
1: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:38:05 ID:pv0Y
もう無駄な努力するの疲れた
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:38:50 ID:gYpG
何で人脈?
5: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:39:45 ID:pv0Y
陽キャの人脈には勝てない
終わり
終わり
7: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:40:02 ID:pv0Y
学校行くのアホらし
10: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:41:51 ID:8KFL
高校生が人脈云々で文句垂れてるの面白いな
高校生なんか一人で勉強して、良い大学行きゃいい
高校生なんか一人で勉強して、良い大学行きゃいい
11: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:42:03 ID:pv0Y
>>10
わら
わら
12: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:44:40 ID:pv0Y
勉強5%人脈95%って感じ
13: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:45:08 ID:8KFL
>>12
どういうところで人脈の差を感じるんや?
どういうところで人脈の差を感じるんや?
19: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:47:14 ID:pv0Y
>>13
同級生の中で自分だけ話せない
SNSで繋がれない
同級生の中で自分だけ話せない
SNSで繋がれない
21: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:50:33 ID:8KFL
>>19
ワロタ
人脈とかのレベルの話じゃなくて、自分のいるコミュニティですら馴染めてないやん。コミュニケーションの勉強しろよw
ワロタ
人脈とかのレベルの話じゃなくて、自分のいるコミュニティですら馴染めてないやん。コミュニケーションの勉強しろよw
22: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:51:34 ID:pv0Y
>>21
アホだな
ツルツル
アホだな
ツルツル
23: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:51:48 ID:pv0Y
モッツァレラチーズみたい
24: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:52:42 ID:pv0Y
モッツァ モッツァ モッツァレラ
モッツァ!!
モッツァ!!
25: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:52:58 ID:Yi9F
たかが高校でなに言っとるんや
そんなのは大学入ってから悩めばいいやろ
そんなのは大学入ってから悩めばいいやろ
18: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:46:44 ID:I5w1
人脈ないならなおさら学歴資格が必要
17: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:46:03 ID:be6j
金の切れ目が縁の切れ目やぞ
傍目から人脈に見えるものは金の流れや
傍目から人脈に見えるものは金の流れや
27: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:54:56 ID:etEk
陽キャ「ここどうやるのか教えてくれや」
陰キャ(ここ分からんけど聞く人がいないンゴ…)
やろ
陰キャ(ここ分からんけど聞く人がいないンゴ…)
やろ
29: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:55:50 ID:4qC6
>>27
これ
これ
28: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:55:23 ID:pv0Y
やはり君たちは何年経ってもこのレベルから
抜け出せない~
きっと小学生、中学生の頃に他の
友達が考えてたことを
大人になっても知らないままなのさ~
抜け出せない~
きっと小学生、中学生の頃に他の
友達が考えてたことを
大人になっても知らないままなのさ~
30: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:56:26 ID:pv0Y
モッツァレ~~ーラッ
ツルツルモチモチモッツァモッツァ
ツルツルモチモチモッツァモッツァ
35: ななしさん@発達中 21/06/23(水)18:06:00 ID:CKCp
>>30
なんやそれ創作か?
なんやそれ創作か?
31: ななしさん@発達中 21/06/23(水)17:57:38 ID:pv0Y
表面だけモッツァモッツァ
ツルツルモッツァモッツァ
裏側見えないまま盲目のモッツァレラ~
ツルツルモッツァモッツァ
裏側見えないまま盲目のモッツァレラ~
34: ななしさん@発達中 21/06/23(水)18:01:27 ID:pv0Y
何も見えてない~
友達がどこで何してるか何も知らない~
過ぎ去る月日に置いていかれて~
モッツァモッツァモッツァレラ
友達がどこで何してるか何も知らない~
過ぎ去る月日に置いていかれて~
モッツァモッツァモッツァレラ
36: ななしさん@発達中 21/06/23(水)18:06:46 ID:4GL3
イッチいいところに気づいたな
高校生でそういうところに気づける人結構少ないからその問題意識培っていくべきやで
ちなイッチが探している言葉は「文化資本」または「文化資本と社会関係資本」って言うんやで

興味あったらブログやWikipedia読んでみてや
高校生でそういうところに気づける人結構少ないからその問題意識培っていくべきやで
ちなイッチが探している言葉は「文化資本」または「文化資本と社会関係資本」って言うんやで

興味あったらブログやWikipedia読んでみてや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624437485/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (58)
おふとん
が
しました
そもそもアイツら指定校推薦かっさらっていくから受験すらしないパターン多いけどな
おふとん
が
しました
人脈とか関係ねンだわ
おふとん
が
しました
ポメ様は厳しいぞ(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも勉強しなきゃ中身のある人と人脈築けんやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
誘い方もわからないし冗談の言い方もわからない距離感の取り方もわからない遊び方もスポーツも酒の飲み方も何にもわからないわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
試験本番で頼れるのは自分のみじゃん
勉強も一人でやる方が捗るだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そりゃ定型にとってはそのほうが都合が良いがアスペの幸福にはミリも貢献せんぞ
本当に考え身に着けるべきことは自分の価値観で相手をぶん殴って従わせることだぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まとめられたから見にきたお〜ッツォォ
ツァツァツァツァ!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そら人脈に縋り付くわなあw
おふとん
が
しました
こいつとコミュできる奴ここにもいないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もともと勉強苦手なのもあるし、そもそも勉強のやり方とかが超非効率で間違ってる
おふとん
が
しました
嫌なしがらみと金がワンセットとか
おふとん
が
しました
仲間に入れてくれって、素直に言ったことはあるのかな
おふとん
が
しました
実力があると結果的にコネも増えて成功する
おふとん
が
しました
本音は凄いそーま(愉快なそーまくんの部屋)が羨ましいから、本当に何とかしたい。
そーまは障害者だけど若いし、良くも悪くも口が達者(だから晒しをした時にかなり都合よく振る舞える)。
人脈だってあるし、陽キャでもある。
だからLINEやってみんなと仲良くしてる。
そーまみたいにやりたい。
だから友達が欲しい。
おふとん
が
しました
YouTubeを見ていると、人脈があって陽キャなタイプの障害者>引きこもりをしていてしかも人脈が無い障害者 になってるな、ってよくわかる。
障害者YouTuberは、大なり小なり人脈もあったほうが良い。
だから、僕は人脈が欲しい。
でも、精神障害者なうえ世間から煙たがられ嫌われる性的少数者(LGBT)じゃあ……。
精神障害者も性的少数者も、歌い手だと少ない(※ガチのほうは)。
鬱くんはググッたらファッションメンヘラだったし……。
…………統合失調症が歌い手やっちゃいけないんですか…………❔
僕は自分でMIXも出来ます。
でも統合失調症で性的少数者の歌い手って大概きしょいと思われてそうだなあ……。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いい話を持って来たり助けてくれたり
仕事を回してくれるのも商品の売る先も人間だからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイはクラスで1人だけLINEやってなくて、それを卒業まで貫いた。
各々何のトラブルかは知らんが(LINE絡みも多かったらしい)、卒業時には学年の半分以上が居なくなった学校でも生き残ったよ。
もちろん最底辺で嫌われてたが、家にいても攻撃される事は無かった。
何でか受かっちまって入った会社の同期が偏差値高過ぎる一方、ワイは何もかも底辺の有害だから、変わらず皆から嫌われまくったけどね。
世話になったのに迷惑をかけてしまって申し訳なかったと思う人もいるけど。
LINEに関しては、会社でLINEのグループ作ろうってなった時にやってないって言っちまって驚かれて、数日後に作ってしまったが。
自分語りとか自虐すんなとか、支離滅裂だとか市ねとかこんな事書くなとか言われようが、書かしてくれ。
って書いても皮肉書いてきたりする人いるだろうけど、無理に返信しなくていいからね
おふとん
が
しました
ある程度周りと同じでなければ人付き合いができないんだよ
個性的なのがいいっていうのは「京大生は変人」みたいな決められた範囲内でのキャラ作りみたいなもん
おふとん
が
しました
人脈の意味が安っぽかった
社会人になるともっと人脈の大事さが身にしみてくるけどな
ええとこのボンはそれだけで信用がある
おふとん
が
しました
根っカラ知らないヤツラならまだしも、スマホやパソコン持ってて尚わざわざ京大入りたがるのは知恵遅れとしか思えんな(笑)
普通調べるわな(笑)φ(・ω・`)
ウチやウチん客なら京大生雇わんし、ブラックリストも回してあったりすゆ。親兄弟親戚友人含め関係者全員テロリスト扱いでいーゆーてポメ達が(笑)
おふとん
が
しました
えートコのボン(*‘ω‘ *)
我々ポメラニアン。一辺の曇り無き親のナナヒカリ。
我々えートコ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
俺もだからそういう気持ちになるのはわかる
けど一人で勉強できるように慣れるしかないわ
おふとん
が
しました
ただ住人に突っ込まれたり軽く煽られたぐらいで簡単に自分を開示するのをやめて
訳のわからない精神世界に逃げて奇矯な言葉で煙に巻く所がまともにコミュニケーション取って信頼関係構築して行くにおいて致命的に幼稚
これを現実の交友関係でもやって相手にされなくなっていったのだろうなというのがわかる
人脈以前の問題
こいつと類友扱いされるの嫌だなという状況を自分で作り出してる
人脈なんて大層な言葉使うなら目の前の相手に真剣に取り組む努力が必要
おふとん
が
しました
本当の地獄を見るのは社会人以降だぞ
おふとん
が
しました
福祉や行政とつながるための知識や情報も入りやすいし手助けもしてくれる
ひとりでできることには限界があるのは事実だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たまに いる質問ガ○ジ
おふとん
が
しました
ピザモッツァレラピザモッツァレラ…バンド組む?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました