1: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:22:24 ID:WiHu
駐車場にて
ワイ「曲がるならウィンカー出しなよ、後ろに車いたよ」
彼女「え、ここ道路じゃないし良いじゃん」
ワイ「…やっぱ運転任せられんわ、今度から俺がするから」
彼女「え、なに怒ってんの?え?なんなの?」
ってやりとりがありましたとさ
ワイ「曲がるならウィンカー出しなよ、後ろに車いたよ」
彼女「え、ここ道路じゃないし良いじゃん」
ワイ「…やっぱ運転任せられんわ、今度から俺がするから」
彼女「え、なに怒ってんの?え?なんなの?」
ってやりとりがありましたとさ
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:23:48 ID:pYKo
イッチも理由を伝えられてないコミュ症やん
7: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:24:04 ID:WiHu
>>5
言われないとわからないレベルで運転してんのやーばーばない?
言われないとわからないレベルで運転してんのやーばーばない?
16: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:26:09 ID:pYKo
>>7
その上で改善させるようにするもんやろ
毒にも薬にもならん存在に成り下がってどうする
その上で改善させるようにするもんやろ
毒にも薬にもならん存在に成り下がってどうする
21: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:26:47 ID:WiHu
>>16
ワイは親でも先生でもないぞ
ワイは親でも先生でもないぞ
32: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:28:27 ID:pYKo
>>21
言えば済むだけの話を親か先生とか持ち出す辺りやっぱコミュ症やわ
言えば済むだけの話を親か先生とか持ち出す辺りやっぱコミュ症やわ
6: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:24:02 ID:038e
お前に出して欲しかったんだぞ
12: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:24:51 ID:SsuB
教習所で何を習ったんやろ
14: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:25:11 ID:WiHu
>>12
ほんとそれ思った
ヒヤヒヤしたわ
ほんとそれ思った
ヒヤヒヤしたわ
20: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:26:21 ID:h3sE
そういや交差点で曲がるときって教えるから勘違いしとる奴おるかもな(´・ω・`)。
29: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:28:18 ID:DEAs
岡山じゃ常識やで
31: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:28:26 ID:Xopy
イッチの車?
36: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:29:04 ID:WiHu
>>31
いや彼女の親の車
ワイのはワイにしか保険適用されんから運転させられない
いや彼女の親の車
ワイのはワイにしか保険適用されんから運転させられない
45: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:30:51 ID:Xopy
>>36
イッチの車ならそれくらい怒るの妥当かもやけど他人の車ならいいんじゃね?
イッチの車ならそれくらい怒るの妥当かもやけど他人の車ならいいんじゃね?
51: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:31:46 ID:WiHu
>>45
普通に危ないし万が一追突されたら面倒なことになるやん
その場にいたなら「あ、事故っちゃったしワイは電車で帰りますw」とかさすがにやれんし
普通に危ないし万が一追突されたら面倒なことになるやん
その場にいたなら「あ、事故っちゃったしワイは電車で帰りますw」とかさすがにやれんし
57: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:33:07 ID:Ngni
相手に曲がることを知られたくないとか言うガイジみたいな理由でウィンカー出さない奴よりかはマシ
ウインカー出さない派の人、「めんどくさい」とか「出さなくてもわかるでしょ」とかは出せよと思いつつその人の理屈はわかる。しかし「周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い」っていうのはマジで意味不明だった。なんか私の知らない間にカードゲームみたいなの始まってるっぽい。
— 鴫鳥の宗教へようこそ (@kamozi) December 25, 2017
40: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:29:58 ID:DFhz
ウインカー出さん奴はどこに行くか後ろの奴にばれたくないって言うけどなんかやらかして輩にでも狙われるようなことでもしたんか?
43: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:30:26 ID:WiHu
>>40
謎よな
後ろの車からすればいきなりブレーキ踏まれる方がやばいだろっていう
謎よな
後ろの車からすればいきなりブレーキ踏まれる方がやばいだろっていう
41: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:30:06 ID:IfGi
はえー駐車場でもウィンカー出すべきなんやな
勉強になったわ
勉強になったわ
47: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:30:58 ID:G8HP
>>41
まぁ結構な割合で駐車場とかで指示器も出さずに立ち往生して代わりにオラついたりクラクション鳴らすガイジおるし
まぁ結構な割合で駐車場とかで指示器も出さずに立ち往生して代わりにオラついたりクラクション鳴らすガイジおるし
49: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:31:11 ID:WiHu
>>41
ウィンカーを出す理由を考えればわかるやろ
法律で決まってるから出すとか言うならちょっとやばいが
ウィンカーを出す理由を考えればわかるやろ
法律で決まってるから出すとか言うならちょっとやばいが
53: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:32:03 ID:IfGi
>>49
徐行してりゃ大丈夫やろの精神でいたわ
徐行してりゃ大丈夫やろの精神でいたわ
67: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:38:33 ID:WiHu
>>53
徐行するのはもちろん大事や
百歩譲って後続車いないときはウィンカー出さなくてもええかもしれんが
いるときは出してあげるのが親切やで
徐行するのはもちろん大事や
百歩譲って後続車いないときはウィンカー出さなくてもええかもしれんが
いるときは出してあげるのが親切やで
100: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:48:13 ID:IfGi
>>67
せやな 今度から気をつけます
ちなワイの場合ウィンカー出さなかったのは「ウィンカー出さずにはよいけー!」とか「ちんたら走ってねぇではよ進め!」って後続車に思われるのが怖いっていう深層心理があるからや
せやな 今度から気をつけます
ちなワイの場合ウィンカー出さなかったのは「ウィンカー出さずにはよいけー!」とか「ちんたら走ってねぇではよ進め!」って後続車に思われるのが怖いっていう深層心理があるからや
103: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:48:50 ID:WiHu
>>100
怖がらせてくる方が悪い!ガイジ!って思っとけばええで
煽ってくるやつは逮捕されるし
安全運転第一や
怖がらせてくる方が悪い!ガイジ!って思っとけばええで
煽ってくるやつは逮捕されるし
安全運転第一や
42: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:30:15 ID:k3sU
教える教えないはともかく常識レベルのことを車を運転するような歳にまでなってわざわざ解説してやらんといかんというのはめんどくさいというか呆れるというか、無し
46: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:30:54 ID:SsuB
>>42
これ
これ
48: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:31:09 ID:Jk60
曲がりながらウィンカー出す奴は爆破したい
50: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:31:28 ID:G8HP
>>48
名古屋全域が灰になる
名古屋全域が灰になる
52: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:31:58 ID:SsuB
>>50
博多広島岡山香川も灰になるで
博多広島岡山香川も灰になるで
55: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:32:39 ID:DFhz
だいたいウインカー出さずに曲がろうとして事故ったら死ぬほどださいぞ
こないだ見たイライラして運転席で暴れてエアバッグ作動して息詰まって気絶して病院に運ばれたおんJ民の馬鹿ほどださい
こないだ見たイライラして運転席で暴れてエアバッグ作動して息詰まって気絶して病院に運ばれたおんJ民の馬鹿ほどださい
58: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:34:16 ID:SsuB
>>55
何やそいつ草生える
さすがにネタやろ
何やそいつ草生える
さすがにネタやろ
65: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:37:34 ID:Z4EW
>>55
草
草
59: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:34:44 ID:k3sU
>>55
そんなバカおったんか
てかどんな勢いで暴れたらそうなるんやら
そんなバカおったんか
てかどんな勢いで暴れたらそうなるんやら
60: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:35:22 ID:4loU
>>55
イライラする←わかる
暴れる←わからない
イライラする←わかる
暴れる←わからない
68: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:39:23 ID:R9VW
ワイのヨッメは左サイドミラー見ないって言ってて戦慄した
71: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:40:34 ID:WiHu
>>68
こっわ…
そう言うの聞くともう運転するなって言いたくなるよな
こっわ…
そう言うの聞くともう運転するなって言いたくなるよな
80: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:42:45 ID:R9VW
>>71
内輪差を理解していなくて恐怖やったわ
優しく言ってもあんまり聞かないのは何でやろな
内輪差を理解していなくて恐怖やったわ
優しく言ってもあんまり聞かないのは何でやろな
69: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:39:27 ID:NffE
停車してる車追い越す時にウインカー出さない奴www
72: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:40:49 ID:0BA1
事故の原因なんてのは
・見てなかった
・見えてなかった
・いない/来てないように見えた
ってのが大半なんだから、“ウインカーを見せる相手いないし出さんでええか”って自分で判断したらあかんで
・見てなかった
・見えてなかった
・いない/来てないように見えた
ってのが大半なんだから、“ウインカーを見せる相手いないし出さんでええか”って自分で判断したらあかんで
74: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:41:49 ID:ky3v
私有地内って言っても何かあったときにウィンカー出しとけゃ過失下がるかもしれんし意思表示しとくのにこしたことはないわね
75: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:42:14 ID:5RSS
車線変更する直前に一瞬だけウインカー出す人嫌い
79: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:42:43 ID:WiHu
>>75
する前からちゃんと出せよってな
マジでウィンカー「フォンっ…」て光って終わるやついるよな
する前からちゃんと出せよってな
マジでウィンカー「フォンっ…」て光って終わるやついるよな
118: ななしさん@発達中 21/05/12(水)12:28:39 ID:GKhw
>>75
最近の車は一瞬だけウィンカー出したら
自動で3秒チカチカするようになっとるな
最近の車は一瞬だけウィンカー出したら
自動で3秒チカチカするようになっとるな
76: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:42:17 ID:0BA1
ドラレコ動画の高速合流で乱暴に突っ込んで無事ぶつかるやつで
運転手の女さんたちが“またか~w”とか“運悪ーいw”とか言ってるやつ好きだけど戦慄する
運転手の女さんたちが“またか~w”とか“運悪ーいw”とか言ってるやつ好きだけど戦慄する
82: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:43:13 ID:WiHu
>>76
「本日2度目の~?」とか言ってる奴やろ
「本日2度目の~?」とか言ってる奴やろ
84: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:44:10 ID:0BA1
>>82
たぶんそれ
ニコ動かどっかで見たときコメントが批判じゃなく困惑してて草生えたわq
たぶんそれ
ニコ動かどっかで見たときコメントが批判じゃなく困惑してて草生えたわq
87: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:45:09 ID:WiHu
>>84
あのレベルは困惑するわ…
ぶつかったことに対して面白がってるし
あのレベルは困惑するわ…
ぶつかったことに対して面白がってるし
77: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:42:23 ID:7U8y
なにがアカンかったかを言わずに「…もうええわ、ワイがやる」的なこと言うやつ嫌い
85: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:44:16 ID:sVhC
>>77
その言葉には「どうせ言っても伝わらんやろ」って諦めが入ってるんだよなぁ
その言葉には「どうせ言っても伝わらんやろ」って諦めが入ってるんだよなぁ
105: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:49:01 ID:ah4p
>>85
まぁ同じような事が何回もあって「コイツには言っても無駄なんだな」みたいな経験があるなら分かるけど
そうじゃないなら、一回言ってみりゃいいのにな
特に部下とか同僚とか彼女や友達なら、これから長く付き合うんだからヤバイとこは直してもらった方が良いだろうに
匿名掲示板なら諦め入っててもええと思うが
まぁ同じような事が何回もあって「コイツには言っても無駄なんだな」みたいな経験があるなら分かるけど
そうじゃないなら、一回言ってみりゃいいのにな
特に部下とか同僚とか彼女や友達なら、これから長く付き合うんだからヤバイとこは直してもらった方が良いだろうに
匿名掲示板なら諦め入っててもええと思うが
119: ななしさん@発達中 21/05/12(水)13:49:33 ID:WiHu
>>105
まあぶっちゃけ言うと
彼女がワイのこと見下してるのがなんとなくわかるんよね
だからワイが指摘したところで聞かんだろうなってのがある
まあぶっちゃけ言うと
彼女がワイのこと見下してるのがなんとなくわかるんよね
だからワイが指摘したところで聞かんだろうなってのがある
81: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:43:13 ID:k3sU
正直自分も真夜中とか気抜いたときに信号無視やらかすことある
やった後で気づいてやべぇ死ぬところだったってビクビクしてる
やった後で気づいてやべぇ死ぬところだったってビクビクしてる
91: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:46:11 ID:WiHu
>>81
深夜に運転してると確かに気が緩むよな
でも最近は覆面パトとかも深夜に割と走ってるぽいから気抜けんわな
深夜に運転してると確かに気が緩むよな
でも最近は覆面パトとかも深夜に割と走ってるぽいから気抜けんわな
94: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:46:54 ID:DFhz
ウインカーは運転中の運転手同士の数少ないコミュニケーションを行うための必要な機能なのに
それをあえて使わないとかコミュ障通り越してガイジや
そんなガイジは表に出てはいけない
それをあえて使わないとかコミュ障通り越してガイジや
そんなガイジは表に出てはいけない
112: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:53:47 ID:tcee
後ろに車いたから出せ、でもう十分説明なっとるやろ
109: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:51:31 ID:qILu
教習所やったらバック時にハザードいらんいうけど
これからバックするで~の予備動作としてはしたほうが安全
やから相手にどう動きたいのか意思表示するためにウインカーも必要
これからバックするで~の予備動作としてはしたほうが安全
やから相手にどう動きたいのか意思表示するためにウインカーも必要
110: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:51:50 ID:ky3v
確認しない以上は運任せや博打という言葉がその通りになるわね
113: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:54:06 ID:qILu
>>110
運天(運を天に任せる)は事故率爆上がりって警察の人が言うてたわ
普通事故する時ってお互いが確認不足って時が多いから、常時確認してない人やと単純に倍になるってさ
運天(運を天に任せる)は事故率爆上がりって警察の人が言うてたわ
普通事故する時ってお互いが確認不足って時が多いから、常時確認してない人やと単純に倍になるってさ
115: ななしさん@発達中 21/05/12(水)11:55:57 ID:ah4p
>>113
高速道路に入る時とかの合流する時に「南無三!」で合流するみたいなスレたまに立つけど
アレって、ネタで言ってるのか、ガチで言ってるのか分からなくて本当に怖いわ
高速道路に入る時とかの合流する時に「南無三!」で合流するみたいなスレたまに立つけど
アレって、ネタで言ってるのか、ガチで言ってるのか分からなくて本当に怖いわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620786144/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (71)
おふとん
が
しました
ウィンカーくらい大人しく出したらええ気がするけど、彼女に対しての対応考えるとイッチも変な奴やな
おふとん
が
しました
そういうこと考えてわからんのが怖い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
曲がるというか車線変更ではそういう誘惑に駆られることあるな。
割り込まれるのが嫌なのか車間詰めてくるんだよ。
名古屋走りのノーウインカーとか鼻先入れはこの合流ブロックへの対抗なんだと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
加えて、助手席に人がいると邪魔になってミラー自体が見えないことが多い。
確認とかいらんからじっとしててほしい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
要らぬトラブルに巻き込まれない為という自己防衛の意味も大きい
おふとん
が
しました
どこだろう
おふとん
が
しました
ウインカーの意味を全く理解していない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ウインカーってのは周りの相手に、これから曲がるからスピード落とすよ、だからブレーキ踏むよ、右に曲がるから右に寄るよ、って感じの自己表現だからね
普通に歩いてて、前を歩いてる人がいきなりスピード落としたり急に曲がったらどうなる?
それが何十キロも出して走ってる車がやるんだから、どれだけ危険なこちやってるかわかるだろ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
月極駐車場みたいに契約者しか使えない場所は違うけど、大型商業施設の駐車場なんかは公道。
だからウィンカー出さないのは道交法違反になる。
『道ではない駐車場が公道っておかしいだろ』と思うけど、駐車場内なら飲酒運転も無免許運転もセーフになっちゃうから仕方ないね。
おふとん
が
しました
いろんな人が無茶しそうで怖い
おふとん
が
しました
合理的な合流をちゃんと教えろ
おふとん
が
しました
どうやっても出るとき南無三になるやん
意外とミラーないところも多いし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
場合によっては一々守ってた方が危険な事を
法さえ守ってれば幸せとかコロナ禍喜んでそうw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
右左折は30m手前からウィンカーを出す。秒じゃなくて場所の問題。だから信号待ちや渋滞の間も場所によってはウィンカーを出す義務がある。
「3秒前」だとか勘違いしてるから、いつ出すか迷ったり、意味ないと感じたりする。
おふとん
が
しました
ウインカーがオプションな地域は割とあるからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ウィンカー逆だし勘で入ってくるしで
本人は悪びれもしない
おふとん
が
しました
鬱病でデイケア通ったことあるけど、発達障害やら知的障害でも免許持っていることに戦慄したわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました