1: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:36:39.429 ID:pBk67X1wa
来月は6時間だから毎日6時間やると思う
再来月から7でずっとそれを続ける
来年になったら流石に9かも
それだけ出来るのに「できない」
今回なら4時間ピッタくらいで絶対に終わらなきゃいけないと脳が思考する
再来月から7でずっとそれを続ける
来年になったら流石に9かも
それだけ出来るのに「できない」
今回なら4時間ピッタくらいで絶対に終わらなきゃいけないと脳が思考する
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:37:39.507 ID:/tJc+V4Ta
それADHDじゃないから
決めたルール忠実に守ろうとするのはアスペだから
決めたルール忠実に守ろうとするのはアスペだから
7: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:40:08.788 ID:/tJc+V4Ta
おまえは明らかにアスペ
ADHDならこうなる「毎日四時間勉強するぞ!」
↓
それ自体を忘れるか、勉強はじめた直後に他の事が気になって決めた勉強時間なんて完遂できずに終わる
ADHDならこうなる「毎日四時間勉強するぞ!」
↓
それ自体を忘れるか、勉強はじめた直後に他の事が気になって決めた勉強時間なんて完遂できずに終わる
5: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:39:10.153 ID:pBk67X1wa
>>3
ごめんアスペもADHDもどっちもある
意思に言われた
ごめんアスペもADHDもどっちもある
意思に言われた
11: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:41:41.759 ID:NH/9qgcP0
そのままニートコースやぞそれ
12: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:42:22.481 ID:CnQLdoXm0
勉強時間を確保して勉強したから受験受かる訳でもないけどな
15: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:45:20.049 ID:pBk67X1wa
>>12
ターゲット1900を75%くらい完全に暗記してるから熟語を難関大レベルまで上げればほぼ無敵とは思う
現代文は一番得意だから毎日一問精講解いてるだけ
日本史は昭和突入してるから資料問題に傾注中
全体的にあまり不安はないかな
ターゲット1900を75%くらい完全に暗記してるから熟語を難関大レベルまで上げればほぼ無敵とは思う
現代文は一番得意だから毎日一問精講解いてるだけ
日本史は昭和突入してるから資料問題に傾注中
全体的にあまり不安はないかな
13: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:43:02.927 ID:pBk67X1wa
しばらくニートで飽きちゃったから戻らんよ
ニート期間に書いてたなろうが完結して吹っ切れたのもあると思う
ニート期間に書いてたなろうが完結して吹っ切れたのもあると思う
18: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:49:26.076 ID:yHZGzA5Z0
そもそも勉強する時間決めないと勉強出来ないの?
20: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:51:40.107 ID:pBk67X1wa
>>18
できないね
だから障害者なんだろうな
できないね
だから障害者なんだろうな
21: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:53:25.352 ID:98O+UpiOa
いちいち予定を立てないと行動できないんだよ俺たちは
25: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:59:52.500 ID:PpYdbret0
全教科毎日やってたら12時間でも足りなかった記憶があるが…
23: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:57:10.039 ID:rwjwaxkZ0
数字とか回数にこだわるのは強迫性障害だと思う
17: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:48:10.774 ID:CY8E5qQW0
宅浪してんの?
19: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:51:05.657 ID:pBk67X1wa
はい
塾は合いません
人と接するのは得意な方だったんだが
なんつうかな、友達とかと仕事の話はしたくないみたいのと一緒
親しくなる可能性がある相手と同じ領域で能力が可視化された状況で話したくない
塾は合いません
人と接するのは得意な方だったんだが
なんつうかな、友達とかと仕事の話はしたくないみたいのと一緒
親しくなる可能性がある相手と同じ領域で能力が可視化された状況で話したくない
22: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:55:44.396 ID:CY8E5qQW0
>>19
俺もADHDで宅浪経験者だけど今からでも予備校通ってみた方がいいと思う
運良く最低点で大学合格したがセンターは現役時から5点しか上がってなかったし反面コミュ力は死ぬほど落ちてて入学後友達出来なかった
俺もADHDで宅浪経験者だけど今からでも予備校通ってみた方がいいと思う
運良く最低点で大学合格したがセンターは現役時から5点しか上がってなかったし反面コミュ力は死ぬほど落ちてて入学後友達出来なかった
24: ななしさん@発達中 2021/07/23(金) 00:57:20.078 ID:CY8E5qQW0
時間決めないと動けないってのもすごく分かる
だからこそ最初から時間割の決まってる予備校に行くべきだと思う
友達になるかもしれない人と偏差値で露骨に争うのは不快だというのも分かるが
近しい人にほどやはり舐められたくはないだろうから勉強も頑張れると思う
だからこそ最初から時間割の決まってる予備校に行くべきだと思う
友達になるかもしれない人と偏差値で露骨に争うのは不快だというのも分かるが
近しい人にほどやはり舐められたくはないだろうから勉強も頑張れると思う
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (81)
こんなんで受験は大丈夫なんか
おふとん
が
しました
就活でハジかれるか、就職後に職場に馴染めないかのどっちかだから
浪人までして大学に固執する意味ないよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1日多少頑張っても、その反動で翌日手を抜く人少なくないしな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やるなバカ(笑)φ(・ω・`)
そのルール崩せば予定も目的も崩れるわ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから沢山勉強する事が良い事だと思ってる
でも目的は合格する事でしょ
なんのために勉強するのか
若い頃はそういう事分からないんだよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
敢えて言うなら、詐病だな。
おふとん
が
しました
苦労して大学を卒業して就職したら更なる地獄が発達障害を待ってるよ
おふとん
が
しました
下手に大学出てると支援いらないよね?ってなるし、同情もされないからな
知識披露するだけの無能が一番嫌われる
何も考えていないバカと思われていれば多少のやらかしは許してもらえる
加藤純一を見てみろ
かなりやらかしているはずなのになんだかんだでしぶとく生き延びているんだからな
おふとん
が
しました
失敗したんだよ
反省しないとまた繰り返す可能性が高いよ
おふとん
が
しました
気分が乗らないとどうしてもできないんだよなあ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんでスレ立てたのかがよく分からない
おふとん
が
しました