1: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:34:47 ID:8UiA
27歳男
ベリー系ビール飲んで即時性食物アレルギーで搬送、倒れたまま嘔吐や下痢して一生分の恥をかく
もうフルーツとアルコールは一生取れなくなりました。あと外歩く時一生SF映画にありそうな、自己注射器持ち歩かないといけない
ベリー系ビール飲んで即時性食物アレルギーで搬送、倒れたまま嘔吐や下痢して一生分の恥をかく
もうフルーツとアルコールは一生取れなくなりました。あと外歩く時一生SF映画にありそうな、自己注射器持ち歩かないといけない
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
2: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:35:20 ID:2Fil
エピペン?
8: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:37:52 ID:38fP
>>2
そう
そう
5: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:37:10 ID:1u6q
なんやそれ
急に発症したんか?
急に発症したんか?
8: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:37:52 ID:38fP
>>5
そう。
今までアレルギーなったことないのにいきなり。
大人になっていきなり出る人が、1年に140人いるらしい。
そう。
今までアレルギーなったことないのにいきなり。
大人になっていきなり出る人が、1年に140人いるらしい。
6: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:37:13 ID:0TLU
かわいそう
10: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:39:19 ID:38fP
アナフィラキシーは簡単に言うと30分で死ぬ可能性がある突発性の病気。
もともとアレルギーは他にあったんだけどこんな酷いことは1度もなかった。突然なることは誰にでもあるらしい
もともとアレルギーは他にあったんだけどこんな酷いことは1度もなかった。突然なることは誰にでもあるらしい
11: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:40:31 ID:38fP
頭皮から足の裏までプツプツ出て赤くなって
顔がパンパンに腫れて、周りの人がみんなゾンビみるみたいな視線でみてくる
そんで胃が痙攣して嘔吐
立てなくなって自分の吐瀉物にダウン
そのまま下痢
最悪
どう見ても周りの人からしたらこいつ死んだなって絵だった
顔がパンパンに腫れて、周りの人がみんなゾンビみるみたいな視線でみてくる
そんで胃が痙攣して嘔吐
立てなくなって自分の吐瀉物にダウン
そのまま下痢
最悪
どう見ても周りの人からしたらこいつ死んだなって絵だった
13: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:41:19 ID:38fP
もっと苦しんでる人いると思うんだけど、不謹慎だが叫びたい
なんでワイがーーー
頑張って生きてきたのに
なんでワイがーーー
頑張って生きてきたのに
12: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:41:04 ID:xohh
ええな
飲み会誘われたらそう断るわ
飲み会誘われたらそう断るわ
15: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:41:38 ID:38fP
>>12
wwwww
それまじで使える
わいも今後、ほかの店で酒勧められても断れる
wwwww
それまじで使える
わいも今後、ほかの店で酒勧められても断れる
14: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:41:27 ID:1u6q
はぇ~ある日突然そんな理不尽イベント起こりうるんか
なんか兆候とかはなかったんか?
なんか兆候とかはなかったんか?
17: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:43:25 ID:38fP
>>14
兆候は完全になし。
突如やってきた。これまでの人生1度もなかった。
いきなりプツプツが出て、痙攣が始まって立てなくなった。
ただ、IgE検査してある程度自分が何のアレルギーを持ってるかは調べられるで。大抵の人は特にないんだけど、花粉症の人は注意。
なぜならヨモギとかって果物に対しても交錯反応(抗体が勘違いしてアレルギー反応する)があるから、もしかしたら重症化する
兆候は完全になし。
突如やってきた。これまでの人生1度もなかった。
いきなりプツプツが出て、痙攣が始まって立てなくなった。
ただ、IgE検査してある程度自分が何のアレルギーを持ってるかは調べられるで。大抵の人は特にないんだけど、花粉症の人は注意。
なぜならヨモギとかって果物に対しても交錯反応(抗体が勘違いしてアレルギー反応する)があるから、もしかしたら重症化する
49: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:57:24 ID:Fz6v
>>17
こわ
こわ
16: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:42:12 ID:V73X
一生死と隣合わせとかほんま無惨やわ
18: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:44:22 ID:38fP
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーーー、、、、
wwwwwww
はは、、、、、、、、、、
欠陥品すよ、、、
まぁ努力しますわ、、、
子供作ってなくてよかったわ
こんなアレルギーの塊みたいな遺伝子ぜったい残さんわww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーーー、、、、
wwwwwww
はは、、、、、、、、、、
欠陥品すよ、、、
まぁ努力しますわ、、、
子供作ってなくてよかったわ
こんなアレルギーの塊みたいな遺伝子ぜったい残さんわww
21: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:45:30 ID:QLQK
アドレナリン持ってるんか?
25: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:47:21 ID:38fP
>>21
?
わからん
アドレナリンってなんか関係あるんか?
?
わからん
アドレナリンってなんか関係あるんか?
30: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:50:08 ID:QLQK
>>25
すまんよく知らんかったけどエピペンってのがアドレナリン自己注射製剤ってやつみたい
すまんよく知らんかったけどエピペンってのがアドレナリン自己注射製剤ってやつみたい
33: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:51:42 ID:38fP
>>30
ああそういう事か。
中の原料はわからないけど、これは最終手段ですごい動悸するから気をつけてねって言われたからアドレナリンあるのかも
ああそういう事か。
中の原料はわからないけど、これは最終手段ですごい動悸するから気をつけてねって言われたからアドレナリンあるのかも
35: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:52:12 ID:QLQK
>>33
確かアドレナリンそのものやろ
確かアドレナリンそのものやろ
エピペン(英: EpiPen)とは、ハチ刺傷、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される医薬品(注射薬)である[1]。アナフィラキシーを起こす可能性の高い患者が常備し、アナフィラキシーを起こした際に注射することで、発症の際に医療機関へ搬送されるまでの症状悪化防止に役立つ。薬効分類名は「アナフィラキシー補助治療剤」、製剤名は「アドレナリン注射液自己注射キット製剤
成分はアドレナリン(エピネフリン)で、0.15 mg製剤と0.3 mg製剤が流通している[1]。アドレナリンには気管支を広げる作用や心臓の機能を増強して血圧を上昇させてショック症状を改善する作用があり、アナフィラキシーショックに対して有効である[1]。
Epinephrine autoinjector」
wikipedia
40: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:54:34 ID:38fP
>>35
マジか
こわい
ジャックハンマーになれそうやな
マジか
こわい
ジャックハンマーになれそうやな
23: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:47:03 ID:sZzH
可哀そう
イッチに良いことが起こりますように
イッチに良いことが起こりますように
26: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:47:53 ID:38fP
>>23
ありがとう。ニキにも幸せあれ
ありがとう。ニキにも幸せあれ
24: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:47:04 ID:38fP
29: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:49:42 ID:Vpzn
>>24
すげー
すげー
28: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:49:09 ID:q03u
エビペン←美味そう
31: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:50:41 ID:38fP
のんきすぎやろ、、、、
海老食って死ぬ人もおるらしいで
ワイはアルコールはどうでもいいけどフルーツ一生食えないのがきつい
例えばランチパックってコンビニにあるやん
あれ香料にリンゴ使ってるんよ
だから食えない
まじでなんも食えなくなる
海老食って死ぬ人もおるらしいで
ワイはアルコールはどうでもいいけどフルーツ一生食えないのがきつい
例えばランチパックってコンビニにあるやん
あれ香料にリンゴ使ってるんよ
だから食えない
まじでなんも食えなくなる
41: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:55:04 ID:q03u
47: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:57:04 ID:38fP
>>41
(^_^)
果汁0.1はどうなんだろう
この位なら大丈夫なんだろうか
わいが飲んだのってかなりベリーを圧縮したクラフトビールだったんだよな
(^_^)
果汁0.1はどうなんだろう
この位なら大丈夫なんだろうか
わいが飲んだのってかなりベリーを圧縮したクラフトビールだったんだよな
54: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:59:08 ID:Fz6v
>>47
本当に少しだけでもヤバいのか
本当に少しだけでもヤバいのか
56: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:59:59 ID:38fP
130: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:08:46 ID:K9Kd
>>56
なんだこれ?どこの会社のビールなんだ?
なんだこれ?どこの会社のビールなんだ?
142: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:18:59 ID:8UiA
>>130
海外のクラフトビールやで
海外のクラフトビールやで
34: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:51:55 ID:Vpzn
エビペン一本おいくら?
38: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:54:07 ID:38fP
>>34
本体は3400円くらいだった。多分保険きいてる
それ以外に、なんか自宅管理教習?とかなんか診療日にプラスされてて、それは4000円くらいだった
トータルで7500円。
病院に搬送された費用は600円だった。
初めて知ったんだけど救急車って無料なんだな
日本の医療すげーってなった
本体は3400円くらいだった。多分保険きいてる
それ以外に、なんか自宅管理教習?とかなんか診療日にプラスされてて、それは4000円くらいだった
トータルで7500円。
病院に搬送された費用は600円だった。
初めて知ったんだけど救急車って無料なんだな
日本の医療すげーってなった
43: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:55:32 ID:Vpzn
>>38
なるほど~
なるほど~
37: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:53:08 ID:h1Ex
どれくらいの量飲むとアウトなん?
44: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:55:33 ID:38fP
>>37
それは不明
多分量とかわかるのは長年減感治療してる人じゃないと無理
ワイは1発でアナフィラキシーまで行っちゃったから「とにかくもう飲むな、食うな」としか
それは不明
多分量とかわかるのは長年減感治療してる人じゃないと無理
ワイは1発でアナフィラキシーまで行っちゃったから「とにかくもう飲むな、食うな」としか
39: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:54:20 ID:PiqK
45: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:56:09 ID:38fP
>>39
くっそそおおおおおおおおあああ
くいてええ
しかもチョコ
チョコはなんかIgE反応を強くするらしくあかんらしい
くっそそおおおおおおおおあああ
くいてええ
しかもチョコ
チョコはなんかIgE反応を強くするらしくあかんらしい
42: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:55:27 ID:QLQK
アルコールなんかほぼ害にしかならんし摂取できなくてラッキーくらいに思っといた方がいい
50: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:57:32 ID:38fP
>>42
最近この考えにいたった、さんきゅー。
そう、機会損失とおもったけど意外とよかったのかもしれない
フルーツだけきつい
最近この考えにいたった、さんきゅー。
そう、機会損失とおもったけど意外とよかったのかもしれない
フルーツだけきつい
46: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:56:12 ID:9yA6
アレルギーとかいう人体の欠陥
特にアナフィラキシーなんて無害な物質に免疫が過剰反応して却って死にかけるというガイジぶりやからな
なぜ進化の過程で克服できなかったのか
特にアナフィラキシーなんて無害な物質に免疫が過剰反応して却って死にかけるというガイジぶりやからな
なぜ進化の過程で克服できなかったのか
51: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:58:09 ID:QLQK
>>46
未開の地に皆で入った途端全員の喉がボンと腫れて死ぬより一人や二人の犠牲で済んだ方がいい
未開の地に皆で入った途端全員の喉がボンと腫れて死ぬより一人や二人の犠牲で済んだ方がいい
52: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:58:39 ID:38fP
>>51
悲しすぎ
その1人がワイか
もうあれやな、漫画で言うと登場すらしないヤツやん
はは
悲しすぎ
その1人がワイか
もうあれやな、漫画で言うと登場すらしないヤツやん
はは
60: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:01:25 ID:QLQK
>>52
すまん
すまん
65: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:03:40 ID:38fP
>>60
いや、、、、
いやでもそういう事なんかな
人体の進化のなかの、必要な犠牲って役割なんかな
だとしたら悲しいで。ただの被害者やもん、、、まぁクヨクヨもうしないけど
いや、、、、
いやでもそういう事なんかな
人体の進化のなかの、必要な犠牲って役割なんかな
だとしたら悲しいで。ただの被害者やもん、、、まぁクヨクヨもうしないけど
48: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:57:15 ID:q03u
注射前のアルコール塗布もできんってことはコロナワクチン射てんやんけ
55: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:59:23 ID:38fP
>>48
これはちょっと聞かないとわからないから聞く予定
ただ、コロナワクチン注射でアナフィラキシーになった人が結構いるみたいだから、多分できない
「ワクチン アナフィラキシー」でググると出てくる
これはちょっと聞かないとわからないから聞く予定
ただ、コロナワクチン注射でアナフィラキシーになった人が結構いるみたいだから、多分できない
「ワクチン アナフィラキシー」でググると出てくる
53: ななしさん@発達中 21/07/01(木)00:58:47 ID:2KKJ
旬の美味しいフルーツを食えないのはしんどいな
栄養をサプリメントで補わないといけないし
アルコールは飲めないならもうしゃあないで済むけど
栄養をサプリメントで補わないといけないし
アルコールは飲めないならもうしゃあないで済むけど
59: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:01:12 ID:38fP
131: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:09:26 ID:K9Kd
>>59
外国のサプリ?
外国のサプリ?
142: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:18:59 ID:8UiA
>>131
日本のサプリ。完全栄養食。
アレルギー成分がゼラチンしかないから安全やねん
日本のサプリ。完全栄養食。
アレルギー成分がゼラチンしかないから安全やねん
62: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:02:20 ID:RsZn
酒飲めない?
無駄な金使わなくて済むぞ
ポジティブに行こう
無駄な金使わなくて済むぞ
ポジティブに行こう
68: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:04:05 ID:38fP
>>62
せやな
酒はもうなんかふっきれた、そもそもいい事そんなないしな
金も使わなくて済むしよかった
せやな
酒はもうなんかふっきれた、そもそもいい事そんなないしな
金も使わなくて済むしよかった
69: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:04:54 ID:RsZn
>>68
キチガイ水に金使う必要なくなった
その金ためればメルセデスぐらい買えるわ
キチガイ水に金使う必要なくなった
その金ためればメルセデスぐらい買えるわ
74: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:06:29 ID:38fP
>>69
タバコのやつやん
でも元気でたわ
ありがとにき
タバコのやつやん
でも元気でたわ
ありがとにき
64: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:03:01 ID:CVld
なんでそんな重症になるんや
酒の飲み過ぎとかフルーツ食べすぎとかでもないみたいやし
酒の飲み過ぎとかフルーツ食べすぎとかでもないみたいやし
71: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:05:19 ID:38fP
>>64
酒を飲むことでIgE抗体が活性化して
ベリー系がめっちゃ凝縮発行されたビール飲んで
しかもその後店出て歩いて血行促進して
が重なったからかな
今までもこの位の条件はいくらでもあったと思うけど
酒を飲むことでIgE抗体が活性化して
ベリー系がめっちゃ凝縮発行されたビール飲んで
しかもその後店出て歩いて血行促進して
が重なったからかな
今までもこの位の条件はいくらでもあったと思うけど
72: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:05:58 ID:RsZn
>>71
ほーすごいな
ほーすごいな
77: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:07:20 ID:CVld
>>71
なるほどな酒とフルーツと免疫と宴会に因果関係がないわけじゃないんやな
なるほどな酒とフルーツと免疫と宴会に因果関係がないわけじゃないんやな
80: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:09:03 ID:38fP
>>77
恐らく。。。
何がトリガーかはわからんねんな。多分外国のクラフトビールだから他にもなんか入ってんじゃないのかとか思った
恐らく。。。
何がトリガーかはわからんねんな。多分外国のクラフトビールだから他にもなんか入ってんじゃないのかとか思った
67: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:03:52 ID:is71
何が原因なんやろな
腸やろか
腸やろか
73: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:06:07 ID:38fP
>>67
なんか遺伝子レベルらしいで
だからこう、胃腸改善とかじゃどうしようもないんだと
とくに子供の場合は減感治療で治るケースがめっちゃあるけど、大人は無理なんだって。
なんか遺伝子レベルらしいで
だからこう、胃腸改善とかじゃどうしようもないんだと
とくに子供の場合は減感治療で治るケースがめっちゃあるけど、大人は無理なんだって。
75: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:06:29 ID:is71
>>73
悲しいなあ
悲しいなあ
70: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:04:59 ID:oJnt
昨日はサクランボ?
今日はりんご食べたわ?
りんごシャリシャリで草
今日はりんご食べたわ?
りんごシャリシャリで草
76: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:06:47 ID:38fP
>>70
(^_^)(^_^)(^_^)
すーーー、、、、
(^_^)(^_^)(^_^)
すーーー、、、、
78: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:07:48 ID:RsZn
フルーツ全部だめなの?
82: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:09:52 ID:38fP
>>78
全部一旦ダメ。
香料レベルは恐らく大丈夫。さっきも書いたけど、ランチパックとか、コンビニの卵とかね
ただ加熱や発酵レベルの加工は禁止。生はもちろん禁止。
全部一旦ダメ。
香料レベルは恐らく大丈夫。さっきも書いたけど、ランチパックとか、コンビニの卵とかね
ただ加熱や発酵レベルの加工は禁止。生はもちろん禁止。
84: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:11:11 ID:RsZn
>>82
あらー、それは辛いわね
31行っても食べられる種類限られるのね
あらー、それは辛いわね
31行っても食べられる種類限られるのね
86: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:12:40 ID:38fP
>>84
バニラはいけるのかな、、、はぁ、、、
もうパフェ食べれないんやで、、、スイーツ、、、パンケーキ、、、まぁいいか、、、高いだけで栄養も悪いし、、、ポジティブに考えるンゴ、、、
バニラはいけるのかな、、、はぁ、、、
もうパフェ食べれないんやで、、、スイーツ、、、パンケーキ、、、まぁいいか、、、高いだけで栄養も悪いし、、、ポジティブに考えるンゴ、、、
79: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:08:14 ID:q03u
83: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:10:31 ID:38fP
>>79
ああああああああくいてええ
うまそうーあまそう
もう存在が天使
そしてそれを食べれないワイが悪
弱者故、、、嫉妬よりも辛くなってきたな
ああああああああくいてええ
うまそうーあまそう
もう存在が天使
そしてそれを食べれないワイが悪
弱者故、、、嫉妬よりも辛くなってきたな
81: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:09:15 ID:RsZn
イチゴポッキーもだめなの?
85: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:11:34 ID:38fP
>>81
たぶん。
食えないから。わからん。
「こんくらいはいけるかなー?ぱくっ!アアアアアアア(死)」みたいな実験もうできんのよ
たぶん。
食えないから。わからん。
「こんくらいはいけるかなー?ぱくっ!アアアアアアア(死)」みたいな実験もうできんのよ
87: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:12:43 ID:RsZn
>>85
Oh・・・
Oh・・・
88: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:13:33 ID:PiqK
謎の組織につかまって拷問されそうになってもフルーツ食うだけで自害できるやん
89: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:14:01 ID:38fP
>>88
自ら拷問より辛い刑に追い込んでて草
自ら拷問より辛い刑に追い込んでて草
92: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:14:42 ID:38fP
発症から最短30分で心停止になるらしいからある意味拷問から逃げる一手としてはありなのか
>>88
>>88
90: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:14:15 ID:8R60
大変やな
食えないとわかると食いたくなる不思議
食えないとわかると食いたくなる不思議
95: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:15:35 ID:38fP
>>90
これ
今まで視線にすら入れてなかった安い酒、もう二度と口に入れないとなると「これどんな味だったんだろ?」って気になっちゃう
これ
今まで視線にすら入れてなかった安い酒、もう二度と口に入れないとなると「これどんな味だったんだろ?」って気になっちゃう
94: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:15:17 ID:3bAD
あー酒うめえ
よく寝れそう
よく寝れそう
98: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:16:40 ID:38fP
>>94
(^_^)すーーーーー
んーー?(嫉)
(^_^)すーーーーー
んーー?(嫉)
97: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:16:00 ID:RsZn
酒は飲めないなら飲めないで時間を有効に使えるしアリやが
フルーツ食えないのは辛いな
フルーツ食えないのは辛いな
99: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:17:32 ID:38fP
>>97
今のご時世あらゆるところにフルーツあるしな、、、
さっき一本満足バー買おうとしたら(オレンジ含む)って書いてあって「いやお前もかい」ってなったで
今のご時世あらゆるところにフルーツあるしな、、、
さっき一本満足バー買おうとしたら(オレンジ含む)って書いてあって「いやお前もかい」ってなったで
100: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:18:11 ID:RsZn
果糖があかんのかな?
105: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:19:28 ID:38fP
>>100
果糖なのかな、、、
例えばヨモギとブドウって似たアレルギー抗体が反応するらしいねん
それってなんか植物的なアレだと思うんや。だから栄養云々というよりかはなんか遺伝子的なアレなのかもしれない
果糖なのかな、、、
例えばヨモギとブドウって似たアレルギー抗体が反応するらしいねん
それってなんか植物的なアレだと思うんや。だから栄養云々というよりかはなんか遺伝子的なアレなのかもしれない
107: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:20:25 ID:RsZn
>>105
んーさっぱりわからん
ヨモギ餅もダメなの?
んーさっぱりわからん
ヨモギ餅もダメなの?
109: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:21:54 ID:38fP
>>107
いや特に。
今まで何も症状出たことない。
ただヨモギの花粉症はバキバキにある
いや特に。
今まで何も症状出たことない。
ただヨモギの花粉症はバキバキにある
110: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:22:33 ID:RsZn
>>109
和菓子ならいけるんか
まだ救いやな
和菓子ならいけるんか
まだ救いやな
113: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:23:55 ID:38fP
>>110
たしかに、、、!
救いもとめて今度浅草でも食べに行くか、、、
もうスイーツは卒業するんや
これからは大人の和菓子や
たしかに、、、!
救いもとめて今度浅草でも食べに行くか、、、
もうスイーツは卒業するんや
これからは大人の和菓子や
114: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:24:27 ID:RsZn
>>113
浅草だったかな
芋で作ったきんつばがやたら美味かった
浅草だったかな
芋で作ったきんつばがやたら美味かった
103: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:18:28 ID:UZ1X
元々甘いもの好きなの?
108: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:21:16 ID:38fP
>>103
好きやったで
まぁでも野郎だからスイーツ食べれないくらいで泣かないで
好きやったで
まぁでも野郎だからスイーツ食べれないくらいで泣かないで
106: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:19:39 ID:QYUF
いきなりなるとか怖すぎる……
111: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:23:17 ID:mKyL
まあ甘いもんなんか別に食わんでも生きていけるで
113: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:23:55 ID:38fP
>>111
せやな
一生栄養食でええわもう。
せやな
一生栄養食でええわもう。
112: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:23:46 ID:RsZn
115: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:24:37 ID:38fP
>>112
しれっとすげーいいケーキでくっそ妬ましい
栗はいけるんやないかな?
リンゴとかオレンジとかベリーとは明らかに違うやん
しれっとすげーいいケーキでくっそ妬ましい
栗はいけるんやないかな?
リンゴとかオレンジとかベリーとは明らかに違うやん
116: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:26:15 ID:RsZn
120: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:27:05 ID:38fP
>>116
くっそ羨ましい
多分控える
ラベンダー、なんとなく植物的だし
くっそ羨ましい
多分控える
ラベンダー、なんとなく植物的だし
122: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:27:54 ID:RsZn
>>120
そか、しゃーないな
おやすミンチェ
そか、しゃーないな
おやすミンチェ
127: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:57:44 ID:hzK2
突然て、親はどっちも発症してないんか?
真面目に生きてきたのにって、いっちは普段ストレス感じる方?周りと比べて。主観でいいから教えて
真面目に生きてきたのにって、いっちは普段ストレス感じる方?周りと比べて。主観でいいから教えて
141: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:18:16 ID:8UiA
>>127
親は多分ない。幼少期アトピー酷かったんだけどワイだけだった。花粉症もなんか自分だけ。
ストレスはいまはまだ具体的に感じてないな。まだ2日しかたってないし
コンビニでご飯探すのだるくなってきたけど、まぁこのくらいならまだ耐えれる。
これからやろな。
これから先、例えば会社の中で発症したりしたら引きこもると思う
結婚も怖い
そこらへんで具体的に面倒くさくなるとおもう
親は多分ない。幼少期アトピー酷かったんだけどワイだけだった。花粉症もなんか自分だけ。
ストレスはいまはまだ具体的に感じてないな。まだ2日しかたってないし
コンビニでご飯探すのだるくなってきたけど、まぁこのくらいならまだ耐えれる。
これからやろな。
これから先、例えば会社の中で発症したりしたら引きこもると思う
結婚も怖い
そこらへんで具体的に面倒くさくなるとおもう
128: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:59:36 ID:H9l7
一生治らん病気にかかった時絶望するよな
132: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:10:09 ID:q03u
>>128
ワイ、もらい事故で右手足無くしたけど意外と普通に暮らしとるで
グジグジしとったのは一年間くらいなもんやぞ
ワイ、もらい事故で右手足無くしたけど意外と普通に暮らしとるで
グジグジしとったのは一年間くらいなもんやぞ
143: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:19:21 ID:8UiA
>>132
つよすぎる
マジであんた見習うわ
かっけー
つよすぎる
マジであんた見習うわ
かっけー
135: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:12:30 ID:daY1
酒飲めないの最高やん
138: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:14:24 ID:K9Kd
>>135
強く酒を断れるのは良いよな
強く酒を断れるのは良いよな
146: ななしさん@発達中 21/07/01(木)02:29:20 ID:pPZM
免疫抑制剤接種してからならフルーツもアルコールもイケるんちゃうか?
あと老人になって免疫機能死に始めるとアレルギーも消えたりするで
あと老人になって免疫機能死に始めるとアレルギーも消えたりするで
147: ななしさん@発達中 21/07/01(木)10:50:59 ID:8UiA
>>146
それまでに死ななければいけそう
もともと子供の時すんごいアトピーだったのが大人になって治ったから、確かに時間差で治るのはありそうやね
それまでに死ななければいけそう
もともと子供の時すんごいアトピーだったのが大人になって治ったから、確かに時間差で治るのはありそうやね
118: ななしさん@発達中 21/07/01(木)01:26:37 ID:38fP
ほな寝るわ、、、
なんか笑えて楽になったわ
ありがとやで
なんか笑えて楽になったわ
ありがとやで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625067287/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (23)
突然アレルギーになって食べられなくなるとか人生半分以上損してるわ
おふとん
が
しました
伝え聞いた話を元に書かれた創作だわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
林檎、キウイ、サクランボ、メロンがいきなりガチできて一切食べられくなった
全て以前はウメーサイコーってやつばかり
ドラえもんで他人の食べた味を盗む?みたいな道具マジで欲しい
医者には突然発症するのは花粉症への免疫システムが突然誤作動起こしたせいって言われたわ
おふとん
が
しました
実際にそういう人が無数にいるから「クスリ」が開発されてるわけでな
珍しくも何とも無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから衛生管理のしっかりしている今の時代に増えてるらしい
今の子どもとか程度の差はあれどかなりの確率でなんらかのアレルギー持ってるもんな
おふとん
が
しました
食べられるやつもありそうだけど試すの勇気いるのか
おふとん
が
しました
ヨモギアレルギーだったのに気をつけないからエピペンまで行ったんだよ
日本だと蕎麦以外はエピペンが必要になる人は少ないと思う
おふとん
が
しました
サワデーってトイレの芳香剤よね
おふとん
が
しました
そろそろ全項目検査やっとくべきかなと思いつつ放置中
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
理不尽な病気は辛いな
辛い分幸せになって欲しいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おいしいからほんと幸せだし健康にもいい
果物を食べられないなら生きる価値がない
とまではいわないが
生きる喜びが幾分か減るのは確か
おふとん
が
しました
ゴミ体質に産んだ親を恨むしかない
おふとん
が
しました