2039504_s

1: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:05:54.82 ID:S8d/F4qG9
「ギフテッド」と呼ばれる突出した才能に恵まれた子どもの教育支援を、文部科学省が検討し始めた。記憶力や言語能力、数学力などに優れながら、学校での学習に困難を抱え不登校になるケースなども指摘されてきた。どんな才能をもつ子を、どう支援するか――。有識者会議を設けて議論し、2年かけて検討する。


 米国では、高い知能指数など同世代と比べて突出した才能を持つ子どもを「ギフテッド」と呼び、飛び級などを利用して大学の教育プログラムなどで支援している。こだわりの強さや注意力の偏りなどの障害を併せ持つ子もいるとされ、学校内外でのサポートの必要性が指摘されてきた。

 文科省によると、国内にもそうした子が一定数いることは知られていたが、学校による支援や指導のあり方は十分に議論されていない。周囲の理解不足などから不登校になったり、十分な教育を受けられなかったりする場合もあるという。

つづきはソースにて
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP7D63V5P7DUTIL011.html

スポンサーリンク



2: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:07:32.25 ID:w072yvHq0
確かに発達障がいの子供は、扱いこそ大変だがひとつの才能に特化したところはある。

83: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:37:12.59 ID:F0AN+4dD0
>>2
日頃接していれば扱いにくいが人間の持つ根本の優しさは持っている 教育次第では素晴らしい成長も夢ではない
アインシュタイン二世が育つかも

135: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:51:25.76 ID:dJqWKZqD0
>>2
文明は自閉症者が切り開いてきたと言われるからね。
芸術、文学、数学、物理、科学等の常識を覆す画期的な発見はそういった人たちがもたらしてきている。

354: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:42:27.66 ID:XU4dHNgH0
>>2
発達≠ギフテ、だからな。
役に立たない特性なら害の部分しか残らない。

489: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 10:05:12.30 ID:HuSmkpaW0
>>2
発達障害が皆ギフテッドじゃないからな。ほとんどの発達障害は、その中のパンピーだから。

13: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:11:17.89 ID:24Cpxp4q0
でもこういうので大成した人って少ないんだよなあ

148: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:53:59.10 ID:0K4FicyC0
>>13
往々にしてコミュ能力低いからね、、

社会の中にポーンと入れると無能だったりする

27: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:16:54.66 ID:aBWh5fNP0
IQテストで高い点を取るための幼児塾が出るだろな

55: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:27:57.40 ID:p+hrZDzI0
>>27
超ありそうw

夏のギフテッド試験対策集中講座!

とか

17: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:13:22.17 ID:8gPlfSZO0
厳密に言うとギフテッドとサヴァンとタレントは区別するべき(´・ω・`)

24: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:14:27.27 ID:BC/H7OUJ0
能力に優れてるのになんで学校での学習が困難になるん?

37: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:19:53.67 ID:p+hrZDzI0
>>24
すげー頭いいけど
願書が書けないってのもいるらしいw
決められた枠に決められたこと書く作業が
苦痛で仕方ないんだと

945: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 12:43:02.27 ID:trGMqIrv0
>>37
おれそれだわ

役所関係の書類が苦痛で仕方がない
今回のワクチン関係もほったらかしだ

ギフテッドかどうかは知らんが一応東大出てる

953: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 12:48:00.65 ID:TYzR8KZZ0
>>945
賢いのに書類が苦手なのは細部の整合性や、詳細さのレベルの決め方がもとの指示では曖昧でどこまで詳しく作るかで悩むのが大きい
つまり先が見えすぎていい加減に書くことに耐えられないので先延ばしになる
そのような場合はまず記入情報だけ別にデータ整理して、そのデータのほうで整合性や詳細さを決定する
あとはコピペで短時間で終わるね

29: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:16:59.36 ID:CInYubTi0
勘違いしがちだけど才能はあるけど
身体が弱いなんてのも山程ある
才能と虚弱体質が食い合いしてマイナスあるある

32: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:18:11.45 ID:CInYubTi0
脳は腸に引っ張られるからな
だいたい脳に障害があれば腸にも障害がある

47: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:25:41.38 ID:q8Z52vzF0
映像記憶みたいな能力ある神童が大学の数学科に行って、挫折しまくりながらも数学の奥深さを知るっていう漫画を最近読んだけど面白かった
当たり前だけどその能力が活かせる場所がないと意味ないんだなぁと思った

58: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:29:13.98 ID:9kBPggK/0
オレも国語の本最初から最後まで画像記憶できた。
大きくなって何の役にも立ってない

481: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 10:03:55.24 ID:/FJyEo4+0
>>58
ただの記憶じゃなぁ。デジタルが勝る領域だし。
記憶した内容をベースになんか創造できないもんかね?

567: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 10:19:39.47 ID:BPspStoV0
>>58
言いたいことはわかる
今仕事で記憶力が生かせてるとしたら、初見の客のデータを人よりよく覚えてるくらいかな

93: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:41:42.76 ID:9kBPggK/0
記憶良くても親の喧嘩のやりとりとかも鮮明に覚えてしまってすげえ嫌だった。あと記憶と理解や思考力は別だな。知ってるだけ覚えてるだけでえらいねーと言われる。実はなんも分かってはない。

65: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:31:18.76 ID:15XQMzVd0
画像記憶+絵心があれば無敵なのにな

374: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:46:19.37 ID:q/jqSceq0
ギフテッド(Gifted)、知的ギフテッド(Intellectual giftedness)とは、先天的に、平均よりも、顕著に高い知性と共感的理解、倫理観、正義感、博愛精神を持っている人のこと。外部に対する世間的な成功を収める、収めないにかかわらず、内在的な学習の素質、生まれつきの高い学習能力や豊かな精神性を持っているということである。

Wikipediaより

倫理観、正義感、博愛精神ねぇ…

408: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:51:33.57 ID:cZySEITB0
>>374
>共感的理解、倫理観、正義感、博愛精神を持っている人

えっ そっちなんだ
いやギフトって映画は観たけどさ

422: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:54:02.64 ID:p+hrZDzI0
>>408
それただの「いいやつ」じゃんっていうw

963: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 12:51:12.02 ID:/rfCUt050
>>422
グレダちゃんみたいに正義感でとことん行動する人とかじゃないのかな。

60: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:29:53.53 ID:ieC5FdtR0
発達障害のほとんどは、突出した部分を持っていない
ただの欠落者なんだよなあ

194: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:09:47.70 ID:nN65/6ls0
発達障害=ギフテッドじゃないからな
発達障害の中の一部の人間だけがギフテッド

64: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:31:12.25 ID:moZP+b950
同じ発達障害で生まれて、あれできないこれできないで作業所で糞ゴミの人生
なんでこんなに差があるんだか

85: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 08:38:23.22 ID:gsKcQUND0
発達障害の一万人に一人もいないだろ
他の発達障害はスルーかよ
エリート教育も、実のところただの差別扱いになるからな

できる奴は発達障害だろうと勝手に成功するよ

167: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:00:58.69 ID:D7zJyfdA0
>>85
それではただの自然淘汰。
今後の「教育者」とは、できる奴がさらに能力を向上しやすい
学習環境をあたえ、要所でコーチングできる人材ということになる。

171: ななしさん@発達中 2021/07/13(火) 09:02:09.12 ID:TYzR8KZZ0
ラマヌジャンは学校を成績不振で退学になっている
数学以外に全く興味が無かったせいと言われるが
数学に取り憑かれそれ以外のことが全く考えられ無かったせいとも言われる
もしハーディがインドの青年の奇妙な手紙を読まなければ、インドの市井で早死にした、ただの無職だっただろう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626131154/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/