4513218_s

1: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:39:19 ID:3zOy
ネットで「文章がおかしい」って言われるけど
どこがおかしいのかわからない

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:40:46 ID:3zOy
明確にこれがおかしいとは指摘されないけど
スレの流れの中で言われるから全体的に変なんだと思う

3: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:40:00 ID:hHdd
おかしいって言われた文章ハラデイ

14: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:45:27 ID:mk1S
ワイが流れ全体見てあげるからそのスレハラ

17: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:51:40 ID:3zOy

29: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:54:48 ID:WUOq
>>17
例えや比喩が多すぎるんやないか?

18: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:51:44 ID:sltm
【発達障害】←これ好き

12: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:44:08 ID:6LOe
とりあえず謎改行の癖があるっぽいな
2行だけだから違和感少ないけど、5行ぐらいの長文打ったら変に見えると思う

13: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:45:05 ID:3zOy
>>12
文章は見た目が9割みたいな話やね

19: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:52:17 ID:sltm
お前スマホの画面に合わせて改行する癖あるならやめた方がええで

21: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:52:47 ID:3zOy
>>19
わかった

22: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:52:54 ID:WUOq
例えばスレタイは「文章がおかしい」がマジでわからんのやけど やとイッチに対しての事やと分からんから 「文章がおかしい」ってよく言われてしまうんやけど とかの方が分かりやすいで

25: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:53:49 ID:3zOy
>>22
気を付けるわ

26: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:53:55 ID:UrVy
>>22
読みにくいから改行しろよ
読み手に配慮しろ

23: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:53:00 ID:ZIvs
すくなくともここじゃ
正しい文章にのっとって書いても
句読点が多いだとか真面目かなんて言われるから
きにすんな

40: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:10:04 ID:GbQd
>>23
イッチの真似するのは辞めて差し上げろ

27: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:53:56 ID:6LOe
うまく発達感出せてていい感じだと思うで
センスを研ぎ澄ましていけ

30: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:55:11 ID:sltm
あと基本的におんJでレスするときは口語調以外は使わない方がええで

31: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:55:40 ID:3zOy
>>30
うん それも大事だと思った

34: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:58:41 ID:vyr8
>>31
これも「せやな それも大事やと思った」って書かんから浮いてるんじゃ

39: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:07:45 ID:GbQd
イッチ猛虎弁が使われがちな文にも猛虎弁使わんから違和感あるわ

36: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:00:38 ID:mgt7
てかイッチ友達にラインするときもこんな感じだったりするんか?

37: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:02:45 ID:3zOy
LINEするときは顔知られてるしこんなんちゃうで

43: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:16:43 ID:3zOy
なんも書き込まんのがええな

35: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:59:44 ID:A3Ow
とりあえず書いた文章書き込む前に一度読んでみるとええで

44: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:18:17 ID:7dSA
リアルで言われてから考えたらええんよ
j民相手にちゃんと書いてもしゃーない

47: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:22:44 ID:lSuf
適当に言うやつが多い
3行書いただけで長文来ちゃったねぇとかいう奴だっておるし

45: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:20:26 ID:us8V
ワイもスレ主の意図を理解せずに反射で書き込んで叩かれることよくあるからわかる

48: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:25:35 ID:us8V
アスペだとレスバにも負けやすい

49: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:26:36 ID:3zOy
>>48
アスペは文章強いイメージあるんやが

51: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:29:41 ID:us8V
>>49
スレ主の文章を間違って解釈する→矛盾つかれて論破される

52: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:36:50 ID:3zOy
>>51
定義された正解がない文章を解釈するのはアスペ苦手だと思うわ

53: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:47:26 ID:3zOy
口語や経験が含まれる文章はコミュニケーションが発生するからアスペの天敵やで

54: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:51:26 ID:3zOy
国語の要約文や文章的に正しいか添削目線があるものは得意やろ

55: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:52:13 ID:uQsj
無駄に一つ一つのレスが長い上に無駄に改行されてるのが読みづらさの原因やな

56: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:55:59 ID:6pUX
ぱっと見やけど言葉選びが難しいな

57: ななしさん@発達中 21/08/02(月)10:57:03 ID:6pUX
例えばやけど
道が混んでるってのを
道が混雑してるって表現してまうやつや

58: ななしさん@発達中 21/08/02(月)11:02:04 ID:cnZc
まあリズムというかテンポというか綴りが絶望的にセンス無いだけや

32: ななしさん@発達中 21/08/02(月)09:58:29 ID:ZYcn
21歳やっけ
難しい思考や概念を他人に伝えるための文章にする経験がまだ浅いだけやないか
年相応よ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627864759/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題