5110306_s

1: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:23:58.48 ID:TS8KomJ39
「五輪は家で応援」も、熱中症には要注意! 4割以上が自宅で発症

 夏本番を迎え、各地で熱中症患者が急増している。東京消防庁管内(稲城市と島しょ部を除く)で7月1日~18日に熱中症の疑いで搬送された人は540人で、既に昨年7月中の搬送者393人を上回った。新型コロナウイルス対策として自宅での五輪観戦が推奨される中、専門家は冷房の利用やこまめな水分補給などを呼び掛けている。(奥村圭吾)

 東京消防庁によると、7月1~18日に搬送された540人の容体別内訳は軽症351人、中等症174人、重症10人、重篤5人。
 これとは別に、都監察医務院によると、18日に自宅で死亡した品川区の90代の男性宅にはエアコンがなかったという。
 同庁管内では昨年6~9月、約5800人が救急搬送された。このうち「自宅などの居住場所」から搬送された人は約2600人(44.7%)と最多で、「道路・交通施設」(30%)「公園・遊園地・運動場」(4.5%)などの屋外を大きく上回った。
 熱中症予防を啓発する「教えて!『かくれ脱水』委員会」の副委員長を務める済生会横浜市東部病院の谷口英喜医師によると、梅雨明け直後は急激に気温が上がる一方、体が暑さに慣れておらず重症化しやすい。
 例年は暑くなり始める5月ごろから外出時に汗をかくことで体が暑さに適応していくが、コロナ禍では外出自粛の影響でそうした機会が失われているという。
◆小まめな水分補給、目で見る室温管理を
 こうした中、自宅内での対策として、最低でも室温28度、湿度60%以下を目安に冷房や扇風機を使う▽のどが渇いていなくても時間を決め、こまめに水分補給する▽熱のこもりやすい服装を避けるーなどを挙げる。
 暑さによる体調不良を感じた場合は水分を取り、首や脇などの太い血管が流れる部分を保冷剤などで冷やすことが効果的という。
 気象庁によると、都内は連休明けまで猛暑日に迫る暑さが続く見通し。谷口医師は「高齢者の方は特に暑さに対する感覚が鈍くなっており、温度計などを使って目に見える形で室温を管理してほしい」と訴えている。

東京新聞 2021年7月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119021

スポンサーリンク
Audible 2か月無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン

7: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:25:57.92 ID:IOpuU9ni0
「日射病」が「熱中症」に変わったのもよくわかる

605: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 10:46:20.23 ID:TSaFUjh/0
>>7
それは良い言葉狩りだったかも

614: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 10:50:13.28 ID:3gt4e0+G0
>>7
外の方が涼しいからね

10: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:29:23.81 ID:fS5XlHYL0
うちの爺婆も窓開け放して暑さに耐えてるよ
いやいやお前ら仕事場冷房入れてるのになんで急に耐久始めるんだよっていう
冷房30度設定とかでいいんだよ
精神論で耐えられる暑さには限界があるっていうか精神が体の言うことを聞かずに暴走したのが熱中症だよな

104: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:59:52.69 ID:BwALKlsp0
>>10
なんだったかな
人間の脳の周囲の気温は32度以上になると
徐々に機能が低下していくって老人に教えてやったら?
29度30度設定でも
頭の周りは寝転んでない限り30度くらいだよって

脳梗塞・クモ膜下出血・認知症のどれ選ぶ?って

596: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 10:41:07.18 ID:ItfUblZO0
>>10
昔の生活習慣はなかなか枯れられない

16: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:32:46.76 ID:Psr++Y+50
日中に暑い中無理すると夜になってエアコンガンガンでも水風呂入っても体が火照って収まらないのは熱中症?

43: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:41:49.51 ID:Eu9LxKvD0
>>16 そうですよ
脇や太もも首周りをアイスノンで冷やして経口補水液飲んだ方がいいよ

637: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 11:02:11.63 ID:NiQKxF4/0
>>16
自律神経失調症じゃない?

18: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:33:24.02 ID:SxaXYk4f0
うちの婆の家にエアコン買ってやろうと思ったが、電子レンジでおかずを数十秒あたためる
のでさえ「電気代がかかる・・・」と文句を言う婆が、エアコン設置したところで使うとは
思えないのでやめた。

41: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:40:04.16 ID:O06FAhhc0
>>18  電気代を補助してあげればいいのでは?
エアコン1台当たり月額5千円くらいでさ、
1年間の半年分さえ負担してあげれば気兼ねなく使うだろうと思うよ。

19: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:33:24.61 ID:gTEMUZS00
冷房は甘えとか言ってイキってるんやろな

21: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:34:12.07 ID:TRCtlukN0
おかんクーラー全然付けへんわ
暑い感覚が無さそう

218: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:28:14.80 ID:qMQy6Jre0
>>21
あまり汗かかない体質の人はいるね

25: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:35:58.87 ID:2UdVJZ+e0
夏の暑さがもう異次元

31: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:37:16.48 ID:940sCFX10
7、8月は電気代半額政府負担してくれよ

35: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:38:27.21 ID:6q11Ts0N0
避暑地に移住した方がいいレベルの暑さ。

33: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:38:13.00 ID:yNs7aLjB0
我慢しないでエアコンをかけよう
死ぬならまだマシで後遺症が残るよ

36: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:38:33.02 ID:Zy12tJur0
家はクーラーは寧ろどんどん使えという方針だわ、暑いの我慢して生活するとか時代錯誤にもほどがある
電気代とか増えたとしても、せいぜい外食1,2回分ぐらいだろ

45: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:43:48.53 ID:Rhti1tM00
>>36
我が家ではエアコンは一切止めないからな
昼間全員が出かけてもエアコンだけはオンにしてる

39: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:39:30.52 ID:xr4rkvgp0
コロナ・熱中症で救急車不足しそうだな
さらにたらい回しで長時間救急車使いそうだし

38: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:38:44.66 ID:TGx9RxCT0
クーラー無いし…買おうかな…。

40: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:39:31.99 ID:4li4OMje0
スポットエアコン買えよ工事なしで快適

46: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:44:39.92 ID:9wLmciXp0
熱中症なるやつは湿度なんて見ないんだから設定温度26度言うとけや
26度なら湿度80%でも熱中症になることはない
28度じゃ湿度80%だと体温調整狂った年寄りは熱中症なる

52: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:46:10.50 ID:BISS6XaF0
貧乏人はクーラーつけないけどつけっぱなしでも電気代安いの知らないんだな

61: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:47:37.80 ID:pQpu2d/a0
>>52
高いよ

64: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:48:18.58 ID:/QR2Q+HI0
>>52
貧乏人は安物エアコン使ってるから電気代高いんだよ

53: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:46:18.11 ID:RRW3rwpQ0
どんな家の構造なのか知らないが、よくエアコンなしで暮らせるよな。去年建てたばかりの新築だが普通に暑いから今の時間からエアコンかけてるわ。

55: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:46:25.23 ID:UOnDDYqj0
日本人って限界までクーラーつけちゃいけない病の人多いよね

47: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:44:43.15 ID:O6mWVNUq0
貧乏人が電気代をケチるために図書館とかスーパーとかへ行っていたのがコロナで行けなくなったからな
それでエアコンを付けずに自宅でセルフ我慢大会

89: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:56:25.33 ID:gFxOKxnS0
この暑さでエアコン点けないとかただの自殺やん

90: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 07:56:35.02 ID:yqL3lrDi0
電気代とか言ってられんから夏の暑さは
多くかかる分どこかを控えるしかない

131: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:06:00.56 ID:1+fwRGTfO
今夏の湿度は異常。クーラーつけても熱中症なるわ

610: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 10:48:22.01 ID:3gt4e0+G0
>>131
それ

220: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:29:07.77 ID:KKe2d63k0
>>131
やたらムシムシしてるよな
湿度が厳しい

233: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:33:36.50 ID:BwALKlsp0
>>220
東に8号台風が迫ってきてるからしょうがない

228: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:30:55.26 ID:BwALKlsp0
>>220
だからサーキュレーター併用がいいんだよ
無ければ扇風機でもいい

176: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:17:12.90 ID:a80a+k4X0
俺も熱中症かな・・・

マジで気持ち悪いんだが・・・

185: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:19:29.13 ID:BwALKlsp0
>>176
頭痛 吐き気 だるさ めまい 力が入りづらい
こむらがえりで足とかがつる わけもなくどこか震えだす
やばいよ

パターンって倒れて泡吹いて死にかけた従業員を助けたことあるし
隣の高校生意識不明の重体で
消防員手伝ってエレベーター呼んであげたから解るけど
あっという間に急変するよ
自力で救急車呼べなく成る

190: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:21:01.19 ID:a80a+k4X0
>>185
マジか・・・

一応風邪薬飲んでる
水分補給まめにするわ
有難う

191: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:21:03.67 ID:IKa7ew7a0
>>176
エアコンの温度下げて水分塩分取れ
めんつゆなんか効果的

194: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:22:13.08 ID:a80a+k4X0
>>191
有難う
ニュー速+で優しくされるなんて朝だからかな
泣けるわ;;

182: ななしさん@発達中 2021/07/25(日) 08:19:01.12 ID:h9NPRFGD0
昔は何とかなっても年々暑くなってきてるから耐えるのは自殺行為でしかない

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627165438/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題