1: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:34:32.96 ID:hID5t1Ud9
今からおよそ8年前、ニュージーランド議会で行われたあるスピーチが日本で改めて大きな注目を集めている。【同性婚実現から8年「社会は崩壊していない】
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) June 18, 2021
ニュージーランドで同性婚が実現した際に、賛成票を投じた議員のスピーチが注目を集めています。
ウィリアムソン元議員は「あれから8年経ちましたが、反対派が唱えた恐ろしい未来予測は何も現実になっていない」と語ります。https://t.co/l1EbK9Fsxv
通称「ビッグ・ゲイ・レインボー・スピーチ」と呼ばれたそのスピーチは、ニュージーランドで同性婚を認める法案が採択された際に、賛成票を投じたモーリス・ウィリアムソン元議員がしたものだ。《私たちはこの法案を通して、愛し合う2人の愛を結婚というかたちで認める。ただそれだけです。…この法案は、関係のある人にとっては素晴らしいものです。一方、そうでない人にとっては、いつも通りの生活が続くだけなのです》。
この法案を通しても反対する人々が懸念するあらゆる災厄は起こらない。愛し合う人々の幸せを実現するだけで、それ以外の人々の毎日は何も変わらず続いていくーー。
ユーモアを交えて理路整然と語られたスピーチは、日本で同性婚や性的マイノリティの権利に関する法案をめぐって議論が高まるたびに、繰り返しSNSで拡散されてきた。日本語字幕がつけられた動画の再生数は、1000万回を超える。
(以下リンク先で)
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/maurice-williamson-interview
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:35:55.74 ID:S1PAGP+50
子供の数は確実に減るよね?
77: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:17:01.99 ID:7feWVjPH0
>>4
減らないよ。
同性愛者は元々結婚してないし子供も作ってないから。
減らないよ。
同性愛者は元々結婚してないし子供も作ってないから。
94: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:26:08.10 ID:+rhth7q20
>>4
ホモが同性婚認められないなら、しゃーない女と結婚して子供作るか。とはならんだろ。
ホモが同性婚認められないなら、しゃーない女と結婚して子供作るか。とはならんだろ。
61: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:06:56.15 ID:vAKm9TFZ0
少子化が加速するって言ってる人の主張が理解できないんだよな
同性愛者が同性婚認められないからって別に子供生むわけじゃなくね?
同性愛者が同性婚認められないからって別に子供生むわけじゃなくね?
90: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:22:37.71 ID:2SoLAFTg0
>>61
> 少子化が加速するって言ってる人の主張が理解できないんだよな
> 同性愛者が同性婚認められないからって別に子供生むわけじゃなくね?
加速する、は言い過ぎかもだが
ホモレズ連中に税的優遇を認めたら
その分異性カップルへの優遇が減って
少子化には繋がるよ
> 少子化が加速するって言ってる人の主張が理解できないんだよな
> 同性愛者が同性婚認められないからって別に子供生むわけじゃなくね?
加速する、は言い過ぎかもだが
ホモレズ連中に税的優遇を認めたら
その分異性カップルへの優遇が減って
少子化には繋がるよ
93: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:25:49.02 ID:YwGdWDHo0
>>90
わざわざ異性の控除や手当てを変えなければ減らないけど
何で減らす前提になってるの?w
わざわざ異性の控除や手当てを変えなければ減らないけど
何で減らす前提になってるの?w
140: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:47:53.74 ID:u+YjlVj50
配偶者が出来ることでお金回りのメリットがある制度多いじゃない。
子供を増やして次世代につながる事を見込んで施行されている事が多いと思うんだけどそのメリットを享受出来なきゃ良いんじゃない?
子供を増やして次世代につながる事を見込んで施行されている事が多いと思うんだけどそのメリットを享受出来なきゃ良いんじゃない?
21: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:43:58.01 ID:g6GZ7U/R0
子供なしで結婚するメリットって何?
保証人関係と保険金の受け取り人設定と相続とかその辺?
保証人関係と保険金の受け取り人設定と相続とかその辺?
36: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:50:25.07 ID:h6Q1Zjl50
>>21
深刻なのは医療関係じゃないかね
手術の同意も出来ない
深刻なのは医療関係じゃないかね
手術の同意も出来ない
66: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:09:21.51 ID:vAKm9TFZ0
>>21
それと片方が面会謝絶とかになったときに家族になったら会えないこと
あとレズビアンカップルの片方が精子提供で子供を生んだとき
産んだ側が死んだらパートナーが子供を養育することが出来なくて
その子供は施設に入れられてしまうとか
それと片方が面会謝絶とかになったときに家族になったら会えないこと
あとレズビアンカップルの片方が精子提供で子供を生んだとき
産んだ側が死んだらパートナーが子供を養育することが出来なくて
その子供は施設に入れられてしまうとか
37: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:50:25.79 ID:eroRW/YL0
性書では同性愛が公然化しようとしたら人類はホロン部って言ってた
38: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:51:33.66 ID:QyyllFSt0
禁じたところでゲイは産まれるからな。
40: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 10:52:10.34 ID:CxnfF9UG0
ニュージーランドは永住権目的の偽装結婚が問題になってるんじゃなかったっけ?
74: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:15:17.54 ID:xOuUQy200
まぁ確かに大勢に影響ないわ
むしろ高齢者ばかりを優遇して、少子化対策しない方が大問題
むしろ高齢者ばかりを優遇して、少子化対策しない方が大問題
85: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:21:00.02 ID:mcsQsajf0
結婚できそうにない奴は同性婚を指示してた方が絶対いいと思うぞ
186: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 12:26:01.84 ID:Qic1QCTI0
>>1
社会は崩壊しないだろ
今まで結婚してなかった2人が結婚するだけなんだから
社会は崩壊しないだろ
今まで結婚してなかった2人が結婚するだけなんだから
161: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:58:28.11 ID:RqQ/5ebq0
結婚するだけなら問題ない。
少子化に関してはそもそも同性愛者は子供作れないんだから関係ない。制度を利用して犯罪する奴は同性愛性別関係なくするからこれも関係ない。
1番の問題は、結婚を認めると普通の夫婦と同じように養子を迎える事ができる点。
リベラル派は「ジェンダーフリーで自由な空気の家庭で育てられた同性愛者家庭の子は幸福度が高いデータ」なんぞ持ち出してくるが、欧米では同性愛者家庭で育った子供は精神面の成長で生じる弊害が通常の異性夫婦の子供と比べて3倍近いというデータも出てる。
少子化に関してはそもそも同性愛者は子供作れないんだから関係ない。制度を利用して犯罪する奴は同性愛性別関係なくするからこれも関係ない。
1番の問題は、結婚を認めると普通の夫婦と同じように養子を迎える事ができる点。
リベラル派は「ジェンダーフリーで自由な空気の家庭で育てられた同性愛者家庭の子は幸福度が高いデータ」なんぞ持ち出してくるが、欧米では同性愛者家庭で育った子供は精神面の成長で生じる弊害が通常の異性夫婦の子供と比べて3倍近いというデータも出てる。
191: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 12:36:05.32 ID:8fK/gOvT0
「同性婚」自体はどうでもいいんだよ
それ自体は認めてもなんら問題はないだろ
でもこれに反対してる人の一部はその先の問題を見据えて反対してたりするんだよ
つまりはその同性カップルの間に「養子」をとることを認めるかどうかって点だな
赤ん坊の頃から同性カップルに育てられた場合子供にどういった影響が表れるのかとか
簡単に予想できるのはその子供も同性愛者になりやすいんじゃないかとか
こういったことを心配してたりする
でもこういうのに言及するだけで今の時代はレイシスト扱いだからな
そういった可能性は無いんだと具体的にデータを示せればいいんだがな
それ自体は認めてもなんら問題はないだろ
でもこれに反対してる人の一部はその先の問題を見据えて反対してたりするんだよ
つまりはその同性カップルの間に「養子」をとることを認めるかどうかって点だな
赤ん坊の頃から同性カップルに育てられた場合子供にどういった影響が表れるのかとか
簡単に予想できるのはその子供も同性愛者になりやすいんじゃないかとか
こういったことを心配してたりする
でもこういうのに言及するだけで今の時代はレイシスト扱いだからな
そういった可能性は無いんだと具体的にデータを示せればいいんだがな
198: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 12:59:27.04 ID:L7F3PV8y0
社会崩壊するしないじゃなくて、同性には結婚という制度は馴染まない
結婚という法律は同性には関係がない
結婚という法律は同性には関係がない
207: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 13:38:02.02 ID:j9Qb1gDd0
>>198
男女でやるから「結婚」なんであって同性同士だとそれは別の何かだな
男女でやるから「結婚」なんであって同性同士だとそれは別の何かだな
200: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 13:07:15.87 ID:/usjsVkE0
つーかなんだ、
結婚とはなにか?
結婚は必要なのか?
本丸はそこ
結婚とはなにか?
結婚は必要なのか?
本丸はそこ
202: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 13:25:48.29 ID:j9Qb1gDd0
現状では同性カップルが困るだろうなと思うことって
○ファミリー向けの物件に入居出来ない
○入院や手術の際に同意書へのサインや付き添いが出来ない
○各種事務手続きの代理人を頼みにくい
○養子縁組だと「自分達は親子じゃないし」って気持ちになる
ってことくらい?
あ、税金の配偶者控除の対象にならないっていうのと
外国人の場合に配偶者特例が使えないっていうのは完全に無しね
遺産相続も公証役場で遺言状作っておけばいいし最近は生命保険にも入れるし
○ファミリー向けの物件に入居出来ない
○入院や手術の際に同意書へのサインや付き添いが出来ない
○各種事務手続きの代理人を頼みにくい
○養子縁組だと「自分達は親子じゃないし」って気持ちになる
ってことくらい?
あ、税金の配偶者控除の対象にならないっていうのと
外国人の場合に配偶者特例が使えないっていうのは完全に無しね
遺産相続も公証役場で遺言状作っておけばいいし最近は生命保険にも入れるし
79: ななしさん@発達中 2021/06/20(日) 11:17:43.74 ID:FwSo1/lC0
同性婚なんて勝手にどうぞだわ
異性婚だって離婚しまくりだし結婚を重く考え過ぎ
異性婚だって離婚しまくりだし結婚を重く考え過ぎ
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (278)
ヒトラーの最後直前と何も変わらんぞそれじゃ
おふとん
が
しました
決して個人の嗜好まで批判するわけではない。
地下世界で隠れて生きてほしい。
人類は考える葦であるがそんな個人の性的嗜好にまで考えるようには出来ていないはず、子孫を残すために生物は必死に生きているのだ。
おふとん
が
しました
認めたらなんやかんやで多数派の権利が侵害されそうな気がするのでン拒否するゥ
おふとん
が
しました
単に価値観が変容する事への恐怖心だった
おふとん
が
しました
小林幸子の歌だった
おふとん
が
しました
親が偏見の対象だったら、そりゃ親自体に問題が無くても歪みやすいでしょ。
おふとん
が
しました
本当に少子化を防ぎたいなら根本的な所を解決しなきゃどうにもならんよ。同性愛者の迫害より他にやる事があるでしょ。
おふとん
が
しました
「同性婚を認めたら少子化になる!」よりも
「同性婚を認めたら偽装結婚が増える!」と思ってるよ
表で口に出さないだけ、お前みたいなパヨクが直ぐシュバって来てウザイから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そしたらお雛様を両方お姫様で飾ったりするのかな
おふとん
が
しました
同性カップルの間に子供を配置してるのがあるが、
あれって偽善でしかないよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おかしいと思わないか?
おふとん
が
しました
それってノンケの俺らからしたら「女と結婚するのは法律上ダメ、さっさとホモになりな」って言われる様なもんなんだろ?
勘弁してくれよ…ってなるわそんなん。
おふとん
が
しました
日本の八百万んカワイイ様方とその従僕である日本人種の生きる権利が侵害されるのよ(笑)
簡単なコトでしょ(笑)φ(・ω・`)
隣国アホばっかなのにそんなん許せば一気に食われちゃうよ(笑)
キサマラは今敵に利用されているよ。キサマラ一人一人を兵器に変えるやり方よ。よくあるやり方なのよ(笑)
スパルタの話してくれたコがいたね。ソチラはもー少し上手く調べてみるコトだ(笑)
旧ドイツ軍が敵軍をゲイに変える薬開発してたのは知ってるかな。眉唾じゃないのよアレ(笑)
性ん認識ウヤムヤにする科学兵器は昔っカラ研究されてるコトだ。古代日本人も作ろーとしていた(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
認めてなければ生まれていた子供が居たかもしれない。
そんなもんさ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アヤツラ本能のまま垂れ流してるダケダカラ、整合性やガキんコトなんて一切気にしとらんよ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
技能手当てみたいなもんだよ。
技能ないのに手当てよこせって駄目でしょ。
おふとん
が
しました
のような構図で見てるかもしれないが、
日本は同性愛者を理由にリンチに遭ったり
投獄されたり、洗礼を拒否されたりしない。
既に受け入れられているんだと俺は思ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同性婚認められたら次は複数婚、獣婚、二次元婚は?って話に繋がってくるって言われてるから。ニュージーランドはそこらへんどうなってんの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その些細な出生率の低下を放置した結果が今の日本社会
日本が見ているのは過程ではなく結果だ
おふとん
が
しました
という前提の上に、養子縁組問題や偽装結婚(それを悪用した市民権の取得)まで考慮に入れなければならない事項は多い。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それを、美談や人類社会上の新発見、果てはオマエラの負けーー!
とか主張するのであれば・・・
では、
①相似・類似・酷似・類推・推察・予想の類は人間精神の活動から排除するべきだ。
反対派はそれらの思考の結果、恐怖の底に陥ったんだから。
そうでないのなら、
②「かれらはわたくしたちとまったくおなじなのです」とのたまう方を止めろ。
①②、どちらかをとるべきだ。
おふとん
が
しました
子供は借金抱えて学生しなくてハッピー、親は手術やらの共有ができてハッピー
女はゲイのイケメンにアタックする時間をはじめっからおまえに使えてラッキー
おまえらは敵が減ってラッキー
おふとん
が
しました
いつの間にかマイノリティ至上主義にすり替わるし、黒人みたいにそのうちテロ活動を始める
差別してるくらいが丁度いい
おふとん
が
しました
日本はまだ時間が必要だろうな。
ただ、マイノリティ全てを受け入れろってのは絶対に間違い。
少数派が常に被害者で可哀想ってのは違う。
文化が変わるのは変えるんじゃなくて、新しい文化が自然と馴染み浸透するのが一番健全。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
基本的にはすべて個人の自由にするべき
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
別に痴・漢はへってないから被害数は減らない
ゲイ・レズなどは結婚できるようになっただけで、別に減っても増えてもいない
本質から目を逸らしては意味ないよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました