
お手伝い先で、陰キャと陽キャで「多様性への配慮」が違うという話が出てきて面白いなこれ
— ところてん (@tokoroten) May 6, 2021
陰キャ:相手の属性に触らない、無関心、実力主義
陽キャ:相手の属性に興味を持つ、活用する
全く真逆なので、これが往々にして炎上する
「女性ならではの発想で商品開発を~」みたいなのは後者の価値観
スポンサーリンク
反応&感想
いわゆる「陰キャ」と「陽キャ」の本質的な違いかもな…。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
この前の「男性4人で作った使い捨てでないサニタリー用品」とかまさに陽キャだな。
相手の属性に興味を持ち自分達だけで盛り上がって炎上。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
相手の属性に興味を持ち自分達だけで盛り上がって炎上。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
陽キャの相手の属性に興味を持つって本当に理解しないでバラエティ番組感覚でいじるからダメなだけかなと思う。
イジリもせず、知らない属性のその人が何に対して価値観を抱き、何をされるとその価値が壊れるのか、を探究するために興味を持って知識に加えるのなら許されるかと。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
イジリもせず、知らない属性のその人が何に対して価値観を抱き、何をされるとその価値が壊れるのか、を探究するために興味を持って知識に加えるのなら許されるかと。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
陰キャは無関心なのではなく、相手のことを考えすぎて関係を持とうとしても気にして一歩踏み出さないので、どちらかとおうと多様性への配慮は陰キャのが得意だと思うんだな。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
陽キャというか、多様性をタダの「様々な強み」と解釈する人が往々にして後者になりがちなのよね、
と思いながらソースないかググったら
varietyとdiversityの違いという説明がしっくりきた。
varietyは同類の中の違いだそうだ
と思いながらソースないかググったら
varietyとdiversityの違いという説明がしっくりきた。
varietyは同類の中の違いだそうだ
ダイバーシティー(diversity)はもと英語で、「多様性」を意味します。 英語の diversity のニュアンスは、類義語である variety(バラエティー)と比較することで理解できます。そもそも diversity も variety も「多様性」を意味しますが、variety は「同じ種類の中での違い」を強調する傾向があり、diversity は「そもそも種類が違うこと」を強調する傾向があるのです。カタカナ語のダイバーシティーも、そのニュアンスを引き継いでいます。
引用元はこちら
これ、真面目にもう少し掘り下げたい。
興味あるのに議論が「なるほど」くらいで終わってる。
俺自身はあまりぴんときてないんだけど
なんかすごく大事なズレなのではないかと思って。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
興味あるのに議論が「なるほど」くらいで終わってる。
俺自身はあまりぴんときてないんだけど
なんかすごく大事なズレなのではないかと思って。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
これの接点というか妥協点ってどこなんやろね
場合分けの問題な気もするけど https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
場合分けの問題な気もするけど https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
相手の属性に拠らないという多様性への配慮の仕方も、相手の属性を活かすという多様性への配慮の仕方も、方法としてはどちらも間違ってないように思うんだよな。難しいな。 https://twitter.com/tokoroten/status/1390149361884041220 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (51)
つまりこいつの理論だと差別問題は陽キャさんの問題ってことでいい?
例えばアメリカのスクールカーストの上層(当然陽キャ)から下への差別ってえげつないじゃないっすか。
そういう認識でいいっすね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
炎上するような輩は単に無神経だったってだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
てかしょうもない根拠もないような組分けからの謎の傾向分析多すぎんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
というか誰なんだよコイツ。
おふとん
が
しました
おまえらはいつも男性ならではの発想で仕事してんのかよ
おふとん
が
しました
例えば自分が日本に来たばかりの外国人だったら失礼なことも言わないけど誘ったり話かけたりもしてくれない日本人より、多少考えが浅くても自分の友人紹介してくれたり集まりに誘ってくれる日本人の方がやっぱり嬉しいと思う
おふとん
が
しました
そのしわ寄せが陰キャに来る
おふとん
が
しました
見飽きたぞそれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絡まれて鬱陶しいならこんなところで陰口叩いてないでキッパリと断ればいいのに
その察して当然みたいな態度は自分のスタンダード押し付けてることにはならないのか?笑
おふとん
が
しました
それを、指出しグローブとかで隠し続けるのが陰、
不自然な指出しグローブを話題に出さないのも陰、
火傷を見せびらかして、火傷は自然だ受け入れろ疑問に思うなって騒ぐのは陽?
火傷は美しい、みんなで愛して、否定する奴は正しさで叩こうって騒ぐのも陽?
自分で書いてみて藁人形な感じはするが
LGBT界隈なんか実際こんな感じだよなあ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
御輿に乗っけて担ぎ上げて、挙げ句に自分の懐
を暖める、クソヤロウどもめが
内臓引き摺り出して天日干しにしてやりたいな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
僕にはよくわかりません。
犬の中の犬種の違いと犬と猫と狼と虎の違い、みたいな解釈でいいのでしょうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人はみんな一人一人それぞれ違うというだけの話
おふとん
が
しました
自分も陰キャだけど、視野の狭い陰キャが陰キャ賛美しつつ陽キャ貶してるのみると恥ずかしくなる
おふとん
が
しました
活用じゃないね(笑)(*‘ω‘ *)
どっちかっつーと窃盗に近いね。やけに共産主義者やグローバリスト寄りん人間多いし(笑)
我々がコロしたなる人間て、陰キャでも陽キャでもなんか似てるんだよね。
キモいトコロが似てるね(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
能書き垂れたところで同じ空間にいて不快なのは陰キャってことは変わりない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました