7e32dfdf
スポンサーリンク


引用元

反応&感想

@TKYM517 ええ、カフェインジャンキーです。
私ずっと睡眠障害で普通の人が活動するようには動けなかった…  https://twitter.com/TKYM517/status/1401821593706197000 
@TKYM517 当事者です。
この眠気が解決すれば不注意も衝動性も全て解決する気がしてなりません。
@TKYM517 私もコンサータを飲まないといくらでも寝てしまいます。診断前は会議中に寝てばかりで本当に辛い思いしました。眠気の症状があるという認識が世間に広まるといいと思います
@TKYM517 コンサータを服用するように
なって、日中動けるように
なりました。
切れるとものすごい疲れがでて
眠気に襲われますが💧
個人的には服薬で認知機能等結構上がって注意力上がってても、
まともに作業等が成り立たないレベルの眠気に定期的に襲われまくる

眠たいと強制的に注意力が致命的に減るから詰むっていう

その場合眠気がより根本的な問題  https://twitter.com/TKYM517/status/1401821593706197000 
@TKYM517 睡眠障害併発が、一番社会貢献視野だと辛い
特性は自分で慣れていけるけど
社会的仕組みが決まった時間の寝起きや就労時間が自営業以外では求められすぎる。
@TKYM517 私も1番生きづらいと感じるのは朝が起きれないことです。
これのせいで大学も中退することになりました。
今は営業職で自分の融通が効く仕事をしてます。
@TKYM517 @d_arlyy ナルコレプシーとの関連性が気になります🤔
@TKYM517 日中の眠気は、ナルコレプシーの検査を経てリタリンを処方してもらっています。ADHDでナルコレプシーの人は多いと主治医から聞きました。前はモディオタールだったのですが、段々と耐性が出来たのか効かなくなってしまい…初めて飲んだ時はまったく眠くなくて頭スッキリで感動しました
▶約85%の発達障害の人が、日中のひどい眠気に悩まされているという論文も

これのおかげで何度怠け者と言われてきたことか。最後に務めた自立支援事業の企業だけ配慮してくれた。
それまでは「居眠り」だった。  https://twitter.com/TKYM517/status/1401821593706197000 
眠気っていう甘っちろい表現だから誤解されるんだよね。
正確に言うと、普通に一対一で話をしていたのに3秒くらい時間が飛んだこともある。それまで普通に喋ったり作業していても意識が突然寸断される。カクカクしてスヤァな感じでは全くないんです。あと昼飯時の血糖値スパイクの眠さとも全然違うよ。  https://twitter.com/tkym517/status/1401821593706197000 
眠気は色んな人に起こりやすいから、そういう意味でスペクトラム(連続性)

一般的な人にも割と起こることが「病的なレベル」で量・質的に起こりやすいのが病気や障害

発達障害の人は有意に病的レベルの眠気に襲われやすい

眠気に襲われやすい人は発達障害
ではない( ˙ω˙ )  https://twitter.com/tkym517/status/1401821593706197000 
これ。何でだろう?

無駄にから回る燃費の悪い脳のせいかなw  https://twitter.com/TKYM517/status/1401821593706197000 
眠気に関しては、感情が揺さぶられたときに脳みそが防御反応で眠ってしまうのかな?と少し思う。長男四年生から五年生にかけて何回か授業中にパニック→入眠ってことが何度かあった。  https://twitter.com/tkym517/status/1401821593706197000 
息子はほっといたら12時間とか普通に寝ます。服薬してても寝ます。食事が一日一食になることもしばしば。
薬は増やしたくないけど、なんとかして欲しい。  https://twitter.com/TKYM517/status/1401821593706197000 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/