doctor2_01_smile
精神科医にはしばしばASD当事者がいて内輪で「当事者の気持ちが分かるとアドバイスしやすくて良いよね」と定型発達の医者から言われるわけだが、
社会適応に支障がない high IQ ASD の処世術を一般的 ASD 相手に語っても全然人々の役に立たず、それをこなそうとすると人々はスペック不足でフリーズする
スポンサーリンク


なのでASD当事者精神科医は「同じASDのくせにそれできないのマ?」となる陰性感情を押しとどめ、発達障害と統合失調症やC群パーソナリティ障害の見分けスキルにステータス全振りしたほうがいい。定型発達の医師には全部同じプレコックスに見えるが当事者は了解可能性として同族か否かを見分けられる。
引用元

反応&感想

全くその通りだ。私はhigh IQ の処世術なんてついていけない。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1394188873203290119 
お医者さんになれて仕事続けられる人たち基本的にハイスペック。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1394188873203290119 
まじでそれだよ。
そこにも激しく落差あると思うから残酷だなって思う。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1394188873203290119 
>社会適応に支障がない high IQ ASD の処世術を一般的 ASD 相手に語っても全然人々の役に立たず、それをこなそうとすると人々はスペック不足でフリーズする

たしかに、「お医者さん並みのIQがあればそれもできるかもしれないけども……」となりそうでふにゃ……。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1394188873203290119 
お医者さんほどでなくても、当事者が実際やってるライフハックの中には「それはあなたに○○の能力があるからできるんであって、みんなができるわけではないよ」というものはしばしば見かける。

他の人の採用してる方法は「できるなら取り入れる」「できなくても気にしない」が良いと思ってるでふ。。
逆もそうというか、ワタシがどうにかやってきた方法は、他の人には合わないことも多かろうと思うので、「こうした方がいい」はあまり言えないなと思ってる。
「こういう方法もあるから、合いそうならやってみたら」がせいぜい。
その前に「こういう方法」って言語化できることもあまりないけども。
大学の臨床心理の授業で一番に
『当事者の気持ちが分かるからカウンセラーになるなんて邪道。自分の経験を相手に押しつけて先入観を根拠に援助したらアカン』
て言われたから、安易にメリットだと考えずフラットな姿勢で援助する方がセンスいいと思うます  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1394188873203290119 
社会適応に支障がないASDってIQが高いの?
どちらかというとEQだったりするのでは。いや知らんけど
でもIQ高ければそれだけ社会適応できる、ってモンではないのではとは思う。  https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1394188873203290119 
@pupoyo8w9 凸凹した能力の中で最も苦手な分野が平均か平均超えていたりすることが多いので、知能の高いASDは上手くやっていきやすい場合が多い
それでも定型発達マッチョマンと定型発達ダメ人間マンにぐらいの近さはあるので、ASD同士のが良さそう。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/