873770_s


1: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:25:07.856 ID:KpTKcuYqM
何か運を良くする方法とか知ってたら教えてほしい

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:26:30.694 ID:7R5GttVh0
運じゃなく運命だから諦めろ

7: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:28:19.901 ID:KpTKcuYqM
>>2
諦める前にやれることはやりたい

3: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:26:32.205 ID:nJxCVZ/h0
壺を買う

7: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:28:19.901 ID:KpTKcuYqM
>>3
マジで開運する壺があるなら買う

4: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:27:02.983 ID:LK4O4Vpj0
そういうの生まれつきだから変わらないと思う
俺は何もしなくてもずっと運いいし

7: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:28:19.901 ID:KpTKcuYqM
>>4
そうそう
俺の友達でも一切努力しないけどなにやってもうまくいくやつとかいるから、それはわかるんだよ
でもそこを少しでも良くする方法がなにかないかなと

5: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:27:14.228 ID:J36XTpJtM
自分はとても運が良いと思い込む

9: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:29:45.977 ID:KpTKcuYqM
>>5
思い込んでたけど現実は悪かった

6: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:27:46.023 ID:4Mr5Gua20
運が良かった時を忘れてるだけ定期

9: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:29:45.977 ID:KpTKcuYqM
>>6
運が良かった時がないんだわ
人生の決定的な場面でありえないようなはずれくじを引き続けてる

10: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:29:54.510 ID:LnSvwWGN0
今やれることを淡々とやってく
掃除とか

13: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:31:11.528 ID:KpTKcuYqM
>>10
綺麗好きなんで掃除はめちゃくちゃやってる
ちなみに俺の友達のなにやってもうまくいくやつの家はゴミ屋敷、トイレも風呂も真っ黒だから、掃除と運勢は関係ないと思ってる

17: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:32:49.208 ID:LnSvwWGN0
>>13
もしよかったら生年月日・出生時間・出身地を書いてくれ あと性別も

占いが少しできるんだ

19: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:34:08.568 ID:KpTKcuYqM
>>17
周りから見てあまりにありえないような不幸が連続するから、けっこう有名人なんだよ
だから特定がこわいから、ありがたいけどすまん

12: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:30:49.790 ID:1iuRScV30
リスク回避や軽減の準備をしてない
チャンスを掴む準備をしてない

15: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:31:59.861 ID:KpTKcuYqM
>>12
めちゃくちゃ慎重な性格だからリスク回避を何重にも重ねたその上でありえないようなはずれを引くんだよ

18: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:33:34.723 ID:1iuRScV30
>>15
駄目だった場合の次善策を用意してないんだよ

20: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:34:51.317 ID:KpTKcuYqM
>>18
必ず用意してる
たとえば候補10まで用意して、それが全部だめになるような普通じゃありえないような事態が連続して起きる

24: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:36:04.923 ID:1iuRScV30
>>20
それが普通に起こってるなら想定が甘いんじゃないかね

36: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:43:02.195 ID:KpTKcuYqM
>>24
だから「第三者が見ても、誰から見てもありえない」ようなことが起きるんだよ
俺の主観だけで言ってるわけじゃない

29: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:38:23.606 ID:EgtiBslPM
>>20
まずその考え方が駄目なんじゃね
お前レベルが想定した考えなんて全部間違ってるんだよ
まずは現実を見てから対処しろ
状況を注意深く観察しろ

38: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:46:29.023 ID:KpTKcuYqM
>>29
多分普通の人の何倍も状況分析して二重三重に想定して動いてるよ
自己評価じゃなくて社内評価だから間違いない

34: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:42:30.308 ID:EgtiBslPM
>>23
お前の脳内と現実が乖離しすぎてるだけじゃねえの?
だから現実に直面したときに脳内では俺は頭が良いのに上手く行かない!となる

でも脳内では俺は頭がいいを貫きたいから
俺は頭が悪いから現実で上手く行かないとはならずに
俺は運が悪いから現実で上手く行かないとなる

40: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:49:24.808 ID:KpTKcuYqM
>>34
いや、そもそも俺自身と関係ないんだよ
俺自身じゃどうにもできないようなことが起きる
そして第三者が評価する

22: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:35:17.202 ID:xV6aNpKV0
運が悪いとはどの程度だよ
具体例がほしい

33: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:41:08.095 ID:KpTKcuYqM
>>22
転職して3ヶ月以内に3社倒産してる
二十代の頃にひどいパワハラ上司がいて退職して、それから10年後に地域も業種も何もかも違う仕事に再就職したら上司がそのパワハラ上司だった
全く別の市に住んでるんだけど中学時代俺をいじめてたやつがマンションの隣の部屋にたまたま引っ越してきた
たまたま同僚がやむを得ない事情で休むことになって、1日だけ俺が代わりに担当した日に必ず大きな事故やトラブルが起きる(システム的なトラブルだから俺自身とは全く関係ない。これは社内でも有名になった)
他にも数えきれない

37: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:45:35.546 ID:EgtiBslPM
>>33
全部マジならヤバいね

呪われたんじゃね?w
VIPやめとけ

40: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:49:24.808 ID:KpTKcuYqM
>>37
もっと数えきれないほどあるんだけど、特に俺自身じゃどうにもできないことのうちの一部を例示してみた

26: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:37:54.678 ID:eY8MiX220
軽く占ったけれど

優秀な上司やら師匠やらを探すと吉っぽい
ラッキーカレーはグリーンカレー

36: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:43:02.195 ID:KpTKcuYqM
>>26
ありがとう!

27: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:37:56.623 ID:PxoWUHYg0
ほんの小さないい事あった時に全力で神に感謝する

36: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:43:02.195 ID:KpTKcuYqM
>>27
仕事中に死にかけたことが何度かあるから、毎日無事に生きてることを感謝してるよ

30: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:38:32.387 ID:eHWVSSWN0
俺も似たようなもんでタイミングの悪さだけは酷いから嫌な予感がしたら逃げるようにしてる

38: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:46:29.023 ID:KpTKcuYqM
>>30
俺の場合その逃げた先が罠なんだよな

35: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:43:01.035 ID:q2nXOL940
運の良し悪しなんて結果に対して後付けで言うことであって、そもそも運なんて曖昧なものは存在していない
「たとえようもない出来事」に対して使うだけで現実に関与するもんじゃない

40: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:49:24.808 ID:KpTKcuYqM
>>35
俺も目に見えないものは信じないタイプなんだけど、第三者のたくさんの人から言われるくらい、ありえないようなことが連続で起きるんだよ

44: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:53:19.236 ID:v2m6NgM20
とりあえず、責任の所在を何が何でも他に押し付けることを止めることから始めるべきかな

49: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:55:11.363 ID:KpTKcuYqM
>>44
他に押し付けるというか、会社が倒産するのも、たまたま転職した先の上司が昔のパワハラ上司なのも、いじめっ子が隣に引っ越してくるのも、全部俺の行動や意思と関係ないよね?

50: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:56:13.006 ID:q2nXOL940
>>49
それを「運のせい」にしてるじゃん

54: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:01:06.724 ID:KpTKcuYqM
>>50
じゃあなにのせい?
別に運でなくてもなんでもいいよ
こういうのが起きる確率を減らしたい

52: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:56:47.260 ID:F77bwvFkM
>>49
誰かに恨まれて呪いかけられてるんだろ

55: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:02:08.284 ID:KpTKcuYqM
>>52
人に恨まれるようなことはしてないし、もしそうだとしたらなんとかする方法を知りたい

56: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:03:47.970 ID:q2nXOL940
「何のせいでもない」
必ず何かのせいであるという前提で生きてるからそんな占いだの運勢だの言い出すんだよ

何もお前に対して不幸を送り込もうなんてしていない
お前のせいでもない
運のせいでもない
誰かが付け狙ってるわけでもない

「そういうもの」なんだよ
あんまりそんなくだらないことばかり言ってると統失になるぞ

57: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:06:34.123 ID:KpTKcuYqM
いや、上でも書いたように俺は非科学的なことは一切信じてない
占いも神様も幽霊も運も風水も何も信じてない
だけど、これまですごい数の第三者から運が悪いだとかお祓いした方がいいだとか言われてきたんだ
今も現在進行形で言われてる
全く別の人間関係で、どこに行っても言われる
それくらい普通じゃありえないような確率のことが続けて起きてるんだ

59: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:07:35.510 ID:q2nXOL940
>>57
だから
「この世界には俺に対して何か悪いことが起きるように関与する要素があるんです!
今の俺はそれを運だと思ってる!
誰か助けてくれ!!!」
ってか

文字だけ見たらまんまガイジだよ

61: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:10:24.631 ID:KpTKcuYqM
>>59
日本語よめてないな…
俺は思ってないよ
周囲のアドバイスを参考にしてるだけ
もちろんこれまでいろんな「現実的な」努力をしてきた
いくつも代案を用意したり、用意周到に計画立てたり、根回ししたり、やれることはやってきた
それでもどうにもならなかったから、周りのアドバイスにも一度耳を傾けてるだけだ
何もせず否定するだけの人間にはなりたくないからな

58: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:07:34.045 ID:KpTKcuYqM
だから、じゃあダメ元で何かやれることがあればやってみよう
そう思ってるわけだ
何事もとりあえず行動してみるタイプだからな
ダメで元々

60: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:07:45.162 ID:7R5GttVh0
だから
運なんてもんはないんだって
全てそうなるようにもう決まってるんだって

63: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:10:50.063 ID:KpTKcuYqM
>>60
その決まってるのをなんとかする方法を探している

72: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 21:18:15.086 ID:KpTKcuYqM
ひとりくらい知ってるやついるかなと思ったけど、いないかな
残念だ

32: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:40:08.560 ID:q2nXOL940
自分が「未来の結果に影響ない」と切り捨ててることの中に「捨てちゃマズいもの」があるんだろ
で、肝心な時にツケが回ってきてるんだ

38: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 20:46:29.023 ID:KpTKcuYqM
>>32
現実主義だから夢みたいなものは切り捨ててきたなぁ
夢を追いかけた方がよかったのかな…

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620732307/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題