1: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:18:31.551 ID:D9Uo/Kba0
居間にしかテレビがないのにじーちゃんばーちゃんのどっちかが常にいるから、
友達来ても後ろからずっとガン見されてたからすげーやりにくかったwwwwww
サクラ大戦とかときメモとかそのせいで買えなかったし、親に見られて大丈夫なゲーム以外買えなかったくそwwww
友達来ても後ろからずっとガン見されてたからすげーやりにくかったwwwwww
サクラ大戦とかときメモとかそのせいで買えなかったし、親に見られて大丈夫なゲーム以外買えなかったくそwwww
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
2: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:19:18.873 ID:nWA/ZCwM0
子供の頃って親に見られて困るゲームに興味あったか?
4: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:20:49.772 ID:D9Uo/Kba0
>>2
クロノクロスとかFF8とか女が出る奴だよwwwwwwww
女が出るってだけでなんか引け目感じるし、後ろからジジババにガン見されつつやるんだぞwwww
自分の部屋にテレビあったやつマジ羨ましかったわwwwwwwwww
クロノクロスとかFF8とか女が出る奴だよwwwwwwww
女が出るってだけでなんか引け目感じるし、後ろからジジババにガン見されつつやるんだぞwwww
自分の部屋にテレビあったやつマジ羨ましかったわwwwwwwwww
3: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:19:41.200 ID:hOKI8YNi0
ガキんちょの頃って大体そうだろう
ウチはジジババ同居してなかったから親が帰宅するまでは天国だったけど
ウチはジジババ同居してなかったから親が帰宅するまでは天国だったけど
8: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:23:07.577 ID:D9Uo/Kba0
>>3
友達に30インチぐらいのブラウン管が自分の部屋にある奴とかいたんだよwww
そいつの家対して金持ちじゃなかったけどまじで羨ましかったわwwww
友達に30インチぐらいのブラウン管が自分の部屋にある奴とかいたんだよwww
そいつの家対して金持ちじゃなかったけどまじで羨ましかったわwwww
6: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:22:23.285 ID:BQwO0dvCa
中学の時テイルズやってて恥ずかしくてスキット開けなかったわ
7: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:22:55.314 ID:GE+WBhlEa
うる星やつらは見れなかったなあ
9: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:24:41.244 ID:D9Uo/Kba0
今はswitch単体でもモニター1台でも家庭用ゲームできるし良い時代だわ
当時はテレビなんか一家に1台大物ドスーン!って感じで数買う感じじゃなかったし、
モニタなんて概念もなかったからマジで居間でやるしかなかったwww
当時はテレビなんか一家に1台大物ドスーン!って感じで数買う感じじゃなかったし、
モニタなんて概念もなかったからマジで居間でやるしかなかったwww
11: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:26:04.372 ID:D9Uo/Kba0
電撃ウラワザ王のXゲームのページで抜いたり、
そのエロページ開きすぎて折れ目が出来ててすぐ開けるから親バレして捨てられたり、
まーじ親や祖父母の監視下でゲームやるのつらかったわwwwwwww
そのエロページ開きすぎて折れ目が出来ててすぐ開けるから親バレして捨てられたり、
まーじ親や祖父母の監視下でゲームやるのつらかったわwwwwwww
5: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:21:27.587 ID:hOKI8YNi0
それはおまえが意識しすぎてるだけだぞ
10: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:25:48.171 ID:8E6ilwDA0
キャラクリは全部女で作ってたし普通に露出多い服着せてたけどとくになにも感じなかったぞ
親もガッツリアニメ好きだったからかな
親もガッツリアニメ好きだったからかな
13: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:28:25.939 ID:D9Uo/Kba0
基本的に子供だけでゲーム出来る空間作れないと友達ってあんま来ないよなwwww
うちに友達来ても真後ろからジジババの監視と世間話が常に聞こえてきてよ、
時々友達に勝手に話しかけたりちょっかいかけてくるから居心地わるいのなんのwwww
あれは友達も嫌だったろうなぁ...www立場逆ならぜってー行かねーもんwww気が休まらんwww
うちに友達来ても真後ろからジジババの監視と世間話が常に聞こえてきてよ、
時々友達に勝手に話しかけたりちょっかいかけてくるから居心地わるいのなんのwwww
あれは友達も嫌だったろうなぁ...www立場逆ならぜってー行かねーもんwww気が休まらんwww
57: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:20:45.013 ID:osFIr7MK0
>>13
家はそれに加えて部屋が汚いから友達とか一切呼ばなかったし呼べなかったぞ 勿論家には子ども部屋という概念すら存在してなかった 子供ながら友達の遊びの誘いを断るのにいつも神経すり減らしてた
家はそれに加えて部屋が汚いから友達とか一切呼ばなかったし呼べなかったぞ 勿論家には子ども部屋という概念すら存在してなかった 子供ながら友達の遊びの誘いを断るのにいつも神経すり減らしてた
14: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:28:50.472 ID:hOKI8YNi0
息子にスマホ与えて数時間後にワカランとかで訪ねてきたから観てみたんだわ
なんとなくブラウザ開いてたら検索候補に エロげ 無料 うう てあって死にたくなった
なので見てる親御のほうが恥ずかしさは増し増しだと思うぞ
なんとなくブラウザ開いてたら検索候補に エロげ 無料 うう てあって死にたくなった
なので見てる親御のほうが恥ずかしさは増し増しだと思うぞ
17: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:31:41.085 ID:D9Uo/Kba0
>>14
時代だなもう
小学生がお年玉使ってコンビニでiTunesカードとかGooglePlayカード買う時代だし、
ゲームとかアニメのキャラ名入れて検索して画像タブ開いたらすぐエロ画像出るしなぁ
時代だなもう
小学生がお年玉使ってコンビニでiTunesカードとかGooglePlayカード買う時代だし、
ゲームとかアニメのキャラ名入れて検索して画像タブ開いたらすぐエロ画像出るしなぁ
15: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:28:59.129 ID:1V1WiDyI0
今35とか?
17: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:31:41.085 ID:D9Uo/Kba0
>>15
よくわかったな35だわ
よくわかったな35だわ
16: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:30:04.556 ID:D9Uo/Kba0
2プレイのゲーム友達とやってて先に友達が残機失って見てるだけなのに、
ばーちゃんが「何で○○ばかり一人でやってんだあ!」とかイチイチ突っ込んでくんのwww
まーーーーじイライラしたwwwwwwwww
ばーちゃんが「何で○○ばかり一人でやってんだあ!」とかイチイチ突っ込んでくんのwww
まーーーーじイライラしたwwwwwwwww
19: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:34:23.644 ID:D9Uo/Kba0
当時はキングオブファイターズって格ゲーが流行ってたんだけど、
ジジババの前で不知火舞とかシェルミーとか使うのはばかられてよwwww
友達読んだときは「女キャラ禁止な!」とか勝手に友達にルールつけて厳守させてたんだわwww
女キャラの負けた時の悲鳴や声をジジババに見られたくない一心で、アーケードモードも殆どやらなかったwww
ジジババの前で不知火舞とかシェルミーとか使うのはばかられてよwwww
友達読んだときは「女キャラ禁止な!」とか勝手に友達にルールつけて厳守させてたんだわwww
女キャラの負けた時の悲鳴や声をジジババに見られたくない一心で、アーケードモードも殆どやらなかったwww
21: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:36:12.373 ID:A0f17JU/0
親父とストⅡやってるとき確かにキャミィは使えなかった
1人でこっそり使ってた
1人でこっそり使ってた
22: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:36:15.387 ID:D9Uo/Kba0
周りの同級生がみんなFF8買ってやってたのに、
最初の方からムービーで美女がガンガン出てくるから怖くて買えなくてなぁ
結局友達の家に入り浸って横で見ながらストーリー全部把握したんだわwww
それぐらい「ジジババの前でしかゲームできない」っていう状況は俺にとって最悪だったwwww
最初の方からムービーで美女がガンガン出てくるから怖くて買えなくてなぁ
結局友達の家に入り浸って横で見ながらストーリー全部把握したんだわwww
それぐらい「ジジババの前でしかゲームできない」っていう状況は俺にとって最悪だったwwww
24: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:37:13.424 ID:KPt7rYdx0
貧乏くせーな
30: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:41:21.775 ID:D9Uo/Kba0
>>24
一応両親公務員だったからそこまで貧乏じゃなかったけど、
ジジババ同居してるのに部屋数が4部屋しかなくて、まじで窮屈だったwww
兄と俺1部屋づつ、居間、親とジジババの寝室、この4部屋だけwwww
一応両親公務員だったからそこまで貧乏じゃなかったけど、
ジジババ同居してるのに部屋数が4部屋しかなくて、まじで窮屈だったwww
兄と俺1部屋づつ、居間、親とジジババの寝室、この4部屋だけwwww
26: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:39:20.747 ID:D9Uo/Kba0
N64で007ゴールデンアイが流行った時もそうで、
全クリするとナターリアとのディープキスシーンが流れるんだけど、
それを知らずにばーちゃんの前で初全クリした時に流れてよ急いでリセット押して電源切ったんだわwwww
冷や汗たらたらよwwww
全クリするとナターリアとのディープキスシーンが流れるんだけど、
それを知らずにばーちゃんの前で初全クリした時に流れてよ急いでリセット押して電源切ったんだわwwww
冷や汗たらたらよwwww
28: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:39:44.875 ID:KPt7rYdx0
つーかいつの時代だよ
昭和か?
昭和か?
31: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:42:58.376 ID:D9Uo/Kba0
>>28
これを昭和って捉える辺り10代後半~20代前半だろお前wwww
平成だよ平成wwww
これを昭和って捉える辺り10代後半~20代前半だろお前wwww
平成だよ平成wwww
33: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:45:08.048 ID:D9Uo/Kba0
いやーあの頃はテレビで流れるお色気シーンや女が水着で出てるCM見るだけで恥ずかしかった
なんつっても必ずジジババのどっちかが俺の後ろにいるからな、唯一ジジババいない夜の映画は両親がいたし、
まじで一人でテレビ占領できる時間なーーかったのよwwwwwwwww
なんつっても必ずジジババのどっちかが俺の後ろにいるからな、唯一ジジババいない夜の映画は両親がいたし、
まじで一人でテレビ占領できる時間なーーかったのよwwwwwwwww
34: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:46:20.824 ID:A0f17JU/0
当時はこずかい貯めれば14インチ程度の中古テレビくらい買えただろ?
37: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:48:33.531 ID:D9Uo/Kba0
>>34
当時はテレビ買うっていう発想がなかったんだよwww消防だからかもしれんけどwww
まあ消防が買うって言っても許してくれなかっただろうし、大物家電って認識だったから、
そもそも14インチのテレビがあって買える値段だとかも知らんし、テレビを自分で欲しくて買う物って認識もなかった
当時はテレビ買うっていう発想がなかったんだよwww消防だからかもしれんけどwww
まあ消防が買うって言っても許してくれなかっただろうし、大物家電って認識だったから、
そもそも14インチのテレビがあって買える値段だとかも知らんし、テレビを自分で欲しくて買う物って認識もなかった
35: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:46:47.516 ID:D9Uo/Kba0
ほんと時代も変わったよな
当時はゲームボーイで通信ケーブル使って初代ポケモン対戦してたり、
初代遊戯王で対戦しながら相手のカード奪ったり、わたぼう貰ってダークドレアム作ったり、
何でもかんでもケーブルが必要で、無線なんて概念すら消防の頭になかったもんなwwww
当時はゲームボーイで通信ケーブル使って初代ポケモン対戦してたり、
初代遊戯王で対戦しながら相手のカード奪ったり、わたぼう貰ってダークドレアム作ったり、
何でもかんでもケーブルが必要で、無線なんて概念すら消防の頭になかったもんなwwww
39: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:50:16.169 ID:A0f17JU/0
消防の頃のお話しか
言われてみればマイTV部屋に導入したの中三くらいだったわ
言われてみればマイTV部屋に導入したの中三くらいだったわ
41: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:52:41.394 ID:D9Uo/Kba0
>>39
俺もそのくらいだぞwwww
それまではゲームは居間でやってたしそういう影響もあったせいか、
「ゲームは中学で卒業」みたいな空気感出てて非常にやりづらかったわwww
で、中2の終わりか中3頃に親戚からいらなくなった小さいテレビ貰ってやっと部屋に置けたwww
俺もそのくらいだぞwwww
それまではゲームは居間でやってたしそういう影響もあったせいか、
「ゲームは中学で卒業」みたいな空気感出てて非常にやりづらかったわwww
で、中2の終わりか中3頃に親戚からいらなくなった小さいテレビ貰ってやっと部屋に置けたwww
40: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:50:37.632 ID:D9Uo/Kba0
だから親の目を離れた自室にテレビある奴はまじで羨ましかったわ
自室にテレビある奴に「何で部屋にテレビあんの?最初から?」とか何度も何度も聞いたし、
大体親が使ってた奴を貰ったとか、親が買ってくれたって話だったわwww
自室にテレビある奴に「何で部屋にテレビあんの?最初から?」とか何度も何度も聞いたし、
大体親が使ってた奴を貰ったとか、親が買ってくれたって話だったわwww
42: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:53:58.729 ID:FmAgE7uW0
アルトネリコやるの恥ずかしかったわ
45: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 10:56:47.490 ID:4O9D6HdG0
気持ちわかりすぎて草
今からやっていい?っていちいち許可とってたな
今からやっていい?っていちいち許可とってたな
49: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:01:30.769 ID:eEIp3o1G0
PSPとかそういう向きの需要あったんだろうなあ
51: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:05:06.000 ID:8E6ilwDA0
>>49
当時にこれは優秀過ぎた
友達と据え置きゲームやるなら場所限られたけど何処でも遊べたからな
当時にこれは優秀過ぎた
友達と据え置きゲームやるなら場所限られたけど何処でも遊べたからな
50: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:02:31.504 ID:qp1jkDTX0
携帯機持ったキッズで外は溢れてたからな
52: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:06:41.582 ID:D9Uo/Kba0
PSPは2006~2007年だしその頃にはもう既にテレビは一人1台の文化浸透してた
その頃になるとPCだって一家に1台あったしADSLは勿論光ファイバーもかなり普及してて、
Youtubeもあったしニコニコもあった時代だから俺からしたら全然最近の話だな
その頃になるとPCだって一家に1台あったしADSLは勿論光ファイバーもかなり普及してて、
Youtubeもあったしニコニコもあった時代だから俺からしたら全然最近の話だな
55: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:09:38.074 ID:D9Uo/Kba0
ああPSPの発売って2004年か、俺が初期型買ったのが2006年だけど
ちょうど時代が加速する辺りだな、無線化、デジタル化、IT促進スピードがほんとにやばかった
ちょうど時代が加速する辺りだな、無線化、デジタル化、IT促進スピードがほんとにやばかった
54: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:07:54.155 ID:n6DkxZL/0
テレビゲームが好きじゃなかったからあまり気にならないな
そもそもポケモンくらいしかやってなかったけど
そもそもポケモンくらいしかやってなかったけど
56: ななしさん@発達中 2021/09/01(水) 11:20:39.801 ID:Gqp1G+9K0
シーマンやってる時シーマンがセ○クスの話し始めた時は焦った今でも覚えてる
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (21)
ゲームを買う時に10か条くらいあるお約束条項を決めて、それでOKが出るならゲームを買ってあげます
友達の家に行ったら何時間ゲームをしたか報告しなさいとか
どこの香川県かってくらい締め付けがあったので、何かを望むのが損をするので何も望まなくなったのがワイ
おふとん
が
しました
親も同じことして子を儲けたはずなのに子供がそういうことに興味を持つのを異常に恐れるよな
子供をゴブリンか何かだと思ってるのだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当時は自分の部屋にテレビが欲しいとかゴネたりしたけど
今となってはそんな事もあったなってぐらいで悪い思い出ではない
おふとん
が
しました
父親がテレビを占領して韓国ドラマを見るからな!
(そもそもゲームしてる所を見られると怒られる)
(自分の部屋が無い為 コソコソとゲーム…)
携帯ゲーム機最強!!携帯ゲーム機最強!!
おふとん
が
しました
エライΣ( ゚Д゚)
キサマちんはオヤジと違ってエライΣo( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
据え置きのゲーム機でちょっと大人向け?な本格的なゲームを楽しんでいる同級生が羨ましかった
おふとん
が
しました
幸い俺のところはいくらでも良しだったので歪んだ性癖じゃ無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
流石に気にし過ぎだろ、エロゲじゃあるまいし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
レニは覗く前に入ってくるんやで(笑)(・ω・`)
アイリスは心見えてて尚入ってくるんやで(笑)
カンナルートではルフィがメスメスした声出すんやで(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スエゾーもエロい舌してるて日本人言ってたφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
俺はレースクイーンの一枚絵が出てくるという理由でレースのゲームができなかった
ゲーム名は忘れたがPCエンジンだったような気がする
おふとん
が
しました
PSoneのモニター付き買えば良かったのに
テレビ買うよりは安かったはず
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました