4526441_s

1: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:35:38 ID:cBNu
治療してるけどなっかなかマトモにならんやで

WHOの診断ガイドライン「ICD-10」に記載された「小児期の脱抑制性愛着障害」は、誰にでも見境なく愛着行動を示す障害です。通常、小さな子どもは知らない大人とかかわりを持つことをためらいますが、この障害のある子どもはためらいません。ほとんど初対面の人に対しても、自分から積極的に近づき、べったりとくっついたり、しがみついたりします。 「脱抑制」とは抑制がきかなくなった状態のことで、脱抑制性愛着障害は愛着を示す行為を抑制できないことを意味します。誰に対しても愛着を示さない「F94.1小児期の反応性愛着障害」とは対照的な症状といえます。
引用元はこちら
スポンサーリンク



2: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:37:06 ID:cBNu
3歳までに1~2か月おきくらいにたらいまわしされて
別にその後はマトモな生育環境やったと思うけど手遅れになったぽい

3: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:38:05 ID:aCtm
普段は不便なことがあるんか?

4: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:38:48 ID:CXuw
名前見てもどんなのかわからん

8: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:41:56 ID:cBNu
>>4
よな、ワイもよくわからん

5: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:39:22 ID:cBNu
主症状はなれなれしすぎる
初対面でも10年来の親友のようにふるまって引かれること多し

大人になって少しマシになったけど
ガキの頃は知らんオッサンについてって車に拉致されて痴漢されたり、思春期は今でいうパパ活したりと色々したりされまくってたわ

7: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:40:30 ID:Pipl
人間大嫌いの真逆みたいな感じか?

8: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:41:56 ID:cBNu
>>7
そう
発達障害の積極奇異に近い感じやけど、距離感が不安定なんじゃなくてただひたすらに突撃する

11: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:43:30 ID:9gCI
女なん?

13: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:44:55 ID:cBNu
>>11


12: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:43:53 ID:aCtm
めちゃめちゃグイグイ来て距離が近いタイプか
隣に座ると寄り添っちゃうとかかな
そんな友人おるわ

13: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:44:55 ID:cBNu
>>12
実際の距離もやけど、精神的な面が大きいやね
初めて会った社長にタメ口きくことをおかしいと思わないレベル

17: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:49:45 ID:aCtm
>>13
それはアカンな
人間関係は身分(ヒエラルキー)の上に成立することが多い中でその壁がないのか
全て敬語で喋るのは怖いんか?

20: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:50:53 ID:cBNu
>>17
敬語は話すのも話されるのも大嫌い
今はさすがに理解できてるから業務では敬語使えるけどな

27: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:55:12 ID:86sy
>>20
本来幼少期の愛着体験で自然と体得するものやからな
その体験が無けりゃ基盤が整わなくて混乱するのはまぁ分かるわ
自分を大事にしーや

32: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:58:01 ID:cBNu
>>27
治療を始めてから、だんだん自分を大事にするって意味を理解し始めてるところや、がんばるで
まだ距離感おかしいし記憶ない頃にたらいまわしされたんも誰のせいでもないから、人のせいにしたり誰かを恨めないってのはちょっとキツいけどな

14: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:45:52 ID:9gCI
同性の友達でも迫られたら受け入れちまうんか?

15: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:46:53 ID:cBNu
>>14
受け入れる、っていうかバイセクシャルやし
実際そうなのかどうかは疑問やけど(迫られたから全部OKしてただけのような気もする)
相手が好きって言ってこないと自分から好きになることはまずない
というかすべての人類が大好き

16: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:47:57 ID:86sy
養育をする人が何度も変わることで、特定の人への愛着を発達させる機会が失われることが原因と考えられています。 環境要因:重度の社会的ネグレクトは診断要件の一つで、唯一わかっている危険要因です。 経過の修飾要因:養育環境の質が、障害の経過に影響するように見えます。しかし、標準的な養育環境におかれても、思春期を通じて障害が続く子どももいます。
引用元はこちら


はえー
正しい愛着形成の発達を遂げられなくて他人との距離感が分からなくなる病気なんやな
こうやってスレ立てて目を引こうとするのも一種の症状か?

20: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:50:53 ID:cBNu
>>16
多分そうやと思う
目を引きたいっていうより誰でもいいから常に交流してたい
特に精神的つながりを持てる相手を幼い頃から常時欲しとる
でも距離感おかしいから誰とも仲良くなれなくて、体目当てか詐欺師しか寄ってこなかった

18: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:49:59 ID:9XrR
ならセ○クスしよう
そういうの断れない病気なんやろ

21: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:52:15 ID:cBNu
>>18
二十歳までやったらOKしてたやろうね
今は年食ったし治療もしてるから、それがあまりよろしくないことだと理解してるからせんよ

34: ななしさん@発達中 21/08/09(月)08:59:02 ID:aCtm
こういう流れが普段から起きてるんやろなあ…
街行く人に声をかけて回るとかはないんかな
とりあえず変な話はこういう弱みに漬け込んでくることがほとんどやから話しかけられたら断るという勇気を発揮できるようになるとええな

35: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:00:43 ID:cBNu
>>34
子供の頃は道行く大人(知らん人)に抱き着いたりしてた
今は上記はさすがにないけどナンパや宗教勧誘スカウトなんかはつい話聞いてしまうンゴねぇ
聞いたうえでお断りは出来るようになったで

44: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:06:11 ID:aCtm
>>35
不特定多数の人間がいるところには近づかないことやな
余計なストレスを溜めることになる
溜めてないと思ってもストレスは溜まるもんや
とりあえず医師の言うことは聞いとけ

45: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:08:22 ID:cBNu
>>44
人の多いところ好きやからコロナ前はつい一人呑みに出たりしてたンゴ
今はもっぱらネットばっかりやけど
特定多数と触れ合える趣味とか見つかればいいんやけどなあ

36: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:01:33 ID:cYer
性格の問題やろ
医者も定期的に来てくれるなら収入源になるし病名つけてるだけ

38: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:03:12 ID:cBNu
病気(障害)は日常生活に支障があるからそうなのであって、
支障ないならそれはただの個性の範疇やと思うで

現状のワイは治療の結果後者に近づいていってると信じたい

39: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:04:12 ID:1s1r
早くよくなるといいね

45: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:08:22 ID:cBNu
>>39
ありがとう

46: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:08:27 ID:TTQa
なんか理解しとらん奴がおるけど普通なら10歳くらいで身につくような思考が大人になるまで身に付かん奴は立派な障害者やで
それが例え大人になって身についたとしてもな

47: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:12:57 ID:cBNu
>>46
ワイは大人になってやっとある程度身についたけど
それを必死で身につける間に他の人はもっとたくさんのいろんな経験してるから、どうしてもいろんな面で周回遅れになるんよな

あと単純に治療費キツイw

48: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:14:43 ID:cBNu
煽り書き込みもいくつかあったけど
ワイが一番おかしいのはそれら全部もうれしいんや
煽られようが攻撃されようが、一人よりはるかに幸せ

49: ななしさん@発達中 21/08/09(月)09:21:32 ID:cBNu
ここまでかの
書き込んでくれた人全員に感謝やで

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628465738/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/