間に後先考えず暴力に訴えること。手元の工具を投げつけても良いし、椅子で殴っても良いし、窓や階段から突き落としても良い。
やられるくらいなら思い切ってやったほうが圧倒的に特だ。
おふとん
が
しました
だけどパワハラ野郎に対して、擁護する気はこれっぽっちもないけどな
基本はさっさと辞めるのが一番の解決策だと思う
パワハラする上司の更に上の幹部連中や経営者自身が裏で容認したり
すること自体が文化な会社もあったりする
特に建築資材を作っている会社に多い
おふとん
が
しました
土日に少年野球の練習やってんだよね。
そのトレーナーってのが子供を怒鳴る怒鳴る。親でも殺された?って感じで怒鳴るのよ。
ボール投げてはタイミングがどうのこうの言いながら怒鳴る。
バットを振ってはフォームがどうのこうの言いながら怒鳴る。
なにかありゃ子供を集合させて怒鳴る。
ほんと、なにが楽しくて野球なんかやってのんかわかんないよ。
子供を怒鳴ることで、その子供も人を怒鳴る事で人を動かすパワハラ予備軍になるんだな。
おふとん
が
しました
やっと問題が問題として取り上げられ少しずつ改善の方向に向かっていると思いますが
まだまだやったもん勝ちの世の中ですね
なぜあんな好き勝手言ってる奴が許されるのか分かりません
おふとん
が
しました