
ツイッター民「息子が不登校です。大丈夫ですよね?」←8万いいね
1: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:56:53.73 ID:HvmmiGsKr
みなさん
— 母(ϋ)ノナース (@mgmgmgmm3) September 11, 2021
嘘でも何でもいいです
不登校でも大丈夫だと私に言ってください
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:57:11.87 ID:HvmmiGsKr
どういうこと?
3: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:57:18.62 ID:HvmmiGsKr
?
16: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:59:26.75 ID:HvmmiGsKr
不安ですよね…という共感いいね?
9: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:58:21.45 ID:Yc5czkvC0
なんでもええから安心したいんや
36: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:02:28.32 ID:Yc5czkvC0
自分と同じように悩んでる奴がいっぱいいるって分かるだけである程度安心するやろ
85: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:37.23 ID:oMAw5pYn0
まあ疲れとるんやろな
14: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:58:50.66 ID:HvmmiGsKr
これに8万…
29: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:01:18.73 ID:HvmmiGsKr
これに8万いいね付いてるの
それだけ引きこもりに悩んでる親が他にもいるってこと?
それだけ引きこもりに悩んでる親が他にもいるってこと?
19: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:59:46.98 ID:HvmmiGsKr
引きこもりの息子いる人がそれだけツイッターに多いってことなのか
31: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:01:41.46 ID:nb6vwy2H0
馬鹿にしてるわけではなく、やっぱり共感って効くんやな
82: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:24.98 ID:j5Iuj6xBa
ネットなんて共感集めて心の安心を得る場所くらいでええ
それで前向きになれたらリアルで情報集めて自分で考えて対処するんや
それで前向きになれたらリアルで情報集めて自分で考えて対処するんや
18: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:59:32.03 ID:1dExwbbwa
逃げても良いんだよという無責任な言葉投げかけるより
何があっても学校行けっていうやつのほうが、絶対にその人のこと思ってくれてるよな
何があっても学校行けっていうやつのほうが、絶対にその人のこと思ってくれてるよな
41: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:02:56.80 ID:YXB4hvOJ0
>>18
逃げても良いんだよ(でもどこかで立ち向かう日は来るよ)のカッコを省略するのがタチが悪い
ドラクエで逃げ続けてたらレベルは1のまま変わらんのやで
逃げても良いんだよ(でもどこかで立ち向かう日は来るよ)のカッコを省略するのがタチが悪い
ドラクエで逃げ続けてたらレベルは1のまま変わらんのやで
70: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:05:09.56 ID:1dExwbbwa
>>41
結局逃げ出した問題は必ず後になって現れるからなぁ
結局逃げ出した問題は必ず後になって現れるからなぁ
64: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:04:45.15 ID:AhbBcj8b0
>>18
何がなんでも行かせて自殺とかされたら責任取れるのかよ
こういう勘違いしてるバカたまにいるよな
何がなんでも行かせて自殺とかされたら責任取れるのかよ
こういう勘違いしてるバカたまにいるよな
77: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:05.15 ID:1dExwbbwa
>>64
んじゃ不登校は未来があるのか?
俺はまったくないと思うね
んじゃ不登校は未来があるのか?
俺はまったくないと思うね
46: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:03:30.37 ID:LNrv3yjw0
>>18
不登校がX人いたとして
・何があっても学校行け の方針でやると
X-1人の乗り越えた集団と
1人の自殺者を生むよね
他方
・別に行きたくなかったら行かなくていいよ の方針なら
少なくとも学校に行きたくないから自殺する1人を救うことができるが、
強引に行かせれば復帰できたであろうY人の不登校児を生んでしまう
どっちを取るか
不登校がX人いたとして
・何があっても学校行け の方針でやると
X-1人の乗り越えた集団と
1人の自殺者を生むよね
他方
・別に行きたくなかったら行かなくていいよ の方針なら
少なくとも学校に行きたくないから自殺する1人を救うことができるが、
強引に行かせれば復帰できたであろうY人の不登校児を生んでしまう
どっちを取るか
50: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:03:47.64 ID:nq/K9X5m0
>>18
どっちも無責任だわ
逃げた先の事一緒に考えるまでやってやるのが真の大人だわ
どっちも無責任だわ
逃げた先の事一緒に考えるまでやってやるのが真の大人だわ
92: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:07:15.50 ID:L3w69Y4B0
>>64
イジメが原因なら不登校生用の特別支援学校に通わせればいいんよ。
そういう選択も出来ない親が不登校で家にひきこもらせて人生終わらすんやで。
イジメが原因なら不登校生用の特別支援学校に通わせればいいんよ。
そういう選択も出来ない親が不登校で家にひきこもらせて人生終わらすんやで。
21: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 21:59:56.77 ID:L3w69Y4B0
大丈夫だ、は親が思うこと。
子供は大人になった時に後悔することになる。
義務教育や大学、人間関係、社会経験がどれだけ必要だったかを。
わいがそうだったからや。
子供は大人になった時に後悔することになる。
義務教育や大学、人間関係、社会経験がどれだけ必要だったかを。
わいがそうだったからや。
24: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:00:40.79 ID:STi2kp6a0
>>21
でもお前が今昔の自分に説得しに行っても多分昔のお前は学校に行かないだろ
でもお前が今昔の自分に説得しに行っても多分昔のお前は学校に行かないだろ
39: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:02:43.69 ID:L3w69Y4B0
>>24
無理矢理にでも不登校児専用の施設にでも放り投げてもらった方が良かったと思うよ。その時は親を恨んでもじき親側の気持ちを理解できるからな。
無理矢理にでも不登校児専用の施設にでも放り投げてもらった方が良かったと思うよ。その時は親を恨んでもじき親側の気持ちを理解できるからな。
72: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:05:34.45 ID:STi2kp6a0
>>39
それは今のお前の心情だろ
ってか不登校なんてただでさえハンデなんだから何もしなかったらそういう末路になるなんて馬鹿でもわかるだろ
それは今のお前の心情だろ
ってか不登校なんてただでさえハンデなんだから何もしなかったらそういう末路になるなんて馬鹿でもわかるだろ
107: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:08:42.95 ID:L3w69Y4B0
>>72
わいの場合は通信制にいったで。
とにかく言いたいのは逃げてもいいんだよって言って家にひきこもらせる事だけはやめたほうがええってことやな。
わいの場合は通信制にいったで。
とにかく言いたいのは逃げてもいいんだよって言って家にひきこもらせる事だけはやめたほうがええってことやな。
54: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:04:10.34 ID:8GoASSquM
元引きこもりのワイからしてみれば、大丈夫ってことはないと思うわ
焦って周りが色々しても意味はないけど、本人がこのままじゃやばいって意識にならないと引きこもりは改善しないから
言うのは簡単だけど、人によるし
焦って周りが色々しても意味はないけど、本人がこのままじゃやばいって意識にならないと引きこもりは改善しないから
言うのは簡単だけど、人によるし
61: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:04:29.17 ID:Lvd7VCLld
ワイは逆に学校言っても意味なかったから不登校肯定派やけど才能開花しなければ作業所でも平気ってやつやないと進められないや
53: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:04:06.17 ID:ioSJ5yKI0
大卒でも働いてないワイが大丈夫だから大丈夫やろ
59: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:04:25.90 ID:Vl1qCGmVp
まあ実際小中学の不登校は大したもんやないやろ
67: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:04:58.78 ID:HvmmiGsKr
>>59
確かに息子の年齢による
不登校って言ってるしまだセーフか
確かに息子の年齢による
不登校って言ってるしまだセーフか
78: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:08.78 ID:OiaPgAuB0
学年に1人はおった不登校の奴が今何してるかなんて誰も知らないやろ?
大丈夫な訳ないやん
大丈夫な訳ないやん
90: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:58.01 ID:Yc5czkvC0
>>78
知らんだけで普通に成功してるかもしれんで
知らんだけで普通に成功してるかもしれんで
120: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:09:47.98 ID:OiaPgAuB0
>>90
成功してたら誰か1人くらいは知ってるやろ
成功してたら誰か1人くらいは知ってるやろ
81: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:19.73 ID:HPvyKn/9M
不登校でも別に将来なんとかなるがそっから長期ひきこもりになったら終わり
73: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:05:36.61 ID:BsvBIqaU0
こういう不登校の人たちってやっぱゆたぽんの動画に勇気づけられてるんかな
83: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:29.62 ID:2U9TMFPx0
学校行かないなら家で家事だとか料理だとか手伝えよって条件付けさせたらええやん
学校行って勉強するか家で大人になって必要なことを覚えるかを本人に選ばせたらええよ
学校行って勉強するか家で大人になって必要なことを覚えるかを本人に選ばせたらええよ
88: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:06:47.83 ID:nq/K9X5m0
とりあえず親は子供が不登校になったら無理に学校に通わせなくても良いから勉強だけはしっかり見てやれよ。人とのコミュニケーション能力なんて割と後からでもどうにでもなるからな
93: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:07:16.10 ID:c0KSFv6Zd
不登校は発達障害とか自閉症とか心の病気が原因の可能性がある
一度病院に連れてったれや
一度病院に連れてったれや
94: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:07:19.12 ID:kXXdxsU4a
中学不登校から高校通信だけど普通に大学も出て就職できたから大丈夫やぞ
96: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:07:30.34 ID:l3PwFXdi0
きちんと登校してたやつの「大丈夫」と
不登校やったけど0.0001%の才能を持ってたから生きられてるやつの「大丈夫」しかないからアテにならんよなこれ
不登校やったけど0.0001%の才能を持ってたから生きられてるやつの「大丈夫」しかないからアテにならんよなこれ
119: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:09:46.31 ID:8GoASSquM
>>96
不登校やったけど、どこかのタイミングで改善して、高校や大学で復帰
そのまま、秀でてる才能はないけど社会に出て働いてるやつなんてかなりの数がいると思うけどな
いちいち表だって言う機会もないし
不登校やったけど、どこかのタイミングで改善して、高校や大学で復帰
そのまま、秀でてる才能はないけど社会に出て働いてるやつなんてかなりの数がいると思うけどな
いちいち表だって言う機会もないし
149: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:12:45.12 ID:l3PwFXdi0
>>119
程度問題の話は不毛やからあんまりしたくないけどワイは8万いいねの内のほとんどが非不登校経験者のものやと思ってるで
かなりの数って言っても自明にマイノリティやし
程度問題の話は不毛やからあんまりしたくないけどワイは8万いいねの内のほとんどが非不登校経験者のものやと思ってるで
かなりの数って言っても自明にマイノリティやし
182: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:16:22.96 ID:8GoASSquM
>>149
別にそれはそれでええやろ
不登校経験者から大丈夫って言われたくてツイートしてるんならともかく
別にそれはそれでええやろ
不登校経験者から大丈夫って言われたくてツイートしてるんならともかく
97: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:07:37.60 ID:7tWkTZMz0
大丈夫って言葉を待ってるのは子供の方やろ
111: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:08:58.69 ID:1dExwbbwa
>>97
むしろ子供は大丈夫じゃないって言葉を待ってるように思うけどな
むしろ子供は大丈夫じゃないって言葉を待ってるように思うけどな
100: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:07:48.10 ID:oeB1DFhV0
不登校でも大丈夫やろ
部屋に引きこもってるならたぶんダメ
部屋に引きこもってるならたぶんダメ
108: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:08:52.65 ID:HvmmiGsKr
>>100
わかる
不登校でも引きこもりの癖がないなら希望ある
わかる
不登校でも引きこもりの癖がないなら希望ある
112: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:09:07.27 ID:Yc5czkvC0
親も大変やな
117: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:09:23.96 ID:IOFNqq6Z0
不登校でも別にええんよ問題は家で何するかや
131: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:10:49.42 ID:yBLzjsH5a
逃げるのは良いけど逃げ道を見つけてない奴が逃げるのはあかんわ
逃げてはいけない場面で逃げるようになる
逃げてはいけない場面で逃げるようになる
134: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:11:17.73 ID:yy3evExP0
自分で人生選択できてないなら学校行くべきだろ
141: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:12:07.13 ID:PQTsmtZX0
最強伝説黒沢でこんな話あったな
143: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:12:12.54 ID:9LroX8pm0
辛かったら逃げてもいいんだよ系の励ましってある意味無責任よな
もしもの時の為に自分でそういう発想持っとくのはええけど
もしもの時の為に自分でそういう発想持っとくのはええけど
154: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:13:33.60 ID:8GoASSquM
>>143
そう言わないと自殺に走る奴が多い国やからしゃーない
このスレにもレール外れたら人生終わりやろ!みたいな価値観のやつ何人かおるしな
そう言わないと自殺に走る奴が多い国やからしゃーない
このスレにもレール外れたら人生終わりやろ!みたいな価値観のやつ何人かおるしな
173: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:15:43.10 ID:9LroX8pm0
>>154
まあ真面目すぎる奴が多いからってのは分かるわ
まあ真面目すぎる奴が多いからってのは分かるわ
137: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:11:44.74 ID:Yc5czkvC0
ゆうてイジメで不登校なって高認とって普通に大学生になった奴とか普通におるしな
144: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:12:12.86 ID:LNrv3yjw0
プログラマー界隈は不登校系多い
そこで才能なかったら他のルートをワイは知らん
そこで才能なかったら他のルートをワイは知らん
146: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:12:17.53 ID:fgcDP5oF0
小中不登校やったけど自己暗示かけて自分に洗脳かけて高校から行ってたな
今普通に働いてるけど学校は別にいかんでええと思うけどどうせやったら不登校中もっとCG制作とか趣味的な技術磨いとけば良かったなと思ったわ
今普通に働いてるけど学校は別にいかんでええと思うけどどうせやったら不登校中もっとCG制作とか趣味的な技術磨いとけば良かったなと思ったわ
145: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:12:14.78 ID:gJUS0dfF0
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。ゆっくり読ませてもらいます。経験談や「大丈夫」って言葉に心が軽くなりました。
— 母(ϋ)ノナース (@mgmgmgmm3) September 11, 2021
隣の部屋からは、筋トレしている息子の声が壁越しに聞こえています。
息子を信じて、1番の理解者となり、みなさんから頂いた「大丈夫」を息子に届けていきます。 https://t.co/z2clEwfTKh
156: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:13:53.94 ID:l3PwFXdi0
>>145
学校行きたくないなあ… せや!筋トレしたろ!
この子は不登校でも大丈夫な気がしてきた
学校行きたくないなあ… せや!筋トレしたろ!
この子は不登校でも大丈夫な気がしてきた
167: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:15:05.58 ID:iTWZsB3F0
>>145
ジム通わせたらええんちゃうか
かなり自信になるで
ジム通わせたらええんちゃうか
かなり自信になるで
160: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:14:20.12 ID:r5kRwIFo0
もこうっておるけど中学不登校でも成功しとるしなあ
人生は何があるかわからんもんやで
人生は何があるかわからんもんやで
170: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:15:20.12 ID:1dExwbbwa
>>160
まぁYouTuberみたいなので成功してるの中にはおるけどマジで宝くじ当たる並の確率やろこういうのは
まぁYouTuberみたいなので成功してるの中にはおるけどマジで宝くじ当たる並の確率やろこういうのは
185: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:16:33.75 ID:l3PwFXdi0
>>160
流石にそれは外れ値やろ
そもそももこうは病気が発端やから元々不登校スタートやったわけちゃうし親も教育投資かなりしてたからな
流石にそれは外れ値やろ
そもそももこうは病気が発端やから元々不登校スタートやったわけちゃうし親も教育投資かなりしてたからな
180: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:16:18.03 ID:esrCpzMb0
必要なのは「不登校だけど才能があったから人より成功した」って話じゃなくて
「不登校で才能もなかったけどなんとか人並みにはなれた」って話やと思うけど
そういう話は地味だから話題にならんのよな
「不登校で才能もなかったけどなんとか人並みにはなれた」って話やと思うけど
そういう話は地味だから話題にならんのよな
186: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:16:38.37 ID:LPsPbleQ0
まあなんとかなるやろ。
189: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:16:52.79 ID:n6dUvZyVa
子供の趣味を奪わない 金を渋らない それだけや
193: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:17:05.30 ID:9LroX8pm0
不登校も原因がいじめかそうじゃないかで違うよな
いじめの場合は逃げた方がええと思うわ
いじめの場合は逃げた方がええと思うわ
192: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:17:04.39 ID:3sR11fD70
いじめで不登校→行かんでもええ
怠いから不登校→行かせるべき
不登校児で問題なのは部屋に篭って勉強や運動をせずにゲームや漫画三昧をしていることや
だから最悪不登校でもええから塾と武道教室に行かせろとワイは言いたい
怠いから不登校→行かせるべき
不登校児で問題なのは部屋に篭って勉強や運動をせずにゲームや漫画三昧をしていることや
だから最悪不登校でもええから塾と武道教室に行かせろとワイは言いたい
190: ななしさん@発達中 2021/09/12(日) 22:16:56.33 ID:q4sOW65aa
不登校自体はそこそこヤバいけどまだなんとかなる
ただ不登校になった原因の方放置してたらまずい
ただ不登校になった原因の方放置してたらまずい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631451413/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/