1: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:47:43.710 ID:qG4caU3P0
めっちゃ精神的に安定するようになった。ツイッターの情報まじで99%自分にとって関係ないしいらない情報
今はLINEとVIPしかしてない。
マジオススメよ
今はLINEとVIPしかしてない。
マジオススメよ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:48:11.410 ID:nQjLutwC0
その2つやめればもっと快適だよ
4: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:48:12.199 ID:V0ChF/jw0
1番有害なものが残ってるぞ
13: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:51:24.006 ID:qG4caU3P0
>>3
いや、VIPは一期一会だからいいと思う
引きづらないし
いや、VIPは一期一会だからいいと思う
引きづらないし
14: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:51:54.840 ID:USKQdELg0
Twitterは発信専用にしてる
15: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:51:55.795 ID:SGGPK93S0
おれはもうSNSやめられないんだ
一昨日ツイッターとYouTubeやめたけどこうしてVIPにきている
もうだめだ
一昨日ツイッターとYouTubeやめたけどこうしてVIPにきている
もうだめだ
21: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:54:29.523 ID:vGA02nMd0
>>15
YouTubeはプライベートモードで動画見るだけにすればハマらないぞ
YouTubeはプライベートモードで動画見るだけにすればハマらないぞ
18: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:52:44.611 ID:qG4caU3P0
特にツイッターはマジのガチで人生の可能性を狭める
ほんとに
ほんとに
22: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:55:19.813 ID:yoYwGk0L0
SNSは害
24: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:55:57.857 ID:Resqk6rH0
Twitterはエロ絵師の画像見るために使ってるわ
25: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:55:58.023 ID:A/PGydwt0
ツイッターもインスタも好きなミュージシャンや犬とアライグマと動物園くらいしかフォローしてない
23: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:55:26.880 ID:ouOJnXIk0
なんでツイッターだめなの?
28: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 20:57:28.862 ID:qG4caU3P0
>>23
ここで理由を箇条書きにしてもつまらんけど人生の重要優劣を読み間違えることがあるとだけ
ここで理由を箇条書きにしてもつまらんけど人生の重要優劣を読み間違えることがあるとだけ
36: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:01:37.945 ID:UFJBmpCDa
Twitterはゲームの日記みたいな使い方しかしてねーや
何時間も馴れ合ってる奴ら理解出来ん
何時間も馴れ合ってる奴ら理解出来ん
35: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:01:32.737 ID:qG4caU3P0
SNSほぼ使わない老人達の如何に幸せに暮らしてることよ
情報の多さ=不幸せの量
情報の多さ=不幸せの量
39: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:04:22.434 ID:qG4caU3P0
では一個だけ具体例を
ツイッター(インスタ)ハマってる奴は起きてから寝るまでありとあらゆる場面でツイッター見まくっている
タバコと一緒
脳に染みついてる
以下略
ツイッター(インスタ)ハマってる奴は起きてから寝るまでありとあらゆる場面でツイッター見まくっている
タバコと一緒
脳に染みついてる
以下略
40: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:06:35.710 ID:JAmoQBK+M
>>39
そんなの皆10年前には気がついてるぞ
おまえは知らずにいられたのが幸せだったと思え
そんなの皆10年前には気がついてるぞ
おまえは知らずにいられたのが幸せだったと思え
45: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:11:58.828 ID:qG4caU3P0
一億回でも言うけどツイッターに価値は無い
本当に必要な情報だけフォローするならまだしもね
本当に必要な情報だけフォローするならまだしもね
46: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:13:49.078 ID:LroHHxXI0
一度いいね押すと押さなかった時に角が立つ感じ出るからなぁ
38: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:03:41.683 ID:FYNuX0hT0
インターネットやめようぜ
34: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:00:38.527 ID:H+tbPRki0
トレンドとニュース欄とリアル繋がり消せば快適
47: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:13:50.429 ID:yuiscu3wa
ここだけでしか言えないけど昔いじめを武勇伝にして語ってたとかそもそもオリンピックやるかやらないかとか心底どうでもいい
生き死にの瀬戸際でみんな生きてた時代もあったけど、今は随分平和になったな
生き死にの瀬戸際でみんな生きてた時代もあったけど、今は随分平和になったな
48: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:16:12.525 ID:vGA02nMd0
>>47
なんかTwitterとかやってないから分からんけど
繊細な話題になると「どうでもいい」すら言葉にできないってやばいだろ
どんなコミュニティにいるんだよ
なんかTwitterとかやってないから分からんけど
繊細な話題になると「どうでもいい」すら言葉にできないってやばいだろ
どんなコミュニティにいるんだよ
49: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:18:09.035 ID:yuiscu3wa
>>48
Twitter上じゃ言えない空気あるぞ
特にフォロワー多い人は言えない
多数派に流れるか完全無視するかどっちかを選ぶことになる
Twitter上じゃ言えない空気あるぞ
特にフォロワー多い人は言えない
多数派に流れるか完全無視するかどっちかを選ぶことになる
52: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:19:41.210 ID:vGA02nMd0
>>49
なんか息苦しいな
ティーンエイジャーじゃなくて良かったわ
裏垢とか作る気持ちも理解できるな
なんか息苦しいな
ティーンエイジャーじゃなくて良かったわ
裏垢とか作る気持ちも理解できるな
54: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:33:30.887 ID:nULQ51I20
LINEとVIPだけって俺も元々そんな感じだな
Twitterって何が楽しいのか俺にはよくわからん
特に呟きたいこともないし
Twitterって何が楽しいのか俺にはよくわからん
特に呟きたいこともないし
59: ななしさん@発達中 2021/07/20(火) 21:47:15.166
ああ、VIPはコミュ障に許された最後の楽園SNSだ
ここでは何も信用を積み上げる必要はない
日付変更と共に新しい関係にリセットだ
ここでは何も信用を積み上げる必要はない
日付変更と共に新しい関係にリセットだ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (87)
他人の私利私欲を見せつけられて有用な情報なんて口実の自分はこう言う情報知ってますよ系のエゴばかりだったんだと痛感したわ
相手の感情が入り込んでくるタイプはまじでやめることオススメする
おふとん
が
しました
LINEも彼女と家族以外しないし。
おふとん
が
しました
コロナもあって会えてもないから孤立感は感じる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
見知らぬ人に自分の発言を勝手に拡散されたり、偽名で複数のアカウントを作り放題で一方的に粘着できるというキチガイに都合が良すぎる道具なんて、ちょっと想像を働かせたらどんだけ恐ろしいものか想像つくだろうに
あんなもん使う奴の気が知れんと常々思ってるし一度も使ったことないわ
おふとん
が
しました
俺のやってる某SNSがこの間、無差別いいねでいいね返しやフォロー返しを稼ぐ行為を問題視して、いいねを有限化したら大荒れになった
いいねに洗脳されて中毒化してる人間の何と多いことよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと少しでも発言にイラッときたらそいつは即ミュートに入れる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
みんなもSNSは容量用法を守って正しく使おうね
おふとん
が
しました
自分の視野だけでSNSの全部を知ったつもりで語ってるなら、どこに行っても同じだよ。
回線ごと切断した方がいい。
おふとん
が
しました
だからイイねが付きやすい投稿をしたり、権力者に媚び売ってイイねをする。
あのツール使って人格まともでいられる人はどれだけいるのだろうか。
おふとん
が
しました
周りが固定され思想が先鋭化されて後戻りできなくなる
オウムや赤軍にひけを取らない連中、というか統合失調症では?って感じの奴らがうじゃうじゃいる
おふとん
が
しました
偏ってると言うか狂ってる自分カッケーな人
病んでる俺ツレェわみたいな奴
あとは読書に限らずだが好きを競う感じがあって苦手だった
おふとん
が
しました
自分から発信することは年に一度ぐらいしかないな
あとトレンドはアラビアにしてるから目障りな話題も入ってこない、ていうか読めない
おふとん
が
しました
たまにいいね付くけど、常時監視してないから数日経ってから気づく程度
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この人自体がネットでも受け流せる性格じゃないだけ
おふとん
が
しました
匿名掲示板とか雑魚だわ
おふとん
が
しました
道具を使う、でなく使われるだけの低階層種
だから最も底辺が落ち着くんだな哀れだ
おふとん
が
しました
めっちゃ知的好奇心が満たされる
おふとん
が
しました
ああ、VIPはコミュ障に許された最後の楽園SNSだ
ここでは何も信用を積み上げる必要はない
日付変更と共に新しい関係にリセットだ」
VIPに限らず匿名掲示板は唯一の駆け込み寺だわ
SNSはとにかくストレスがめちゃくちゃかかる
やっぱ好き勝手暴言吐ける匿名掲示板が最強
おふとん
が
しました
インスタだとしばらくするとログインしろってポップアップ出てきて見れなくなるけど
おふとん
が
しました
何も問題ない
おふとん
が
しました
描くスピード上がって嬉しい
どんだけツイッターに張り付いてたんだろう
絵上げた後のいいねも気にしなくていいんだと思ったら気楽すぎるわ
おふとん
が
しました
じゃけん、気に入らない者はすべて処刑(ブロック)しましょうね~
おふとん
が
しました
東京オリンピックを無視して子供向けゲームの甲子園大会開いてたり、
コロナ蔓延してんのにイベント開いてるアホばっかで最悪だよ
こんなんだからオタクだって言われて馬鹿にされるんだろうって悲しくなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コミュニケーションをちゃんとできる人間なんて居ないわ
おふとん
が
しました
特にツイッターは微妙な人間関係の中でやってるとイライラすることが多い
まじで辞めたほうがいい
おふとん
が
しました
残りのはフォロワーのどうでもいい情報だからミュートや
おふとん
が
しました
一番嫌いなのがLINE
あんなものにのめり込める奴の気が知れん(以前ハマってた俺が言うかw)
おふとん
が
しました
脚洗ったんならエライ。
ポメてつかわすφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
勿論内容は吟味するが、特にゲームの攻略情報とかには優秀
というかGoogle検索が年々権威主義路線に改悪されまくってるせいでそういう攻略情報調べても内容スカスカの企業wikiしかヒットしないとか、ゲーム以外の事でも延々と通販サイトを上位に独占させてたりとかで鬱陶しいねん
正直Twitter断ちは考えられんな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
情弱だろうがかまわない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
匿名掲示板は誰にどういった取り柄があるから偉いとかそういうのないから気楽だわ
おふとん
が
しました
あと5chを持ち上げて自分の属してるコミュニティが素晴らしいってことを主張したいだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
私は絵描きだけどツイッターの発信力で多少有名になれたし、周りの絵描きとの交流でモチベーションや技術力は上がる。
おふとん
が
しました