1: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:32:12.15 ID:F7j+6MdX9
腋窩多汗症における総合的な疾病費用分析を行った結果、患者の生産性損失額は1カ月3120億円に上ることが、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野の室田浩之教授と科研製薬の調査で明らかになった。腋窩多汗症における総合的な疾病費用分析はわが国で初の報告となる。
原発性局所多汗症は、国内のガイドラインにおいて「温熱や精神的負荷の有無いかんに関わらず、日常生活に支障を来すほどの大量の発汗を生じる状態」と定義されている。特に腋の下(腋窩)に生じる場合は原発性腋窩多汗症と言われ、わが国における原発性腋窩多汗症の有病率は5.75%とされている。
[ 記事全文 ]
* 全文閲覧には、薬事日報 電子版への申込みが必要です。
https://www.yakuji.co.jp/entry88511.html
スポンサーリンク
14: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:41:12.08 ID:UL39zU5d0
俺そんなに生産性落ちてるんかな
32: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 19:24:59.97 ID:smFg6DxC0
>>1
有病率が5.75%ってことは約700万人 (そんなに いるのか?)
3120億円ってことは一人当たり 4万5千円/人・月 (何の損失だ?)
よく分らんわ ww
有病率が5.75%ってことは約700万人 (そんなに いるのか?)
3120億円ってことは一人当たり 4万5千円/人・月 (何の損失だ?)
よく分らんわ ww
3: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:33:10.05 ID:tGvBPNzD0
人体から塩分が採れるな。
28: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 19:04:37.24 ID:l8RomUiu0
>>3
ナトリウムイオン抽出して中国に売りつける(ワキガ臭付き
ナトリウムイオン抽出して中国に売りつける(ワキガ臭付き
59: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 22:36:27.12 ID:0H+Ch9vI0
>>3
前に汗かいてシャツに吹き出したシオは自然塩か人工塩かという論争があったな。直接的には関係ないけど。
前に汗かいてシャツに吹き出したシオは自然塩か人工塩かという論争があったな。直接的には関係ないけど。
17: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:42:43.50 ID:hZNrFcmw0
顔の汗がすごい
拭いても拭いても流れ落ちてくる
みんなに具合悪いんじゃないかってすごい心配される
拭いても拭いても流れ落ちてくる
みんなに具合悪いんじゃないかってすごい心配される
19: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:44:29.73 ID:AqbqOEBz0
>>17
なかーま
実際調子も悪くなる
なかーま
実際調子も悪くなる
49: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 21:13:11.67 ID:WWlqsuiB0
>>19
具合悪い時のあせって、まじくさいよね。
パジャマをくんかくんかしてみると、醤油みたいな匂いがしてさ
具合悪い時のあせって、まじくさいよね。
パジャマをくんかくんかしてみると、醤油みたいな匂いがしてさ
21: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:47:23.54 ID:+NQo75M40
おれ手足多汗症だけどこっちもえぐいぞ
23: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:57:27.06 ID:xmE5Ts2g0
>>21
ナカーマ
しかもワシはすげー乾燥するときもある
ナカーマ
しかもワシはすげー乾燥するときもある
27: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 19:03:52.09 ID:TV2yCVA50
>>21
ナカーマ
重曹で足を洗ってさっぱり♪
ナカーマ
重曹で足を洗ってさっぱり♪
22: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:53:48.49 ID:P/WhMlWR0
内分泌障害やろ
24: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 18:57:33.89 ID:Fcq7LGtG0
そもそも汗をかくのが正常なんだからワキガじゃないなら気にするな
30: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 19:10:20.48 ID:1NG7nbp50
>>24
脇に限らず多汗症に分類される人は本当に尋常じゃない汗のかきかたするんだよ。
知り合いで手のひらの多汗症の人は文字通り滴るくらい手汗かいたりする
脇に限らず多汗症に分類される人は本当に尋常じゃない汗のかきかたするんだよ。
知り合いで手のひらの多汗症の人は文字通り滴るくらい手汗かいたりする
34: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 19:34:53.20 ID:Yz2U0Lse0
女なだけど頭と顔汗がボタボタ流れる
エアコン寒い~って騒ぐ奴が嫌いだ
エアコン寒い~って騒ぐ奴が嫌いだ
37: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 20:02:35.68 ID:8bUyX3N20
>>34
舞妓さんは脇の下あたりに腰ひもをぎゅっと巻いて顔の汗を抑えてるらしいで
舞妓さんは脇の下あたりに腰ひもをぎゅっと巻いて顔の汗を抑えてるらしいで
40: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 20:30:16.35 ID:GQRYs52v0
>>37
仕事でもないのに帯以上に締め付ける紐なんてしたくない。舞妓さんはそれで金もらってるから頑張って絞められてくれたら。
仕事でもないのに帯以上に締め付ける紐なんてしたくない。舞妓さんはそれで金もらってるから頑張って絞められてくれたら。
41: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 20:33:38.85 ID:A22nVvJY0
1日の水分摂取量が多くて体温低めの人が多汗症になり易い
54: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 21:59:36.81 ID:S4feeQEH0
>>41
あー、自分はそれだ。夏でも朝は35.4とかで。
家族みんな朝検温してるなか1人だけ一度低い。
汗かきだから低くなるのか、低いから汗かきなのかわからなかった。
サウナや半身浴が習慣になってた年は確かに汗が少なかったな。体温上げるのが抑えるコツなのかもな。
あー、自分はそれだ。夏でも朝は35.4とかで。
家族みんな朝検温してるなか1人だけ一度低い。
汗かきだから低くなるのか、低いから汗かきなのかわからなかった。
サウナや半身浴が習慣になってた年は確かに汗が少なかったな。体温上げるのが抑えるコツなのかもな。
43: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 20:36:05.81 ID:y2jY+IV60
自分も緊張すると腕までだらだら垂れてくるしグレーのシャツとかは着れないけど、生活に支障が出るほどではなくて病院かかる意識は無かった
酷い人ってどれだけ大変なの?
酷い人ってどれだけ大変なの?
50: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 21:21:55.03 ID:o2vLD1TU0
顔と頭からすっごい汗出る
職場のエアコン28度とか意味わからん
寒がりや全く動かない奴が寒いって位で丁度いい
職場のエアコン28度とか意味わからん
寒がりや全く動かない奴が寒いって位で丁度いい
55: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 22:10:15.45 ID:aYopZrju0
精神的な脇汗どうにかしたい
58: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 22:36:02.99 ID:Zbm116ha0
俺は腋臭だけれど、腋に汗を一日中かいてる
夏は色のついたシャツは着れないから、白のシャツしか着ない
「あの人、腋に凄い汗」と他人からヒソヒソ話が聞こえてきた事がありトラウマだよ。
夏は色のついたシャツは着れないから、白のシャツしか着ない
「あの人、腋に凄い汗」と他人からヒソヒソ話が聞こえてきた事がありトラウマだよ。
56: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 22:18:03.19 ID:MuPDdbKA0
脇汗は制汗剤つけて袖付きの下着着ければそんなに気にならないんだけど
頭から大量に汗が出て顔まで垂れてくるからどうにもならん
頭用の制汗剤って無いよなあ
頭から大量に汗が出て顔まで垂れてくるからどうにもならん
頭用の制汗剤って無いよなあ
66: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 22:57:47.35 ID:MQxrZlsn0
家にいる時は水風呂に入ってるが汗って色がついてるんだね
76: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 23:24:37.63 ID:3c7kXZP10
>>66
だって血漿が元だから
だって血漿が元だから
72: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 23:20:29.11 ID:kaoWKGKM0
手汗が酷いわ
はよ冬来ねーかな
はよ冬来ねーかな
91: ななしさん@発達中 2021/08/02(月) 11:56:31.23 ID:SX5kK/9l0
俺も多汗省だけど冬場でも普通に数分歩くだけで汗出るからな
冬場でも半袖で良いレベル、体を冷却しないと汗が出続ける
低体温なのに汗が仰山出る
夏場なんて座ってるだけで汗が出るからエアコン必須、28℃エコとかやってる場所では絶対働かない、エアコンが無い場所とか論外
冬場でも半袖で良いレベル、体を冷却しないと汗が出続ける
低体温なのに汗が仰山出る
夏場なんて座ってるだけで汗が出るからエアコン必須、28℃エコとかやってる場所では絶対働かない、エアコンが無い場所とか論外
78: ななしさん@発達中 2021/08/01(日) 23:26:55.12 ID:XUYfUcgk0
真冬でも動いてると薄着でも汗をかく
そのくせ人並みに冷えるから風邪をひく
通勤中はベルトに汗だまりができるほど汗が出るので全身びしょ濡れで出社
勤務中はやはりエアコンで風邪をひく
寝て起きると洗髪後かと思うほど上半身はびしょ濡れ
そのくせタオルケットがないと風邪をひく
元々クォーターなんでワキガ持ちだが、雑菌が繁殖して匂うより早く汗を出し続けるのでそこはセーフ
そのくせ人並みに冷えるから風邪をひく
通勤中はベルトに汗だまりができるほど汗が出るので全身びしょ濡れで出社
勤務中はやはりエアコンで風邪をひく
寝て起きると洗髪後かと思うほど上半身はびしょ濡れ
そのくせタオルケットがないと風邪をひく
元々クォーターなんでワキガ持ちだが、雑菌が繁殖して匂うより早く汗を出し続けるのでそこはセーフ
84: ななしさん@発達中 2021/08/02(月) 06:18:05.55 ID:luhDkqGt0
手のひらの汗の方が仕事が選べなかった
りで日常生活にかなり影響出るんやけどな。
りで日常生活にかなり影響出るんやけどな。
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (36)
開発してくれた人ありがとう。
おふとん
が
しました
35℃とかあってエアコン無い場所へ行くと汗がプシャアアアアアアアアア
おふとん
が
しました
みんなそんなに汗かいてないのに俺だけ滝のようにダラダラと恥ずかしいくらい出る
おふとん
が
しました
結構混んでる電車で自分の周囲だけ人がいない...。冬が待ち遠しい。
おふとん
が
しました
他人には悪臭振り撒くし、
対人恐怖にもなるしデメリットしかない
本当にゴミだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脇の汗で衣服が長時間濡れて生乾き臭がするのは避けられない模様
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おでこからうなじから汗が滴るし、暑いから休もうとして椅子に座ろうもんなら背中と尻がビッチョリよ
漏らしたみたいになるのが本当に嫌だ
冷房効いてるところに移動してもすぐに汗が引かないし
汗対策で重ね着しても逆効果だし
体質だからと諦めてはいるけど、うわあ…みたいな反応されるのは悲しいし堪える
おふとん
が
しました
髪から滴り続けても拭くに拭けなくて困る。
あと夏場は髪切りに行って迷惑がられないか怖くて夏前の涼しい日を狙って行って涼しくなるまで伸ばし続けてる。(長い方が滴るまで時間がかかって量が減るのもある)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
汗かこうがかくまいが変わらんわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ビームライフルの前のザクみたいなもん。絶対大シミになるからダーク系以外着れない(泣)。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
鍼で治るが、総分泌量は変わらなくて別のところから出るようになるみたいな話も聞くから諦めてる
ワキガだし手を抑えて脇から出るようになったら、そっちの方がきつい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分が見つけられてないだけなんだろうか
おふとん
が
しました
終わりだよこの国
おふとん
が
しました
本も人から借りられない
おふとん
が
しました
なんか水っぽい匂い(塩素を凄い薄めた)が癖になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました